こんなゲーム作ろうと思ってるんだけど。at GAMEDEVこんなゲーム作ろうと思ってるんだけど。 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト741:328 08/06/18 00:06:01 Esi4VZ2c 重なり、半透明できますよ。 受け気配考えましたね、面白そうな機能ですw これも割と簡単にできますよ。 742:監督 ◆SMRy4BoxxI 08/06/18 00:52:19 BSFQEPbY >>738,739 結局、戦闘を面白く・・と考えたら、格闘ゲームそのものになりまして。 真新しい何かを考え出すことは出来ませんでした。 まあ、そんなのホイホイ出来たらすごいけど。 ところでPGさんストⅢやってました?ストⅢをすこし参考にしたんですが。 例えば、「弾き」はストⅢの「ブロッキング」に似てます。 >>741 できそうでよかったですw 「フェイント・受け気配」は、対戦格闘で対人戦をやってるときの 「もうすぐこうくるんじゃないか・・?」っていう読みに当たるものを作ろうと思って。 >>695で書いた特徴ⅲの正体がこれです。 でも、まあ普通あるけどCPU戦でも敵の行動の「パターン」があるし、 そのパターンを知ることで、「敵はこう動くんじゃないか・・?」っていう、 そんな読みは可能なわけですが。 例えば、「この敵は10秒に一度 受け技を使おうとする」と設定しておけば、 プレイヤーはそのパターンを学習して、「もうすぐ来るぞ・・」って読めると。 だから、「フェイント・受け気配」は無いと困る機能というほどでもないんですが、 強いていえば、この機能があると、「ランダムに変化する敵のパターンについていける」 ってことでしょうかね。それで面白くなるのかはいまいち不明ですw ま、後の方で付けようかな・・というほどの機能です。いまのところは。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch