フリーのツールで逆転裁判をつくることに挑むスレat GAMEDEVフリーのツールで逆転裁判をつくることに挑むスレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト50:逆転のななし 04/04/22 20:08 rvG6h6pn >>49 生暖かいのは嫌いです。ホラーっぽくて。 51:名前は開発中のものです。 04/04/22 23:57 knm9TDpm どうも、VC++をインストールして1ヶ月もたたない若輩者です。語ってもいいですか そもそもプログラムを組み始めたきっかけが、逆転裁判なんです こんなオリジナリティ溢れた推理ゲームを作りたいなと思って、ただそれだけでプログラムの勉強を始めたんです キャラ絵も数人分描きました。音楽は数年やってます。シナリオも筋はできました あと完璧に足りないのものはと考えたら、やはりプログラマーとしての腕となります 専門学校も行けないので、独習で勉強してます アドベンチャーゲームを作ったことのある人へお聞きします アドベンチャーゲームを作成する難易度は、だいたいどれくらいのものでしょうか 52:名前は開発中のものです。 04/04/23 14:42 xq3Rezn4 かなり簡単。 エフェクトなどに凝らなければ紙芝居だからな。 53:51 04/04/23 19:51 Pg2XmCTb >>52 ぬう・・・。それは本当ですか 今から挑戦してみようかな・・・さすがに無理かな? >>1の許可が出れば製作状況を報告しにちょこちょこ来たいと思うんですが 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch