07/07/22 17:17:09 XGr6oYiN
HSPあたりで適当に。
まだ公開できるような物は無いのでそのうち~。
872:名前は開発中のものです。
07/07/22 19:54:43 xpaXHtjH
>>868
いるいる
873:名前は開発中のものです。
07/07/22 19:56:18 xpaXHtjH
間違えた。>>869ね
楽しみに待っているよ。
874:名前は開発中のものです。
07/07/23 04:35:19 JlFyGRmm
869です
URLリンク(www.dotup.org)
パスワードはメール欄
実は私は>>287なんですが、>>180さんはADVP環境を持っていないそうなので、
いつかWin版が作れたらなぁと考えていました。
今回はHSP使ってますが、>>726さんと比べると全然ですね(^_^;)
まー最後まで出来る物を作ることを優先したということで・・・
素材はいじれるようになっているので、あとは誰か絵の上手い人や
BGM等を作れる人がいじってくれたらなぁと思います。
875:名前は開発中のものです。
07/07/23 09:24:21 o4kao7NT
おー動く動く
シルエットになってるw
876:名前は開発中のものです。
07/07/23 17:18:29 HG7wrzfl
うん。ちゃんと動いてるし、ゲームになってるよ。作れる人はいいなー。
言語は無理だから、何かツール弄ってみるかな。
877:名前は開発中のものです。
07/07/23 19:37:00 JlFyGRmm
>>875,876
確認有難うございます!
>>874のはメッセージスキップ(スペースキー押下)時に落ちるバグが有ったので、
修正した物を上げなおしました。(他にも待ち時間などを微調整しました。)
URLリンク(www.dotup.org)
パスワードは>>874と同じです。
878:名前は開発中のものです。
07/07/23 20:06:02 Zc51YGNg
動いているねー。
何か個人的にはシルエットのままでも充分おkな気がしてきたりする。
>>877
ごめん。まだはじめ(874の奴をプレイ)しかやっていないんだけれども 、
一番はじめの三択(被害者が殺された状況について)が出るときに
右クリックが出来ない(証拠ファイルが見えない)のって自分だけかな?
もしそうでないなら、出来るようにしてほしいと思ったり。
証拠ファイルのアイテムくらいなら気が向いて時間が空いたら
何点か描いてみたい所。
879:名前は開発中のものです。
07/07/23 21:33:21 JlFyGRmm
>>878
ご意見有難うございます。修正しました~。
URLリンク(www.dotup.org)
パスワードは同じです。
880:名前は開発中のものです。
07/07/24 20:18:44 /psUSU7P
>>878
ファイルがないみたいだが?
881:名前は開発中のものです。
07/07/24 21:39:43 DpbP7tMD
アップしなおしました。流れが速くてすぐ消えちゃうみたいですね・・・
何処か良い所無いでしょうか。30MBちょっと有るんですが。
URLリンク(www.dotup.org)
882:名前は開発中のものです。
07/07/24 22:10:39 DpbP7tMD
連投すみません。音質を落としてサイズを小さくした物をこちらにもアップしておきました。
URLリンク(www.uploda.net)
883:名前は開発中のものです。
07/07/26 22:57:19 3RS8JKr+
>>881
thx!
最後までプレイしたよ。まあまあ楽しめたかな。
アマモリ2回目の尋問中に
ケイ「被告人のやったことは~財布を奪って、被告人を噴水に突き落とし、その場から逃走した。」
とあったのだけど、
「被告人」ではなく「被害者」の間違いはないかな?
(見てて一瞬混乱した)
・証拠提出のときの曲が(ユーロビートみたいな曲)
ちょいあってない気もする。
884:名前は開発中のものです。
07/07/26 23:57:42 Th4JsMtm
>>881のをやってみた(WinXPProSP2)
裁判に勝利した後、殺害にいたる経緯が語られるところで、
「BgmSe\\bgm13.mp3」というタイトルで緑色+ノイズの
ウィンドウが最大化状態で立ち上がった
なお、>>882のほうもやってみたが、こっちは問題なし
885:名前は開発中のものです。
07/07/27 00:29:15 WPSQ8VTK
デッドストックになりかけなので出してみるテスト
URLリンク(www3.uploader.jp)
DLキーはメル欄
横のバージョンだけど、吹出し作ったからもし良ければ使ってくださいな。
元のデータは640*480が基本なんだが
ゲーム画面が320*180のようだから、高さにサイズをあわせてみますた。
画像は透過pngです。
もし880のに使うならば写真屋とかで開いて背景レイヤーを透過色でぬってからbmp形式にすればたぶんいけると思います。
886:名前は開発中のものです。
07/07/27 00:29:49 WPSQ8VTK
880→881ね間違えた
887:名前は開発中のものです。
07/07/27 01:19:33 d+FYv6IT
皆さん有難うございます。
>>883
「被告人」→「被害者」修正します。気が付かなかった!
曲はbgm10でしょうか?
bgmは自分でも合ってないな~と思ってる所が有るので、いずれ変えたいと思います。
>>884
原因はよく分かりませんが、ひょっとしたらファイルサイズが大きいせいかも?
ここの曲も変えようと思っているので、とりあえず今はこのままで・・・
>>885
おお、有り難く使わせていただきます。
吹き出しも揺らそうかな~と考えているので、サイズをちょっと変更するかもしれません。
週末辺りに色々直そうと思っています。
画面揺らしなどのエフェクトも出来れば入れたいなぁと。
888:名前は開発中のものです。
07/07/27 01:22:58 WPSQ8VTK
>>885
あ、変更したいのだったらサイズおっしゃって下さいな。
元画像からもう一度リサイズしますので。
(そっちのほうが綺麗だと思いますし)
889:名前は開発中のものです。
07/07/27 02:13:43 6b9OW7B3
ようつべにハルヒ逆転のゲーム動画あったんで貼っておく
音、普通に使ってるっぽいな?
URLリンク(www.youtube.com)
890:名前は開発中のものです。
07/07/27 02:23:25 6b9OW7B3
あぁ、ゲームはこっちだったか…吊ってくるλ....
こういう演出パクルくらいなら著作権元は許してくれるんかね…
URLリンク(www.youtube.com)
891:名前は開発中のものです。
07/07/27 10:39:18 WPSQ8VTK
質問。
アイテムの傘の画像でも作ろうかな(写真トレスとかになるかな)
と思っているが何か描いて欲しい特徴ある?
特に状態。(紐できちんとしばってあるかとか)
アマモリが「彼女は日傘をさすようなタイプじゃなかった」
とかいうぐらいだからビニル傘はないかな、とは思うけども。
892:名前は開発中のものです。
07/07/27 14:14:03 WPSQ8VTK
URLリンク(www3.uploader.jp)
法廷記録のアイテム画像・報告書
今回の場合なら解剖記録とかにはまるかな。
サイズが90*62(がめんみていたらそのぐらいだったのであわせておきました)
psd形式ですがレイヤーは無しです。
背景に透過はつけておきました。よかったらどうぞ。
893:名前は開発中のものです。
07/07/27 14:28:57 E5jVMlQY
内部エラーが発生しました(13)というウィンドウが出て、プレイできない。
894:名前は開発中のものです。
07/07/27 18:43:21 WPSQ8VTK
URLリンク(www3.uploader.jp)
法廷記録証拠ファイル「写真」
サイズ:90*70 DLキー前と同じ
形式:psd(透過付き)
……ちょっと影がおかしいかも。
895:名前は開発中のものです。
07/07/27 21:43:41 d+FYv6IT
>>ID:WPSQ8VTKさん
素材色々と有難うございます。
「異議あり」等の素材は元が640*480だそうなので、160*120にしてもらえると助かります。
傘は・・・そうですね、「落ちていた」と言う事なので、ちょっと汚れてるとか?
状況的には、紐では縛っていないけど閉じた状態と言う所でしょうか。
他の素材は落として見て見ますー。
>>893
そのエラーは画像ファイルが読み込めない場合に出るようです。
すみませんが今の所、以下の理由しか対応方法は思いつきません。
・ファイルが壊れている
→ 落としなおしてみる
・フォルダ付きで解凍されていない
→ 正常に解凍すると、exeフォルダの中のImagesフォルダの中にbmpファイルが有ります
・実行しているフォルダに対応していない
→ 解凍したファイルを置く場所を変えてみる
896:名前は開発中のものです。
07/07/27 23:13:13 WPSQ8VTK
>>895
URLリンク(www3.uploader.jp)
吹き出しサイズ変更したものです。
前のバージョンは削除しますね。
(※640*480想定で作りましたがデザインやエフェクトで揺らす事など考えて
高さは120ありません。108・110程です)
>傘について
了解。
紐縛り無しで閉じてると。
汚れは…上手く描けるかわかりませんがやってみます。
(出来なかったらすんません)
色とデザインは男でも女でもさしそうな感じにしてみようと思います。
897:名前は開発中のものです。
07/07/27 23:49:36 d+FYv6IT
>>896
頂きました~。明日にでも組み込んでみようと思います。
898:名前は開発中のものです。
07/07/28 04:38:00 uC/FqHjR
>>890
動きがまんまメイいてワラタ
899:名前は開発中のものです。
07/07/28 08:09:35 QuCzrLLk
URLリンク(www3.uploader.jp)
法廷記録のアイテム画像・書簡
元ネタで言うならAffidavit / special permissionってとこですか
サイズが90h*67w
psd形式ですがレイヤーは無しです。 (背景透過あり)
パースがつけられなかったのが残念。
あと小さくしたから影が見えない…orz
900:名前は開発中のものです。
07/07/28 09:03:11 QuCzrLLk
で、あとこれだけか。
・財布:男物(黒か茶色?)
・傘
・噴水
・(弁護士バッジ)
たぶん作れるとしたらこの順かな?
少なくとも財布までは多分大丈夫かな。
901:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 00:39:00 eIyLb2K2
>>900
とりあえず組み込んで色々変更しました。
アップはその素材が出来てからの方がいいかなぁ?
どうしましょ?
902:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 17:04:46 epY1ZdDp
>>901
来月前半が忙しいので
残りの素材出来上がるのには時間がかかるかもしれません。
こちらは組み込み次第順次発表しててもかまいませんし、
どちらでもかまいませんよ。
ま、そんなにあまり期待しないでまってて下さいw
903:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 18:32:23 eIyLb2K2
では一旦アップしておきます。
URLリンク(www.uploda.net)
パスはいつもの通りです。
904:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 19:23:20 epY1ZdDp
今参考になりそうな画像を撮ったり探したりしている途中です。
言おうと思っていたのですが、
・背景は変更しておいた方がいいと思います。
オリジナルにかなり近い気がする(たぶん公式の物のトレスかと)ので
著作権に抵触する可能性があるのではないのでしょうか。
ここいら辺の線引きはちょっと自分には分かりませんが、
問題発生のリスクを考えると
変更できるならやっておくに越した事は無いと思います。
・クレジットかテキストファイルの所に
自分のIDかレス番を入れておいてくれると嬉しいです。
905:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 19:35:17 epY1ZdDp
すいません>>903さんもう一つ。
傘の画像についてですが、一部骨が曲がっていてもよろしいでしょうか?
906:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 20:21:19 eIyLb2K2
>>904,905さん
なるほど、背景については次回までに何とか差し替えようと思います。
IDなどに関しては聞こうと思って忘れてました。すみません(^_^;)
一応>>903のバージョンで仮入れしてありますが、
(ReadMeにアドレス、クレジットにIDとレス番)こう書いて欲しいというのを
次回の素材と一緒にテキストファイルでアップしてもらえれば、
更新時に反映しますー。
傘に関しては、状態に関しては文中に特に出てこなかったと思うので、
あまり派手に壊れていなければ大丈夫だと思います。
あ、それで思い出しましたが、財布については一応「黒い皮製」と言う事に
なっているので、出来るだけそれでお願いします。
907:名前は開発中のものです。
07/08/02 00:01:34 xn50zmeV
>>906
URLリンク(www3.uploader.jp)
傘です。何とか今日中にあがりました。パスワード同上です。
サイズを小さくしたらちょっと柄が細くなってしまいました。
財布の件了解です。少々お待ちください。
載せてほしいもの…えー今ちょっと思案中なので
待ってくださいすいません><
(自分で言っておいてorz)
最新版、エフェクトもついていて結構いい感じになってきたと思います。
908:名前は開発中のものです。
07/08/02 00:11:18 HPFiWzs1
ただ、できるならば吹き出し画面を、画面全体にでるように
してくれないかなーなんて作った人は思うのですが…
差しかえとか考えるとやっぱりだめっすかね?('・ω・`)
909:名前は開発中のものです。
07/08/02 22:39:11 2mhaQViw
素材を入れ替えた物をアップします。
スタッフ表示も少し変更しました。
URLリンク(www.uploda.net)
パスはメル欄
>>908
現状、吹き出しは状況によって出す位置を変えています。
常に全画面表示だとその演出が無くなってしまうので、出来れば避けたいと思います。
ただ、今回のバージョンではサイズを大きくしてみたので、見てみてください。
910:名前は開発中のものです。
07/08/03 05:26:47 ryeANM3s
>>909
おおー、大きくなっていますねー。
(サイズ大きいのをご所望ならまた大きめの物をお出ししましょうか?)
「証言開始」の文字の部分が透過されているようなので
少々見づらいと思いました。
>背景
つ >>867
何らかの参考にでも
それでは一週間ほど返事が出せなくなると思います。
911:名前は開発中のものです。
07/08/09 00:18:09 LXrkwfbL
>>910
あれが最大なので、表示位置の差が分かりやすくなうようにもう少し小さくても
良いかなと考えてますが、縦横比率を変えてみても良いかも?
とりあえず大きくしたのを貰えれば、次回組み込んでみたいです。
>>867のはフリーなんですね。置き換えてみようかな・・・
912:名前は開発中のものです。
07/08/09 09:29:03 lgf6oqMc
>>911
サイズはいくつのものがご所望ですか?
(画像そのものの縦横比率はあらかじめ想定した状態で作ってしまったので
画像自体の比率を無理に変更すると線がぎざぎざになってしまいます。
ので申し訳ありませんがこちらでは変更できません。)
913:名前は開発中のものです。
07/08/10 01:49:40 PkS9OHQN
>>912
横が画面の2/3程度と考えると、213ドット程度になるのですが、
どうでしょうか?
914:名前は開発中のものです。
07/08/12 07:25:58 ZIkUQkYy
これは期待
915:名前は開発中のものです。
07/08/12 19:52:14 IJYamlRg
>>913
今日の深夜あたりに計算してみます。
お待たせしてすみません…。
916:名前は開発中のものです。
07/08/13 16:33:36 mEzcel5k
URLリンク(www3.uploader.jp)かなり遅くなりました。財布です。
一応実物をモデルにして描きましたが
男物にみえるか少し心配だったり。
>>913
元の画像サイズは
640*430~440となっていますので、
幅を213にあわせると高さは143~146ドットになります。
917:名前は開発中のものです。
07/08/13 16:35:05 mEzcel5k
追記。
パスワードは前回と同じです。
ファイルはpsd透過にしました。
918:名前は開発中のものです。
07/08/14 15:44:26 Y2McVB6V
URLリンク(www3.uploader.jp)
噴水。90*60のjpg。
写真加工しました。
自分で描ける腕はありませんでしたorz
なお、これはネットで配布されているフリー素材を加工したものですので
他の方はもって行かないで下さい。
あとは
・弁護士バッジ
で終りですね。
919:名前は開発中のものです。
07/08/14 15:48:28 Y2McVB6V
追記
パスワードは前回と同じです。
出来ればストーリー上、元絵に近い写真が見つかれば良かったのですが、
お気に召さなかったらすみません。
920:名前は開発中のものです。
07/08/15 01:54:18 JF9vMiov
>>916-919
お疲れ様です。次回更新時に組み込みたいと思います。
吹き出しは、幅213ドットで行って見ましょうか~。
921:名前は開発中のものです。
07/08/15 09:13:58 apa5o/lA
>>920
了解。>213ドット
922:名前は開発中のものです。
07/08/15 10:55:04 apa5o/lA
URLリンク(www3.uploader.jp)
吹出し三種です。幅213ドットにあわせたものです。
ファイル形式png(透過付)ですね。
URLリンク(www3.uploader.jp)
こちらは噴水の画像です。
画像自体は先日出したものと同じですが、
利用した画像の配布先をテキストファイルに表記しておきました。
(利用規約の為)
PW:前回に同じ
923:名前は開発中のものです。
07/08/15 14:07:24 apa5o/lA
追記。
噴水の画像ですが、もう一個作り直して再度うpしなおしました。
前のと2つ入っていますので好きな方を使ってください。
(リンクはそのままです)
924:名前は開発中のものです。
07/08/18 18:18:46 ci+tKq7P
いただきました。
組み込みと、背景の変更をボチボチやっていこうと思います。
直したほうが良い点は有るにしても、バッジが来たところで
一応区切りを付けようかなぁと考えています。
>>910の文字透過の問題はこちらでは起きていないのですが、
思い当たる節があるので、直してみようと思います。
925:名前は開発中のものです。
07/08/20 14:58:23 3o8yDrAX
>>924
了解。
ただバッジは今描いているのですが、少々時間かかるかもしれません。
少なくとも八月までにはがんばって終わらせる予定です。
926:名前は開発中のものです。
07/09/08 19:15:52 9xHGqqvg
バッジの方、どんな感じでしょうか?
927:名前は開発中のものです。
07/09/13 23:13:04 /EbCfGZ6
すいません…
素材画像が見つからなかったので
途中までイラレで作ったのですが
こちらの技術不足とリアルが忙しくなってしまって
描くのが遅れてしまいそうです。
バッジの画像待っていないで
ゲームを先に出してもらう事はできないでしょうか?
本当に申し訳ない……。
928:名前は開発中のものです。
07/09/16 21:43:54 +MKeMQdL
了解です。
手直しして9月中にはアップしようと思います。
929:名前は開発中のものです。
07/09/18 00:47:49 0lKUUpnk
暫定完成版をアップしました。
URLリンク(ud.vg)
パスはいつもと同じです。
ひとまずこれで完成としておきます。
木槌とか変えたい部分は有りますが・・・
どこかで作成してくれそうな人を探さないと、これ以上は無理かなぁ。
930:名前は開発中のものです。
07/09/18 07:20:17 r5sdTVax
>>929
ファイル消えてる?
931:名前は開発中のものです。
07/09/18 08:28:35 0lKUUpnk
すみません。上げなおしてみました。
URLリンク(ud.vg)
932:名前は開発中のものです。
07/10/17 18:41:16 hI1zOwG5
頑張れ~。(〉〈)
933:名前は開発中のものです。
07/11/30 13:20:02 Ug0h/sn2
(゜Д゜)ガンガレ
934:名前は開発中のものです。
07/12/11 23:09:05 3lv5aOp9
Mechabowser's Phoenix Wright Case Makeって何?
どこでダウンロードできるの?
935:名前は開発中のものです。
07/12/13 17:03:50 GuIUPWZr
ぐぐった
どうなんだろ?
dl>URLリンク(www.sendspace.com)
936:名前は開発中のものです。
07/12/21 05:09:26 7HmfWuNA
■逆転のボーカロイド
証言者:ドワンゴミュージックパブリッシング
URLリンク(blog.nicovideo.jp)
【 証 言 開 始 】
本件着うた配信に関しましては、本年9月、クリプトン社「初音ミク」担当者様が当社に来社された際、
着うた配信の提案をさせていただき、ご了解をいただきました。
この際に着うた配信のお願いはいたしましたが、独占云々といった話は一切行われておりません。
これを受け、ドワンゴ社は、各権利者様にコンタクトを開始しました。
成歩堂 「 異 議 あ り !
突きつける>URLリンク(info.dwango.co.jp)
937:名前は開発中のものです。
07/12/26 17:17:13 W72yxMO5
まだいるかな?
久しぶりに暇が出来たのでがんばってみた。
今の自分ではこれが精一杯。
URLリンク(www3.uploader.jp)
パス:前回と同じ
素材としてあげとくから使えばいいと思うよ。
これで証拠ファイルは全部終わったかな。
938:名前は開発中のものです。
07/12/26 17:25:30 W72yxMO5
追記。
ちょっとサイズが他の証拠品に比べて大きくなってしまったので、
もしかすると調整した方がいいかもしれません。
ではー
939:名前は開発中のものです。
07/12/27 01:57:41 o8lUGxsV
お久しぶりです。
頂いた画像だけ更新しました。
URLリンク(ud.vg)
パスワードはメール欄です。
940:名前は開発中のものです。
07/12/27 09:04:57 JAUyRq8A
細々と続いてるw
いいね
941:名前は開発中のものです。
07/12/27 17:42:25 JxAeu4AI
>939
すいません。
ゲーム本体見た所、少し外側にギザが入ってしまっているようなので
こちらの画像の方に差し替えてもらえないでしょうか。お願いします。
少し修正してみました。>弁護士バッジ
URLリンク(www3.uploader.jp)
パス:前回と同じ
他に作る所ありますか?出来そうな箇所でしたらやります。
(人物だったら形と色を整えるくらいです)
もし出来なさそうでしたら一応他スレで再交渉かけてみますがどうしますか。
942:名前は開発中のものです。
07/12/28 01:23:42 LJIS4m92
>>941
更新しました。
URLリンク(ud.vg)
パスワードは939と同じです。
後変えるとしたら木槌の絵「木槌.bmp」が最有力候補です。
(別スレで募集したこともあるのですが、描いてくれる人にめぐり合えませんでした。)
人物をきれいにしてもらえるのも有りがたいです。
人物の画像を重ねる前の背景画像が必要であればアップしますが、どうしましょうか?
943:名前は開発中のものです。
07/12/28 11:55:19 oTRb9ys/
>>942
>人物絵についての質問
・半透明の画像を使用しても大丈夫ですか?
・人物サイズはどのぐらいでしょうか?
・942さんから何か描いて欲しい特徴はありますか?
位置合わせのために必要になるかもしれないので、
一応いただけますでしょうか>人物画像を重ねる前の背景画像
>木槌の叩いている画像について
・木槌を叩く場面で何か動きなどをつける予定などはありますか?
・元絵の通り木槌と集中線を合成した絵でよろしいでしょうか?
(一応加工できるように木槌本体の絵と効果線を分けておくつもりですが)
・使用については横320×縦180ピクセル でok?
>その他
法廷ADVについてのカプコムの返答
(ご存知かもですが一応) このスレの>>395-396参照
944:名前は開発中のものです。
07/12/30 03:13:54 R6hZnXNx
ちょっといじってみたら、かなり良い感じなんだけど、
いかんせん日本語非対応・・・。
Phoenix Wright: Case Maker
URLリンク(pwcs.wetpaint.com)
945:名前は開発中のものです。
07/12/30 03:15:33 R6hZnXNx
本体
LINK TO VERSION 2.0:
URLリンク(rapidshare.com)
Mirror: URLリンク(www.sendspace.com)
Mirror 2: URLリンク(www.megaupload.com)
946:名前は開発中のものです。
07/12/30 09:29:25 OrgIGoxK
>>944
お、スゲーな。
いじってみたけど、日本語表示できないのはホント残念だね。
ニコ動画で↓をみつけた。
【逆転裁判】逆転裁判ツクールで制作したゲームのプレイ動画
URLリンク(www.nicovideo.jp)
947:名前は開発中のものです。
08/01/01 13:09:40 f2Qng+5Y
支援
948:名前は開発中のものです。
08/01/04 22:40:31 JNrveOFI
>>943
> ・半透明の画像を使用しても大丈夫ですか?
> ・人物サイズはどのぐらいでしょうか?
> ・942さんから何か描いて欲しい特徴はありますか?
・大丈夫です。
・背景によって異なるので、実データを参照してもらうのが確実だと思います。
・本家にあまり似ないようにしてもらえれば、特に有りません。
現在の形は参考にしたflash版試作品の形を踏襲しています。検事だけはオリジナルで、阿吽像の形を模しています。
背景画像等をアップしました。
URLリンク(www3.uploader.jp)
パスはいつもと同じです。
> ・木槌を叩く場面で何か動きなどをつける予定などはありますか?
> ・元絵の通り木槌と集中線を合成した絵でよろしいでしょうか?
> (一応加工できるように木槌本体の絵と効果線を分けておくつもりですが)
> ・使用については横320×縦180ピクセル でok?
・今やっているように、上から下にスライドインさせるつもりです。
・okです。
・okです。
> 法廷ADVについてのカプコムの返答
法廷ADVについては以前カプコンさんに問い合わせたことがあるのですが、
その時の答えは>>401に書いた通りでした。
現状大きな問題は無いと考えていますが、スタイルが似ているので再確認はします。
949:名前は開発中のものです。
08/01/05 11:14:30 6/YCsOet
了解。
正月過ぎたのでちょっとまた時間がかかるかもしれません。
(だめそうだったら言います)
出来る箇所からうpしていくつもりですが、
あまり当てにしないで待って下さい。
950:名前は開発中のものです。
08/01/05 13:23:29 QEBvvHsS
>>949
了解です。
まあ2~3年越しの作品なので、気長に。
951:名前は開発中のものです。
08/01/09 19:09:17 8WXC6YPM
ってか、主人公キモくない?
952:名前は開発中のものです。
08/02/06 08:42:03 h4r5QzlF
これどうなったの?
953:名前は開発中のものです。
08/02/06 10:51:03 4b90KctA
>>942が現時点での最終バージョン。
954:名前は開発中のものです。
08/02/10 02:38:35 t/fGEUiM
もう消えてしまってるのか。。
955:名前は開発中のものです。
08/02/12 13:03:11 CQFpKWhW
流れの遅いろだある?
あるならうpするが。
956:名前は開発中のものです。
08/02/12 13:30:24 CQFpKWhW
URLリンク(www3.uploader.jp)
ほい。ろだの規定のサイズ内に入ったぽいからこっちにうpしといた。
パス:目欄
957:名前は開発中のものです。
08/02/17 16:51:24 CEKy2hyT
>木槌
とりあえず経過報告としてまともに見せられそうな物(背景)を。
URLリンク(www.dotup.org)
元と似てしまったかな。
集中線(今写真屋で試行錯誤している)と木槌はちと難儀している所。
念のために後で背景だけでも専用ろだの方にうpしときます。
958:名前は開発中のものです。
08/02/29 22:48:28 TgFrkV9L
おもしろかったよ
959:名前は開発中のものです。
08/03/11 17:07:35 4tecyLLW
なんか、公式で逆転裁判ツクールが来てしまったんだが。
つくろう! 逆転裁判
URLリンク(editor.pc-saiban.jp)
960:名前は開発中のものです。
08/03/11 18:03:08 d6f6y3gE
>>959
公式のキャラを使えるのはでかいなー
961:名前は開発中のものです。
08/03/11 18:33:31 42Gg4diK
うわわわー
capcomやるなぁ。
962:名前は開発中のものです。
08/03/11 19:13:18 42Gg4diK
む、でもまだ尋問とか分岐とかできないのかな?
963:944
08/03/11 21:29:06 RYaDQeJN
オリジナルキャラが使えないんだから意味が無いよ!
と強がりを言ってみる
964:名前は開発中のものです。
08/03/17 18:08:42 hRuI36OI
何か本当に忙しくてすんません。
木槌背景
一応加工できるように二倍サイズのpsdでupしときました。
効果線は入っていません DLパス:いつもの
URLリンク(www3.uploader.jp)
木槌のラフ。本当にラフですが
URLリンク(www3.uploader.jp)
いまのupろだ今月下旬にデータが全部初期化されてしまうらしいのですが
どうしましょう…。
965:名前は開発中のものです。
08/03/19 01:33:35 JeADa9Wt
頂きました。
初期化ですか・・・どうしましょう。
まあ今上がってる物で各自必要なものは、各々保存するので良いでしょうが、
今後の引継ぎをどうするかが問題ですかね?
966:名前は開発中のものです。
08/03/20 09:09:54 9CRai8L0
今見たら変更されたらしく。
>初期化方法を変更いたしました
>のでそのままのサーバ、アドレスで継続してサービスを利用することができます。
せっかくだから同じ所で再開しますか?
心機一転借りなおすのもアリですが
先日wwwサーバで登録申請しても返答メールが来なかったので
(フリメのせいか事故か見逃したかはちょと不明)
ので、やるなら965さんか他の人よろく頼んます。
ちなみに丑刻も使っているようなので
初期化の事知らせてやってもらえませんか。
(人多いので補完できるでしょうから
出来ればで大丈夫とは思いますが)
貼られたurlはそのままで中身変わる場合があり、
何も知らないとちょっと混乱するかもしれません。
967:名前は開発中のものです。
08/04/02 11:09:41 jfX/fBOD
URLリンク(www3.uploader.jp)
ほい。新しく立てた。
968:名前は開発中のものです。
08/04/05 20:03:41 AT3fb0Jt
おー、お疲れ様です
969:名前は開発中のものです。
08/05/27 18:29:17 0fiEDBYF
数年前によくきてたなぁこのスレ・・・
1つでも完成した?
970:名前は開発中のものです。
08/05/27 18:41:29 8Gnf9lcK
とっくにできてるだろ、今は4の製作が難航してる