04/04/09 21:57 lWKjnJ13
逆転裁判公式サイトにある、フラッシュで作られた体験版。
当然フラッシュを作るソフトを使えば作れるのでしょうが……
フラッシュを作るソフトは、たいてい高いです。
そこで、私はふと思いました。
「フリーのツールを使って、逆転裁判をつくれないだろうか?」
挑戦してみたいと思います。
2:逆転のななし
04/04/09 22:00 lWKjnJ13
URLリンク(www.livemaker.net)
とりあえずはこれでちょっと試してみようと思いますが……
ほかにも、「これはどうかな」というソフトがありましたら教えてください。
3:名前は開発中のものです。
04/04/09 22:00 dPkYhg+v
吉里吉里は?
4:逆転のななし
04/04/09 22:25 lWKjnJ13
>>3
早いレス、ありがとうございます。
吉里吉里、ちょっとぐぐってみました。
明日にでもダウンロードして、ちょっと使い勝手を見てみようと思います。
5:名前は開発中のものです。
04/04/09 22:42 g4Np9ELk
>逆転裁判公式サイトにある、フラッシュで作られた体験版。
2ch版逆転裁判があるのは知ってるよね
6:名前は開発中のものです。
04/04/10 07:06 idxcAGu4
gccはフリーだけどなぁ。
普通に作れるけどなぁ。
>>1
クソスレたてんなヴォケ
7:名前は開発中のものです。
04/04/10 09:41 PVD6yHtS
>>6まぁまぁそんなこと言わずにお茶でも飲みなさい
8:逆転のななし
04/04/10 12:25 rBHp/C/c
すいません。
アク禁かかったせいでカキコ出来なくなりました。
(このカキコは代行スレの人に書いてもらってます)
アク禁になっているあいだに、ちょっとでもがんがってテスト版作ろうと思います。
待っていてください。
9:名前は開発中のものです。
04/04/10 12:44 GcNn9545
技術的に難しいことは全然無い
シナリオがいいだけ
10:名前は開発中のものです。
04/04/10 14:44 oqWUj06O
シナリオはヘボい。アラありすぎ
キャラと絵がいいだけ
3までやってるけどな
11:名前は開発中のものです。
04/04/10 14:48 7vPizeVL
著作権侵害キタ-
>>1
オリジナルのゲーム作れよ
12:名前は開発中のものです。
04/04/10 15:12 djlTZ9Cw
>>11
コンピュータプログラムなどの著作権侵害に当たる行為は
他人によって作られたプログラムなどを公衆に配布可能な状態にある時。
アイディアに著作権なんかない。リア厨は知ったかするな。
…て釣られたかな?orz
13:名前は開発中のものです。
04/04/10 17:08 e4Q15q0z
>>11は最近ちょっとプログラムを覚えて調子づいてゲ製作板を見にき、
勘違いだらけの知識を披露しちゃっただけでしょう。
14:名前は開発中のものです。
04/04/10 17:48 rx+HxIZA
>>11
じゃあD3シンプル2000の裁判はどうなのかと
小一時間問い詰めたい
・・・・って釣られたかな?orz
15:名前は開発中のものです。
04/04/12 13:18 D+zM6uzk
吉里吉里で似たような
シェアウェアのゲームを作っている所知っているよ。
16:名前は開発中のものです。
04/04/12 14:26 4WhHYFCc
これか。
URLリンク(members.at.infoseek.co.jp)
17:名前は開発中のものです。
04/04/12 16:14 D+zM6uzk
>16
それ。
18:名前は開発中のものです。
04/04/12 16:17 D+zM6uzk
さらについでに言うと,
フラッシュには体験版があるから,
それでも作れるんじゃないかと思う。
しかし,>16って面白いのだろうか?
やりたくてもできないんだよな。
19:名前は開発中のものです。
04/04/12 16:24 R5fDjrpw
てかフラグがたてられて絵と文字が表示できるツールなら
なんででも作れるんじゃない?
20:名前は開発中のものです。
04/04/12 16:31 D+zM6uzk
さらについでに言うと,
フラッシュには体験版があるから,
それでも作れるんじゃないかと思う。
しかし,>16って面白いのだろうか?
やりたくてもできないんだよな。
21:名前は開発中のものです。
04/04/12 17:50 wa+50rOy
>>1
javascriptでも一応作れるけどどうだろう?
22:逆転のななし
04/04/12 20:57 u4QxT30l
一応、テスト版できたです。
ただ、テスト版な上暫定版ですが。
一応まとめページはとったので、下のHPからダウンロードしてください。
URLリンク(gyakutenfree.hp.infoseek.co.jp)
23:名前は開発中のものです。
04/04/12 21:54 R5fDjrpw
>>22
…。
24:名前は開発中のものです。
04/04/12 22:25 g5M1y+P5
>>22
インストールさせんなよ
25:名前は開発中のものです。
04/04/12 22:56 jo1tOdR7
>>22
悪いが広告にワラタ。
26:名前は開発中のものです。
04/04/13 10:11 kBPj2zpn
レジスト汚すの?試作品で!?
27:名前は開発中のものです。
04/04/14 00:45 yLWXVLUa
本当にインストール形式だね……
個人的には、なんで吉里吉里じゃないのかと思ってしまうんだけど。
28:逆転のななし(いまだアク禁中)
04/04/14 15:59 ylI5rjeV
すいませんでした。
なんか、もう本当にすいませんでした、としか言いようがありません。
レジスト汚してしまって、すいませんでした。
そして、吉里吉里ですが……
すいません、サンプル見るだけで頭がパンクしそうになりました。
私にはRPGツクールみたいな簡単なソフトしか使えないみたいです。
29:名前は開発中のものです。
04/04/14 17:04 quVtM7M4
キリkりはいいぞ。
30:名前は開発中のものです。
04/04/14 22:39 yLWXVLUa
>>28
気にすんな。けどインストール形式は嫌われるよ、どうしても。
あと明確な目的があるのなら吉里吉里習得はとても楽。
っていうかサンプル見ただけでは吉里吉里の楽さは全然わからないと思われるが。
31:名前は開発中のものです。
04/04/15 04:06 RlqtuyHf
html並に楽
32:名前は開発中のものです。
04/04/15 08:32 Isbkt9x8
html並に楽なことはないと思うが・・・
吉里吉里はクラスリファレンスが沢山ありすぎて初心者にはきついと思いますが。
33:名前は開発中のものです。
04/04/15 11:30 GC0lGLdA
>>1。オリジナルにしよう。
主人公は弁護士で、被告人が、自分の娘を人質を取られてある人を殺さなければ
自分と自分の娘を殺すと脅され人を殺す。
間接正犯によって、その被告は犯罪者になるのかならないのか。そこで>>1が颯爽と登場ですよ。
34:名前は開発中のものです。
04/04/16 00:16 Jew875JT
>>32
逆転ならKAGレベルの知識で作れないか?
35:逆転のななし
04/04/17 10:38 1voL8+Q4
アク禁解除されたです。
36:逆転のななし
04/04/17 13:36 1voL8+Q4
とりあえず吉里吉里に挑戦中です。
37:名前は開発中のものです。
04/04/17 15:36 PlQj/X/3
>>33
で、>>1のセリフだな。
「すいませんでした。
なんか、もう本当にすいませんでした、としか言いようがありません。」
38:名前は開発中のものです。
04/04/17 23:55 u6Fa0MOe
吉里吉里ってそんなにいいのかな
やるゲームやるゲーム、どれもかまいたちと変わらないと思った
39:名前は開発中のものです。
04/04/18 10:57 kOH6fMov
>>12-14
>>1は「逆転裁判」作るって言ってるでしょ?
釣り釣られ云々と相手を厨房と罵る前に、自分がそうでないか十分自覚した方がいいかと。
なので>>1はオリジナルの裁判モノ作ってください。応援します。
カプコソに通報しました。
40:逆転のななし
04/04/18 11:21 N5wpzepf
がんばってオリジナルつくりますね。
「嘘を見抜く」ほうを重点において、裁判じゃなくて探偵のゲームでも作りますか……
41:逆転のななし
04/04/20 15:35 0KJ0KEaM
モンタージュみたいにキャラつくれるソフト、なにか知りませんか?
42:名前は開発中のものです。
04/04/20 17:08 VVqxP7n7
>>41
ちょっとは自分で調べるとかしろよ
( ・∀・)つ URLリンク(www.dark.co.jp)
43:名前は開発中のものです。
04/04/20 18:09 tazU11aA
>>39
こんな電波通報を処理するカプコソが可哀想
>>1
で、結局何で作ってるの?
44:逆転のななし
04/04/20 21:05 0KJ0KEaM
>>42
それは持ってるです。
他にはどんなのがあるのかな、と。
……や、ちゃんと持ってるものは持ってる、といわなかった私が悪いですね。
反省します。
>>43
今、オリジナルにしようか逆裁の外伝にしようか迷ってます。
トリックは考えてるんですけどね、だいたい。
45:名前は開発中のものです。
04/04/20 21:15 qW6MKMEz
>>39
だからプログラムや画像、音をコピーさえしなければ
法的な面では何の問題はないよ。
46:名前は開発中のものです。
04/04/20 21:30 tazU11aA
あ、いや、ツール。
ライブメーカって奴?
47:逆転のななし
04/04/20 22:02 0KJ0KEaM
>>46
きりきりに挑戦してます、一応。
48:名前は開発中のものです。
04/04/21 00:47 0SfOGwbK
ところでここは1が一人で作るのをみんなで見守るスレ?
49:名前は開発中のものです。
04/04/21 01:05 dwUCvVTz
>>48
生暖かくが抜けてます
50:逆転のななし
04/04/22 20:08 rvG6h6pn
>>49
生暖かいのは嫌いです。ホラーっぽくて。
51:名前は開発中のものです。
04/04/22 23:57 knm9TDpm
どうも、VC++をインストールして1ヶ月もたたない若輩者です。語ってもいいですか
そもそもプログラムを組み始めたきっかけが、逆転裁判なんです
こんなオリジナリティ溢れた推理ゲームを作りたいなと思って、ただそれだけでプログラムの勉強を始めたんです
キャラ絵も数人分描きました。音楽は数年やってます。シナリオも筋はできました
あと完璧に足りないのものはと考えたら、やはりプログラマーとしての腕となります
専門学校も行けないので、独習で勉強してます
アドベンチャーゲームを作ったことのある人へお聞きします
アドベンチャーゲームを作成する難易度は、だいたいどれくらいのものでしょうか
52:名前は開発中のものです。
04/04/23 14:42 xq3Rezn4
かなり簡単。
エフェクトなどに凝らなければ紙芝居だからな。
53:51
04/04/23 19:51 Pg2XmCTb
>>52
ぬう・・・。それは本当ですか
今から挑戦してみようかな・・・さすがに無理かな?
>>1の許可が出れば製作状況を報告しにちょこちょこ来たいと思うんですが
54:逆転のななし
04/04/23 20:56 w3nyMmzT
>>53
全然OKです。
二人で頑張っていきましょう。
……ていうか私よりずっとしっかりしてるのが、すごいと。
応援してます。
55:51
04/04/23 22:48 Pg2XmCTb
>>54
よーし、ありがとうございます
暇な生活というわけでもないので、そんなに頻繁に来れないけど、
それでも頑張って完成させたいです。お互いがんばろう
56:51
04/04/23 23:07 Pg2XmCTb
いきなりですが、キャラ絵のことで聞かせてください
できることなら何から何まで自分で作ってやるという意気込みはあります
でもやってて萎えるほどの絵を描くくらいなら、特にアドベンチャーだと目立つし、誰かに依頼した方がいいかなとも思います
今ゲーム出てくる予定の登場人物を想定して描いたんですが、
URLリンク(www.geocities.jp)
これはプレイヤーとしては、「可」の部類に入ります?こんな感じのキャラが何人か出て来る予定です
57:名前は開発中のものです。
04/04/23 23:11 2osr301s
>>56
変なアニメ絵より味があって(・∀・)イイ!!
58:名前は開発中のものです。
04/04/24 00:49 wMAF1O76
まず、前提として多くのプレイヤーは「可」のゲームはプレイしない。
フリーゲームは星の数ほど出ているから、その中から「良」以上、あるいは「優」のみ
がみんなに遊ばれるゲームになる。
と言ってもその評価は総合だから他が良ければカバーも出来る。
でも評価は見た目がまず判定され、それをパスして初めて中身が評価されるということは
おさえておくべきかと思う。
個人的には他の部分が良ければ耐えられそう。
でもその「いい部分」を見せるまで持っていくのが辛いと思うよ、正直な話。
スクリーンショット見て帰る人もいること考えると。
何か これは! というウリみたいなものはあるのかな?
59:逆転のななし
04/04/24 10:08 27sLYRo9
とりあえず絵がこんなの(URLリンク(gyakutenfree.hp.infoseek.co.jp))。
……_| ̄|○
60:名前は開発中のものです。
04/04/24 15:17 Ho+ywi/N
きつい評価で悪いが。
美術じゃなくて図工レベルだな…
リア厨だったっけ?
61:名前は開発中のものです。
04/04/24 16:13 NrDWzphk
>>59
それなら、影絵にした方がいいかも、
まあ、絵はいざとなったら他の人に
頼むことができるから、それはいいとして…、
シナリオはどんな風よ?(・3・)
62:逆転のななし
04/04/24 18:18 27sLYRo9
>>60
(´・ω・`)
リア高です。
ただ絵のセンスがむちゃくちゃ欠けているんです……
>>61
事件は決まった、真相も決まった、オチも決まった。
だけど……肝心のムジュンをゼンゼン思いつかないんです_| ̄|○
あらすじだけでも後でうpしときます。
ネタバレが嫌な人は見ない方向で。
……アイディアくれるひとは見てくださいな。
63:逆転のななし
04/04/24 19:36 27sLYRo9
URLリンク(gyakutenfree.hp.infoseek.co.jp)
あらすじうpしますた。
64:逆転のななし
04/04/24 20:18 27sLYRo9
先に言っておきます。
>>1の暴戻不遜たる厨房妄想は、
悪逆無道にして人面獣心なる蛮行!
阿鼻叫嘆悪人正機な百鬼夜行的蒙昧
夜郎自大の阿修羅道は悪人正機な
満身創痍神出鬼没美人薄命信賞必罰
夜露死苦四捨五入東西南北四字熟
さあれ! 我をさげすむがいい!
厨房らしい続編妄想をする我をッ!
厨妄想! 設定厨! 魑魅魍魎たる
我は闇を跳梁跋扈する厨房!
あーっはっはっはっはっはっはっ!
笑いとばしていただきたいッ・・・・!
……ええ、まあ、そういうことで……
65:51
04/04/25 02:50 FijupO/C
>>57
おー、ありがとうございます。幸か不幸か、アニメ絵は描けないんだけどね
>>58
なるほどう。ということは、それ以上ではないけども、一応「可」に入りはする、ということかな
それなら、「あ!キャラ絵はなんとも言えないけど面白そう!」と思わせるSS作りを目標にします
背景、デザイン、見た感じでわかるゲームシステム・・・うまいことできるか?
背景描いてみたんですけど、これすごい難い。実写背景が多いのがわかった気がします
何か これは! というウリは、見た目でわかる物なら後ろ二つのデザインとゲームシステムで、
プレイ中にわかる物ならシナリオです、と胸張って言いたいものですが・・・まだ目標でしかないですね
厳しいマジレスありがとうございました
一応、今日1日の成果です。毎日が土曜日ならいいのに
URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(www.geocities.jp)
「あ!キャラ絵はなんとも言えないけど面白そう!」と思ってもらえるでしょうか
暇があればチェック&非難してみてください
使用キーは↑(未実装)、↓(未実装)、←、→、Z(未実装)、X。終了はEscです
URLリンク(www.geocities.jp)
66:51
04/04/25 02:54 FijupO/C
>>1
シナリオがあらかた決まったら、吉里吉里かなんかで動くようにしてみてはいかが?
「これはできない」「これはできそうだ」っていうのがわかれば、意外にそれ以外のことも進むかもしれない
逆にシナリオを考えすぎても、実際ゲームを作る上でできない動きだったら意味がないし・・・
今日作ってみて、結構そのことで悩まされてます。シナリオ変えなあかんかもしれん
絵の方も、パーツごとに丁寧に描いたら、思ったよりいいのが描けるかもしれませんよ。・・・というか自分がそうだった
ネットでドット絵講座なるものをいくらか見て、それから一生懸命描いてみて・・・その出来上がりを見て一番驚いたのが自分でした
自画自賛ながら、「やればできる!」と思った瞬間でした
最後にもうひとつ
糸鋸息子のお母上は、やっぱり・・・?
67:逆転のななし
04/04/25 06:36 iklhEnqh
>>65
1枚目、後ろのポスターがバリ気になります。
2枚目は……証拠が面白すぎます。テイウカコロシタッテ……
それから、ダウンロードしました。
カコイイです。
……私もしないとな、うん。
絵、脳内にキャラはいるんです。
それをとりだすと、私の画力じゃミョーになるわけで。
(´・ω・`)
まあ、真昼や真の両親はわかりますよね。
こんな妙な苗字、ほかにありませんし。
で、桂馬ですが。
……名前から推察してください。
……ていうか皆さん。
本当にこの設定でいいんですか?
ダメならツッコんでくださいよ。
68:名前は開発中のものです。
04/04/26 02:44 PFEeis3S
>>67
何を目的に作っているの?
逆転裁判のパロディを作りたいのか? それならそれで良いんじゃないの。
ただし、遊んだ人は必ずオリジナルの「逆転裁判」と比較する事になるだろうから、
大変だよ。>>1の画力では、言っちゃ悪いが無謀だと思う。
ただ単に、「逆転裁判」風味のアドベンチャーゲームが作りたいのであれば、
キャラクターも完全オリジナルにした方が良いと思う。
1からキャラクター作りをしなければならないので大変だが、その分、
中身は自由に作れる。
まあ、好きなように作ってみ。
69:名前は開発中のものです。
04/04/26 21:29 KK1vRHlL
>>67
あんまり自虐的にしてると華麗に引導を叩きつけられますよ。
短めのストーリーで何か作ってみたらどうでしょうか?
こっちも遊びたいし。
70:51
04/04/27 20:54 dZzbXrYt
勝手に完成度を報告します
プログラムの方は大体目星がつきました。問題点はいくつもあったんですが、
なんとか明日明後日にでもシナリオを打ち込んでいけそう
キャラ絵は主人公を除いて全員1パターンは描き終えました。
既に2パターン描いたキャラもいるんですが、最低全員3パターンは描くつもりです
まばたきしたり口パクパクさせたりとかのアニメをさせるのはちょっと迷ってます。難しいけど、あった方がいいかな?
シナリオは筋だけ通って肉の方が進みません。めんどくさかったらアドリブでいきます
効果音は需要に応じて作ってきます。リアル系の音はうまいことごまかします
BGMはどんな方向性で作っていこうか悩んでます。なにぶんゲーム音楽を作るのはこれが初めてなもので
狙ってそれっぽい雰囲気を作るってのが、また意外と難しくて。簡単に作ってみたので、できれば何か意見をください
URLリンク(www.geocities.jp)
>>67
こりゃどうも、ありがとうございます
別にタクシューにならったわけではなく、わかりやすい名前の方がいいかな、って思って・・・<頃下
オリジナルと比べられると言う点を考慮すると、やっぱり逆転裁判"風味"にすると言うのもまた悪くないと思います
71:名前は開発中のものです。
04/04/29 15:21 EtwePxBO
つか影絵つかえよ……
72:51
04/04/29 15:54 UwTmcXGm
>>71
どうも・・・それも考えてみます
73:名前は開発中のものです。
04/04/29 19:10 dU1CdeTe
影絵影絵って言うけど、考えて発言してるのかなぁ。
影絵はキャラクターの姿をプレイヤーの想像に任せるという点で
小説系のゲームに適しているし、現にそういう形で発展して来た。
対して、キャラの魅力が前面に出る逆転裁判には基本的にこの手法はマッチしない。
もちろん、限られたリソースの中で発想の逆転から面白い効果を出すという
方向性も否定しないけど「書けないなら影絵」ってのは安易杉。
ところでドーガとかどうですか。
URLリンク(doga.jp)
初めはこんなんで人間が作れるかって思うけど慣れれば行ける。
静止画だからこれを下敷きにレタッチしてもいいわけだしね。
URLリンク(www.linkclub.or.jp)
URLリンク(www.linkclub.or.jp)
URLリンク(doga.jp)
URLリンク(doga.jp)
URLリンク(doga.jp)
74:名前は開発中のものです。
04/04/29 19:45 m41CM2UN
>>73
今回は作る側が初めてということもあって
CGとか音楽とか他方にこだわり過ぎると
作業全体が停滞する可能性があるよ。
絵に関してはそのままでいいから、
基本的なシステム&ストーリーを
早いうちに作ってしまう事をお薦めする。
75:51
04/04/29 20:32 UwTmcXGm
>>73
ドーガ、メカがすごいかっこいいですね
メカだけでなく人間も、うまい人が作るととことんうまい
でもそんな人でさえも、良くも悪くもどうもCGっぽさが出てしまうのは厳しいかも
ヘタな人がやれば、まあこんなもんです
URLリンク(www.geocities.jp)
すいませんが、とりあえずペイントやPictBear(URLリンク(sleipnir.pos.to))で頑張ってみます
逆転のななし氏はどうしますか。というか、今どうしてますか
>>74
そうですね、プログラムと絵は並行して進めてますが、
ちょっと絵は後回しにしてストーリーを勢いづけて進めてみます
進行具合を報告すると、今のところ「ペペペペペペペ」と鳴らしながら一文字ずつ会話させることができ、
アルファベットを挿入することで、簡単にボタン押し待ちやフラッシュ、色変えさせることに成功してます
76:逆転のななし
04/04/30 06:25 QLk/dDrx
今は簡単なテスト版作ってます。
キャラの絵は……とりあえず私の絵です。
今後絵師さんが書いてくれるのであれば、あとで入れ替えようかと。
77:名前は開発中のものです。
04/05/03 08:18 Vciiq+wK
>>76
ある程度できたらうpしてね
78:逆転のななし
04/05/04 13:07 p6JVE5++
テスト版の内容予定は
☆1,2回のつっこむ機会がある、法廷部分のテスト(短)
☆同じく、短い探偵パートのテスト
☆キャラ紹介
☆小話
となっております。
とりあえず、この予定でつくってみようかと。
79:名前は開発中のものです。
04/05/09 19:45 94SfaHYI
そろそろコテハンだな。
80:名前は開発中のものです。
04/05/09 20:41 pCPNWX4b
>>79
?
81:逆転のななし
04/05/10 21:21 icUBiRak
どうやって法廷パートつくろうか……
やっぱりクリッカブルマップ使ったほうがいいですかね。
82:51
04/05/11 21:31 pQG603J0
>>81
吉里吉里のことを良く知らないからか、どんな風にクリッカブルマップを使うのかわからない・・・・
こっちはメッセージ・アイテムなど全てキー操作のみで行うように作ってるので、そのイメージから考えると、
探偵パートならともかく、法廷パートではべつにクリックするような場面もないように思えます
参考のために、詳しく教えてもらえませんか
83:51
04/05/11 21:33 pQG603J0
>>81
吉里吉里のことを良く知らないからか、どんな風にクリッカブルマップを使うのかわからない・・・・
こっちはメッセージ・アイテムなど全てキー操作のみで行うように作ってるので、そのイメージから考えると、
探偵パートならともかく、法廷パートではべつにクリックするような場面もないように思えます
参考のために、詳しく教えてもらえませんか
84:51
04/05/11 21:34 pQG603J0
2重カキコしてごめんなさい
新着レス3件も作ってごめんなさい
85:名前は開発中のものです。
04/05/13 02:48 4N2jFtx2
シナリオ文章は外部からタグ付きテキスト文章等から参照するように
独自に必要となる画像データも外から取り込む
作るのはあくまでゲームの外枠の基本セットのみにして
シナリオはアイディアと簡単な知識で誰にでも作れるようなものにするとイイかも
すばらしいシナリオのアイディアをもった神職人とか出てくる可能性もあるし
86:名前は開発中のものです。
04/05/20 23:56 GoHcnJW6
で、進捗はどうなのよ?
87:逆転のななし
04/05/21 06:12 JzVEW0JT
とりあえず「待った!」はできたのですが、
「異議あり!」ができません。
絵が多くなりそうです。
88:名前は開発中のものです。
04/05/21 22:04 IK3FpCHV
スレッドタイトル検索結果 逆転 [122 件] URLリンク(ruitomo.com)
89:名前は開発中のものです。
04/05/21 22:22 seYJM77H
二足遅れで3クリア
自作か、おもしろそうだな
素人に毛が生えた程度のJAVAで
自作のアプレットでも作ってみようかな
90:名前は開発中のものです。
04/05/22 19:01 nmS9w31Y
途中まで作ったけれど難しい
URLリンク(www.501a.com)
91:名前は開発中のものです。
04/05/22 19:24 DIrvlkb3
コ、コミックプレイヤー・・・・!
92:名前は開発中のものです。
04/05/22 19:25 DIrvlkb3
ありゃ、はずかし。コミックメーカーか
>>89-90
めいめい適当にうp希望
93:90
04/05/22 19:34 nmS9w31Y
もう作るのをやめようかなと思っている
著作権の問題もあるし
コミックメーカーを起動させたのは
ほんの二日前お遊びで作った
>>1に期待することにするよ
>>1-89の方ご迷惑をおかけしました
94:名前は開発中のものです。
04/05/22 20:12 TbhmKuNv
>>90
つーかこれ
エミュをキャプチャしてるだろ
その時点で著作権とか言う資格な(ry
95:名前は開発中のものです。
04/05/22 20:13 TbhmKuNv
エミュを遊んでる時点で
という意味な
96:90
04/05/22 20:22 ZLO+Z9ZA
>>94-95
吸い取り機でROM吸い取って
吸い取り機と実機のカセット
だちに売っちゃいました
すみません
97:名前は開発中のものです。
04/05/22 21:15 TbhmKuNv
>>96
おもしろすぎ
いろんな板で晒してみよーっと
98:名前は開発中のものです。
04/05/22 21:20 TbhmKuNv
つか>>96は>>90とIDが違うのがやや気になるが
まあ>>90が割れ厨なのは確定だしな
ちなみにアプしてた画像を消したみたいだが
こっちのPCのキャッシュに保存されてたので無駄だよーん
99:90
04/05/22 21:28 ZLO+Z9ZA
>>97-98
反応が楽しみですね
100:90
04/05/22 21:32 nmS9w31Y
100get
101:90
04/05/22 21:49 ZLO+Z9ZA
| すごいや、ドラえもん!エミュがあればソフト買う必要ないね。
\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ____ヽ /  ̄  ̄ \
| | /, -、, -、l /、 ヽ
| _| -| ・|< || |ヘ |―-、 |
, ―-、 (6 _ー っ-´、} q -´ 二 ヽ |
| -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ ノ_/ー | |
| ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \ \ | /
ヽ ` ,.|  ̄ | | O===== |
`- ´ | | _| / |
| (t ) / / |
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ )
| ノノ_ノノ_ノノノ
| / / ヽ/ ヽ |
|i⌒ ─| ・ | ・ | |
| ∂ \__人___/ |
|| っ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ \ ノ < のびちゃん、お客さんよ。何でも警察の人だとか・・・
/WWW \ ⌒ / \__________
102:名前は開発中のものです。
04/05/22 22:59 TbhmKuNv
>>90
がアプしてた画像な
URLリンク(gamdev.org)
103:90
04/05/22 23:11 nmS9w31Y
結局釣られたのは ID:TbhmKuNv だけか
スクリーンショットまで再upしてくれてありがとう
香ばしい香具師がいるものだな
俺はもうこのスレから消える
さようなら ID:TbhmKuNv
104:名前は開発中のものです。
04/05/22 23:25 TbhmKuNv
かくして
揺さぶられ
矛盾を突きつけられ
>>90は犯罪を暴露され消えた
ゲームクリアー?
105:名前は開発中のものです。
04/05/22 23:32 TbhmKuNv
まあ割れ厨さえ消えればいいかもしれんので
他の板で晒すのはとりあえずよすけど
このスレの>>90割れ厨以外の人には
晒されて荒らしが来るのも迷惑だろうしな
106:名前は開発中のものです。
04/05/23 00:00 tyV1AHiw
Klik&Play for School
107:名前は開発中のものです。
04/05/25 18:41 CGBkFNGc
>>104
消えただけじゃダメだ。緊急逮捕に持ち込め。
108:逆転のななし
04/06/20 17:19 axL/q4Qa
……につまってまつ。
どうやって証拠品突きつけるところをつくればいいんだ○| ̄|_
109:名前は開発中のものです。
04/06/20 18:54 KDvDJzDG
>>108
それは「につまる」じゃなくて、ただの「つまる」のような
がんばれー
110:名前は開発中のものです。
04/06/21 18:35 WQ1GKg6I
公式の日記みたいに
●●●●につまっていまつ
かとおもった
111:名前は開発中のものです。
04/06/22 11:46 eQfyDJw4
何がどうつまっているのかわからないのだが…、
変数の処理がわからんとか、クリッカブル、
ボタンレイヤーの作り方がわからんとか色々ある。
テスト版なんだから、凝らないほうがいいよ。
112:名前は開発中のものです。
04/06/26 15:34 6wnYSGjR
age
113:名前は開発中のものです。
04/06/29 19:52 bN85cMSe
靴を濡らしたとかどうとか言われてもイマイチ推理のモチベーションが上がらないので
大人サイドと子供サイドをザッピングして、子供サイドの行動が知らず知らずのうちに
大人サイドの殺人事件を解決に導く、というのはどうですか?
114:逆転のななし
04/06/29 22:16 HWv9k1lo
>>113
そ、それは面白いかもしれないかもしれないです。
モンダイはそれだけの技量が私にあるかなんですがorz
115:名前は開発中のものです。
04/07/03 00:40 4gv0VPVg
応援あげ
116:名前は開発中のものです。
04/07/03 02:16 w2ty8OZL
これを日本および海外で広めると病気が治るかもしれない。
オラウータンなどの
サルは自分と似ていない自分の子供を(子殺しする)殺す。
(立花隆『サル学の現在』平凡社より)
URLリンク(www.google.co.jp)
117:名前は開発中のものです。
04/07/04 15:32 XHYXN+RD
病気が治る 素晴らしい事
逆転裁判ってなかなか面白いですよね
118:逆転のななし
04/07/10 09:01 nnPE3egu
URLリンク(gyakutenfree.hp.infoseek.co.jp)
こんなのつくりたいんですけど。
どうすればいいのかサパーリ……
何卒お力添えの程をよろしくお願いします。
119:名前は開発中のものです。
04/07/10 15:49 tw3yXBT4
>118
……個人的にはflashをオススメする。
この板の吉里吉里質問スレに行ってみるとか?
120:名前は開発中のものです。
04/07/12 03:15 xcYIx9pX
・Button
・クリッカブル
・flashを別途
でしょうか?マニュアルを眺めながら頑張ってくらさい
121:逆転のななし
04/07/12 06:46 rEro5Jwz
flash高いんですよ。
それに、前体験版入れたとき、使い方がワケわからなかったし……
なんとか吉里吉里でつくりたいんですけどね。
どうもやり方がわからなくて。
122:名前は開発中のものです。
04/07/12 10:14 MB7bh01z
なにがわからないのかわからない
Buttonとクリッカブルマップで全部出来るだろう気がするのだが。
123:名前は開発中のものです。
04/07/12 14:26 2mHGMeuN
シェアのJ&Jの体験版見てみたら
あれも吉里吉里つかっているから参考になるかも。
ただし,上の作品の場合だと操作性が悪くなるんだよねかなり。
本当は1がやりたいのは,証拠アイテム一覧を
そのまま左右に動かせるようにしたいんだよね?
124:逆転のななし
04/07/12 15:42 rEro5Jwz
>>123
そのとおりです。
逆転裁判みたいに、一個ずつアイテムだして、ボタンで次のに切り替え、というのに。
でもやりかたがわからなくて……
考え付くのは話ばかりorz
125:名前は開発中のものです。
04/07/12 15:50 fHEf/1bF
分かんない分かんないって言ってるだけじゃ何もできないよ
126:名前は開発中のものです。
04/07/12 17:38 2mHGMeuN
まあまあ。
とりあえず,できる所からやっていきな。
127:逆転のななし
04/07/12 18:27 rEro5Jwz
Buttonタグをつかったところ。
URLリンク(gyakutenfree.hp.infoseek.co.jp)
か、
URLリンク(gyakutenfree.hp.infoseek.co.jp)
にしかなりません。
証言とアイテムをいっぺんに出すにはどうすればいいんでしょうか。
128:名前は開発中のものです。
04/07/12 22:46 MB7bh01z
証言用のメッセージレイヤとアイテム用のメッセージレイヤが必要。あとサブルーチンを使え。
129:名前は開発中のものです。
04/07/12 23:35 HUy9V6kk
・・・システムを逆裁に近づけようとする努力は認めるけど、
一番大変なのは話を含む他の作業なんだよね。
ボタンレイヤーも上手く使いこなせていない様子を見ると
厳しい言い方だが、最初のサンプルの感じでいいから、
とにかく先に作業を進める事た方がいいと思う。
ある程度は妥協しないと、頓挫のまま放置という結果になるよ、
130:名前は開発中のものです。
04/07/13 04:25 Uj/x2T3c
メッセージレイヤの数を増やすのも忘れちゃいかんぞ。
Configで初期レイヤの数を増やすべし。
まあ>>129が言ってるように、自分的に難しいシステム回りは後にして、
他の作れそうなとこから埋めていった方がいいかも。
マニュアルよく読んで、サンプルゲームの作り方を公開してるサイトを参考にするといい。
131:逆転のななし
04/07/13 14:21 yuULdtwi
他の作れそうなのというと、正しいのを突きつけたあとの場面とかでしょうか。
あと小ネタとか。
132:名前は開発中のものです。
04/07/13 14:55 IK+psXZd
ま、システムもいらなくはないが、重要なのは話だからな。
133:逆転のななし
04/07/13 15:31 yuULdtwi
とりあえず原作小説書いてみます。
タクシューも小説書いたって書いてありましたし。
頑張ってトリックも考えますよ、ええ。
2のアレや3のアレのようなびっくりトリックを。
まあ、短いのでも書けたらHPにうpしますので。
感想はまたそのときにお願いします。
134:名前は開発中のものです。
04/07/13 20:04 IK+psXZd
2のアレ(マキシミリアン・ギャラクティカ像にマントが引っかかる)や
3のアレ(振り子に引っかかって都合良く対岸に飛ぶ)のようなびっくりトリックですか。
・・・まぁ、期待しておきます。
あと、ゲームをプレイする時に面白みが削がれないよう、
トリックとかはHPで出さないでくださいね。
135:逆転のななし
04/07/13 22:21 yuULdtwi
>>134
思 い っ き り 書 い て る じ ゃ な い で す か 。
いいんですかソレは。
いいんですか。
まあうちは書きませんけどー。
136:名前は開発中のものです。
04/07/13 23:22 nCoiy+qO
逆裁は最初からミステリーの最大の面白さである犯人がプレーヤーには
わかってしまっている(もしくは想像が付く)ことから、話は犯行の手段とか
動機をいかに証言と証拠によって引き出すかがキモになっている。
最初の段階で簡単に想像が付くようなトリックだったら、
その面白さは0になるといってもいい。
あまり奇抜なトリックだとハア?と成りかねないけど、
とにもかくにも話を作ってみるヨロシ。
137:逆転のななし
04/07/14 21:25 qPic594J
ところで、小学生が弁護士するっていうのアリですかね。
法廷で。
138:名前は開発中のものです。
04/07/15 00:13 vRNR0JIw
>>137
懸念したい。けどやりたいならやってみてほしいとも思う
139:名前は開発中のものです。
04/07/15 00:38 QjBdxJqs
学級裁判とかならアリだろね
でも本物の法廷はツライだろなぁ
ただあくまで逆裁の世界での話ってことなら
無いことはないかもよ
なにしろ無資格のゼニトラが紙のバッジで
弁護できるくらいだからw
例えば主人公がおかーちゃんの霊媒の才能を
受け継いでて死んだおとーちゃん(<勝手に
殺すな)を降霊して法廷に立ったりしても
面日いかも
あ、男は霊媒の才能受け継がないんだっけ?
140:逆転のななし
04/07/15 07:25 ZLaCQiPz
なんかもう何でも「逆転裁判だから!」でOKな気がしてきたのはマズイでしょうか。
↑にもあるように、紙バッジの偽者が横行するような世界ですから。
そういうわけで小学生弁護士のパターンでいきます。
>>139
男は霊媒出来ないんですよ。
だから倉院の里では、男はみんな出稼ぎに行っている、と2で言っていたような。
でも子どもだから、なんか見えたりとかはするかもしれない。
吸血鬼風のおじいさんとか髪の毛うねうねのコワイお姉さんとか。
141:名前は開発中のものです。
04/07/15 13:49 Mhjo0PET
それは幽霊とはまた別の物ではないかと・・・
142:逆転のななし
04/07/15 14:52 ZLaCQiPz
>>141
幽霊ですよ。ええ、間違いなく。
生前誰かはいえませんけど。
143:逆転のななし
04/07/15 16:50 ZLaCQiPz
URLリンク(gyakutenfree.hp.infoseek.co.jp)
原作ノベル、プロローグだけうpしました。
とりあえず、私の文章能力はこんなものなので。
感想やツッコミなどお待ちしています。
144:逆転のななし ◆5AFeEGYAKU
04/07/15 21:10 ZLaCQiPz
トリップそうびー
……そしてさりげなく小説を修正ー
145:名前は開発中のものです。
04/07/16 13:43 +HgxAr3/
ノベル読んだよ。
気になった所としては会話文の中に「~」があった所かな。
でも全体的に見て出だしは大体いい感じと自分は思うよ。
この後が大事なんだけど。あとは最後まで書ききるだけだ。
がんばれ。
146:名前は開発中のものです。
04/07/16 13:47 +HgxAr3/
あ,あと気になった所がもうちょっと。
なんで裁判所なのに,タイトルが学級裁判なの?
そんでもって,なんで小学生が弁護士をやるはめになったの?
それが分からなかった。
147:逆転のななし ◆5AFeEGYAKU
04/07/16 14:59 848suZUc
>>146
タイトルは仮のものです。
いや、「4」を名乗るのもおこがましいし、いいタイトルも思いつかなくて……
真昼の件につきましては……
まあ、今のところは「逆転裁判だから!」ということでカンベン……してもらえないですよね、やっぱり。
……ごめんなさいカンベンしてください○| ̄|_
148:名前は開発中のものです。
04/07/16 18:16 +HgxAr3/
>147
いや,仕事が小学生にまわって来たわけ(いきさつ)みたいなものを
書くとかだれかに言わせないのかな?と思っただけだよ。
とりあえず全部書いたのを見てみたいな。がんばれ。
149:逆転のななし ◆5AFeEGYAKU
04/07/16 18:18 848suZUc
>>148
あ、そういうワケですか。
それじゃ次回書きたいと思います。
150:逆転のななし ◆5AFeEGYAKU
04/07/16 21:14 848suZUc
URLリンク(gyakutenfree.hp.infoseek.co.jp)
URLリンク(gyakutenfree.hp.infoseek.co.jp)
URLリンク(gyakutenfree.hp.infoseek.co.jp)
さりげなくこんなものを晒してみるテスト。
151:逆転のななし ◆5AFeEGYAKU
04/07/16 21:16 848suZUc
……ところでいきさつってどういういきさつでしょうか。
「何故真昼が弁護士バッジを持っているのか」なのか、
「何故真昼が草加の弁護をすることになったのか」なのか。
読み取れない私が馬鹿なのかorz
152:名前は開発中のものです。
04/07/16 22:54 +HgxAr3/
両方かな?
153:age
04/07/17 23:57 bVJNfAMe
age
154:名前は開発中のものです。
04/07/18 01:34 nfXX4skR
吉里吉里で逆転裁判のシステムを担当してくれる方が
いらっしゃればいいんですけどね。
ここのみんなで共同でシステムを作製することって可能でしょうか?
155:名前は開発中のものです。
04/07/18 04:03 UwwkaSth
>154
可能。
だけど実績の無い人間の為に
システムを作る気には、俺はなれない、
それが、無償ならなおさら。
>1がどんな形であれ
最後まで完成させたら考えてもいい。
実績が無いと信用や協力を得ることはできない、
当たり前のギブアンドテイク。
156:逆転のななし ◆5AFeEGYAKU
04/07/18 17:23 7FUs6RrD
真昼が弁護士になったいきさつ、
「ンなワケあるかいボケェェェェェェッ!!!」
……と叫びたくなるようなモノとなっております。
そもそも今現在の制度から大きく外れてます。
ごめんなさい○| ̄|_
157:名前は開発中のものです。
04/07/19 08:48 T6tbbApi
学級裁判で、級友の弁護をするんだけど、
先生が裁判マニアだから証拠とかもしっかり出さないといけないって言うのは?
いろいろおかしなところは「先生の無知」で。
158:名前は開発中のものです。
04/07/20 17:04 0PDtq7fs
>>157
いいかもね。
159:名前は開発中のものです。
04/07/20 18:21 HWW0pIHN
御剣と成歩堂の小学校の頃のエピソードか?
160:逆転のななし ◆5AFeEGYAKU
04/07/20 21:53 jSzaS//Z
>>159
その二人の二代目の話です。
詳しくはここのHPをごらんください。URLリンク(gyakutenfree.hp.infoseek.co.jp)
そのうち登場人物紹介を書くか……
161:名前は開発中のものです。
04/07/21 17:54 ccVd8hNE
当方逆転裁判の1・2しかやっていない吉里吉里使いです。
とりあえずスクリプト担当の名乗りをあげてみます。
独自システムとか、逆転のななしさんとの綿密な連携・打ち合わせが必要なものは無理ですが
法廷システムや、クリッカブルマップによるアイテムや情報集めくらいなら
なんとかなる…かも。
1週間後くらいを目処に、システム骨組み作ってみようと思います。
あまり期待しないで待っててください。
162:逆転のななし ◆5AFeEGYAKU
04/07/21 21:22 Cqk2Rp4B
>>161
キタ━━(゚∀゚)━━!!!!
ありがとうございます!
うちも頑張って小説書きますよ、ええ!
書きますってば書きますよ!
楽しみにしてます、控えめに。
163:名前は開発中のものです。
04/07/21 23:43 sjpNkwyI
>>161さん
僕は、吉里吉里は扱ったことはないのですけど、フリーのツールで
逆転裁判をつくるのに挑むというのは、いろいろな方を取り込めるので
可能性が広がると思います。
>>161さんの負担にならない程度に楽しみに待たせていただきます。
164:161 ◆dMRAaxLmW.
04/07/23 17:13 e7tOlBVk
URLリンク(gamdev.org)
経過報告、法廷記録閲覧機能。
レイヤ3枚+子レイヤ3枚を一気に動かしてるので
古いマシンだと表示がガクガクかもしれません。
>162
>163
どうもです。
実は他の企画とかけもちなので(今はシナリオ待ちにつき割と暇)
そのうち製作速度ががた落ちになるかもしれませんが…
まあ、まったりやっていけたらなと。
165:161 ◆dMRAaxLmW.
04/07/23 17:15 e7tOlBVk
あ、>164の容量は1.36MBです。
166:名前は開発中のものです。
04/07/23 17:18 C4bjg6s5
>>164
いいですねー
あとは選択肢や効果音くらいですか?
167:逆転のななし ◆5AFeEGYAKU
04/07/23 18:25 T+buo4Su
>>164
すごいですな。
ちゃんと画面がゲームみたいに切り替わるし。
うちのとは比べ物にならないくらいすごいです。
168:逆転のななし ◆5AFeEGYAKU
04/07/23 22:22 T+buo4Su
あとはセーブをどこでも出来るように、とは思うんですけど。
吉里吉里では難しそうですね。
169:通りすがり
04/07/23 23:22 /jMQg3gP
>>168
ほいよ。
URLリンク(vega.fem.jp)
170:161 ◆dMRAaxLmW.
04/07/23 23:37 e7tOlBVk
>168
今日うpった奴ではやってませんが、可能です。
というか、自分も吉里吉里ゲーでセーブ位置とロード位置がずれるのが嫌いなので
リリース前には必ず改ページ毎にラベル挟んでどこでもセーブ状態にしてます。
デバッグやシナリオ改稿の時めんどいんで、完成直前の作業になりますが…
でも尋問モードなんかはシステム上、
最初から1セリフ毎にラベリングしなきゃいけないっぽいですねー。
>169
そのプラグイン、一回ラベルふるとデバッグの時大変そうで使ってないんですよ。
(手直し前のセーブデータを流用するとエラーがでそう)
便利そうなんですけどね。使い心地、どんな感じですか?
171:名前は開発中のものです。
04/07/23 23:41 OU3oewsm
これに尋問シーンが加わると、さらにレイヤーが必要だね、
そのシーンではさらに証拠品や人物を突きつけるから、
色々処理が大変そう。
まあ、一番大変なのはシナリオだけどね。
172:161 ◆dMRAaxLmW.
04/07/23 23:48 e7tOlBVk
>171
レイヤ関係ではたぶん法廷記録(兼つきつける)が一番キモだったと思うんで
後はもう…「証言中」、「証言・尋問開始」、「待った」等のフキダシ、ボタン類…
…結構いるなあ…
でも、今後量的にきついのは変数っすね。
>まあ、一番大変なのはシナリオだけどね。
同意。
逆転ななしさん頑張ってください。
173:逆転のななし ◆5AFeEGYAKU
04/07/24 08:12 zlX7WDJF
今ものすっげタクシューの気持ちがわかります。
……そりゃ酒も飲みたくなるわな、みたいな。
でもうちは未成年だから飲めません。
……頑張ります、ええ、それはもう。
174:51@完成度40%
04/07/24 19:36 R1S6Siul
忘れかけていた頃に登場
と言っても自分と関係ないところでは名無しでちょこちょこ書いてましたが
やっとシナリオ書き終えたー
セリフだけで約1万5000文字、テキストファイルで60Kb弱・・・・多いのか少ないのか
(間違った証拠突きつけて「なんですかこれ?」的な反応除く)
こっちはこっちでのんびりやってるんで、逆転のななしさんや>>161氏もがんばってください
175:161 ◆dMRAaxLmW.
04/07/24 21:56 eFpUw68p
>173
ははは、まあ無理せずマイペースで行きましょう。
>174
おーっ、シナリオ完成ですか、すごいっすね。
51氏の絵好きなので楽しみにしてます。
>60KB
ノベルだと、プレイ時間は100KBで1時間というのを聞いたことがあるような。
逆転裁判のようなアドベンチャー形式ならもっと時間がかかるだろうし
フリーソフトの規模としては決して少なくないのではないでしょうか。
176:逆転のななし ◆5AFeEGYAKU
04/07/24 22:39 zlX7WDJF
>>174
シナリオ完成おめでとうございます。
こっちはいまだ苦戦中です。
へるぷみー。
177:51@完成度40%
04/07/25 03:30 03fPZ0Cr
>>175
おおお、あっありがとうございます!
本家逆転の1話目くらいの軽いお話で、20分~30分ほどでサクッと終るのが目標だったので、
ひょっとしたらものすごいいい具合やもしれません
>>176
ヘルプはできないけどがんばれ!
178:名前は開発中のものです。
04/07/26 14:40 0vP2pDyr
ところで、>>161さんの法廷記録は矢印を押した時の動く方向が逆じゃありませんか?
179:161 ◆dMRAaxLmW.
04/07/27 17:58 bZxV5Xev
>178
本家確認したら、逆ですな。
修正しときます。どもですー。
180:名前は開発中のものです。
04/07/30 20:13 66dGrmoP
>>161さん
すごくいい感じですね。完成が楽しみです。
仮にシナリオが出来たとしたら、シナリオデータや絵は
どんな感じで入力することになるかが気になります。
あとは、画面サイズの大きさなどです。
僕はflashで作業しているのですが、シナリオデータの
扱いが楽でしたら、吉里吉里にもチャレンジしてみたいと
考えています。
それではよろしくお願いします。
今の季節は暑いのでお体に気をつけてください。
181:161 ◆dMRAaxLmW.
04/08/02 23:43 QWdAQamt
どうも、ご無沙汰してます。
上部ボタンの挙動で詰まって、逃避してました。別のとこ作るか…
>180
お、flash使いさんですか。
自分は昔体験版さわって挫折したので、詳しい比較はできないんですが
吉里吉里は基本的にHTMLのような感じで
シナリオにタグを追加していきます。
(画像表示もタグで位置やファイル名を指定してやります)
テキストエディタの置換機能なども合わせて、慣れればラクですよ。
ただ、動的なエフェクトなら、flashのほうが向いてそうです。
182:名前は開発中のものです。
04/08/03 11:50 TBRNJedS
普通にCとAPIで作れよ
183:名前は開発中のものです。
04/08/11 19:21 EXazgoP6
どうですか
184:161 ◆dMRAaxLmW.
04/08/12 23:00 ajfNXbo+
生存報告。すみませんサークルの合宿いってました。
上部ボタンのプラグインは、細部に不満は残るものの、一応完成。
現在は尋問モードをどう処理するか考えてます。
まずこっちを先にやるべきだったか。
大分過疎ってますが
逆転ななし氏はお元気ですかね?
185:161 ◆dMRAaxLmW.
04/08/12 23:02 ajfNXbo+
>182
そんな技術は無ぇー
186:逆転のななし ◆5AFeEGYAKU
04/08/13 06:26 oFervu/0
一応生きてます。
187:名前は開発中のものです。
04/08/18 18:58 N2KxCrsd
応援はしてるので完成するまで死なないでください。
私たちにとってあなたの存在意義は逆転裁判を作ることのみです。
作ってから死んでください。
188:逆転のななし ◆5AFeEGYAKU
04/08/18 20:07 EDIi+mvK
僕は死にませんッ!
完成しても死にませんッ!
189:名前は開発中のものです。
04/08/24 04:00 44DnqPeJ
どうですか
190:名前は開発中のものです。
04/08/30 01:28 hmgs09wV
どうなんですか
191:逆転のななし ◆5AFeEGYAKU
04/08/30 06:09 QtXODiMl
推理小説を書くことはすごい難しいということがわかりました。
192:名前は開発中のものです。
04/08/30 11:09 hmgs09wV
でもがんばってね
193:名前は開発中のものです。
04/09/04 01:44 rfrByyAD
>191
がんばれ
194:名前は開発中のものです。
04/09/04 15:26 SAvjssXR
>>161氏もがんばってますか
195:161 ◆dMRAaxLmW.
04/09/09 01:42 Ra96ObIJ
頑張っていなかった161です。すんません。
放置してたのを久々に進めようとしてみたら
ソースが汚すぎて、何やってるのか思い出すのに一苦労。
そんな尋問モードサンプルうp。
URLリンク(gamdev.org)
相変わらず音、立ち絵無いです。
冒頭の操作方法も更新してないので書いてありませんが
メッセージ枠の左右に▲ボタンが出ているときは
法廷記録閲覧時と同じく
マウスの上下スクロール、キーボードの左右方向キーに対応してます。
あまりデバッグしてないので
おかしな挙動してたら言ってやってください。
196:名前は開発中のものです。
04/09/09 03:21 CDXZAGOM
完成しなかったら死ねよ
197:名前は開発中のものです。
04/09/09 15:56 AlEQ5O8N
>>195
良い感じじゃん。
有志がんばれ
198:名前は開発中のものです。
04/09/09 16:39 qXZRsmGd
>>196
完成したら氏ねよ
199:194
04/09/09 18:47 aizuaTtp
せかしたみたいでごめんなさいね
せかしたんだけど
いい感じですね
200:名前は開発中のものです。
04/09/09 21:26 P2m+fYxz
200get
201:名前は開発中のものです。
04/09/10 19:51:56 bj5a7OHW
こんな企画があったとわ。
知識全くないので協力はできませんが;
応援してますw
楽しみですわー
202:161 ◆dMRAaxLmW.
04/09/12 11:12:18 bXgPo9Uh
今更ですが逆裁3クリア。
今度こそシリーズ完結なのかな?
ナルホド君の声はシナリオ自らやってたんですね。知らなかった。
203:名前は開発中のものです。
04/09/12 12:21:08 pAzNaLfY
クリアおめ
忘れた頃に2回目やると、なぜかちがったオモシロさがあっていいですよ
3-4は2回目やって初めて泣けたし、3-5も同様でやばいくらい泣いた
これは自分がヘンなのかなー
そろそろもう一回逆裁1やりたいな
204:161 ◆dMRAaxLmW.
04/09/12 12:38:49 bXgPo9Uh
自分は3-4、3-5共に1回目で号泣です。
見た目凶悪・中身純粋な大男と美少女ってのは
永遠の萌え設定だと思ったね。
しかし3-5は絶対にメル欄だと思ってたんだけどなあ。
堂々とあっち系のネタを使っていたから驚きました。
最終的にはそのネタでもパズルっぽい面白さはあったし
犯行は現実的に解決できたので良かったですが。
205:逆転のななし ◆5AFeEGYAKU
04/09/12 13:45:59 Auk8Jc4k
もうゴドーさんが大好きですよ私は。
ゴドーさんいい男すぎますよ。
いつかゴドーさん小説書きたいうわなんだおまえやめr(ry
……が、頑張ります。
206:名前は開発中のものです。
04/09/12 16:50:11 swIWXlor
プレイすると作るとでは、天と地程の差があるってことだ。
ガンバレ。
207:名前は開発中のものです。
04/09/12 23:03:22 MzJrn63i
>205
ゴド-好きのあまり語録書いていた人間としては
その発言はうれしい。
とりあえず書いてみなって。頑張れ。
208:名前は開発中のものです。
04/09/13 07:52:26 8SgD4uWw
>>207
うおおおい
ゴドー好きとしてその気持ちはわからんでもないが、
まずゲームの方のを先にやってもらわないと
209:名前は開発中のものです。
04/09/13 23:47:51 RYrV9Pbd
>>208
いやいや、ゴドーの小説を書けって意味じゃなくて
ゲームのシナリオを書いてって意味だよ。
ゴドーを主人公にした推理ゲームは
自分でそのうち作るつもりだから。
210:名前は開発中のものです。
04/09/14 00:22:31 69DBySmW
>>209
それは早ガッテン失礼
ゴドーの推理ゲームやりたいな。製作報告希望
211:名前は開発中のものです。
04/09/14 20:20:43 LhbeEHd3
>>210
うーん今作ろうとしている推理ゲームが終わってからだね。
たぶん作るとしても
主人公はゴドーではなく、よくにた人になっちゃうんじゃないかな。
いやまだわからないけど。
ていうか自分もネタが…トリックが…集まらない……。
ボスケテー
212:ボス
04/09/15 18:56:15 SpifjfTF
キック!
213:名前は開発中のものです。
04/09/16 19:02:33 NkTdgSJh
逆転裁判はNDSで新作出るらしいですよ。
詳細は一切不明ですが。
214:名前は開発中のものです。
04/09/28 00:18:48 m0m7yVpW
完成まで保守あげ
215:名前は開発中のものです。
04/10/05 19:28:12 UFCQ+4qe
なんと言われようがageてやる
216:161 ◆dMRAaxLmW.
04/10/05 20:08:56 jt/T3TVc
お、上がってますね。
スクリプトに関しては、これ以上はシナリオ待ちですかねー。
修正案や、「シナリオの前にこれ作っとかにゃアカンだろゴルァ」ってのがあれば宜しくっす。
217:逆転のななし ◆5AFeEGYAKU
04/10/05 20:14:32 2/gnOnvh
待たせてゴメンナサイorz
今のままじゃ尋問3~4発で終わってしまいます……
218:161 ◆dMRAaxLmW.
04/10/05 20:26:47 jt/T3TVc
>217
お久しぶりです。
推理系シナリオだから、時間がかかるのは仕方ないと思いますよ。
自分はまったく書けないのでライター氏は尊敬です。
ボリュームについては、気にする必要はないかと。
まずは短いものでも充分じゃないすかねー。
219:逆転のななし ◆5AFeEGYAKU
04/10/05 20:36:17 2/gnOnvh
頑張ります。
とりあえず今、初めての尋問部分かいてます。
220:名前は開発中のものです。
04/10/05 21:20:43 iN0deMDE
フリーならHSPあたり使えば簡単に作れるんじゃない?
あれならシナリオなどを作れば後は誰でもできて当たり前だよ。
例あげる、少しだけ、残りは自分で考えろ
台詞
テキストを4行ごとに区切って読み込ませて
serifu0.a(顔グラ認識番号)
serifu1.a(名前代入)
serifu2.a(台詞代入&表示速度を自在変更)
serifu3.a(台詞代入&表示速度を自在変更)
serifu4.a(台詞代入&表示速度を自在変更)
に代入してけば無限に台詞入れても大丈夫。
221:215
04/10/05 21:30:22 UFCQ+4qe
せかしたみたいでごめんなさいね
せかしたんだけど
>>219
とりあえず>>161氏の言うとおり、ボリュームに関しては気にすることもないかと
ちょっとずつでも作ってってください
222:名前は開発中のものです。
04/10/07 01:07:27 /lM7rJsf
流れを完全に無視した>>220のレスにチョトワラタ
223:逆転のななし ◆5AFeEGYAKU
04/10/07 22:31:07 j/vbBBb5
「これでいこう!」と思ってたトリックが実はムジュンだらけというワナ。
……いや、っていうか誰か一緒に考えてくださいお願いしますorz
224:名前は開発中のものです。
04/10/09 17:55:27 JoMUBxQH
つーか、システム完成したのか?
シナリオやトリックや絵や音は後でいくらでも変えられるんだから、
今出来てる素材で一通りゲームができるまでにまずしたほうがいい。
んで、再度システム作り直し汎用化して「俺的逆転裁判ツクール」にしてしまえ。
シナリオにややムジュンあろうとも、ゲーム部分がしっかりしてれば「次回作に期待」
できるが、システムがクソだと評価にも値しない。
225:161 ◆dMRAaxLmW.
04/10/10 02:08:13 6dWLadia
>223
あんまり頼りにはなりませんが
概要上げてくれたら、一緒にあーだこーだ出来るかも。
>224
うーむ、一回ゲームの形になったものを目指してみますか。
テキストどうしよう…
226:名前は開発中のものです。
04/10/10 15:49:08 RcbPj+0N
テキストなんか某FLASHの学級裁判くらいのもんでもいいし、適当に今日あったことでもストーリーにしてしまえ
227:名前は開発中のものです。
04/10/18 23:58:16 rEVYDTLD
>>1 は逃げたのか?
228:名前は開発中のものです。
04/11/11 02:06:37 1PH4GLsr
終わり?
229:名前は開発中のものです。
04/11/14 01:39:10 F5lE8ByX
終わりですよ
230:名前は開発中のものです。
04/11/23 13:30:36 iYqvVZjo
URLリンク(park.zero.ad.jp)
231:161 ◆dMRAaxLmW.
04/11/26 17:54:50 EqAwxZD5
ども、お久しぶりです。
今別口で参加している作品が詰めっぽいので
復活は来月中旬くらいになりそうな予感。
終るのも勿体無いので
もし逆転名無し氏や、他にもシナリオ書いてくれるって人がいれば歓迎です。
自分も書けるものなら書きたいのですが
あんまり期待しないでいてください…
シナリオの書き方としては
【アイテム・人物のリスト】
登場する全てのアイテム・人物情報のリスト。人物orアイテムの名前と、その人物orアイテムの説明(数行)。
【通常のアドベンチャーパート】
基本的に各キャラのセリフ。画像表示等、演出の指示があれば、ト書きとわかるように付記。
アイテムや人物情報を入手する個所では、それも付記。
選択肢があれば、それぞれを選んだ場合のシナリオも用意。
【証言パート】
証言者のセリフ。画像表示等、演出の指示があれば、ト書きとわかるように付記。
【尋問パート】
セリフの内容は証言パートと同じ。
一つの証言セリフごとに、「ゆさぶる」を行った時のシナリオも用意。
「つきつける」が有効な個所には、適応するアイテムと、その後のシナリオも用意。
「つきつける」失敗のシナリオを最低一つ、数個あればランダムに振り分けます。
のような感じですかねー。
【調べる】や【話す】のようなモードを使いたい場合もなるべく対応しますが
最初は探偵モード無し、裁判メインの短いやつでもいいと思います。
ではまた。
232:名前は開発中のものです。
04/11/26 23:04:52 LB769kG4
なんか乙です
誰かシナリオライター現れないかなー
233:名前は開発中のものです。
04/11/27 18:26:12 O6YVhAve
形も見えてないものにシナリオを提供する酔狂な香具師はおらん。
デバッグ用シナリオぐらいは当然自分で書けるだろ。
自分が何を作りたかったのか、と、逆転裁判の面白さをもう一度思い起こしてみれ。
画面切り替えの速さ、キーレスポンス、効果音と画面効果、
お約束の「意義有り!」のボイス、キャラの細やかなアニメ他‥
まず、ストレスの無いプレイが約束されているからこそ、シナリオに没頭できるのではなかったか?
シナリオ書いてくれる香具師は、間違いなく逆転裁判を意識するだろ?
そのシナリオライターを納得させるだけの事が実現できてるのか?
裁判の矛盾の突きつけあいシーンで、もたついた画面切り替えなぞ失笑モノだぞ。
もう一回言うぞ。
シナリオにややムジュンあろうとも、ゲーム部分がしっかりしてれば「次回作に期待」
できるが、システムがクソだと評価にも値しない。 速攻、アンスト対象だ。
234:180
04/11/27 19:06:14 wOOEa18V
>>231
フリーのソフトで逆転裁判が作れれば作品が増えるので期待してます。
URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(www.geocities.jp)
原作
URLリンク(bbs.kakuri.jp)
URLリンク(bbs.kakuri.jp)
FLASHで作りかけ
URLリンク(www.geocities.jp)
個人で作ってると、誰にも添削していただけないので、シナリオの完成度に
難ありです。自信がなくなって、製作は途中で暗礁に乗り上げてしまいました。
フリーソフトによる逆転裁判のシステム構築がてらに使っていただけるとありがたいです。
235:161 ◆dMRAaxLmW.
04/11/27 21:18:58 EbHw3e/g
>233
法廷記録・裁判シーンサンプルは>195でうpってるやつ参照で。
デバッグ用の文章はあれが限界値ですわ。
その他の基本的なアドベンチャー部分は、KAGにまるっと依存してるんで
操作感やどんな演出が出来るのかは、同ツール使用作品で見てもらえるといいかもしれません。
参考→URLリンク(www.piass.com)
ここの作品登録リストにいろいろ載ってます。手抜きすまん。
アニメはなー。あの量のアニメーションを、しかも非ドットで描ける絵師さんがいればいいですが
とりあえずギャルゲのような静止立ち絵+表情・ポース差分数パターンでいいんじゃねーのと思ってます。
>234
おお、すげえ!
ざっと拝見しましたが、シナリオとサンプルを合わせて
一本作ってみるのに不足要素は全然なさそうです。ありがたく使わせていただきます。
FLASH版の作品、いい感じじゃないですか。是非最後まで見てみたいですよ。
236:名前は開発中のものです。
04/11/27 21:33:48 B1MSCQ/C
>>234
(+)
1個目の矛盾、本家一話と比べるとはるかに難しいけど、ほどよい難易度でした
いいところで終わったのでちょっと残念
期待大
(-)
ずばり絵がヘタ
音楽が緊迫しすぎ
「無罪を証明してやる・・・・」
「公開日までにな!」
が欲しかった
237:180
04/11/27 23:21:48 wOOEa18V
>>235
FLASH板での作品は、もうそろそろ完成しますよ。
ぜひ、遊んでくださいね。
シナリオの方も、絵も、音楽もおまかせします。
シナリオは僕の作ったものですので、がんがん変更してもらってかまいません。
いちおう僕の中では、カプコンの体験版に出ているキャラに関してはネタバレに
ならないだろうということで、アウチや裁判長を登場させていますが、
これが気になるようでしたら、変更していただいてもかまいません。
絵の方は、やはり絵師さんを募った方がいいでしょうね。
主人公キャラなどのデザインも自由にしていただいてかまいませんよ。
>>236
絵が下手‥‥‥‥いろいろな所で言われてオリジナルを自分で作るのあきらめましたよ。
やっぱり公開する以上は、みなさんに楽しんでもらいたいですからね。
絵の与えるイメージってやっぱりすごいんだなぁ~と実感させてもらいました。
238:名前は開発中のものです。
04/11/28 17:22:30 mMANiosU
>>237
絵のことは言わなかった方がよかったかもしれない・・・・ごめん
でも個人的には、>>236で挙げた他の2点とそう大差ないマイナスポイントです
やってるうちに慣れるし、感情は表れてるし
うまいけど感情が表せられてない絵よりよっぽどいいです
楽しみにしてます
239:180
04/12/01 21:07:02 bY1KCeJ0
とりあえず、FLASH板で作製したものをのせておきますね。
URLリンク(www.geocities.jp)(約3.7M)
>>238
いや、もうこのシナリオでフラッシュを作るのを止めようかと思ってるんですよ。
それでフリーツールのシステム構築に役立てていただけたらと。
240:名前は開発中のものです。
04/12/04 18:38:16 ko5kVWEZ
役に立つレベルじゃないなー。参考にするのなら本家を見ればよいし・・・
241:名前は開発中のものです。
04/12/04 23:12:28 Gwx8ng77
>アニメはなー。あの量のアニメーションを、しかも非ドットで描ける絵師さんがいればいいですが
>とりあえずギャルゲのような静止立ち絵+表情・ポース差分数パターンでいいんじゃねーのと思ってます。
全くそのとおり。それで構わない。音楽も、実際後回しでもいい。
絵が下手だと凹んでも心配するな。その絵でかまわんから、表情orポーズ切り替えが
出来るようにしとけばいい。
システムが出来てれば絵なり音なりシナリオなり作ってくれる香具師はいる。
242:名前は開発中のものです。
04/12/07 17:50:49 lifDnoBt
フラ板のほうはすでに一作、完成させてるぞー。
フラ板のように10人以上のスタッフ総がかりでやればこの板から一作も不可能じゃない!
243:名前は開発中のものです。
04/12/09 03:04:58 jrnHn8gy
逆転裁判作る前にこれ見たら?Nscripterでこんなの作れるから逆転も頑張れば
作れるんじゃないか?
URLリンク(f8.aaa.livedoor.jp)
244:名前は開発中のものです。
04/12/19 14:20:19 18nhQUuP
URLリンク(www.geocities.jp)
これやった?
245:名前は開発中のものです。
04/12/19 15:27:14 DJW0wVbF
>>244
>>239Flash板の作者本人がいるだろ
246:名前は開発中のものです。
04/12/19 23:31:51 44cDGf+e
5レス前ながらも半月前だという怪
247:161 ◆dMRAaxLmW.
04/12/20 10:43:26 WdXZ+dt2
生存報告。つーか別口が全然終ってません。すみません。
一応180さんがくれたシナリオで作りかけのブツを。
ほとんどテキスト置換かけただけなんで、絵の表示が無く、画面真っ黒。
システムも中途なんで、エラー出たらすいません。
URLリンク(gamdev.org)
じゃあまたそのうち。
>180さん
フラ板で完成したやつ、やりましたよー。
某証拠をつきつけるところがわからず、途中かなり詰まってしまいました。
しかし面白かったっす。音楽やCGも良かった。
謎解きの方法も独自のものがあったり、考えてるなーと。
次回作も楽しみにしてます。
248:名前は開発中のものです。
04/12/20 19:22:24 1DdYO+fc
セリフの中から重要なのを選ぶのは面白いね。
どっかのエロゲ思い出した
249:名前は開発中のものです。
04/12/20 21:34:22 FhAzeMmH
>>247
うわあ、スムーズ。乙です
システムはほぼ完璧みたい
法廷記録の絵もグー(「グー」って古いか)
でもこれ・・・・このあとどうするんだろ?
>>239
なんとかクリア!最後わかんなくてモヤッとして終わっちゃったけど
1箇所だけビミョーに納得いかないトコはあったものの、他はいい矛盾具合でした
250:名前は開発中のものです。
04/12/20 23:34:43 FhAzeMmH
あ、すいません。言い方悪かった
「ビミョーに納得いかない」と言っても、単に自分の理解力が遅かっただけだと思います
251:180
04/12/23 16:35:21 z4YvwCWp
>>247
161さん、お疲れ様です。
システムは、いい感じだと思います。
ただ背景などがないとやりにくいと思いますので、FLASHで利用した
背景や効果音をこちらでも使わせていただけるかどうか交渉してみます。
実際に吉里吉里で使用するときに、背景やキャラ、証拠品などのデータは、
どんな形式で、どんな大きさで準備すればいいかを
教えていただけるとありがたいです。
また、テキスト置換というのは、どういう感じのものでしょうか?
作ったシナリオが簡単にゲームに使用できると打ち込み作業が楽でいいですよね。
最後に、別口の作品も完成したら教えてくださいね。
252:161@これから忘年会 ◆dMRAaxLmW.
04/12/23 17:54:40 muT1r1I1
>180氏
お疲れ様です。
じ、実は背景やキャラ画像は自分描いてみたいんですが、だ、だめっすか。
でも時間的なこともあるしな…↓とりあえず仕様です。
画面サイズが640×480ピクセルになるので
背景は丁度そのサイズ、人物はそれ以内に収まるサイズになります。
(※ただ画面上から40ピクセルちょいまでボタンが、
画面下から130ピクセルまでメッセージ枠があるので
重要なパーツがあればその部分は避けた方が良さそうです)
画像形式は、通常はJPG。
立ち絵など透過部分があるものは、透過PNGか、メイン・マスク計2枚のJPGになるのですが
背景レイヤ以外のレイヤを結合したPhotoshop形式ファイルで渡していただければ
こちらで変換します。
効果音は最終的にogg形式になりますが、
これもこちらで変換可能なのでWAVやMP3形式でもOKです。
>テキスト置換
これは自分が使っている「秀丸」というテキストエディタの置換機能で
空白を消したりとか、行末やキャラの名前を吉里吉里のタグに置き換える作業ですね。
細かい画面効果等は後で追加・調整しますが
ある程度法則性のあるものは、秀丸のマクロ機能を使って一気に置換してしまいます。
>別口
ははは…ジャンルがちょっとアレなのですがまあ興味があれば是非。
ついで。ペナルティゲージ仮実装してみたバージョン↓
URLリンク(gamdev.org)
253:161 ◆dMRAaxLmW.
04/12/23 17:59:51 muT1r1I1
書き忘れ
証拠品画像は、現在150×150ピクセルのJPG画像を使っています。
これは枠を含まない(枠画像は別にロードしてます)
灰色の正方形の中にアイテムの絵が描いてある画像です。
254:180
04/12/23 18:13:20 z4YvwCWp
>>252
いえいえ、だめじゃないですよ。
効果音の方はMP3形式で、もらったものが許可がとれましたが、
必要があればおっしゃってください(FLASHで使われている効果音です)
ペナルティゲージもいい感じですね。
テキスト置換がうまくいくようなら、いろいろな方がシナリオを作ってくれるかも
しれませんね。期待がふくらみます。
255:名前は開発中のものです。
04/12/27 18:15:09 awHuDEMT
>>253
雨ヶ崎公園って尼崎からとってるんですか?
256:名前は開発中のものです。
05/01/14 22:54:38 X1psOCr9
やあ君達あけましておめでとう今年は何年だっけと読点も改行も入れない読みにくい書き込みをしてみるテスト
257:名前は開発中のものです。
05/01/15 21:40:49 URZzmo6W
あけまして。
おめでとう。
258:180
05/01/29 23:18:51 V8yM0ICI
どんな感じでしょう?
259:名前は開発中のものです。
05/02/16 00:18:11 Hwbzy/lw
どどど どんな感じ どどど どんな感じ
260:名前は開発中のものです。
05/03/18 04:06:05 9OwfefvM
な
毎 ん
し と
ま 日 な
う く
ん 見
だ
な て
あ
261:名前は開発中のものです。
05/04/22 19:05:18 G0x5l9QO
age
262:名前は開発中のものです。
05/04/22 22:42:14 tPjUouVv
便乗age
263:名前は開発中のものです。
05/04/23 21:23:18 vQp98bLX
牛丼裁判みたいな神が着て欲しい
盗まれた牛丼やりたかった・・
ところで牛丼裁判保管庫とかある?
264:名前は開発中のものです。
05/04/23 21:54:22 IvS38mNy
なんだろうか それは
265:名前は開発中のものです。
05/04/24 21:21:07 ctCLfwIH
Javaでつくれ
フリーだぞ。
Cでつくれ
フリーだぞ。
もう機械語でつくれ
フリーだぞ。
266:うんこ
05/05/15 13:15:10 lfQuLgdd
('o`) がんばれー、、、
267:名前は開発中のものです。
05/05/16 18:39:35 Zf5ykHmC
>>266
そのセリフそっくりそのまま返したい
268:名前は開発中のものです。
05/06/04 15:36:26 ejPVBUln
まあ地道に頑張れや。陰で応援してるよ。
269:名前は開発中のものです。
05/06/22 01:43:43 1AogH6r7
ぶっちゃけ言うと180氏がFLASHを作っている所には
『もの凄く優秀なシナリオライター』がいる。
そういう人から協力が得られればいいのだが・・・。
270:名前は開発中のものです。
05/06/27 21:54:59 SBkPUzUj
何か起爆剤があれば、盛り上がるだろうな。
特にシナリオ。
271:>>269>>270
05/07/04 00:34:31 89wdGSKS
直接そこに乗り込んで依頼してみたらどうか?
272:名前は開発中のものです。
05/07/04 00:50:27 89wdGSKS
ageてしまった。若干トリックが先走り気味の傾向が
あるが、仕掛け自体の面白みや意外性は抜群だからね
273:名前は開発中のものです。
05/07/18 01:37:48 jXgrPBoQ
応援の意味で保守。作者さんはFLASHが片付くまで来られないだろうし。
274:名前は開発中のものです。
05/07/30 05:11:24 8BgV4lTB
逆転裁判を作るのは難しいと思うけどなぁ
公式の脚本とかが神過ぎるし、シンプルでかつ大胆な発想で作られたゲームだよ
ぶっちゃけ、作るだけならフリーソフトで余裕で作れるが、超優秀なシナリオライターが居ないと面白くはならない
275:名前は開発中のものです。
05/08/18 01:48:53 jqwo8Lk+
>>272
その人はシナリオ書きというよりも、むしろストーリーテラー。
脚本の執筆作業は他の人にやってもらっているわけだから
276:名前は開発中のものです。
05/08/21 23:59:20 zb8WLVmw
俺たちにできることってあるかなあ……
277:名前は開発中のものです。
05/09/02 01:32:28 J2AuqEwp
URLリンク(www.studio-ipyou.net)
ここ前逆裁のゲームあった
278:名前は開発中のものです。
05/09/02 03:54:47 BFOE+3L6
なんか逆裁のいいゲームない?
279:名前は開発中のものです。
05/09/02 07:51:48 WVijb+m5
URLリンク(www.moco-moco.com)
280:名前は開発中のものです。
05/09/02 10:41:13 Aa57Lhci
180さんはまだここ見てるのかな~
281:名前は開発中のものです。
05/09/14 21:39:19 k91Xry1c
いろいろあんだね
282:名前は開発中のものです。
05/09/15 13:33:53 A15sOLwR
>>278
URLリンク(sund1.sakura.ne.jp)
283:名前は開発中のものです。
05/10/24 18:19:40 13idJLmN
ほしゅ
284:煮羽戸利
05/10/29 12:41:35 zTfA0q7H
初めまして
煮羽戸利です
285:名前は開発中のものです。
05/10/29 19:30:42 4gRgexGO
この際、まよいの叔母を主人公に…
内容
『ナルホドを陥れ、矢張が弁護席に立つ!と言う三分ゲー』
286:煮羽戸利
05/10/30 17:17:47 GuUVcxZB
おおーー
初めまして名前は開発中のものですさん
287:名前は開発中のものです。
05/11/17 10:17:42 We1zCs07
>>180,234
使わせて頂きますm(__)m
288:名前は開発中のものです。
05/12/23 19:53:33 vcf0bWku
なんかFLASHスレの方に新たな挑戦者が現れたようだ。
289:名前は開発中のものです。
05/12/24 02:08:24 nhuZ7vuN
色々な場所を参考にさせて貰おうと思ったら…こんなスレが…!
ちょっと試しにシナリオ書いてみますので、もし気に入れば使ってみてくだせえ!
290:名前は開発中のものです。
05/12/24 02:54:03 MkP7ralN
期待age
291:名前は開発中のものです。
05/12/26 06:04:27 7jABJtY5
以前某所で声協力してから、極稀に「異議あり!」お願いします、とか来るんだが・・・
残念だ。ここじゃなかったかw だが、なんだか進みそうなので、俺も期待age
292:名前は開発中のものです。
05/12/28 02:34:17 NK+iCMQO
↑ 依頼主はFLASH板の製作チームでもなさそうだ。
基本的に前作の声を使いまわしする予定だから
293:名前は開発中のものです。
05/12/28 04:42:34 UCkT41kj
>>292
ありがとう。だとすると、Flash板再始動したら、中の人俺だw
まとめで確認したが、やっぱり俺だw
294:289
05/12/29 09:02:05 njO7CkyQ
期待っていうのは自分のことなんだろうか…。
1/7までに大まかなシナリオを書上げる目標で頑張ってみます。
295:名前は開発中のものです。
06/01/07 13:02:43 +0TkjpW2
そして、1月7日・・・
296:名前は開発中のものです。
06/01/07 22:16:39 XH8e0l+Y
|・ω・)
297:296
06/01/08 00:09:37 d6nn7mgq
|・ω・) ・・・誰も居ないかな?
一応報告・・・寧ろ、お詫びです。あらすじだけでこんな梃子摺るとは思いませんでした。
どう見ても未完成です。ありがとうございました。
やっとシナリオの書き方がちょっと判りました。今晩、ぐつぐつ煮詰めていきます。
一晩経ったカレーのような華麗な仕上がりになりますように。
298:名前は開発中のものです。
06/01/08 00:16:02 d6nn7mgq
296じゃなくて289だ。いや、296でもあるんだが。何書いてるか判らん眠いよう。
ゴドーブレンド飲んで出なおしてくる。
299:名前は開発中のものです。
06/01/08 20:12:26 g9XT05NR
見てるよ。
ガンバレ。
300:名前は開発中のものです。
06/01/09 20:58:43 0wA0BWFz
2004年年間FLASHBOXヒット数ランキング
1.ねこみみモード♪ (CROSSROAD) 1585
2.マイヤヒー (碇家。) 1328
3.とらぶる・うぃんどうず (陛下保管庫) 1286
4.逆転裁判FLASH (逆転裁判FLASH製作所) 1161
5.スク☆ラン (萌へ萌へ王国) 1133
6.(゚∀゚)ラヴィ!! (REVIER) 1062
7.WALKNG TOUR (Saparak Record) 1054
8.四季 1052
9.飛んでけ!マイヤヒーー!! (し~まん堂) 1037
10.イライラ君ファイナル (winter*2) 1035
11.炎のエビフライ AAver (~黒い森~) 998
12.林原めぐみさん、ご出産Flash 991
13.ガンダムS DESTINY (R.D.B) 987
14.バイオモナード4 "Foo Fighters" (without.VJ studio) 982
15.君のためなら死ねる、略して君氏ね (鏡報 ~黒洞本部~) 979
16.スーパーキャラクター大戦IMPACT(未完) (第七倉庫) 969
17.巫女みこMe (私的FLASH保管庫) 948
18.聖霊戦記MONA 格闘編 (U=GI Studio) 944
19.(゚∀゚)ラヴィ!! (ナルアン天国) 943
20.Do You Have A Grudge? 938
21.流石少年ジャプソ (ヘッポコムービーズ) 924
21.ハッスルハッスル (Soka Rice Cracker) 924
23.きみのためならムッコロス! (Blade-Box) 921
24.ぬるぽ。ガッ。 (TXTサイト) 918
25.この点はでねぇよ 917
301:287
06/01/13 13:06:56 v+MDtAC6
報告が遅れましたが、ADVPに移植してみました。m(__)m
スレリンク(gamedev板)
302:名前は開発中のものです。
06/01/16 22:46:24 ivuvpiHr
>>301
PSPないと遊べないの?
303:名前は開発中のものです。
06/01/17 01:48:03 VH/mRJzI
>>302
PSPとアドベンチャープレイヤーが無いと遊べない。
304:名前は開発中のものです。
06/01/28 00:29:50 z8RbBCRO
>>303
そっかー。そりゃ残念
どうも
305:180
06/01/31 03:04:32 tgPI+efg
~証言中~
Σ゛ ̄ ̄ヽ
(´Д`;ο)
(|. " ゝ∪
∪―∪
┌‐──―┐
|イ ト ノ コ |
├──‐─―┴─────────────
|事件を発見して通報したのも彼女ッスね。そのとき、お店にいたのは
|被告人の矢張政志のみっス。
└─────────────────
306:名前は開発中のものです。
06/01/31 08:58:46 MfgR/oxm
>>305 なんスとぉ!
307:名前は開発中のものです。
06/02/04 11:01:41 G6a280yA
色々逆裁のスレ回ったり、フラやったり、パロディやったりして、ふと思い出してこのスレに来てみた。
自分の発言がどう見ても厨です。小説も厨です。設定も厨です。本当にありがとうございました。
ちょっと消火器で頭殴って記憶消してきます。
308:名前は開発中のものです。
06/02/05 03:50:05 SM6dnhjm
いいから完成させてよ
309:289
06/02/07 23:09:31 cv4U1kbF
>>1さんですか?がんばってください!
私も頑張りますから!
310:289
06/02/15 00:40:07 vQkOLv55
>1さんはまだ居ないみたいだね(・ω・`)
シナリオは要所要所は出来ましたが、トリック(?)である微妙な時間の調節が巧くいきません。
全体像がもっとハッキリ出来あがってからでないと時間軸の調整がきかないので、巧い案が出るまで
システムを構築して行きたいと思います。あくまでマイペースに。
吉里吉里はダウンロードしましたが、自分には少し敷居が高いみたいです。
プログラムのプの字も判らない素人なので、HSPの本買ってきてプログラムというものが一体
何なのか、ただ今勉強中です。5年後くらいには出来てるといいなぁ。
遅くなりましたが>>299さんありがとうございます。元気付けられました。
311:名前は開発中のものです。
06/02/15 01:51:38 qYV8FdPu
まあ気長に行こう
312:名前は開発中のものです。
06/02/15 05:36:33 xtc68VbY
この板なかなかdat落ちしないしね
がんばってね
313:289
06/02/22 02:04:50 BvnXeNz2
先程フラ板の方のスレ見てみたら、自分の考えてるシナリオやや被っている気が‥‥。
過去の資産家強盗事件が絡んでいたりとかするんですが、どうしよう‥‥
別にパクるつもりじゃ無いので、取り敢えず製作は進めていきます…(´・ω・`)
適当なフリーツール見付けて、簡単なADVG形式のものをどんな具合か試しに作ってます
URLリンク(venus.aez.jp)
このツールだったら、まだコミックメーカーの方が使い勝手がいいかもしれないなぁ。
あと、久々まともに絵を描いてみたら、想像以上に労力がかかるものだと思い知らされました。
314:名前は開発中のものです。
06/02/22 02:16:18 76uKnTBr
盗作疑惑(・∀・)ワクワクワクワクワ
315:289
06/02/22 02:39:32 ysf7b7SI
>>314
えーと、自分の考えてるネタを少しネタバレしますと、
被害者は15年前、時効寸前の資産家強盗放火殺人事件の容疑者のうちの一人で、被疑者である依頼人がその事件の唯一の生き残りだったという…
フラ板のは新聞記事だけ拝見しましたが、内容まで似てたらどうしよう…
316:名前は開発中のものです。
06/02/22 14:07:40 duCZJhS3
大丈夫!先に作っちゃえ!な!
317:名前は開発中のものです。
06/02/22 14:08:21 HjOuwdzB
似てても盗作じゃないんなら別にいいと思うけど。
似すぎてるなら、そちらの作者さんに確認すれば?
あと、ReadMeに一言書くとか。
一番まずいのは、下手に隠したりする事かねぇ?
318:名前は開発中のものです。
06/02/22 15:19:27 duCZJhS3
平気平気!チャッチャーっと作っちゃえ!
319:180
06/02/24 00:37:23 4P1VJckR
>>287
製作お疲れ様でした。ADVPをもっていないので、
面倒でなければ、どのようにシナリオを訂正されたか見せてもらえると
ありがたいです。
>>289
FLA板のものですが特に気にされることはないと思いますよ。
うちも資産家うんぬんは犯人の動機に関する部分だけで、
メインはあくまでキモだめしなので。
320:287
06/02/24 02:02:43 xPM/C/tR
>>319
有難うございます。
シナリオ上の変更点は、以下の2点です。(改行位置など、内容にあまり影響の無い部分は除きます)
・「アウチ」の名前を「阿吽」という名前に変更
・終わりの部分の
ケ イ「でも、今日はあんたが主役じゃないの?できるだけ付き合いなさいよ。」
以降のセリフを以下のように変更
ケ イ「でも、今日はあんたが主役じゃないの?逃がさないわよ~。」
ミナモト「え‥‥ええっ!?」
ケ イ「朝まで飲むんだからねっ!」
ミナモト「ひ‥‥一言だけいいかな?」
ケ イ「なあに?」
ホウジョウ「聞いてやるぜ!先生!!」
ミナモト「じゃあ、遠慮なく‥‥」
ミナモト「異議有り!」
オリジナルでは、導入部分と同じ台詞回しにしてあったのですが、
この部分だけで使う「異議有り!」の演出で終わらせたかったので、勝手ながら変更させて頂きました。
どうかご了承ください。
321:287
06/02/24 02:06:05 xPM/C/tR
あ、すみません。後一点。
「発想を逆転させる」を「発想を転換させる」にしてあったと思います。
322:名前は開発中のものです。
06/04/13 22:52:57 4ltE4Dyx
異議あげ
323:289
06/06/22 19:20:50 r1M5unvg
>>180氏
忙しい折、ご返答ありがとうございます!FLA製作、完成を楽しみにしております!
324:名前は開発中のものです。
06/06/25 13:50:03 F7CvkCb6
ノベル系ゲームのスクリプト使えば大体作れるじゃん…
要するにツール教えてくれってスレですね、と>>1を読まずにカキコ
325:名前は開発中のものです。
06/06/25 22:24:21 94fEw967
どんなツールを使ったって、
最終的にモノを言うのは「完成させる根性」。
326:名前は開発中のものです。
06/06/27 00:53:57 3qGT4FH5
あー完成させたい
327:289
06/07/03 01:50:23 N0/nF3sk
報告です。結局、フラッシュで製作するのが自分にとって一番やりやすい事に気付きました。
フリーのフラッシュ製作ソフト、paraflaで現在製作中です。
一応フリーのツールですが、此所ではスレ違いになると思いますので、書き込みはこれで最後にしたいと思います。
応援してくださった方、今迄ありがとうございました。お礼は完成作品でもってお返ししたいと思います。
現在の製作状況
URLリンク(venus.aez.jp)
328:名前は開発中のものです。
06/07/03 21:10:34 G4TTxrpQ
>>327
今ParaFlaで作ってるんですが
出る幕がなくなるから、スレ違いだなんて言わないでほしいです
329:289
06/07/03 22:49:55 sh4Bw6jU
>>328氏
あいや!申し訳ありませぬッ!
お互い、頑張りましょう!
330:名前は開発中のものです。
06/07/04 00:19:30 1p6Dj7Mi
がんばりましょう
マジ完成させてください
応援してます
331:名前は開発中のものです。
06/09/01 12:42:48 4m/YHADv
kitai
332:名前は開発中のものです。
06/10/06 19:23:00 qtoaEK9j
FLASH板行ったかw
がんばってね
333:名前は開発中のものです。
06/10/07 00:14:33 fJbyl4CU
まだ居るよ!
吉里吉里で完成したらこっち、paraflaで完成したらあっちでお披露目するつもりです。
行き詰まった時はアドバイス貰いに来ると思います。その時はヨロシク哀愁!
334:名前は開発中のものです。
06/10/07 01:04:58 ncQic/WQ
ちょっと古いぞ
335:名前は開発中のものです。
06/10/09 11:58:28 kEPnY2Zp
もう誰もいないでしょうか…
336:名前は開発中のものです。
06/10/09 17:10:46 AxKuiSh8
居るけど、どうしたの?
337:名前は開発中のものです。
06/10/09 19:35:16 YozKJtx0
よかった人がいた。
逆転裁判のパロディを作りたいのですが、
公式画像の使用&模写はNGと聞いたのですが
キャラ絵&背景を自分で描かないとだめということでしょうか?
338:名前は開発中のものです。
06/10/09 20:25:58 0QQqVoQ7
当たり前じゃん
339:名前は開発中のものです。
06/10/09 23:45:31 qRn/Q0+6
シナリオを書きたいってことだね
それを先に提示すればのっかる人がいるかもね
その土壌はFLASH板の逆転スレの方があるけど
340:名前は開発中のものです。
06/10/10 21:28:06 1/0NfbCP
>>338
やはり絵は自分で描かないといけませんね。
絵は上手いといえないレベルなので
上手な人が作ったフリー素材があればそちらを使わせていただきたかったの
ですが、探してもないようなので諦めて自分で描きます。
当然の事を聞いてしまってすみませんでした。
>>339
ありがとうございます。
シナリオを提示できるようにテキスト用のアプロダを探してみます。
341:名前は開発中のものです。
06/10/10 21:47:29 tM3oBx5C
269 名前:名前は開発中のものです。 投稿日:2005/06/22(水) 01:43:43 ID:1AogH6r7
ぶっちゃけ言うと180氏がFLASHを作っている所には
『もの凄く優秀なシナリオライター』がいる。
そういう人から協力が得られればいいのだが・・・。
たしかに、フラ板の方が土壌は整っているようだ
342:名前は開発中のものです。
06/10/10 21:51:04 gaGhu0iA
warota
343:340
06/10/10 23:28:46 SlKwV8h3
>>341
フラッシュ板にはたくさんシナリオがあるみたいですね。
フラッシュ板でシナリオをお借りできたら
短めの作品を一本作って見たいと思います。
テキスト用のアプロダを探したのですが、見付からなかったのでイラストだけ
UPしておきます。
URLリンク(2ch-library.com)
プレイヤーの視点で見て、このレベルはかろうじて可の部類に入るでしょうか?
344:名前は開発中のものです。
06/10/11 00:02:21 tM3oBx5C
似すぎて不可。カ○コンのガイドラインに抵触する恐れがある。
345:名前は開発中のものです。
06/10/11 02:41:13 fRp0uo17
>>343
トレスはNGだから、ギコやら2chキャラを使うか、オリキャラ考えるしかないんじゃね?
パロにしても今回のはまんま過ぎwいっそ、金田一少年でも使ってみる?
346:340
06/10/11 06:28:32 AxBf1ofm
マンマすぎましたかすいません…
酷似摸写&トレスさえしなければカ○コンはその手の活動に
優しいと聞いていたのでナルホド君たちで作っても平気と勘違いしてました。
ダメ元で逆転裁にゃんとして
にゃるほどりゅういち まにょい みちゅるぎれいじ にしてネコミミを付けてみるとかも
だめでしょうか…
URLリンク(2ch-library.com)
347:名前は開発中のものです。
06/10/11 10:11:05 Ypt/Jt8r
著作権的には>>343>>346どちらもアウト。
カプコソは二次創作に関して寛容だけど、二次創作ゲームに関しては、
牛丼裁判・学級裁判・極東裁判等、警告が入って公開中止になる場合が多々ある。
(一部はっきり明言していないので、公開停止の理由は別かもしれないが)
一旦黙認していても、ある時急に姿勢を変える事も考えられる。
基本的に、どれが黙認対象か、そうでないかはカプコソのみぞ知る。
だから、カプコンが警告する事も不可能なように著作権に触れない程度に作れば
問題はほぼ無くなる。(キャラ・音・シナリオ全てオリジナルで済ませる)
詳しくは、逆裁FLASHスレの過去ログ読んだら判るんじゃないかな。
348:340
06/10/11 10:31:17 ytid7pAS
そうなんですか、すみません。
過去ログ倉庫探して見ます。
最近はまったので極東裁判や牛丼裁判は公式画像のトレス&公式画像使用で
公開中止になったのかと勘違いしてました。
出来ればご本人の了承を得て、フラッシュ板の真宵さんのAA作品(許可を得られるかわかりませんが)
を作らせていただきたかったのですが著作権的に難しいようですね。
349:名前は開発中のものです。
06/10/11 10:53:08 Ypt/Jt8r
逆転の丑の刻参りみたいにキャラをオリジナルキャラに差し替えて、
音楽もフリーのものや許可を得たものを使えば良いと思うよ。
350:340
06/10/11 22:20:56 GEf64iEY
助言ありがとうございます。
丑の刻参りやってみましたが、面白かったです。
オリジナルでも面白そうなのでキャラ作りからチャレンジしてみます。
フリーの曲もあるんですね。いろいろ教えてくれてありがとうございました。
351:名前は開発中のものです。
06/10/12 01:52:27 y6kZwVUT
>>350真宵さんのAA作品の使用許可ならFLASH板にお願いのカキコを
すればいいよ。
352:名前は開発中のものです。
06/10/12 02:26:25 ooN3outI
>>340
シナリオだけとりあえず書いて、それが面白かったら手伝ってくれる絵描きさんもいると思うよ
353:340
06/10/12 16:06:17 zFuPrpv4
>>351
はい。真宵さんの作品が好きなので
フラッシュの作り方がわかるようになったら
作ってもいいか聞いてみます。
ナルホドくんたちが使えれば、すぐにでも頼みたかったんですが
無理そうで残念です…。
>>352
はい!シナリオ全部できあがったら募集してみます。
……ただ、面白い作品ができるかは微妙ですが。
354:340
06/10/12 16:14:02 zFuPrpv4
そしてたびたび質問すみません。
キャラをオリジナルにしてシナリオを書いてみたのですが
これなら版権に触れないでしょうか?
細かい台詞等はこれから煮詰めていく予定です。
キャラ
(主人公)
URLリンク(2ch-library.com)
(女性検事)
URLリンク(2ch-library.com)
(事務所所長)
URLリンク(2ch-library.com)
シナリオ
URLリンク(2ch-library.com)
355:名前は開発中のものです。
06/10/12 17:57:45 sa4yyvix
まず最後までの大雑把な筋書きを教えてくれ。
できれば矛盾ネタもどんなものか。
細かい流れは後で調整すればいい。
356:名前は開発中のものです。
06/10/12 22:08:48 5vY1SUon
>>354
おk。版権には触れないと思う。
個人的にキャラが立っていて、読んでいて楽しいと思えるテキストで好みだ。
必要であれば、何か協力するよ。何でも言ってね。(出来ない事も多いけど)
357:340
06/10/13 06:43:56 a3yb8W6m
>>355
最後までの大雑把な流れは
刑事証人→休憩(茜ちゃん風女の子登場)→目撃者証人→事件解決といった流れです。
オリジナルで、はじめなければいけないという事でオリジナルキャラ紹介
の意味合いの話なので法廷パートだけで決着がつきます。
ナルホドくん達を使っては駄目といわれて
一日で考えた話なので、そう対した話ではないので
ここらへんはまだまだ推敲しなおさないといけないと思います。
ムジュンネタは一つは先ほどシナリオの続きですが
URLリンク(2ch-library.com)
こんな感じです。
>>356
版権Okでよかった。コメントありがとうございます!
手伝ってもらえるなんて嬉しいです!
まだ、フラッシュ作成すらしたことのない初心者なので
いろいろ聞いてしまうと思いますが宜しくお願いします。
早速質問で申し訳ないのですが、トリックの都合上
事務所の図面をクリックして場所を指摘しないといけない場面ができてしまったのですが
フラッシュでそれは可能でしょうか?
358:名前は開発中のものです。
06/10/13 09:52:51 EjTMbMt1
>>357
画像クリックは最も初歩的な事なので大丈夫です。
それより難しいのは、セーブ・ロード・ゲージ等の命令をするアクションスクリプトなので・・・・。
まぁ、今は可能・不可能はあまり気にせずに、その勢いのままシナリオ書いちゃってください。
359:名前は開発中のものです。
06/10/13 13:42:17 VHQO9w/N
そういえば月姫の逆転裁判、警告北よね
360:名前は開発中のものです。
06/10/13 19:21:47 4e6YSNrV
なにそれ?
361:名前は開発中のものです。
06/10/13 22:00:23 DgsBAqrB
ググってみた。「月ノ裁」っていう月姫という同人作品を逆裁風にしたWパロディゲームの事らしい。
どうやら、カプコソから警告が来て公開中止になった様子。
内容が判らないから、一体どういう部分がアウトだったか判りようが無いなぁ。
362:名前は開発中のものです。
06/10/13 22:43:41 4e6YSNrV
へー
そこが知りたいな
ってか最近書き込み多いな
毎日見てたのに何ヶ月も書き込みがなかったのはどういうわけだ
363:名前は開発中のものです。
06/10/13 22:48:29 4QoMslFZ
警告来るかどうか気になる場合は、「こんなの作るけど問題ないですか?」って
カプコンのサポートに問い合わせてみれば良い。
364:名前は開発中のものです。
06/10/14 01:20:57 QZgNzzX2
そりゃそうだw
365:340
06/10/14 06:32:23 CVDNo8cN
同人作品と、いうことは「月ノ裁」って個人の考えたオリジナルキャラだったんですよね…
探してみたけど見つかりませんでした……
キャラをオリジナルにしてもまずいって事かもしれませんね…
やっぱりカ○コンに問い合わせるべきなんでしょうか
とりあえず前編パートだけ終わりました。
台詞とかムジュンネタがおかしいかもしれませんが
全体の流れはこんな感じです。
部分部分、ナルホドくんの台詞をかなりパクってるので、訂正しないと危ないかもしれません。
URLリンク(2ch-library.com)
>>358
助言ありがとうございます!
何が出来て何が出来ないのかさっぱりなので
フラッシュのことは深く考えずシナリオだけ書いてみます!
366:名前は開発中のものです。
06/10/14 07:22:46 f1JYOrSU
前半乙。
ムジュンネタはもう少し分かりやすくした方がいいかな。
367:名前は開発中のものです。
06/10/14 10:01:38 dBnr9jpY
乙!某曲をBGMにしながら読んだら、ゲームしてるみたいな感覚になったよ!
特に、前半最後の方の逆転の発想が面白い。台詞や矛盾の微調整は取合えず後回しだ!
368:名前は開発中のものです。
06/10/14 15:00:39 44JZJWXq
反転裁判(月の裁)は服装・セリフ・展開等、内容にまんまの部分がかなりあったからな。ぶっちゃけパロっつーよりパクリ。
逆転裁判の内容そのままに、キャラだけ月姫キャラに差し替えました的なものだった。
マリみて裁判はいまのところ警告とか来てないみたいだし、原作を踏襲し過ぎなければおkっしょ。
まあ、フリーで公開する限りはデータの流用とかやらない限り大丈夫だろう。
牛丼裁判と極東裁判はデータ流用があったから警告きたけど。2ch裁判を目安にやればいいんじゃないかな。