(゜(・)゜)ホモゲー作ろうよ(゜(・)゜)at GAMEDEV(゜(・)゜)ホモゲー作ろうよ(゜(・)゜) - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト370:地震くま ◆JRSClMVoWo 10/03/29 03:23:24 uc/pcgL7 お絵かきしてみました。 【参考】 >>341-342のイメージ 「僕と一緒に旅行にいこうよ」 http://kumage.aa0.netvolante.jp/dev/png/100329.png 371:名前は開発中のものです。 10/03/29 14:01:35 g7K9oFho 全部集めてから制作ってことは全部集まらなかったらいつまでたっても完成しないってことだよね。 今のままでは、完成しないどころか作られもしない状態。 それよりは、今出来るところまでやって足りない部分は後から付け足すほうがよっぽど効率がいい。 変更点があればその都度変えていけばいいだけだし。 色々言い訳してるけど、単に作るのめんどくさがってるだけでしょ? >「国語の時間ですよ!」 それ言いたいだけやんw ノベルゲー=国語の時間に思えるのは相当やばい。 372:353 10/03/29 17:27:59 Q5JbMHbd ちなみに>>363も自分ね。 「一度みてもらった方がはやい」といいながらサンプルみせようとしないのは意味がわからない。 今までの説明で十分だと本気で思ってるの? システムについてもシナリオについても。 あなたの説明は無駄な情報が多すぎて、必要な情報が足りない。 私が考えた結果、このゲームは紙媒体のゲームブックに近いと思う。 特に、「何手に入れた」とかのメモする必要のない"にゃんたんのゲームブック"とかね。 違いは選択肢の代りに絵をクリックして進めるところ。 でも、単に「ゲームブック」っていうとサウンドノベルみたいなのも指したりする。 要するに、ループのないもの。決まった道筋しかないもの(Aに行くには必ずBを通る)も指しうる。 ループしたり決まった道筋のないゲームと、決まった道筋しかないゲームでは文章の書き方変わるよ。 模倣する予定のゲームが検索にひっかからないんなら自分で紹介すればいいじゃないか。 文章の説明が苦手なのはわかるけど、そんならプレイ動画でも上げたらいい。 精度のいいサンプルだすのが嫌なら、精度の悪いサンプルだせばいい。 でもサンプルもってメンボスレいけば意外と人集まるかもね。今、ホモ要素ほぼ無いみたいだし。 逆にいうとホモゲーという特殊性もない今、こんなわけわかんない説明じゃ誰もこないと思うよ。 ちゃんと作れば面白くなりそうな要素あるんだから、募集したい人に何してもらいたいのか 全体がわかるように簡潔にまとめる努力しなよ。でなきゃ情報少なくても魅力的に見えるよう頑張れよ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch