フリーのツールで逆転裁判をつくることに挑むスレat GAMEDEV
フリーのツールで逆転裁判をつくることに挑むスレ - 暇つぶし2ch509:名前は開発中のものです。
06/11/23 17:14:45 yyDhAOQ1
>>501
コメントありがとうございます!!
返事が遅くてすみませんでした。
絵は上手いほうではないので
全身絵は特に描いてないのですが
キャラ絵と設定を一覧にまとめてみました↓
URLリンク(nnnn32.hp.infoseek.co.jp)

それではTJSの勉強に戻ります(´・ω・`) ノシ
コメントありがとうございました!

510:名前は開発中のものです。
06/11/23 20:28:37 DOPUpsY2
>>509
GJ
そこを拠点にして、徐々にラフ画や表情パターンを更新していけばいいと思う。
早乙女の絵はまだないんだなー。
あと、キャラの名前の読みもついているとなおいい。

511:名前は開発中のものです。
06/11/23 23:24:45 i3nQ2Yln
>>509
使ってくれ。応援してる。
URLリンク(gamdev.org)

512:名前は開発中のものです。
06/11/24 22:06:06 kIvY3/b7
>>510
コメントありがとうございます!
とりあえず更新してみましたがこんな感じでよかったでしょうか?(´・ω・`)

>>511
ステキなイラストありがとうございます!!
わ、わざわざ描いてくださったなんて恐縮です!!
使っていいということはホームページに飾ってもいいということ
でしょうか?
明日にでも飾らせていただきますね!


ホームページにまとめてはみましたがTJSがさっぱり理解できなくて
ゲーム製作にいつ取り掛かれるか目途もたってなかったりします。(´・ω・`)
クリティカルマップとか音楽とか初歩的なことは何とかできるように
なりましたが、どうしても法廷記録が出来ません…。
なのでTJSの勉強に戻ります(´・ω・`) ノシ
相手をしてくださってありがとうございました。

513:名前は開発中のものです。
06/11/24 23:59:19 tuPUM8dV
主人公=かっこいいスネ夫

>>512
各キャラの立ち絵見たけど上手いね。

514:名前は開発中のものです。
06/11/25 13:38:31 mB51J2Us
>>512


キャラの絵は上出来だから、主央以外のキャラにも色を塗ってみるといいと思う。
法廷記録の方は頑張れ。

515:名前は開発中のものです。
06/11/25 21:01:51 FYHdgs/y
↓クリティカルマップ使ってみました
URLリンク(gamdev.org)
音楽とか入れてないのに4.06MB。(´・ω・`)

>>513
コメントありがとうございます!
ス、スネオ!?確かに言われてみれば!?
あだ名に付け加えさせていただきますね!

>>514
カメレオンマンの話が出来上がったら色塗りしてみます!
本当は一回ずつ探偵パートと法廷パートをやったら終わりにする
つもりだったのですが、考えたらいつの間にか第三パートまで
話が膨れ上がってしまったのでorz
その前にTJSおぼえるのが先な気もしますが,全然わからないorz

516:名前は開発中のものです。
06/11/25 22:51:57 IMsC3n5g
>>515
更新お疲れ。ゲストキャラの画像追加も待ってる。
TJSの方も頑張ってくれ。

517:名前は開発中のものです。
06/11/26 02:12:58 hDLMzhxY
>>515
一人で製作してるの?(;゚∀゚)スゴイネ
ヲチさせてもらう。

518:名前は開発中のものです。
06/11/26 16:00:17 S7nap8zi
作者さんはコテ付けてもらえるとありがたい。
……コテは知ってるよね?

519: ◆y55DSM1rI.
06/11/26 20:21:51 5fi4TkEr
とりあえず法廷編だけなら
法廷記録はお魚定食さんのプラグインを借りて
できるようになりました↓。(´・ω・`)
URLリンク(gamdev.org)

>>516
コメントありがとうございます!
カメレオンマンの話が全部描ききったら
今度はゲストキャラも追加して作ってみますね。

>>517
コメントありがとうございます!
ヲ、ヲチされる。(*´・ω・`)

>>518
えと、これでいいでしょうか?

520:名前は開発中のものです。
06/11/26 20:40:54 S7nap8zi
>>519
おk! これからもその調子で行ってくれ。

521:名前は開発中のものです。
06/11/27 17:48:46 xoCD7GLE
むしろ主人公が被告人で、いかに嘘を突き通すかって内容でも良いんじゃね?(デスノート並みに
オリジナリティ・・・

522:名前は開発中のものです。
06/11/27 18:13:55 KSEezgdW
それなら検事がプレイヤーでもいい希ガス

523:名前は開発中のものです。
06/11/27 19:45:21 eWdTLJmI
>>521
そのネタだと敵役をアホにするしかなくなるから微妙。
自然な流れにするならアリバイ工作をするってノリになるから、逆裁風にしあげるのは無理っぽいし。
面白そうだけどね。

524: ◆y55DSM1rI.
06/11/28 14:41:14 3snLAg0R
こんにちは。まだまだ課題は多いものの
なんとか吉里吉里でつくれそうな目処がたってきたので
そろそろ真面目にシナリオを考えようと思います。
フラッシュ板を習ってwikiを作ってみました↓。(´・ω・`)
URLリンク(www21.atwiki.jp)
まだバックアップの仕方がよくわからないので
編集権限は自分にしかありませんが、バックアップがとれたら
権限を変更したいと思います。
協力してくれる方がいるかわかりませんが
あまり頭のいいほうではないので
監修・訂正を手伝ってくれる方がいたら嬉しいです。
一話は384氏が書き直してくれてるので
まずは二話から考えないとなので大分先の話になると思いますがorz
一話も出来上がっていないのに五話まで考えてるのはかなり、先を見すぎな気も
自分でするんですが、このスレに最初に来た時ナルホド君とミツルギで作りたかったのが
一番最後の五話の話しなのでorz
キャラ設定もなしにいきなり五話の話を作ると唐突すぎるので
オリジナルキャラの設定付けで他4話が必要になりますorz

525:名前は開発中のものです。
06/11/28 17:14:17 d9knl3a+
>>524
最初からストーリー構成を考えるのは、いいことだと思うよ。
続編の際に迷うこともないし、少しずつキャラに厚みを作る点でも良い。
俺自身オリジナルのシナリオを複数で構成することを計画しているし、
順序だてていけば失敗はないはず。

526: ◆y55DSM1rI.
06/11/30 21:34:21 N0jj/PGK
>>525
コメントありがとうございます!
>>525さんもゲーム作ってらしゃるんですね!
完成楽しみにしています。(*´・ω・`) !頑張ってください!

527:名前は開発中のものです。
06/12/02 23:19:42 H4FyQh6z
URLリンク(nnnn32.hp.infoseek.co.jp)

更新乙。
主央の前髪短くなったんだな。
こっちの方がカッコよく見えるけどw

528: ◆y55DSM1rI.
06/12/03 23:29:08 egl5G+Tg
>>527
コメントありがとうございます!
わざわざサイトチェックしていただけてるとは光栄です!
主央の髪型なんですが、絵が上手いほうではないので
右向き(?)がかけないので、絵を反転して
書いてたんですが、よく考えたらあの髪形だと右向きの
だとまったく顔が見えない状態になりかねなくてorz
前描いた絵も髪型、反転したら逆だと気づき没になりました(´・ω・`)

そして384さんと一ヶ月近く連絡がとれなくて、メールを送っても
返事がないので、自分で一話を書き直してみました。↓(384さん、すみません…。)
URLリンク(www21.atwiki.jp)
とりあえず、吉里吉里でざっと一話~4話まで作ってみたいので
仮の話ということで…。
また、384さんと連絡がとれたら、話をかえるかもしれません。
不評だった、ラストは変えてみました。

529:名前は開発中のものです。
06/12/05 22:20:48 wUeHCJ74
更新乙。
レギュラーの立ち絵は大体完成しているみたいだな。

530:名前は開発中のものです。
06/12/08 23:22:35 cBes/Xpo
尋問開始イラストktkr
キャラの立ち絵も揃ってきたし、第1話仮ver作ってうpしてみたら?

531: ◆y55DSM1rI.
06/12/09 17:01:02 scC+iHlR
とりあえず音楽付バージョンで作ってみました
URLリンク(gamdev.org)

Wikiの方なのですが、一話のみ誰でも編集可能に訂正しておきました。
手伝ってくれる方がいると嬉しいです。どうぞ宜しくお願いします。

>>529
わざわざコメントありがとうございます!
あとは緋色ちゃんと証人二人と裁判長で
一話キャラは全員制覇できそうです(´・ω・`)
でも実際ゲームにしてみたら、回りに何か白い物が残ってしまいましたorz
ゴミは消せば何とかなると思うのですが、回りの白いふちは何でだろうorz
絵師ではないので、そこら辺の知識がまったくない為、絵についても勉強しないと
駄目みたいです(´・ω・`)

>>530
コメントありがとうございます!あれから384さんと連絡とれないので
一話作ってみようと思います。
あと、緋色ちゃんと、証人二人と、裁判長と背景と…少なくとも一週間以上は
絵だけでかかるかもしれません。
しつこいようですが、絵が上手いほうではないので典型的な美形キャラ&立ち絵
がかろうじて描けるレベルなので、おじさんキャラの裁判長がどうしても描けなくてorz
第一話の前編パートだけでもサンプルで出来上がったら
駄目もとでメンバーを募ってみたいと思う反面、リーダーシップがないので
揉め事が起きた場合収める自信がないので一人で作った方がいいか迷い中ですorz

532:名前は開発中のものです。
06/12/09 22:04:54 ky9zsfPw
確かにスタッフの不足は問題だろうな。
せめて背景くらい描ければ手助けできるんだが。

でも、スタッフは集まるに越したことはないと思う。
基本的に作者の要望を具現化するのと、シナリオに意見を述べるのと2つしか仕事がなく、
作者が意欲的であるなら衝突の心配はない。
その衝突にしても、基本的にシナリオの見直しの面でしか起きないだろうし。

533: ◆N8Ba2MaYoI
06/12/09 22:48:30 rGbO2y1r
>>498以来こっそり見守ってきましたがw

.    _◇_         
   / ,,,, \.   ("'='")   
   |d ゚ー゚ b|.  /,‐‐‐,\ …トリック関係で迷うことがありましたらry
   / ゚。V。゚\ |d*゚ワ゚*bl
  /  |.  / ̄ ̄ ̄ ̄/ ゚|)
__(_|つ/ジンギスカン/==|
    \/____/  ̄ ̄ ̄


534: ◆y55DSM1rI.
06/12/10 22:45:42 k/1fF65u
こんばんは。
ゴミがとれました↓
URLリンク(gamdev.org)

>>532
お気持ちだけでも嬉しいです!ありがとうございます!
確かに一人だとやることが多すぎて、一話まではなんとか
出来るものの、一番作りたい五話まで作るのは無理そうですorz
絵もそうなのですが、スクリプトも探偵パートのランダムに
アイテムが増えた場合の法廷記録の作り方や逆転裁判風の
尋問を再現するのが無理そうなので駄目元でスクリプタの人も募集したいです。
前編パートだけでも仕上げたら募集についても考えてみようかと思います。
貴重なご意見ありがとうございました!

>>533
真宵さんはじめまして。ありがたいお言葉ありがとうございました!
AA作品拝見いたしました。ナルホド君たちの話とても面白かったです!
丑の刻参りも、とても楽しくプレイさせていただきました。
肝試しの方も大変だとは思いますが頑張ってください!(*´・ω・`)

535: ◆y55DSM1rI.
06/12/13 12:05:12 TMxlxHzg
こんにちは。
とりあえずここまで出来ました↓
URLリンク(gamdev.org)

384さんと連絡がついたので一旦作るのはやめて
384さんと募集等も含め話し合ってからにします。
いろいろご指導ありがとうございました!

536:名前は開発中のものです。
06/12/13 15:31:16 peFsj4PK
サンプルは証言開始までかな?
本気で作ってるんだと感動した
法廷記録はあの形でも十分いけるとは思う

吉里吉里も使えないし絵もかけないから協力できないのが残念だ

537:名前は開発中のものです。
06/12/13 18:02:53 Igw4uMT0
乙。
ついでに誤字報告。

冒頭、奥苗のセリフ。

× 「しゅ、主央くん……」
○ 「す、主央くん……」

538: ◆y55DSM1rI.
06/12/14 21:26:54 eDbaopGV
こんばんは。
>>537誤字のご指摘ありがとうございます!
早速治させていただきました!↓
URLリンク(gamdev.org)
師道のイラストも変更しておきました。
奥苗と早乙女もイラストを変更する予定です。


>>536
コメントありがとうございます!
手伝ってくれるというお気持ちだけでも嬉しいです!
本当にありがとうございます!
サンプルは証言開始までです、わかりにくくてすみません…(´・ω・`)
とりあえず、今週と来週はメインキャラのイラストを完成させる事を
目標で、行きたいと思います。

539:名前は開発中のものです。
06/12/14 22:15:15 L0a0CJ/k
>>538
乙。
緋色可愛いよ、緋色。

540:名前は開発中のものです。
06/12/15 23:18:40 gE0H0QpD
URLリンク(nnnn32.hp.infoseek.co.jp)

だいぶまとめページっぽくなってきたな。
順調に進んでいるのが実感できていい。

541: ◆y55DSM1rI.
06/12/16 21:17:23 74DHAtSn
>>539-540
コメントありがとうございます!励みになります!
主央・緋色・堅持・師道が予定してた分終わりました(*´・ω・`)
すぐにでも他キャラに取り掛かりたい所なのですが、
今までこんなに絵を描いた事がなかったのでペンダコがすごい事にorz
ぐにょぐにょして痛いので
少し治るまで絵の方は休憩します(弱音ですみません)
募集するかどうかまだわかりませんが、ホームページとwikiを
もう少し見やすい形に改装したいと思います。
コメント本当にありがとうございました!

542: ◆y55DSM1rI.
06/12/17 19:50:56 kRIc7XrL
こんばんは。少し進めてみました↓
URLリンク(gamdev.org)
栞を挟めるようにしておきました。
少しだけゲームっぽくなってきた(*´・ω・`)
ただ、絵もそうですがBGMを選ぶセンスが壊滅的…orz
控え室の音楽は気に入ってるのですが、法廷の音楽がorz
フリー素材でお勧めとかってありますでしょうか…(´・ω・`)

543: ◆y55DSM1rI.
06/12/17 20:42:15 kRIc7XrL
たびたびすみませんファイル番号間違ってました↓orz
URLリンク(gamdev.org)

544:名前は開発中のものです。
06/12/17 23:32:59 W7nB6zb2
おつかれー、応援しとるよー

545:名前は開発中のものです。
06/12/18 06:58:18 ZaHl9/0e
乙。
つきつけ後、さらに証拠品提示する場面でバグったけど、まだ製作途中?

546: ◆y55DSM1rI.
06/12/18 21:53:18 30e7NexT
>>544
応援ありがとうございます!(*´・ω・`)

>>545
ご指摘ありがとうございます!
すみませんつきつけ後のラベルを作り忘れてましたorz
それともう一つ、すごい失敗をしていまして、
正解してもポイントが減る仕組みになってましたorz
前のファイルは消しておきますね。
訂正しておきました!↓
URLリンク(gamdev.org)
休憩のところまで終わりました。

547: ◆y55DSM1rI.
06/12/21 18:06:45 2OqMf7Py
こんにちは。
あれから、2ch外部で素敵な絵師さんに協力を仰ぐ事が
出来ました。本当に嬉しいです!(*´・ω・`)
ちらっとフラッシュ板で龍之介さんが逆転裁判2chのツールを作りたいと
おっしゃってましがた、作ってくれたら是非利用させていただきたいのですが
やっぱりフラッシュともなると有料ソフトなんですよねorz

548:名前は開発中のものです。
06/12/21 18:13:19 ZKnzn5tH
URLリンク(www.geocities.jp)
Palafla

549: ◆y55DSM1rI.
06/12/21 20:06:37 AY6LmROD
え、あれってプらフラで作ってるんですか!?
プラフラも一通りいじってみてぱらぱら絵とかなら作れるのですが
自分がつくると果てしなく重いフラッシュが出来そうなので
断念して吉里吉里を選びましたorz
重いフラッシュだけは避けたいので…。
アクションスクリプト組める人って本当すごいですよね…。
それと龍之介さんが作ったファイルテキストいじってみたら台詞とか変えられました!
あれ本当にすごいですね!!!!(*´・ω・`)
しぃ所長やギコに好きな台詞しゃべらせられて楽しいかも…。
でも勘違いしてたみたいで2ch逆転裁判のキャラを自由にできる
ツールだったみたいですorz
吉里吉里かフラッシュでスクリプトを担当してくれる方
(逆転裁判風の尋問や演出が出来る方)
を募集したいのですがどなたかお願いできないでしょうか?…(´・ω・`)
自分の知識ではどうしても、尋問パートやアイテム等のスクリプトが組めないのでorz

550:名前は開発中のものです。
06/12/21 20:42:34 Nqw+7lMx
>>547
絵師さんってのは、キャラ、それとも背景?

551: ◆y55DSM1rI.
06/12/22 12:53:55 8giOJ6Is
>>550
キャラ絵です。
今ラフ画を描いていただいてます。
ホームページに掲載していいと許可をいただいたので
ホームページにUPさせていただきますね。
メインキャラは全部頼める事になりました(*´・ω・`)


スクリプターさんを募集しても無理そうなので自分でなんとかしてみます。
絵師さんが協力してくれることになったので、大分仕事が楽になりました。
本当にありがとうございます。しばらくは自分はスクリプトに専念
したいと思います。
KAGを色々いじってたら尋問パートも何とかなりそうです。
もちろんKAGレベルでですがorz

552:名前は開発中のものです。
06/12/23 00:38:08 XbSAxzWu
製作◆y55DSM1rI氏
絵◆y55DSM1rI氏+>>550の絵師さん
スクリプト・龍之介さん
音楽などはフリー素材屋さんからいいのを使わせてもらって。丑の刻参
りで活躍した八乙女葦菜に依頼してもいい。そして原作は前に◆y55DSM1rI氏
が言ってたようにマヨイさんのものを使って豪華な布陣でのフラッシュがいつか完成
するといいな


553:名前は開発中のものです。
06/12/23 02:52:19 W9qfftd7
手伝いたいのは山々なんだけど、吉里吉里もフラッシュもやった事ないんだよなぁ。。。

554:名前は開発中のものです。
06/12/23 06:46:11 BMBE+0b+
素材(シナリオや画像)はどこかに上がってるの?>y55DSM1rI氏

555:名前は開発中のものです。
06/12/23 11:49:18 +6vg1Ndx
>>554
フリー素材なら、まとめサイト下部のリンクから。
シナリオは同サイトからWikiへ。

556: ◆y55DSM1rI.
06/12/23 18:42:30 xHzhPAZb
こんばんは。
尋問パートと証拠品。KAGの初歩的レベルで作ってみました。
TJSとか使えないのでショボイですがorz
URLリンク(gamdev.org)

>>552
うわ、自分以外はすごい豪華な布陣ですね!
シナリオ(真宵さん)も絵師さんもスクリプタ(龍之介さん)も最高ですし!
しかし、自分のやれることがなにもないようなorz
肝試しが終わったら、龍之介さんに一話だけフラッシュにしてもらえないか
駄目もとでフラッシュ板に吉里吉里で出来たものをを持ち込んで聞いてみようかと(;´・ω・`)
ただ、肝試しだけでも大変だと思うし、作成は本当に大変そうなので
無理と言われる可能性が高いと思いますがorz
2話も本当は真宵さんの作品を使わせていただきたかったのですが
キャラがなるほど君たちじゃなくオリキャラなうえ自分が書くとまったく
別の話になってしまってそれは流石に失礼だろうと断念しましたorz

>>553
ありがとうございます!!
お気持ちだけでも本当に嬉しいです!

>>554
>>555さんが先に答えてくださった通りです!
ほとんどフリー素材です!
効果音をお借りしてる所は無断リンク禁止の場所だったので
リンクしてませんorz
>>484さんに教わったリンク集で大体探してます。
教えてくださった>>484さんありがとうございました。

>>555
答えてくださってありがとうございました!

557:名前は開発中のものです。
06/12/23 21:53:40 QSKbaaIB
>>556
乙。

新しい絵師さんってのが背景も描いてくれたら嬉しいけど、
さすがに贅沢すぎるか?

558:名前は開発中のものです。
06/12/24 00:34:25 UQMjaepO
キャラは今の状態でもいいと思うから、
絵師さんには裁判長とかまだ書いていない人たちを任せてみたら?

559: ◆y55DSM1rI.
06/12/24 07:19:36 B00AFdia
>>557-558
コメントありがとうございます!
申し込み時にメインキャラの立ち絵ということで
イラスト依頼させていただいたので 、申し込み内容と違う事はお願いできないので
別キャラを任せたり、背景をお願いするという事は出来ませんorz
折角ご意見してくださったのにすみません。
どうしてもメインキャラをお願いしたくて、駄目元でお願いするだけ
お願いしてみようと、申し込んだ絵師様なので(*´・ω・`)
自分が絵師様にどうしてもメインキャラをお願いしたいというのもあります。
6人キャラを描くだけでも大変な労力だと思いますので、背景とサブキャラは
自分で描くか、ゲームが形になってきたら背景とサブキャラを描いてくれる方を
を募集するスレに行って募集したいと思ってます。
ご意見ありがとうございました!

560:名前は開発中のものです。
06/12/26 16:37:30 vRQzNwCy
wikiで新絵師さんの絵見たけど、
俺的にはお前さんが描いた絵の方が好きだなぁ。

561: ◆y55DSM1rI.
06/12/26 19:19:00 6ecgJdDJ
いえいえいえ、とてもじゃありませんが自分では新絵師様の
足元にも及びませんorz
たぶん、ラフ画と色を塗ったイラストを比べたからじゃないでしょうかorz
そしてサイトに新絵師様のカラーイラストを展示させていただきました!
ありがたくも、サイト用イラストも描いていただけることになりました!
もう、本当に新絵師様のイラストが好きなのでお願いできて、幸せです(*´・ω・`)

それと、主央の声優さんもお願いできる事になりました!
イメージにぴったりなので本当に嬉しいです!
近いうちに声入りの尋問パートをサイトにアップできると思います!
お願いできて幸せです(*´・ω・`)

ただ、けんもちの声優さんがなかなか見つからないですorz
少女キャラや少年キャラの声優さんはたくさんいらしゃるみたいですが
20代の女性声の声優さんは少ないですね(´・ω・`)

562:名前は開発中のものです。
06/12/26 21:36:50 vRQzNwCy
僕もy55氏の絵の方が好きだったりして。|∀・`)

563:名前は開発中のものです。
06/12/26 21:49:03 Aw4VVRkZ
志村ー!!

564:名前は開発中のものです。
06/12/26 21:55:06 CpZSafvk
ID、ID

565: ◆y55DSM1rI.
06/12/27 02:12:02 8mKbTtk7
こんばんは。
>>562
自分の下手絵を気に入ってくださってありがとうございます!
ただ、技術的にもデッサン的にも確実に新絵師様>>>>>自分で
自分は足元にも及びませんorz
あとは絵柄の好みの問題だとは思うのですが、自分は新絵師様の
絵柄が大好きで、是非とも新絵師様のイラストでゲームを作らせて
いただきたいのでイラストレーターの変更等は考えていません。
自分の下手絵を気に入っていただけたのは大変嬉しいのですが、
比較等はやめていただけると嬉しいです。本当に申し訳ありません。
もしかしたら動作確認用の自分の下手絵バージョンの方が先に完成する
かもしれないので、よろしかったら、そちらをお持ち帰りいただけると嬉しいです。
自分のイラストを気に入ってくださって本当にありがとうとざいました!

566:名前は開発中のものです。
06/12/27 16:40:28 gebFTVVq
他はともかく、声はなくてもいいと思うんだ。

567: ◆y55DSM1rI.
06/12/27 22:32:57 DdNCe/3l
こんばんは!
今年はこれが最後の報告になると思います。
お付き合いいただきありがとうございました。
皆さんよいお年を(´・ω・`) ノシ
URLリンク(gamdev.org)

>>566
そうですね…。効果音とかなかなか見つからなくて先に進めませんorz
登場する時のピーンや、びっくりしたぴんっ!!っていう効果音を
探してるんですがなかなか見つからなくて一日費やしましたorz
けんもちの声もなかなか見つからないので
声優さんはゆっくり探す事にして後に廻すことにしますね!
今は声や音よりもシステム完成を優先することにします!
ご助言ありがとうございました!

568:名前は開発中のものです。
06/12/29 21:00:03 JSMgW4kB
効果音もなくていいよ

569:名前は開発中のものです。
06/12/30 10:14:22 orQWnzBN
しばらく見てない間に声決まっちゃったのか。残念。

つか女性声こそごろごろ居るだろうに。


ともあれ、まずは本編、このまま頑張ってください

570:名前は開発中のものです。
06/12/30 16:25:54 eLWecQMs
最初からやり直して欲しい・・・

571: ◆y55DSM1rI.
06/12/30 18:50:18 4QFv6Afi
こんにちは。作業は特に進展はありませんすみませんorz
最近2ch外でお願いしたメンバー等多くなり、
活動拠点も2ch外が多くなってしまったため
これ以上ここに長いするのも他に製作している人に迷惑になりますし
一人で製作するこのスレの趣旨とは外れてきてしまったため
スレ違いとなってしまうので2ch外で活動する事に決めました。
今まで見守ってくださった皆さんありがとうございます。
次来る時はゲームを完成させて報告に来れるように頑張ります。
エンディングロールではこのスレの皆さんと是非入れさせていただきますね。
本当にいままでありがとうございました!!

>>569

応援ありがとうございます!!
ひょっとして男性の声優さんなのでしょうか!?
まさかこのスレに声優さんがいるとは思わず募集かけずに
すみませんでしたorz
コメント本当にありがとうございました!!

>>570
自分では役不足ですみませんorz
また新たな挑戦者が来て一から作ってくれるといいですね!
このスレにも作っていらしゃる人もいるみたいですし!
そちらもワクテカしながら待たせていただきましょう!

完成したら真っ先に連絡させていただきますね。
それでは本当にいままでありがとうございました!

572: ◆y55DSM1rI.
06/12/30 19:23:08 4QFv6Afi
それと最後にすみません。
>569さん、まだ師道の声が決まっていませんので
もし、それでもいいという場合メールくださると嬉しいです↓
三日待ってみてもメールが来なかった場合このファイルは
消させていただきます。
URLリンク(2ch-library.com)

それでは今度こそ、本当にありがとうございました!
皆さんよいお年を!

573:名前は開発中のものです。
06/12/31 04:02:57 Y+Y42CSt
昨日FLASHスレに投下した奴じゃないか?

574: ◆y55DSM1rI.
06/12/31 07:03:15 vo51zcr9
あ、本当ですね。
差し出がましいまねしてすみませんでしたorz
自分のゲームなんかよりフラッシュ板の方がすばらしいので
そちらでなられるならそちらの方が全然いいですし!
声優頑張ってください!応援しております!
それでは今度こそ失礼いたします。
皆さんよいお年をノシ

575:名前は開発中のものです。
07/01/01 04:06:58 urV1RID4
>>574
使えるものがあれば使ってください。
イメージが違うなら勤務終わったらやりますから、待ってくだちい

576: ◆y55DSM1rI.
07/01/08 08:17:20 tHvne21Z
こんにちは。
今日は最後の報告に来ました。
あれから家族から著作権的に何か問題があると嫌だから
そういうのを作るのはやめたほうがいいとストップが
かかってしまい、逆転裁判を作るのは中断することにしましたorz
いろいろご助言をいただいたのに、本当に申し訳ありませんorz
折角吉里吉里でゲームを作る事を覚えたので、
あのシナリオを改造して、普通の探偵物かノベルゲーを
作りたいと思いますが、確実にスレ違いなので、このスレに
来るのはこれで最後にしたいと思います(´・ω・`)
不甲斐なくて本当にすみませんorz
皆さん本当に本当にありがとうございました!(´・ω・`)ノシ

577:名前は開発中のものです。
07/01/08 11:50:14 DD/BVlaB
OK。まずスレを読み直して、これまでの著作権に関わるレスを見ろ。
そして制作に戻れ。

578:名前は開発中のものです。
07/01/08 22:13:30 qh/CHk5b
大体、メーカーとしても、問題にするつもりならもっと早期に問題にしている。

以前に出ているFlash版よりもオリジナル要素の多い今作が、急にNGになるはずことはない。

と、信じてみる。

579:名前は開発中のものです。
07/01/08 22:56:53 ljcXsitU
そもそもこれがNGなら、FLASH版だってアウトだろ常識的に考えて……。
なんというか◆y55DSM1rI.は結論を出すのが早すぎる。
他の絵師さんに依頼すること明かしたのだって、それが決まった後だったし。

580:名前は開発中のものです。
07/01/08 23:48:00 F2AaDBPx
ある程度製作のことも分かったし
完成させるのが面倒になったんじゃない?

581:ひーたん
07/01/09 00:19:47 zVrNzvOC
音楽orシナリオは、任せてください。私も手伝います。

それは、おいといて…。「名前は開発中のものです。」さん。
本当は、もうイヤになったと違いますか?
せっかく、皆さんがおうえんしてくださったのに…。
考えるのも今のうちだよ。

582:名前は開発中のものです。
07/01/09 00:32:24 cdPJNveI
>>ひーたん
3-4行目は名無し達に。
5-6行目は◆y55DSM1rIへのメッセージ
といった解釈でおk?

583:ひーたん
07/01/09 00:44:01 zVrNzvOC
おk!

584:ひーたん
07/01/09 00:54:02 zVrNzvOC
違う違う。間違えました。全てy55DSM1rIに言いたかったんだけど。。。
書き方間違えた。すまん

585:名前は開発中のものです。
07/01/09 07:18:50 rBopl/7F
スレリンク(gamedev板)l50

43 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:2007/01/08(月) 15:40:52 ID:tD2tiw6I
改めてはっきり言わせてもらえば、名無しウゼェんだよ。
スキルも無くコテハンも名乗れず
お前らのように不平を並べる事しか出来ない連中は、ただ鬱陶しいだけなんでな。
設定以外でのゲームに対する発言は最小限に留めて貰いたいのさ。
作業の進行度が進めば進むほど、邪魔なだけだ。
人の口調や発言、人格に文句言う前に、スキル身につけるか、やる気を見せろや。



これ書いたの◆y55DSM1rIだろw

586:名前は開発中のものです。
07/01/09 10:58:58 bzuvpcY9
>>581
シナリオupキボン

587:maruhodo
07/01/09 16:35:11 zVrNzvOC
ここは、もう閉鎖しましょう…。残念ですが…。荒されるのがオチですよ。

588:名前は開発中のものです。
07/01/09 18:46:20 jEeaaLPk
言ってること変わり過ぎ。
まずはシナリオうp。

589:名前は開発中のものです。
07/01/09 18:50:11 xeOFtcl2
            o
            /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
           /   このスレは無事に  /
           /  終了いたしました    /
          / ありがとうございました  /
          /                /
         /    モナーより      /
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  ∧_∧  /                /∧_∧
 ( ´∀`) /                /(´∀` )
 (     つ               ⊂     )
 | | |                   | | |
 (__)_)                  (_(__)

590:ひーたん
07/01/12 21:21:00 s/24XxAy
久しぶりに書込みをします。
実は、私ひーたんは逆転裁判のゲームを製作したいと思っています。
しかし、ゲームをプログラムする能力は、持っていません…
そこで、皆さんお願いです。
誰か、逆転裁判のプログラムを担当してくれる人いませんか?
私は、脚本担当をしたいのですが…
これってただのわがままですか?

誰かよろしくお願いします。


ちなみに、主人公は「流石 法一」(サスガ ホウイチ)
という名前で堂でしょうか?

591:名前は開発中のものです。
07/01/12 21:30:37 xs33ujK3
まずシナリオを見せな、面白ければ賛同するしつまらなければおしまい。
シナリオがないならまず書いてきな。それが最低限の礼儀だ。

592:ひーたん
07/01/13 15:21:31 +0uwWSxa
事件は、1月22日の寒い日におきた。

被告人の名前は、「真白技 沙耶」(マシロギ サヤ)
被害者は、「片平 哲平」(カタダイラ テッペイ)

その日は、片平の家で小さな同窓会を開いた。

ってな感じで進むのですが。


593:名前は開発中のものです。
07/01/13 15:50:49 o99MziW6
シナリオどころかあらすじにもなってないんだが。
せめてラストまでの詳細プロット書いてからこいや。

594:ひーたん
07/01/13 16:08:38 +0uwWSxa
愛する主・イエス様。この迷える子羊を、どうか、あなたさまの栄光の光でお導きください―。
清楚な教会。美しいステンドガラスから、綺麗な光が差し込む。
大きく立派な十字架の前で、跪き、祈る少女。十字架は光の反射で美しく光り、輝いていた。 
……その少女の姿はまるで、天使だった。
奥にあるキリスト像が、微笑んだような顔で、その姿を見守る。
―しかし、その天使を陥れようと、悪魔が襲う。
ゆっくり背後から近づき、天使を……魔界へと突き落とす。
“冥界”という、死の魔界へ……。
悪魔の手と天使の体は血に染まり、赤い。
聖なる教会はすでに、邪悪な場に変化していた。
悪魔は足早にその場を立ち去る。天使はもう、天使ではない。魔界へ突き落とされ、“堕天使”となっていた。先程までの姿からは想像も付かない、醜い姿になっている。
そしてその横には―もう一人の堕天使がいた。
花と蝶に包まれ、美しく横たわっている少女が……。


595:ひーたん
07/01/13 16:10:04 +0uwWSxa
5月7日 午前9時
成歩堂法律事務所
今日はとても天気がいい。
真宵ちゃんとぼくは、春の陽気を楽しんでいる。……眠い。
「いやー、いい天気だねぇ。眠いよ。……お昼寝しちゃおうか。トノサマン見たら」
無邪気な笑顔で話しかけてくる真宵ちゃん。トノサマンが始まるのを今か今かと待ちわびている。いや、仕事中のはずだが。
「ダメだよ。一応仕事中だし。ほら、ちょっとニュースぐらい見ようよ。……事件があるかもよ」
ぼくの予感は見事に的中し、ニュースでは殺人事件についてを放送していた。
事件が絶えないとは、まったく物騒な世の中だなぁ。なぜか依頼は、まったくないが。
『えーと、ここが現場の《ガーネット女学院》ですね! もう凄い騒ぎです。ここでは、先日女子大生が殺害される事件が起こりました。警察は、逮捕された容疑者について発表いたしました』


596:ひーたん
07/01/13 16:12:06 +0uwWSxa
5月7日 午前9時
流石法律事務所
今日はとても天気がいい。
優ちゃんとぼくは、春の陽気を楽しんでいる。……眠い。
「いやー、いい天気だねぇ。眠いよ。……お昼寝しちゃおうか。ニンジャマン見たら」
無邪気な笑顔で話しかけてくる優ちゃん。ニンジャマンが始まるのを今か今かと待ちわびている。いや、仕事中のはずだが。
「ダメだよ。一応仕事中だし。ほら、ちょっとニュースぐらい見ようよ。……事件があるかもよ」
ぼくの予感は見事に的中し、ニュースでは殺人事件についてを放送していた。
事件が絶えないとは、まったく物騒な世の中だなぁ。なぜか依頼は、まったくないが。
『えーと、ここが現場の《ガーネット女学院》ですね! もう凄い騒ぎです。ここでは、先日女子大生が殺害される事件が起こりました。警察は、逮捕された容疑者について発表いたしました』


597:ひーたん
07/01/13 16:14:49 +0uwWSxa
ガーネット女学院……世界的にも有名な、キリスト教の大学。女子のみで、とても美しいらしい。金持ちで頭のよろしい、お嬢様たちが行くところだ。
「いいよねー、こういうの。あたしは仏教だから。ちょっと憧れちゃうな」
『逮捕された容疑者は……《ミヤナギチナミ》さん。柊 眞見さんは、ガーネット女学院の生徒です。彼女が一体、何故殺人を? 日本中の注目を集めております。』
…………柊 眞美………?
「な、な、な、な、な、……なんだってエエエエェェェェ!!!!!」
ミヤナギチナミ……まさか、まさか!
「す、すぐ留置所へ行くよ! “彼女”かもしれない!」


598:名前は開発中のものです。
07/01/13 16:19:00 rO2U0QSc
シナリオ形式でなく、小説形式か・・とりあえずテキストファイルにまとめて、適当なロダにうpりなよ。
あと、なるべくなら簡潔なプロットを挙げてくれ。

599:ひーたん
07/01/13 16:19:22 +0uwWSxa
同日 午前9時30分
留置所 面会室
「失礼しますっ!」
“まだ、時間前ですから!”と言う警官を押しのけて、ぼく達は面会室へ。
「ホ、ホウイチ君?」
なんだ、入れるんじゃん。どうしてぼく達はダメなんだよ!
「……マミちゃん」
捕まっていたのはやっぱり彼女だった。
柊 眞美。・・・・・・・・・・・・・・・・ぼくの元彼女だ。


600:ひーたん2
07/01/13 16:28:30 +0uwWSxa
「……捕まったのか。殺人事件の容疑者として」
とにかく本題へ。なぜかマミちゃんは優しい笑顔で、
「……久しぶりね…。まったく…。ジョーダンじゃないわよ!なんで私がここに!?私が殺人?わけわっかんない!」
「と、とにかく落ち着いて、ちなみさん!」(これ優ね。)
「あのさ、ちょっと聞いてよ!」
「……そのために来たんだけど」
弁護士バッジをつきつけて、ぼくが弁護士であることを見せつける。
「…。あなた弁護士になったのね。」
「ん…。まぁそうなんだ」


601:ひーたん
07/01/13 16:30:57 +0uwWSxa
「事件はガーネット女学院の教会で起こったわ。生徒が殺されたのよ」
ううん、どうしても気になるな。現在彼女26。とっくに大学は卒業しているはず……。
「あ、私十分に勉強していなっかたから。落ち着いたところで、大学に通い出したの。」
そうか、大学か。いいよなぁ。
「詳しいことは分からないのよ。現場で聞いてくれるかしら? はい、依頼状。これ、ちゃんと見せてよ。女子校だから……変人扱いされるだろうし」
一方的に渡されてしまったな……依頼状。
≫証拠品《ちなみの依頼状…依頼を受けていることを証明する。なぜかサインは英語の筆記体》
変人扱い……いやだな、それ。ぼくは不審者か。


602:ひーたん
07/01/13 16:33:58 +0uwWSxa
「さ、行くよ優ちゃん。」
「ん…。わかってる」
優ちゃんは、まだ僕たちの関係がわかんないらしい。無理もないか。


603:名前は開発中のものです。
07/01/13 16:38:14 ovSwFsJG
激しく厨くせえ

604:名前は開発中のものです。
07/01/13 17:49:04 rc7E9+uS
厨くさかろうがなんだろうが、とりあえず最後までシナリオが出来ているなら、
作ってくれる人もいるかもしれないですね。
しかし残念ながら、このスレで完成しているのはほんの少しなんだよなぁ。
結構いけるかと思った◆y55DSM1rI.さんも途中で投げ出しちゃったし。

605:名前は開発中のものです。
07/01/13 19:47:33 0SyTdPI1
あのさ、テキストファイルにまとめてからうpしないか?

606:名前は開発中のものです。
07/01/13 22:04:51 0lJLskct
隠し子ワロタ。とにかく痛い。
本人なのかパクリなのか知らないが、せめてsageくらい覚えてから出直して欲しい。

607:ひーたん
07/01/13 23:01:39 +0uwWSxa
すみませんが、流石と優の人物を書いてくれる絵師キボン。
それと、音楽と背景のデザイン…。
初心者ですいません…

608:ひーたん
07/01/13 23:03:05 +0uwWSxa
すみませんが、流石と優の人物を書いてくれる絵師キボン。
それと、音楽と背景のデザイン…。
初心者ですいません…

609:ひーたん
07/01/13 23:06:06 +0uwWSxa
同日 某時刻
ガーネット女学院 教会前
「こ、ここが……ガーネット女学院、だね。す、すごいよさすがくん! 学校の中に教会があるよっ!」
確かに、すごい。教会があること自体凄いし、しかもその教会が校舎(無論、校舎もすごい大きさ&新しさ&美しさだ)と同じぐらいの面積がある。
バカでかい教会。とてつもない存在感だ。
「きゃあああああああっ!!」
な、なんだなんだ!
後から突然声が聞こえた。優ちゃんではない。
聞いたことのない女性の声。ここの生徒さん、かな?
後ろを振り返ると、お化けでも見るかのような目でぼくを見つめている女性が一人。
「あ、こんにちは」
さりげなく声を掛ける。しかし反応は
「おおおお、男!! いやああっ! へへへ、変態!! きゃあーーーっ、誰か来て! 助けてぇぇぇーーーっ!!」
と大声を出され、防犯ベルを鳴らされてしまった

610:名前は開発中のものです。
07/01/13 23:07:05 XUpJiQ+5
>>609
>>605

もしくはブログでやってろ

611:ひーたん
07/01/13 23:09:04 +0uwWSxa
「ちょ、ちょっと待ってください! ぼ、ぼく弁護士です! 怪しいものじゃありませんから、お願いです。落ち着いてください!」
さすがにぼくも慌ててしまった。不審者で逮捕されたらたまらない! ……ぼくが弁護される立場になっちまう。捜査どころじゃなくなるな。
女性に弁護士バッジ&依頼状を見せ、、そばにいた警察官の協力も得て、なんとか理解してもらう。
「……そ、そうだったんですか。柊さんの、弁護士さんだったのね。ごめんなさい、いきなり大声出して。ここ、女子校でしょ? ビックリしちゃったのよ」
シュンとなった女性は小声で謝る。
「あたしはね、早乙女 琴乃(さおとめことの)。文学部の2回生なの。だから、柊さんのコーハイ、ってコト。よろしくね」
琴乃さんはにこっと笑う。……どうやら、あまり反省はしていないようだ。
“柊さんのコーハイ”か。確かにちいちゃん文学部だったからな。


612:ひーたん
07/01/13 23:11:10 +0uwWSxa
「事件のことについて、何か知りませんか? 何でもいいです」
「うーん、そうだなぁ。被害者が神崎 美羽(かんざきみう)さんってことと、あと……あ。いいこと知ってるよ」
ええと、まず、被害者は神崎美羽さん、と。……誰だそれ。
あと“いいこと”について聞いておこう。
「実はね……あたしが第一発見者なのよ。凄くない?」
……え。えええええっ!
いきなり第一発見者とご対面かよ! 情報を引き出さないと!
おそらく彼女は明日の裁判の最初の証人だろうし……。
「ねえ、琴乃ちゃん。教えてくれませんか?」
優ちゃんが優しく話しかける。
「あやめさんの頼みなら。……あたしが発見したときね、柊さんと美羽さんが現場に倒れてたの。正確に言うと、美羽さんは……十字架に打ち付けられてたってか、キリスト様みたいに十字架にぴったしくっついてたの。縄かなんかで首縛ってあってねー、身体からは血がどろどろ」
うっ……もの凄い殺人現場だな、今回も。
それを普通に淡々と話す彼女も凄いけど。


613:名前は開発中のものです。
07/01/14 01:54:27 xAD1g1X8
>>581 :ひーたん :2007/01/09(火) 00:19:47 ID:zVrNzvOC
音楽orシナリオは、任せてください。私も手伝います。

>>608 :ひーたん :2007/01/13(土) 23:03:05 ID:+0uwWSxa
すみませんが、流石と優の人物を書いてくれる絵師キボン。
それと、音楽と背景のデザイン…。



音楽は任せてくださいと言いつつ音楽担当募集するひーたん氏の謎。
逆転の堕天使はもういいよ。コピペはもういいよ。せめて、ろだにうpしろよ。
人の忠告聞きなよ。上げるなよ、sageろ。あんた、実は新手の荒らしだろ。

614:名前は開発中のものです。
07/01/14 13:56:56 TsxZCNdd
なんていうか・・・あれだ!






ザメハ!

615:名前は開発中のものです。
07/01/14 14:01:13 by1yitHZ
なんだっけその呪文。

616:名前は開発中のものです。
07/01/14 20:31:12 S95X9Pm6
>>590
逆転裁判をRPGツクールで再現した奴も居るんだ。
プログラムなんてしなくてもいいだろ
ドット絵なら君でも書けるだろ

617:名前は開発中のものです。
07/01/14 20:36:41 S95X9Pm6
連レスすまそ
RPGツクールはフリーじゃないなんて言うなよ。
体験版があるじゃない

618:ひーたん
07/01/14 20:41:57 H59wPOWz
どこかいいろだありませんかねぇ…。
なにぶん初心者なんで、
逆転の堕天使ばれちゃいましたか~。
えへへ。

619:名前は開発中のものです。
07/01/14 20:59:45 DOmgQ2r+
パクリかよ糞餓鬼が
今すぐ首吊って死ね

620:名前は開発中のものです。
07/01/14 21:34:15 S95X9Pm6
すべて自作するかスタッフの一人になるかどうにかしろ。
パクリ、クレクレ、スタッフ募集、馴れ合い口調、age
これ禁止な。
音楽なんて耳コピでMIDI作れば十分だし、脚本なんて適当で構わない。
逆転裁判のあの爽快感が得られればフリーソフトで言えば十分だ。
それでも本当に本物が作りたいなら
プログラムを必死に勉強して、推理小説を読破してみろ。
プログラム無し&フリーソフト逆転裁判を作ろうなんて甘い。

621:ひーたん
07/01/14 22:28:32 H59wPOWz

            /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
           /   このスレは無事に  /
           /  終了いたしました    /
          / ありがとうございました  /
          /                /
         /    モナーより      /
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  ∧_∧  /                /∧_∧
 ( ´∀`) /                /(´∀` )
 (     つ               ⊂     )
 | | |                   | | |
 (__)_)                  (_(__)

622:ひーたん
07/01/14 22:30:08 H59wPOWz
もうあきらめます…。
さようなら。

623:名前は開発中のものです。
07/01/14 23:01:22 GwqDSXqc
名前もIDも同じで>>621とか投げやりすぎだろwww

624:ひーたん
07/01/14 23:19:50 H59wPOWz
一応言っときますけど、僕達兄弟で書いているんで、では。

625:名前は開発中のものです。
07/01/15 00:30:46 Nln1+oyP
結局こうなったか。

626:名前は開発中のものです。
07/01/15 01:56:30 1p85PIAK
逆転の堕天使について誰かkwskどっかで公開されてるならやってみたい。

627:名前は開発中のものです。
07/01/15 08:03:43 HiBUZCaN
ググれ。

628:名前は開発中のものです。
07/01/15 14:05:28 Htp0D7Tv


見なかったことにしよう・・・



629:名前は開発中のものです。
07/01/15 15:10:33 HiBUZCaN
精神的ブラクラ級だよな

630:名前は開発中のものです。
07/01/19 12:54:52 4DHRkkHC
ちょっと提案があるんだが、今何人くらい居るんだろう、此処。

631:名前は開発中のものです。
07/01/19 13:36:09 uGFxs9XR
1人くらいじゃね?

632:名前は開発中のものです。
07/01/19 13:36:12 nirXDjGI
>>630
それのどこが提案なんだよ、と突っ込みを入れてみる ノシ1

633:名前は開発中のものです。
07/01/19 17:04:34 X3dnmrEV
俺もいるよ。

2

634:名前は開発中のものです。
07/01/19 18:25:22 uGFxs9XR
>>632
人数がわかってから提案するつもりなんだろう
つか、オレは0か・・

635:名前は開発中のものです。
07/01/19 20:14:59 rS3hf9Wd
書き込みが有れば見てはいる。3

636:名前は開発中のものです。
07/01/19 21:13:05 yUksHddY
俺も最近見始めた。4

637:名前は開発中のものです。
07/01/19 21:23:31 IdhJVirY
ロムオンリー5

638:名前は開発中のものです。
07/01/20 02:27:42 hyHtPlF8
声をうpしてみたぐらい 6

639:名前は開発中のものです。
07/01/20 10:22:10 pDY8n7Lv
0wと自分も合わせて8人か。結構居るんだなあ。

まぁ、提案というのはアレだ。大した提案ではないんだが。
本当に作ってくれる人が現れるまで、今居る人達で出来るだけの事をしようじゃないかという呼びかけなんだが。
簡単に言えば、素材作り&素材集め。無駄骨になる可能性は大だけど、やらないよりは良いかなと。
例えば、ひとつの作品を作るために色んな人間が集まってきたとして、誰か一人が抜けるとそれでおじゃんになる事が多々あるわけで。
そこで、画像・声・音楽などがフリーでひとところに集まっていたら、いざ作る人間がやりやすいかなと思うワケだ。
人を集めたり、広大なネットから拾ってくる手間が省ける分、作業に専念出来るからモチベーションも下がり難くなると思う。

取合えずあぷろだを借りてきて、自分から始めてみるつもりだ。
ちょっと手が空いてるな、面白そうだな、とか思った人は一緒にやってみてくれると嬉すぃ

640:名前は開発中のものです。
07/01/20 11:32:10 01PJUxIg
まあ反対はしないけど。
ただ見ているのもなんだし。

641:名前は開発中のものです。
07/01/20 13:03:58 fEkn/DqG
逆転裁判1っぽいシステムを作ってる奴もコソーリここに

642:名前は開発中のものです。
07/01/20 14:45:58 6RwCvyPE
確かに素材が有ると作りやすくはなりますね。
フリー素材は色々有るんですが、逆裁に有った物を一々探してくるのは、それなりに骨が折れるので。
>>301作ったのは私ですが、あれも素材が有ったからできたようなものです。

643:名前は開発中のものです。
07/01/20 20:31:29 nAxG6wX/
適当に背景でも書いてみようかな。

644:名前は開発中のものです。
07/01/20 20:58:38 l5XpXmKg
画像サイズは640x480に統一した方がいいかも。

645:名前は開発中のものです。
07/01/21 10:52:51 FnmZazrh
法廷、控え室、取調室はあって損しないだろうな

646:名前は開発中のものです。
07/01/21 10:53:54 FnmZazrh
あげてしまった・・・

647:名前は開発中のものです。
07/01/21 16:50:28 31kRiQSh
あと事務所?

648:名前は開発中のものです。
07/01/22 10:16:33 K6NWLKjc
登場人物とかは?
とりあえずクローンからかな

649:名前は開発中のものです。
07/01/22 12:19:17 Z9P93f1d
あと使えそうなフリー音でも探してくるか。
こういうとき【便利なリンク集】がほしいな

裁判中の曲
ハンマー?の音
ロックの音

他に何あったっけ

650:名前は開発中のものです。
07/01/22 12:43:30 KG/79hMx
>>648 クローンじゃなく、オリジナルキャラでなきゃまた揉めるよ。
そんなわけで自分はキャラ絵描いてみる。

>>649
必要分一覧とかあった方がいいかもね。仕事から帰ったら作ってみるか。

651:名前は開発中のものです。
07/01/23 01:47:37 Qx74Jjfq
オリキャラも嬉しいけど、かまいたちみたいなシルエットでもいいと思うんだが。

652:名前は開発中のものです。
07/01/23 03:17:26 8Ka6YHvI
取合えず仮のまとめサイト。見難いのは勘弁な。
URLリンク(karakura.fc2web.com)

653:名前は開発中のものです。
07/01/23 03:46:07 uIFb9HkZ
あんた偉いよ

654:名前は開発中のものです。
07/01/23 07:45:07 7OLJuVy4
乙。じっくりゆっくり何か作ってみるかな。

655:名前は開発中のものです。
07/01/28 12:02:53 J7bMWztw
ほしゅ

656:名前は開発中のものです。
07/01/28 19:01:48 D7UHdMZh
この流れはすごくうれしいなー
ぼちぼち5が出るころに出来てほしいw

657:名前は開発中のものです。
07/01/31 01:07:29 AdW20Ah5
―序審法廷制度が裁判の常識である世界。

警察官、刑事、裁判官……公務員の質的低下は誰の目にも明らかな程となり、
それを打破するために、健全な公務員を養成するのを目的とした、中高大の一貫校
『国立総合法務学園』(通称、総法学園)が創られた。

そこでは、学生達は検事科、刑事科など、職務ごとの多様な学科を専攻し、勉学と共に
実際の公職と同等の実践的な職業訓練を受け、優秀な法の番人が日々生まれていた。

広大な敷地と学生数、そして全寮制である事も手伝い、一都市程もある総法学園。
そこで発生した犯罪行為や校則違反行為の裁定は実践を兼ねて学生が行う
『学園裁判』で決める事が義務化されていた。

そんな学園で一人の少年が今、弁護人として『学園裁判』に臨もうとしていた―


……という、『逆転! 学園裁判!』なる学園が舞台のシナリオを考案中なんですが
(書けるのはシナリオだけでスクリプトはまるでダメですが……)
こういう路線はこの板的に、OKでしょうか?

仮にOKだとしたら、>>652のアプロダにそのプロットや設定を上げても良い……のかな?

658:名前は開発中のものです。
07/01/31 01:29:12 jNUdiQRe
逆転! と 学園裁判! は過去例から危うすぎると思うがどうか。


659:名前は開発中のものです。
07/01/31 02:29:59 BCFu31GZ
上げて上げて

660:名前は開発中のものです。
07/01/31 09:27:29 Xr0UXcad
軍事裁判とか魔女裁判とかも

661:名前は開発中のものです。
07/01/31 09:28:19 Xr0UXcad
あと東京裁判

スクリプトはやろうか?
フリーツールってコンパイラは反則か・・・
まあノベルツールでいいか

662:657
07/01/31 10:41:23 AdW20Ah5
とりあえず、路線的にはOKらしいので考えてあるストーリーのプロットを上げておきます。
全5話構成ですが時間の都合上、第1話以降は製作するかどうかは解りませんが……

>>658
『逆転! 学園裁判!』というタイトルがマズイとなると、どういうタイトルがいいですかね?
『国立総合 法務学園!』 『逆転の法務学園』etc……
この板を見てる人達にちょっとタイトル名を募集してみたいと思います。

663:名前は開発中のものです。
07/01/31 10:45:33 BCFu31GZ
プロット見てから考えるわ

664:657
07/01/31 11:51:47 AdW20Ah5
肝心のアップ場所を書き忘れてました; ロダは>652のまとめサイトのものです。
URLリンク(www3.uploader.jp)

665:名前は開発中のものです。
07/01/31 12:58:42 BCFu31GZ
プロットってかあらすじだなそれ
ゲームタイトルなんて最後で決めるぐらいがいいから、
第1話だけでもシナリオの詳細な流れがわかった方がいいな

666:名前は開発中のものです。
07/01/31 13:03:12 V5LWbPtX
とりあえず、1話分のシナリオが必要だな

667:名前は開発中のものです。
07/01/31 17:43:00 20qSIFIy
只今気づきました。「フリーの素材で法廷ADVをつくることに挑むアップローダー」の管理人です。
混乱を避ける為、出来れば「法廷ADV用フリー素材」以外のものをupしないで頂きたいです。
>>657氏が、今回上げたプロットを改変可な素材として配布されるつもりなら問題はありませんが)

668:名前は開発中のものです。
07/01/31 18:10:50 20qSIFIy
・・・・等と便宜上、堅苦しい言葉で書いてみた。
いや正直使ってくれても良いんだけど、一応「素材用アップローダー」なので
勝手に改変されたり使われたりする可能性があるから危ないよ、と。
希望があれば、多目的用のろだ作っても良いけど、まだ完全に企画が進んでない時に
ろだを無闇に作ってもまぁアレだし、つか色々考えるの正直まんどk
まぁ自分に言える事はこれだけだ!>>657氏がんがれー。此方はまったりと素材作ってるぜ!

キャラ画像より先に証拠画像作っちめー!って取り掛かったは良いが、苦戦。
ふとデジカメで実物撮って加工しちゃえば良いだけだと気づいて愕然とする今日この頃。

669:名前は開発中のものです。
07/01/31 18:37:41 Xr0UXcad
システムはどんなのを想定?
やっぱアドベンチャーパートと法廷パートでそれぞれ尋問や証言集めがある
オリジナルに似たものを想定してるのかな

670:657
07/01/31 23:42:03 AdW20Ah5
とりあえず、素材用アプロダに第1話のあらすじ(というかアイデア書きなぐり)を上げてみました。
URLリンク(www3.uploader.jp)
 ……ギミックや要素は全然違うはずなのに、逆転の連続やカタルシスを入れようとしたら
 逆裁1の一話に似た物になってしまうこの不思議。

>667 >「法廷ADV用フリー素材」以外のものをupしないで頂きたいです。
 全話のあらすじと共に、個人用のアプロダに引っ越そうと思うので
 それまでの一時的な処置という事でお見逃し下さい;

また、絵に自信がある方、このシナリオのキャラ「オカマへ愛を」―
もとい「岡前 愛男」のキャラデザ案も募集します。
自分が描くと、どうもキモくならなくて……
イメージ的には『あべさんのツナギを着ている』『マッチョなジョイまっくす氏』なんですが……

671:名前は開発中のものです。
07/02/01 12:21:35 UJpkYoXf
いいとおもうよ
別に学園じゃなくても可能なところがまたいい
シナリオとキャラ絵(オカマ以外)は657ができるみたいだし

672:名前は開発中のものです。
07/02/01 18:32:18 Z1EhJi/p
取合えず、657の描くメインキャラ絵の絵柄が判らん限りはオカマキャラを描きようが無い。
メインキャラの絵柄が萌え系、オカマキャラが原哲夫とかになったらどうしようもない。

673:657
07/02/01 19:05:11 Y2AY1Vg1
画風の質問が来たので、出来た範囲だけですが主人公のドット絵をUPしてみました。
URLリンク(www3.uploader.jp)

一応、ゲームの素材として使用してもOKですが、その際は必ず改変して下さい。
(最低でも髪型は変えて欲しい)

口パクと目パチのGIF動画と、製作に使用したドット絵制作フリーソフト
『EDGE』のファイルも付属してますので、ドット絵で逆裁キャラを作りたい方は、
そちらを参考にしてもらっても構いません。

見れば判ると思いますが、320×240のドット絵です。以後、キャラのゲーム素材は
全部ドット絵になると思います。

これを契機にSRCやMUGENみたいに有志がドット絵で『オリジナル逆裁キャラ』を
この板でUPし合うようになったらいいのになぁ……

674:名前は開発中のものです。
07/02/02 09:52:10 8OtnLDhJ
>>673
GJ
あんたにほれそうだぜ

675:名前は開発中のものです。
07/02/02 15:07:51 GTfaBWA/
いいよいいよ!
俺たちにできることがあったら言ってくれ
と何もできない俺が言ってみるor2

676:名前は開発中のものです。
07/02/02 21:44:05 2fpqK9mi
インスタントカメラを使い捨てカメラと混同してるような

677:657
07/02/02 22:36:25 ef/IYKTR
>676
>インスタントカメラを使い捨てカメラと混同してるような

うわ! 恥ずかしい勘違いですな。本稿では修正します。
指摘ありがとうございました。

678:名前は開発中のものです。
07/02/02 23:45:54 xMeXHMaD
今シナリオ書いてるんだがムジュンネタはもちろんのこと、
ゆさぶった時のやりとりとか全部書くのって相当苦労するな。
タクシューはどうやってテンション保ってんだろう。

679:名前は開発中のものです。
07/02/03 00:36:15 fLiHEBrA
やっぱりプロはすごいよな

680:名前は開発中のものです。
07/02/03 06:18:15 yInDHnFm
お前らおもしろいことしてるなぁ
もう素材は足りてるのかな?

681:名前は開発中のものです。
07/02/03 09:03:22 RkoNDlpx
URLリンク(www3.uploader.jp)
自由に使える、ろだ用意しましたんで素材以外はこちらで宜しく。

682:名前は開発中のものです。
07/02/03 18:50:12 8X6KnRWJ
URLリンク(gigazine.net)
4.6GBものサウンド素材が無料ダウンロードできる「SampleSwap」

683:名前は開発中のものです。
07/02/04 09:42:31 ubUDjwuG
>>678
酒を飲んでいる。
ただこれはあの人ならではの方法だと思う。

684:名前は開発中のものです。
07/02/08 16:54:43 ZBBkQyAV
とりあえず今虹で逆裁みたいなのを考えて
スクリプト組んでいるけど
果たして完成するかどうか。

685:名前は開発中のものです。
07/02/10 22:37:17 vFPy3la0
>>684
気長に待ってるよ。

686:名前は開発中のものです。
07/02/11 00:44:49 3gKQP2Mh
>>685
システムが組みあがればいけると思う。
(「つきつける」関連の管理が結構めんどい)

もし完成したら適当に出すよ。

687:名前は開発中のものです。
07/02/17 12:27:19 7Ay23h09
頑張れよ。
さて、俺も一週間停滞していたシナリオ書きを再開するか。

688:名前は開発中のものです。
07/02/18 09:57:29 8FnyoEVR
質問です。
逆裁みたいゲーム作っているのですが、
舞台が外国なのです。
この場合、吹出し
「異議あり」「待った」「くらえ」
をその国の言葉に合わせたほうが雰囲気でますかね?
それとも日本語のままの方がいいでしょうか。
一応声はつけるので意味はたぶんわかると思うのですが
後者の方がインパクトはあるか迷ってまして。

689:名前は開発中のものです。
07/02/18 11:43:36 HDw7euX7
テキストを全部外国語にするならともかく、声だけ英語にする必要はないだろう。

690:名前は開発中のものです。
07/02/18 13:57:04 G9TtXUK1
吹き出しって事は
URLリンク(kakaku.com)
これの上部分の画像だよね?

そしたら英語にするのはありじゃね?
ただ「異議あり」「待った」を英語でなんていうか知らないけど。

691:名前は開発中のものです。
07/02/18 14:06:19 G9TtXUK1
てか、DS版「蘇る」に海外版入ってるのか。

URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)

待った!=Hold it!
異議あり!=Objection!

みたいね。

692:名前は開発中のものです。
07/02/18 15:46:12 tq0MXzEY
684 1がんばれよぉぉぉぉぉぉ


693:690
07/02/18 19:20:12 G9TtXUK1
てか、よくみたら北米とは一言も言ってないね。

694:名前は開発中のものです。
07/02/19 10:25:14 3mzNublE
>>689-691
そう、その画像の所をどうしようかなと思いまして。
テキストの外国語化はさすがに語学力ないんで無理ですorz

(舞台は非北米ですが、その点は大丈夫です。
一応逆裁のまとめにも書いてありましたので)

695:名前は開発中のものです。
07/02/19 17:00:24 nPLWxo5C
>>691
そのサイトの横の記事で
「リサと一緒に大陸横断 ~A列車で行こう~」レビュー:かわいい秘書に助けられ、目指せビッグな鉄道王!
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
ハイデフここにあり―「DEAD OR ALIVE:Xtreme 2」魅惑のスクリーンショットをお届け
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
が気になった

696:名前は開発中のものです。
07/02/20 20:48:28 TlNzxuLm
>>691
iアプリ版も対応してるんだぜ

ちなみに、台詞に関しては、Webラジオで声優・タクシュー自ら発表もしていました。

697:名前は開発中のものです。
07/02/24 12:19:05 o7FOIJJl
4の新情報見てたらテンション上がってきた。
まだ企画すら出来ていないが皆頑張ろう。

698:名前は開発中のものです。
07/02/24 23:57:42 FJbpBy++
俺 新情報見ない
絶対見ない

699:名前は開発中のものです。
07/03/01 14:48:52 dmqCQ86q
あれ

700:名前は開発中のものです。
07/03/01 14:50:21 dmqCQ86q
age

701:名前は開発中のものです。
07/03/05 21:55:05 2CIlzw4c
悪いけど‥‥シナリオとかキャラクター
見たかぎりだと‥‥面白くないよ。

702:名前は開発中のものです。
07/03/06 01:38:41 tmAov9pQ
別にそう思うならそれでもいいんじゃないか。

703:名前は開発中のものです。
07/03/08 04:05:33 FK1C8yjq
作ってみようかな。
試作として>>234のシナリオの一部使わせてもらっても平気かな?

704:名前は開発中のものです。
07/03/08 15:00:03 ajjaMlXn
>>703
やってみたらどうよ。
本人から「待った」が来たらそのときに何とかすれば
いいんジャマイカ?

705:名前は開発中のものです。
07/03/09 07:27:47 IYS59DAu
期待

706:名前は開発中のものです。
07/03/09 21:11:06 /M4j1M6E
まずはどんな感じになるのか冒頭部分だけ作ってみる。

707:名前は開発中のものです。
07/03/10 12:56:16 BLbAi5Oq
ガンバレ~。PSP版はおおむね問題なさげだったので、よっぽどの事が無い限り大丈夫だと思われ。

708:名前は開発中のものです。
07/03/15 23:56:40 45pv8HfX
現段階ではテキストを読んで進めていくだけなので、ゲームとは言えないが作ってる最中。
iアプリなので動作環境が限られてしまうが、もうちょいしたらうpしてみる。

709:名前は開発中のものです。
07/03/19 11:57:33 wyE7lYKN
相談。
今モーション考えているんだけど、
一回の動作について大体何コマぐらい必要なんだろう?
(例:机を叩く 驚く 首を振る 指を突きつけるなど)
本家に書いてある資料ってあったっけ?
3の攻略本は一応持っているんだけれども全部は載ってるわけではないし。

710:名前は開発中のものです。
07/03/19 12:25:39 /kl8+U7h
>>709
URLリンク(www.court-records.net)

711:名前は開発中のものです。
07/03/20 15:29:12 oO+8O2mJ
>>710
あんたにほれちまいそうだどうしてくれる!
tnx!!まじtnx!!

712:名前は開発中のものです。
07/03/25 20:03:00 1OL/xJ4Q
どうだろう

713:名前は開発中のものです。
07/03/26 15:58:14 6Qny90Ju
あと3週間

714:名前は開発中のものです。
07/03/29 12:38:51 e7tSwLIg
>>684に期待

715:名前は開発中のものです。
07/03/29 19:58:13 To5dzO6G
法廷パートは大体出来た。
探偵パートのほうが大変そうだ。

716:名前は開発中のものです。
07/03/29 23:53:39 mOT396KQ
>>714
アイテムや証拠ファイル
の管理についてのシステムがうまく作れません先生
どっから手をつければいいのやら
つд`)

717:名前は開発中のものです。
07/03/29 23:57:25 4rYTH0uo
途中でもいいから何かうぷしてほしいな

718:名前は開発中のものです。
07/03/30 02:17:53 Xc+Ajb52
>>716
参考までに、開発言語は何か教えて~

719:オッス!オラ屁タレ。
07/03/31 23:48:52 g7cALofN
あげてみる。

720:オッス!オラ屁タレ。
07/04/01 00:52:03 FluoQZPB
おんどりゃ

721:名前は開発中のものです。
07/04/01 01:10:09 usYzko+T
>>718
実はflashなんです。
スレチでしたらすんません。

722:名前は開発中のものです。
07/04/01 08:06:34 2E985xFc
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【ブンブンブン!!!!】Hackerz【ブンブンブン!!!!】 [同人ゲーム]
【逆手の指紋】逆転裁判4予想スレ① [携帯ゲーソフト]
逆転裁判FLASH総合スレ6 [FLASH] ←ここかな

723:名前は開発中のものです。
07/04/02 23:45:02 5X6YjAMw
>>722
いえ、そっちは別の人達が開発用に使っている
ほぼ専用スレになっていますので…

724:名前は開発中のものです。
07/04/10 23:24:17 LnKP33Gh
期待保守

725:名前は開発中のものです。
07/04/14 16:56:59 m5Q4eO1r
逆転裁判4動画
URLリンク(vision.ameba.jp)

「逆転裁判4」が発売され、ネット上で話題に
URLリンク(news.ameba.jp)


==============================================
ブログコンテスト賞金100万円
URLリンク(blog.ameba.jp)

726:名前は開発中のものです。
07/04/20 22:05:09 ScR8EfhW
URLリンク(www3.uploader.jp)

HSPを使って>>234のシナリオの冒頭部分を作ってみました。
ちゃんと動くでしょうか?

727:名前は開発中のものです。
07/04/21 01:05:40 8veW6iRF
おーすごい。
動いてますよー。

728:名前は開発中のものです。
07/04/21 11:01:23 vB6S77u6
動いていますよー。


729:726
07/04/23 18:31:38 ClOhcBEc
>>727>>728
確認ありがとうございます。
法廷のスクリプトはほとんど出来てて、今は絵をセコセコ描いてます。
問題は音楽のほうで、まったく目処が立ってなくて
どなたか作っていただけると嬉しいんですが。
もしくは逆転裁判っぽいフリーの音楽あったよでもいいので
よかったらお願いします。
2人目の証人が出てくるまで出来たら、またアップします。

730:名前は開発中のものです。
07/04/24 01:57:34 MExnKllp
ぜひ、ソース公開して欲しいわ

731:名前は開発中のものです。
07/04/24 08:54:36 ZVh3RgEd
>>729
すいません、SEどこいらへんから仕入れてきました?
探してみたんですが中々見当たらなくて。

732:名前は開発中のものです。
07/04/24 10:43:47 ahMotEZF
マッチメーカーズさんで似た音見つけるんじゃ駄目なの?

URLリンク(osabisi.sakura.ne.jp)

733:名前は開発中のものです。
07/04/25 21:08:40 Ae5G+fDQ
>>726
dllが無いって開けないんだが、どうしたらいい?
再度落としてみたけどダメだった。

734:名前は開発中のものです。
07/04/25 22:05:37 gQGjIacl
自作しろ

735:726
07/04/25 23:53:58 dqwdIPcD
>>730
公開してもいいんですけど、自分にしかわからないような仕様になってて
汚いわ、コメント無いわ、で見てもわけわからんと思いますよ。

>>731
ネット上で手に入れたものじゃないとしか・・・。

>>733
「No DLL:cwsdrv.dll」って言うメッセージがでました?
そうじゃなかったら、どんなエラーメッセージだったか教えてください。

736:733
07/04/26 00:15:49 Tu1lE4zB
>>735
はい。そのエラーメッセージです。

737:726
07/04/26 00:40:16 uvgQSD6T
>>736
「CWSDRV.DLL」は入ってるはずなんですけどね。
別の解凍ソフト使うとかしてみてください。
もしくは
URLリンク(www.hspdx.net)
から「CWSDRV.DLL」を入手して「gyakuten.exe」と同じフォルダに入れてやってみてください。

738:名前は開発中のものです。
07/04/26 23:52:40 iXbi2YiL
>>732
タイプライターの音とか一部は見つけてきたのですが
大半は中々見つからないので伺った次第です。

>>734
マジすか…OTL

739:名前は開発中のものです。
07/04/30 10:33:35 31Q0KgXs
サウンドの話は私に任せなさい。

オリジナルの方がいい?
それとも、本家のサウンドがいい?

740:名前は開発中のものです。
07/04/30 11:35:36 4H2R9lED
オリジナル!
オリジナル!

741:名前は開発中のものです。
07/05/01 21:33:47 3nG3VHW4
どこに張ればいい?できれば、携帯で見れるやつがいいっす
MIDIで作って携帯の方に移してしまって…

742:名前は開発中のものです。
07/05/01 22:58:47 zykrDHYD
>>741
こことかどうでしょう?
URLリンク(www.usamimi.info)

743:名前は開発中のものです。
07/05/03 02:21:55 12PzDIBv
>>739
本家のサウンドがいいな
1の尋問の曲は特にあったほうがいいな



744:名前は開発中のものです。
07/05/03 10:57:53 eaUN15F1
1の尋問の曲ですか…。

745:名前は開発中のものです。
07/05/03 11:28:09 hHGEnmBF
後の事考えたら、原曲に似た雰囲気のオリジナルとかにしておいた方がいいんじゃないの?

746:名前は開発中のものです。
07/05/03 17:19:55 eaUN15F1
742さんのウェブにいちおうテスト感覚で載せました。
実力はこれぐらいかな。

場所は、No.550 1178157381.x-smaf です。
感想を

747:名前は開発中のものです。
07/05/03 19:24:00 4x7x2UQt
一般公開するつもりなら、オリジナルにした方が良いでしょうね。

748:名前は開発中のものです。
07/05/03 22:24:48 eaUN15F1
オリジナルですか…。
まだ、開廷の音楽がやっとできたぐらいなんですよ。

その前に、追いつめる曲は2パターン用意すればよいでしょうか?
尋問も2パターンがよいでしょうか?

後は、プロローグの音楽と…。
勝訴したときの音楽…
ロジックの音楽も必要ですよね。

考えるだけで、製作時間が長くなる…。
とりあえず、開廷の音楽は、今週中に間に合わせます。

749:名前は開発中のものです。
07/05/04 00:16:17 g/n5uGEc
オリジナルの方がいいと言った人間だが、
何曲もと考えないでとりあえず一曲作る事から初めてみてはいかがかな?
待っているよー。

750:名前は開発中のものです。
07/05/05 22:00:21 sebIwdiP
完成する保証はないけれど、音楽作成に挑戦してみたい。
ダメですかね…?
(一応MIDIいじってます。ピアノ・オケ系だけど…)

751:名前は開発中のものです。
07/05/05 23:19:23 bPp1GVlx
気負わず適当に作ってみて、
出来たら「勝手に使っていいよー」ってアップする感じでいいんじゃない?

752:名前は開発中のものです。
07/05/05 23:49:04 sebIwdiP
う~ん。なるほどうさんが弾くピアンソロエンディングでも作ってみようかしらw

753:名前は開発中のものです。
07/05/06 10:43:37 KLKFwcaK
こちらは、開廷の曲がまだ間に合いません…。

そのかわり、プロローグと勝訴の曲ができました!(拍手!)
夜にうpするので待って下さいな。

754:名前は開発中のものです。
07/05/07 20:02:35 qm5Fz2Pa
どこのろだ?

755:名前は開発中のものです。
07/05/08 19:34:25 q6ssxTb4
>>753
聞きたいけどどこにあるんだい?

756:名前は開発中のものです。
07/05/08 20:08:20 hVHKMl4Y
逆転裁判4の追求の曲が悪いと言ってる馬鹿の実態

・自分にセンスが全くないのでとりあえず叩けばかっこいいと思っている厨二病
・過去と曲調が違うだけでとりあえず叩くことによりコアなファンを気取る消防
・ゲー音以外縁がないので音源が良質という一点のみで異常な敵対心を燃やすキモヲタ
・流れる場面が少ないから耳に残らないのを曲自体のせいと勘違いする池沼
・全てを自分中心に考え、新しいものを受け入れられない自閉症
・DSのスピーカーで直接聞いただけで全てを判断するバカ
・この文面を見て「1~3の曲を悪く言われた」などとお門違いの被害妄想をするキチガイ

随時追加受付中、テンプレ入り&高頻度のコピペ推薦

757:名前は開発中のものです。
07/05/09 22:19:39 TYlQ9T09
すいません…。
こっちは、音大生の学生でいつもレポートやら、合奏のリハでてんてこまい…。
なんで少し遅れ気味です…

ちなみにうpろだはURLリンク(www.usamimi.info)です、22時19分
の投稿欄をご覧下さい。

「勝訴」した時のサウンドです。しっとり感(?)を奏でるのが苦労しました。
追いつめる曲は、できる次第、うpさせていただきます。

ちなみに、このゲームだと、プロローグ(事件の序章)がありませんが、
プロローグの曲は必要ないでしょうか?


758:726
07/05/10 00:23:38 1G0k6f1F
法廷部分をやっつけ仕事ですが作りました。
2人目の証人登場までです。
URLリンク(www3.uploader.jp)
バグやここをこうしたらいいなどのアドバイスがあったらお願いします。
中途半端なのは作者のモチベーションの問題です・・・ごめんなさい。

759:名前は開発中のものです。
07/05/10 00:30:57 pARWKHoT
>>757

あれ?22:19のやつ見つからないっす…(’・ω・`)

760:名前は開発中のものです。
07/05/10 01:23:58 pARWKHoT
>>726
クリックのレスポンスがちと悪くその分ストレスたまりやすいのが
個人的にはかなりネック。

あと弁護士補佐席にいるケイちゃんは
体前向きでこっち見ているほうがいいと思う。

がんばれ。とりあえず完成まで頑張れ。

761:名前は開発中のものです。
07/05/10 20:19:54 glJ5pSYx
フリーゲームで「真実の逆転」って逆裁風のがあるが
誰かやった人いる?
ツールは吉里吉里だね

762:名前は開発中のものです。
07/05/11 21:38:10 E+tsOFNI
>>761
言いだしっぺがやる法則

763:名前は開発中のものです。
07/05/11 21:58:43 /wRWe3ZD
『裁判官の爆笑お言葉集』の本
URLリンク(news.ameba.jp)

764:名前は開発中のものです。
07/05/18 01:49:12 8JvuNvEO
iアプリで作ってみる。ドコモ限定になってしまうけど、ある程度動くものが出来たらupしてみる。

765:名前は開発中のものです。
07/05/18 09:43:00 uMQpYpkw
Javaわかんね

766:名前は開発中のものです。
07/05/22 18:49:30 EoBUiO1l
今、逆転裁判のシステム使ったゲームを個人的に製作しているが
キャラ絵と音楽が違えば訴えられたりはしないよな?

767:名前は開発中のものです。
07/05/22 19:03:18 l0dhKllI
金取らなければまず大丈夫でしょ。

768:名前は開発中のものです。
07/05/25 00:42:07 X3x4TSax
>>766
逆アセンブリ??

769:名前は開発中のものです。
07/05/26 11:32:47 atFTUSwo
逆アセンブリというと?

770:名前は開発中のものです。
07/05/26 11:56:43 yyYBRIoe
逆アセってのはプログラム解析方法の一種。
でも「逆転裁判のシステムで」っていったら「ゆさぶる」があるとか「つきつける」があるとか、
そういった類の話だろ、常識的に考えて。

771:名前は開発中のものです。
07/05/26 15:11:27 Wqq5DeMw
「脚立ネタ」があるとかな。(違

772:名前は開発中のものです。
07/05/29 12:57:15 tM0pA31I
あ、あしだち・・・・?

773:名前は開発中のものです。
07/05/29 12:58:03 R7Os182Y
きゃたつ です

774:名前は開発中のものです。
07/05/31 13:43:58 wpj62F6z
それってハシゴとどう違うの?
もっと物事の本質を見ようよ

775:名前は開発中のものです。
07/05/31 14:13:07 daBTTb5e
あえてマジジレスすると、自立できるハシゴが脚立。

776:名前は開発中のものです。
07/06/08 10:07:57 RdFU6s2P
はしごは立てかけて使うもの

777:名前は開発中のものです。
07/06/08 16:32:29 6IQ41GUG
もっと物事の本質を見ようよ

778:名前は開発中のものです。
07/06/11 21:52:33 4bjcYu2w
らきすたで逆転裁判作りたいんですけど、誰かシナリオ書いて下さる人いませんか?

779:名前は開発中のものです。
07/06/12 00:27:13 9W9nWS79
ユーザーが勝手にニコニコへ違法アップロードしてるのかと思ったら、
単に製作側が宣伝のため自分でアップしてただけだったってので良いじゃん。

780:名前は開発中のものです。
07/06/12 12:07:37 576oy8Pm
>>778
どんな内容にしたいん?
らきすたの世界観に合わせて日常のちょっとした事件を逆裁のシステムで解決させる?
それとも、設定を変更して弁護士や検事になったキャラ達に本格的な事件を扱わせる?
あるいはらきすた使う時点でどうせ二次創作になるんだから内輪だけで楽しむ物と割り切って
逆裁の世界を舞台にらきすたキャラが事件に巻き込まれる、なんてのもアリかもね
(オドロキくんが事件の調査を担当したゆい姉さんを尋問したり、とかさ)

「誰かに作って欲しい」じゃなくて「自分で作りたい」なら作品の方向性は示しといた方がイイと思うよ
もし既にプロットを用意してあるなら、それを公開すればシナリオ書きのヒトも乗って来易くなるんじゃないかな

781:778
07/06/14 01:13:02 jWaqtkGe
ご指摘通り、自分の意思を明記する必要がありましたです。僕は絵とプログラム部分を作ります。
シナリオの内容ですが、書き手さんが想う世界観で自由に書いて頂ければと思っております。
ですので、780さんが挙げて頂いた例のどれであっても嬉しい限りです。

シナリオに合わせて、らきすたや逆転裁判のキャラクターをそのまま使用したり、
コスプレさせたりして行こうと思っております。

782:名前は開発中のものです。
07/06/14 05:47:36 2QqyUIpt
そんなら絵が見たい

783:778
07/06/14 22:52:27 jWaqtkGe
絵ですか。では残業入らなければ明日の夜に描こうと思います。
遅筆なためうpはその日の翌日になりそうです。

784:名前は開発中のものです。
07/06/16 01:11:30 JQSLZh3g
一つ思うのですが、探偵パートのプログラムを作るのは大変何でしょうか?
探偵パートがあるととてもおもしろさがUPできると思うのですが…。

あと、私の切実な願いなのですが主人公の名前を「流石 勇治」して欲しいのですが…


785:名前は開発中のものです。
07/06/16 03:10:33 BcFziUAX
>>778が開発にどんなツールを使うのかは知らないけど、裁判パートよりも極端に難しいってことは無いんじゃないかな
ただ難易度よりも単純に作業量が増えることの方が障害としては大きいと思う
無理強いできることではないけど、「これは是非とも探偵パートを入れなければ!」と>>778に決心させられるぐらいの魅力を持ったシナリオを>>784が書けばいいんじゃない?

主人公のオリジナルキャラにしたって、世界観から外れてなくてそのキャラを使う必然性をきちんとシナリオに組み込んでやればいいだけの話だし


786:名前は開発中のものです。
07/06/16 07:45:16 Rp5rJSD7
だが絵描きがシナリオまで書くとたいていは酷いことになる

787:名前は開発中のものです。
07/06/16 21:49:13 HZYqKfXb
???

だから>>778はシナリオ書きを募集してるんじゃないのか?

788:名前は開発中のものです。
07/06/16 21:58:20 YaEE97M4
FLASH板のように、話を書く人と、それをフローチャート化させて
シナリオを起こしていく人という形で分業する手もあるが

789:名前は開発中のものです。
07/06/16 22:13:53 e0b7xBkE
ちょいとマジレス。

>>778
個人でやるとしても、らき☆すたはいいと
思うけど、逆転裁判は、そのまま画像や
キャラクターを使っちゃだめだと思う。
カプコンはそういうの、厳しいからな。
この際、「涼宮ハルヒの逆転」みたいに
らき☆すたのキャラで校内裁判っていう方が、
カプコンの規制にあわなくてすむ
第一、どっちのファンでもあるオレとしては、
そういうのでパロディしてほしくないけど。
ちなみに、カプコンの説明によると、
「弁護士が冤罪の被告人を裁判で無実にする」
アドベンチャーゲームならいいらしい。

というか、このスレのやつ、
>>778に「オドロキくんを登場させる」とか
アドバイスしてんじゃねーよ。
だから>>778が何も考えていないくせに
「シナリオに合わせて、らきすたや逆転裁判の
 キャラクターをそのまま使用したり、」
 コスプレさせたり~」とか言うんだよ。
フリーのツールで逆転裁判つくりたいなら、
著作権ってヤツを勉強してからにしろ。
昔からこのスレみてて腹立ってたよ。
流石とかいう主人公のゲームも最悪だし。
著作権守っててもこういうのしかつくれねーのな。
大の大人がなにやってるんだよwwwww
もう少し考えてからこういうスレたてろよアホ厨どもが。

790:名前は開発中のものです。
07/06/16 22:20:33 e0b7xBkE
URLリンク(www.geocities.jp)
なに、亜内と裁判長を使ってるんだよ!
効果音も同じだし‥‥

本当にファンとして腹が立った。
カプコンに通報するわ。


791:778
07/06/17 01:14:52 Qrio0BLB
どうもです。昨日今日と残業でした。絵を描く前に聞かせて下さい。

>>789
安易な発言をしてしまいました…教えて君で申し訳ないのですが、
らきすた+逆転裁判といった構想自体アウトという事でしょうか?

792:名前は開発中のものです。
07/06/17 04:04:59 co6uJ9v/
横から失礼、>>780書いたもんだけど。
らきすただろうが逆裁だろうがパロディやってる時点で公開すればアウトになる可能性があるよ。
著作権法違反は親告罪だから訴えられない限りそもそも罪ですらないんだけど、訴えるかどうかは完全に相手の胸先三寸なんだし。
そんなワケで「内輪だけで楽しむ物と割り切って」って前提を付けたんだけどさ。
どうしても公開したいのならどこまでセーフでどこからアウトになるかを人に聞くんじゃなくてちゃんと自分で調べないとね。
自分の意志で公開した物には何があっても他人は誰も責任取ってはくれないよ?

ま、変に萎縮するよりも取り敢えず公開とかは考えないで>>778の作りたい物をまず作ってみるといいよ。
結果として完成品を公開できなかったとしても、作品一本作り上げた経験はそのまま>>778の財産になるんだから。


793:名前は開発中のものです。
07/06/17 04:13:11 RHMHgqhw
逆裁素材の使用禁止(キャラ・音楽・背景・シナリオ等)。フリー配布である事。システムに関してはそこまでうるさくないみたい。
以前、フラッシュ版の方で問い合わせた時のカプコン側からの回答がこんな感じらしい。

シェアにする場合、ハードルは上がると思われ。2次創作自体はグレーだが、金銭絡むとアウトだし。

794:名前は開発中のものです。
07/06/17 04:31:04 RHMHgqhw
少なくともここでのみの公開だったら、何やってもいんじゃね?サイト立ち上げてコンテンツ化するならちょいと考えないとね。
参考までに、月の裁って同人ゲーはキャラこそ月姫だったが、極度に模倣しすぎたせいか(設定・シナリオ・背景、諸々がまんま)
訴えられた。マリみて裁判は学級裁判という事にして、裁判システム以外はかぶってなかった。続編もでてるし。(どちらもシェア)

弁護士って設定はやらない方がいいだろね。どうしてもやるなら、探偵だね。連書きスマソ

795:>>789-790
07/06/17 09:01:41 81n6cEGH
>>791-794
みんなちゃんとわかってるんだな。
ならいいけど。

796:名前は開発中のものです。
07/06/20 19:28:50 MAhh6Lma
通りすがりだがNScripterを使える俺から見て、システム的には行けそうな気がする。
ファイト1

797:名前は開発中のものです。
07/06/20 20:09:01 dfsJVkq/
大変なのはシステムよりシナリオじゃね。


まぁ、逆裁の場合は多少甘めなプロットでも、演出で押し切れる分、
普通の推理アドベンチャーよりは楽かもしれないが。

798:名前は開発中のものです。
07/06/20 23:45:14 Jo0NIHde
やるからには本家を超えたいと思うけど
システムいじるとテンポが悪くなってどうにもうまくいかん。

799:名前は開発中のものです。
07/06/21 16:22:44 9O6IWRtZ
>>766 ロールプレイングとかシューティングとかおおまかなシステムは
大丈夫だが、細かい所になるとプログラムの著作権にかからないのだろうか。
俺にはわからない。

800:名前は開発中のものです。
07/06/21 16:41:47 9O6IWRtZ
システムに著作権があると、著作権だらけになってゲーム作るどころでなく
なるから、多分大丈夫だと思うけど、コマンド入力やローグ型ゲームに
著作権が与えられないのはかわいそうな気もする。

801:名前は開発中のものです。
07/06/21 18:39:03 fteYJ0Qk
金を取らずにやってる範囲なら、お目こぼししてくれるんじゃねーの
って、この前もこの話しなかった?

>>796
逆裁ツクール的(もしくはシナリオをいじれる逆裁風ゲームの基本スクリプト)なもんを作ってくれると、
このスレも活性化するんじゃない?

前にあったらしいflashの奴つぶれちゃったようだし。

802:778
07/06/21 22:40:47 p0yVktJ2
>>782
著作権や公開レベルについて調べてきましたら遅くなりました。
画力こんなとこです。よろしくお願いしまう。

URLリンク(gamdev.org)

803:名前は開発中のものです。
07/06/23 07:31:00 jCr1YtlI
うまいねw

804:名前は開発中のものです。
07/06/23 12:32:32 bK6/IVLv
この反応のなさは、おそらく両作品のファン層の違いだと思うんで、
逆転裁判側のスレじゃなく、らきすた側のスレでやれば?

俺も普通に上手いと思うが、らきすたとやらには一切興味がないんで
「ふーん、上手いね」で感想終わりだし。

805:名前は開発中のものです。
07/06/23 14:03:20 oqbp4qcI
>>778は逆裁のゲームエンジンは当てがあるの?シナリオを書いてもらうにしても
こんな感じがいい、ってイメージあるといんじゃね?キャラも何人出したいとかさ。
ぶっちゃけらきすたって作品知らんので、原作無視して書くしかないんだけど。

806:名前は開発中のものです。
07/06/23 18:42:42 Cp0iZIsH
涼宮ハルヒの憂鬱の逆転裁判ならありますが、私はあまり好みません。
やっぱ「逆転裁判」は逆転裁判らしいものがいいと思います。
らきすたはらきすたで違うスレでやってください。

つまり、あまり逆転裁判のイメージを壊すな!ということです
もう一つ言うとスレちがいです。

807:名前は開発中のものです。
07/06/23 18:46:52 WcxRNr1J
>>806
思ったんだが、君の言う逆転裁判の定義ってなんなんだ?
俺の意見だけど、逆転裁判のシステムを使ってるもので裁判中の逆転をモチーフにしてる法廷ADVが逆転裁判だと思うんだが、
別にキャラクターを変えたところで逆転裁判じゃなくなるわけじゃないんじゃないかな。

808:名前は開発中のものです。
07/06/23 19:32:27 knuea6Gf
逆転裁判を作りたいのか、逆転裁判"風"ゲームを作りたいのか
ってところで考え方の違いがあるのかもね。
私個人としてはどちらの場合も完成目指してがんばってほしいと思う。

809:名前は開発中のものです。
07/06/23 19:44:54 qN4ZIe2t
「逆転裁判も好きなラキスタファン」向けの作品で、
しかも、シナリオを募集するなら、ここよりラキスタ系のスレでやった方が
賛同者が集まるのは確かだろうな。

このスレには「ラキスタも好きな逆転裁判ファン」より、
「雌萌え作品嫌いな逆転裁判ファン」が多い可能性も高いし。

810:名前は開発中のものです。
07/06/23 21:09:46 bzBgEOJd
別に「雌萌え作品」とか蔑む必要はなくね?
作品を知らない(俺は「らきすた」の名前くらいは知ってるけど)から食指が動かない、と言えばいい。

シナリオ募集は無理でも、「逆転裁判ツクール」的な汎用システムを目指してプログラムやスクリプトを
組むというのであればこのスレで資源を共有できるとは思う。

といっても、スレが立ってから2年経っても「逆転裁判ツクール」が実現されてないわけだけど。

811:名前は開発中のものです。
07/06/24 05:47:01 6VJLLfFX
>>806 ハルヒ裁判ってただのムービーじゃねえの? アニメの一シーンを無理矢理逆裁風 にした感じだし。 ゲームがあるならkwsk

812:名前は開発中のものです。
07/06/24 06:51:20 sVQqevtD
>>811
それとは別に同人ゲームで出てる。
他にもひぐらしと合わせたのもあるらしい。

というかググれば一発だぞ。

813:161 ◆dMRAaxLmW.
07/06/24 07:31:14 4FuHzEce
同人ゲーの逆転裁判モノでは
月姫、ハルヒ、マリみてのやつが出てる。

814:778
07/06/24 10:58:59 Y0kK4yHo
レスをして下さった皆さん助言ありがとうございます。
らきすた関連のスレに出向いてみようと思います。

>>810
逆転裁判ツクール、面白そうですね。マの血が騒ぐようなことを。
今回の作品を製作するにあたスクリプト化を視野に入れながら設計
しようと思います。HSPで十分だし…とか言わないで。

815:名前は開発中のものです。
07/06/24 20:29:46 rkYCACj6
2次創作でも、他作とのコラボになると大分違ってくるしね。まりみて裁判と月の裁はやったが、
逆裁っていうよりは、キャラ引用元のイメージのが強かったし。

816:名前は開発中のものです。
07/06/24 21:35:26 sVQqevtD
>>815
そういうのやったことないから興味あるんだけど
裁判のシステムってどのくらい本家とかっぶてるものなの?
モーションとかもしたりする?

817:名前は開発中のものです。
07/06/25 00:47:23 ixle+oEX
>>816
モーションは無いが、ダメージ受けたときとかつきつけの時とか絵の切り替わりはある。
裁判システムと法廷記録云々はカバーしてるね。キャラはキャラ引用元に帰属する。
シナリオも基本オリジナルで、なんらかの事件を云々って感じのが多い。

818:>>789-790
07/07/03 22:20:29 MjYdVy7m
>>802
だが、こなたの制服が違う。
あきらめろ、他スレでやれ。
逆転裁判にも、らき☆すたにも独自の面白さがあるが、
らき☆すたのキャラを使うならば、らき☆すたのスレでやるべきだ。

819:名前は開発中のものです。
07/07/04 02:11:27 uwSSZp0H
それ言ったら、逆裁のシステム使うならこのスレでやるべきってコトにもなるぜ?
つうかそもそもらきすたスレに移動しても受け容れてもらえる保証がある訳でもないしな。
向こうのスレでもお前みたいのが「何で逆裁なんかにするんだよ、逆裁作りたいならそう言うスレあるんだからそっち行けよ」とか言い出さないとも限らんし、
結局はどっち行ったって同じことなんだよ。
そんな中で>>778がこっちのスレを選んだ以上はこっちで話を進めるのが筋ってもんだろ?別にスレ違いでも無いんだしさ。
自分の気に入らないから叩ぃて追い出しにかかるってのはいくら何でも了見狭過ぎるぞ?


まぁ、肝心の>>778が既にこのスレを見てない様な気もするんだけど。

820:名前は開発中のものです。
07/07/04 02:18:01 39fxj6kp
逆転裁判ファン:10万人
ラキスタファン:10万人

逆転裁判ファンで且つラキスタファンの人:5000人
ラキスタファンで且つ逆転裁判ファンの人:8万人

以上:ソースは『2007年度版日本エンテータインメント産業白書』072頁より

821:名前は開発中のものです。
07/07/04 04:25:27 h++Q4SkG
らきすたとかアニヲタ臭いのはきもい度:100

822:名前は開発中のものです。
07/07/04 07:34:01 6XFrq6dj
>>820
おい、論理論理

823:名前は開発中のものです。
07/07/04 11:13:48 CBKlQzRz
該当作品のキャラ弄って遊ぶなら他でやって欲しいけど、あくまで裁判を
メインに考えるなら構わないけどな。
>>818
パロにうるさいわりに、細かいとこ拘るなw

824:名前は開発中のものです。
07/07/04 12:11:40 tlfx7B/P
シナリオは書き手に任せるって言ってたからシナリオ師次第だな。
818は逆転裁判に対する愛が強すぎて、排他的意見になってしまってるんだろね。
代々受け継がれてきた文化に手を加えられることが嫌いな人みたく。
協力者を得られる可能性は住人数からして、このスレよりもらきすたスレの方が多いと思う。
でもシナリオの質はこっちが上なんじゃないかと勝手に妄想。

825:名前は開発中のものです。
07/07/04 12:15:47 39fxj6kp
・プログラム部分とか制作上困った事があったら聞く
・完成したら報告

以上二つで十分でしょ。

この時点でこんだけ反対意見が出てるんだから
やっぱりそっちの作品のスレでやった方が双方の為。

826:名前は開発中のものです。
07/07/04 12:23:40 39fxj6kp
ラキスタファンは「ここでやっていいよー」と言い
ラキスタに興味のない奴は「ここじゃなくラキスタスレでやれ」って言ってるわけでしょ。

もう、この時点で、ここで続ければ完成まで延々と双方不愉快な思いをするフラグが立ってるんだから、
それを望むんじゃない限りラキスタスレでやった方が良いのは間違いない。

それになにより、住人数が桁違いに多いんじゃねーの?

827:名前は開発中のものです。
07/07/04 12:37:30 kRyngYsV
ま、詰まるところ了見の狭さ。

828:名前は開発中のものです。
07/07/04 13:06:45 tlfx7B/P
>>826
らきすたスレにて
逆転裁判ファンは「ここでやっていいよー」と言い
逆転裁判に興味のない奴は「ここじゃなく逆転裁判スレでやれ」

は考えないのな。

829:名前は開発中のものです。
07/07/04 13:44:16 39fxj6kp
逆転裁判ファンがらきすたを嫌う要因は沢山あるが
ラキスタファンが逆転裁判を嫌う要因はほとんどないからなぁ。

グダグダ言わずに試しにやってみなよ。

まぁ、無効でも同様にグダグダやってれば、別の意味で嫌われるかもしれないけど。

830:名前は開発中のものです。
07/07/04 15:30:12 tlfx7B/P
うーん、しょうがない。スレへの迷惑もあるから不毛な話はこれで終わりにしようね。
対象が"興味の無い奴"から"嫌う奴"に変わってる。自分の発言で用いた単語は一貫して使う事。
"嫌う奴"と"興味のない奴"では意味が違いすぎるでしょ?

>グダグダ言わずに試しにやってみなよ。
俺は君の826、4~5行目を否定した覚えはないよ。778がらきすたスレ行くって去った時点で
"やる"って発想が根本的に無理。もし俺に同じ企画を立ち上げて製作に取り掛かってみろと
言っているのであれば、俺は君の論を証明する責任を負っていないので遠慮しておくね。

831:名前は開発中のものです。
07/07/04 15:45:01 4xFPrMsl
ガチで826みたいな理由なら器小さすぎるだろ…
自分は興味無いのでスレから出て行ってくださいて
どんだけスレ私物化。

832:名前は開発中のものです。
07/07/04 17:17:59 CBKlQzRz
シナリオ書いてクレーっても、イメージがないと何ともなぁ。適当に書くと普通の探偵モノや
刑事モノになっちゃうし。何となくの流れは書けても、キャラの掛け合いなんかは778が書くしかないし。
逆転裁判の2次創作なら、逆転裁判っぽくするだけ(ぶっちゃけ殺人事件)でいいんだけどさ。

833:名前は開発中のものです。
07/07/04 22:27:42 39fxj6kp
>>831
だからここでやること自体は自由だけど、
「シナリオ書いて」って言うなら、らきすたの中身を知らない人が多い場所より
みんながらきすた大好きな場所でやった方が効率良いでしょって話。

さらに、ここでやろうとするならば、完成するまで延々と
この調子のやり取りが続きますが
それを求めるガチマゾ野郎ですか?って話。

834:名前は開発中のものです。
07/07/04 23:07:57 6XFrq6dj
つーかこのスレ人多いんだなw

835:831
07/07/05 11:51:19 hf1Pp567
当の依頼人が居ない中、誰に向けてか討議性の無い熱弁を奮う>>833氏、
この程度で抗拒姿勢を示す人なんて片端な陋見持ちと見做されても詮術無いと思うよ。

836:名前は開発中のものです。
07/07/05 11:59:09 enS4Bzkm
まだ遊べる段階ではないけど、動くものを今日中にはうぷできそう。

837:名前は開発中のものです。
07/07/05 23:29:10 enS4Bzkm
URLリンク(www.rupan.net)

作ってみたぜ。

838:名前は開発中のものです。
07/07/05 23:46:36 Tv9hYVl6
>>837
「IDが不正です」ってはじかれるんだけど。
URLリンク(www.rupan.net) のNo.いくつ?

839:名前は開発中のものです。
07/07/06 14:49:19 pkhnSals
>>837
データがないっぽくね?もっかいうp!

840:名前は開発中のものです。
07/07/09 01:06:45 PNfaDBVh
>>234のシナリオ借りて、ちょっとだけ作ってみた
URLリンク(shakara.searchnavi.jp)
のDOWNLOADってところからDL
iアプリなのでドコモの携帯でアクセス
900以降なら動くと思う
絵は描けないので適当
auも同じとこまで出来てるけど、本体を持ってないのでテスト出来てない
softbankは公開するのが面倒なので無し

841:名前は開発中のものです。
07/07/09 02:15:19 +YE/3Ngy
動いたけど進行押しても無反応。
グラはこのレベルならシルエットのがマシかな。

842:名前は開発中のものです。
07/07/09 18:51:23 sPCfjU2M
SO902i 動いたよ

843:名前は開発中のものです。
07/07/10 23:12:32 VlnQCJND
>>819
>>818だけど、オレはらき☆すたも逆転裁判も好きだから
こうやって、面白くも何ともねえパロディをつくろうとしているアフォを追い出しているだけだ。
そんなことやるヒマがあったら、さっさ外に出て働けっていいたいよ。

844:名前は開発中のものです。
07/07/11 00:13:53 ziQUwJET
空気悪くなるから筋の通らない無意味な中傷はやめときね

845:名前は開発中のものです。
07/07/11 00:29:02 kAIoOjZe
>>884
この手の人間はヌルー推奨。

846:名前は開発中のものです。
07/07/11 02:02:34 bnJnyTIn
アニヲタきめぇええええええ

847:名前は開発中のものです。
07/07/11 06:59:14 quAxMJ6m
>>843
らきすた厨は自重してろ。アニヲタきめぇんだよ。

848:名前は開発中のものです。
07/07/11 14:22:23 64VTqgMD
アニオタっつーか萌えオタだな。この場合。

849:名前は開発中のものです。
07/07/11 18:43:04 l0Fz/6MM
まあ、萌えオタはゴミだからな
エロオタ、声オタ、キャラオタと三大癌要素を纏めて取り込んだ有害物質
これ等は裁判にかけるまでも無く有罪だから
ここで扱っても逆転裁判になりようが無い

850:名前は開発中のものです。
07/07/12 15:01:43 LOzCndOA
>>843
某所で778氏のシナリオ書き見つかって製作に取り掛かってるみたいだから
氏が懸念している事態は起こらないで済む。
だからこれ以上スレにこないでくれ。あなたが来ると荒れるから正直迷惑。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch