コンソールゲームat GAMEDEVコンソールゲーム - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト150:名前は開発中のものです。 06/02/09 22:50:05 36A4j9ly コンソールアプリに似つかわしくないBGMに目からウロコ 151:名前は開発中のものです。 06/02/09 23:26:21 Pmmf4M76 それはmidi作者の技術では 152:名前は開発中のものです。 06/02/10 00:12:16 CSyqhUMz C言語コンソールでMIDIをならすにはどうしたら良いのですか? 折れもコンソールゲーム作ってんだけど MIDIならしたいっす 153:名前は開発中のものです。 06/02/10 01:21:29 RxGft+s3 作ってるなら経過うp汁 154:名前は開発中のものです。 06/02/10 04:03:56 1nk5hzlM >>148 cursesの話だけどflushinp()で入力バッファのフラッシュが出来る おいらがlinuxで作ったのは分解能悪いけどusleepで大体1フレームのウェイトいれてたなあ 155:名前は開発中のものです。 06/02/10 13:49:14 4aVk1yT3 どうもです。 頑張ります。 飽きるかもしれないけどヘ(゚∀゚ヘ) >>152 mciSendString("open ファイル名 alias bgm",NULL,0,NULL); mciSendString("play bgm from 0",NULL,0,NULL); で流してます。 midiは他にも流す方法あるみたいですが wavだともっと簡単なんですけどアレは素材が少なすぎる・・。 >>154 どうもありがとうございます。 bcc使ってるんですけどやっぱwindowsだし無かったです。 が、そこらへんをキーワードでググりまくったら見つかりました。 つかまたAPIだ・・API使いたくなかったからコンソールにしたのになんかあんまり意味ねぇorz usleep()はSleep()と同じみたいですね。 かなり知識あるみたいですがプロプログラマですか? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch