フリーのツールで逆転裁判をつくることに挑むスレat GAMEDEVフリーのツールで逆転裁判をつくることに挑むスレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト400:名前は開発中のものです。 06/10/16 11:54:53 t2m/S/Ny 逆裁作りたい!→シナリオ書き始める→でも実際出来る事って何だろう→ ゲームの作り方を知ろう→吉里吉里ダウンロード→どうやって使うんだ…?→ FLASHにしよう!→電気屋へ→値段見て回れ右→ぱらふらに出会う→ASに躓く→ AS使えなくても、なんとか力技で尋問までは再現できる→動かす画像が必要→ →絵の描き方忘れた!→絵の勉強を再び→さぁシナリオ書くぞ!→ 魅力的なテキストが書けないし、絵に描き起こしても魅力的にならない・・・・ そんな時に>>340氏降臨。魅力的なテキストすんげーーー! インスパイアされて、ちょっと絵が描けるようになった!ヤターーー←今ここ 寄り道しまくった末に思った事。 「知識は後でも良かった。勢いのある時にシナリオ書いておけば良かった」 なので、>>340氏には取合えずその勢いのままシナリオを書ききって欲しいと願います…。 以上、289=384でした。 401:名前は開発中のものです。 06/10/16 17:10:17 5XowatOq がんばれ~。 俺もカプコンに問い合わせしたこと有るよ。メールで。 具体的なものは何も作ってなかったけど、どの辺まで許されるか、見たいな感じで。 リソースの流用とか、著作権的に問題ある物はダメだけど、 法廷で検事と弁護士がやり取りして、矛盾を解き明かしていくようなアドベンチャー物 と言うゲーム自体を作ることは問題ないという事だった。 (まあ、ごく当たり前の回答だけど) 何でもかんでも禁止するようなお堅いイメージではなかったなぁ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch