(゜(・)゜)ホモゲー作ろうよ(゜(・)゜)at GAMEDEV(゜(・)゜)ホモゲー作ろうよ(゜(・)゜) - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト369:地震くま ◆JRSClMVoWo 10/03/29 00:14:23 zzc8ScBe >>366 >模倣したいなら、同じ作風にして、くまが出て来て喋るでおkだと思うし >一度サンプルで作れば良いと思うんだけど まず、模倣(Windowsに移植)した、クマさんが出てこないサンプルはあります。 ゲーム制作メンバー同士顔合わせしてない時点で、これ以上のサンプルは必要かなぁ? あまり高精度なサンプルを作って、他のチームにゲーム企画をパクられると嫌だし。 宮本茂「最優先事項はネット接続しない人も楽しめるゲームを作ること」 ttp://getnews.jp/archives/53482 僕は時代を先読みしているかも知れません。でも、何もしないと追いつかれます。 >何故、全部集めてから取り掛かろうとするのか解らん。 チームでゲーム制作する場合、ボトムアップ(下から作り上げていく)のゲーム制作は効率が 悪いと思います。トップダウン(全部集めて目的を実現可能か判断したあと、その目的に 向かって作り始める)のほうが効率がいいと思っています。僕が「全部集めてから」の意味を 取り違えているかも知れないのですが、ゲーム制作メンバーが決まった時点でメンバー同士 顔合わせが必要だと思っています。>>346に書いてある通り、制作メンバーは「実現されるで あろうゲーム世界」を共有する為にお互いを知る必要があると思います。本格的にシナリオを 作るのも、まず、顔合わせしてからのほうがよいと思います。 >つーかヒロインのくまが何故、敬語なんだ。 そう。言われてみれば不自然です。僕がシナリオを作るとこういうところでボロが出ます。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch