フリーのツールで逆転裁判をつくることに挑むスレat GAMEDEVフリーのツールで逆転裁判をつくることに挑むスレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト382:名前は開発中のものです。 06/10/15 04:12:13 lYPHwXFn まぁ、FLASHの方は過去ログ見る限りじゃ 問い合わせした事あるみたいだけどね。 383:340 06/10/15 04:17:10 WgaOCMxm 2ch裁判、すでに問い合わせ済みなんでしょうか? 2ch裁判の方が巻き添えという形にならなければ申請しても いいのですが、巻き添えだけは避けたいです…。 自分のせいで公開中止になったら本気で立ち直れないです…。 384:名前は開発中のものです。 06/10/15 04:18:03 lYPHwXFn つか今340氏に降りられては、氏のシナリオにインスパイヤされて作った 動作チェック用の仮キャラクター達が無意味なものとなる・・・・。 ttp://venus.aez.jp/uploda/data/dat6/upload327844.gif ttp://venus.aez.jp/uploda/data/dat5/upload327845.gif ttp://venus.aez.jp/uploda/data/dat5/upload327846.png ttp://venus.aez.jp/uploda/data/dat1/upload327847.png 385:名前は開発中のものです。 06/10/15 04:20:12 wDaqkNM8 >>380 とりあえず二次創作の行為自体は一々著作元に許可取る必要はない。(ホントはとったほうがいいけど大人の都合がね・・) ただし作品の権利は著作元に帰属する。キミが自前のHPで公開したり、創作物で利益を得たとき一次創作者は公開を停止させたり、 利潤を要求したりも出来る。大体はまず警告が来るけど。 ここみたいな匿名掲示板やうpロダで晒すんだったら神経質になる必要はないよ。 自前のHPに置く場合、警告が来る可能性も視野に入れといて。二次創作物の運命みたいなもんだから。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch