こんなゲーム作ろうと思ってるんだけど。at GAMEDEV
こんなゲーム作ろうと思ってるんだけど。 - 暇つぶし2ch31:名前は開発中のものです。
04/05/19 17:04 VPG1kk2E
いや、漏れは全然いけるとおもう
傍観しかできないが1を中心に頑張りたまえ

32:名前は開発中のものです。
04/05/20 11:23 mB+o5TuH
>>31
本当に作るんであれば>>1の内容で全然構わんな。
でもスレ立て当日に何度か書き込んだあと、既に一ヶ月以上放置してる。
大体「こういうの作りたい」という内容だけで、
具体的にどうするのかが微塵も語られてない。
おまけに>>1に「ちなみにすいかはわがまま。」なんて書いてる始末。

別に>>1がちゃんと作るんなら何も文句言わないんだけどさ、
スレッド立てといて放置は無いだろう。
もう戻ってこないんじゃない。

33:名前は開発中のものです。
04/05/20 15:54 ljeBnctH
当人の作業なにやるか書いてない

34:名前は開発中のものです。
04/05/20 21:40 uZx35kAF
というかもう1はこのスレすら見てないと思われ。

35:名前は開発中のものです。
04/11/19 19:28:24 JvkVXDBs
マジやるっつーんなら手伝いたい
と思ったけど1ヶ月以上放置か・・・

36:名前は開発中のものです
04/12/14 20:12:41 gNm8PCAX

    ,r;;;;ミミミミミミヽ ,,_
           ,i':r"    ノ(`ミ;;,
           彡     ⌒ ミ;;;i
           彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!   こらっ
           ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
          ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
           `,|  / "ii" ヽ  |ノ
  ∧、        't ー―→ )/イ            ∧_
/⌒ヽ\        ヽ、  _,/ λ、       . . //~⌒ヽ 
|( ● )| i\     _,,ノ|、  ̄/// / \     /i |( ● )|
\_ノ ^i | _,,..r''''" ノ | \`', /  /  / ̄`''ー | i^ ゝ_ノ
 |_|,-''iつl/´    ヽノ| /\   / 、│     l⊂i''-,|_|
  [__|_|/〉ヽ、  / |/ );;;;/\/   'く    /〈\|_|__]
   [ニニ〉  ',  ヽ. | /⌒| /   ゚/    / 〈二二]
   └―'                        '─┘


37:名前は開発中のものです。
04/12/14 23:25:25 EyG3+mk4
>36
カツラが飛んでるぞ

38:名前は開発中のものです。
04/12/27 21:18:12 At0aYram
ワロタ

39:シギュン
04/12/27 22:56:14 gzSloWFz
はじめまして。シギュンといいます。
このゲームが、とても面白いと思いました。
とても、参加したいと思いました。
プロジェクトは、どこまで完成してますか?
参加する方法を教えてください。
私は、ウィンドウズとVISUALC+を持っています。

40:名前は開発中のものです。
04/12/29 18:32:57 uCCfmUv9
>>39
君、すごい頭悪そうだなw
>>1が放置してるから多分一生完成しないよ

41:名前は開発中のものです。
04/12/30 12:09:34 /F2FWA5I
SIRENだあああああああああああ
パクリパクリパクリパクリパクリパクリパクリパクリパクリパクリパクリパクリパクリパクリパクリパクリパクリパクリパクリパクリパクリ
パクリパクリパクリパクリパクリパクリパクリパクリパクリパクリパクリパクリ


42:名前は開発中のものです。
04/12/30 12:36:45 Ae9PTvGq
>>41
おいおい、パクリって単語は俺が実用新案で特許とったから、パクらないでくれないかな?

43:名前は開発中のものです。
04/12/31 16:59:49 uojmTJTs
どうせ最後の敵は神様だろ?

44:名前は開発中のものです。
05/01/02 18:13:35 nhHAaE2F
>42
俺なんかティムポを擦ると勃起して気持ちよくなることを発見!。見事に特許取得だ。
お前らマネすんなよ。

45:名前は開発中のものです。
05/01/02 22:35:25 K/uQu8Zp
ティムポ擦るって何?
俺彼女とパコパコやってるけどそれはやったことないからよくわからん。

46:ステフ13
06/01/18 23:18:56 /moeiWWY
ステフ13です
以下テンプレ

47:13
06/01/18 23:21:41 /moeiWWY
WEB URLリンク(www8.atwiki.jp)

ステフと一緒にゲーム制作 Pert2
スレリンク(gamedev板)


48:名前は開発中のものです。
06/01/18 23:25:46 ibCc4p9C
移住おめっと。

49:522
06/01/18 23:27:21 gfV9cHHh
いやっほぅ!記念真悠子
誘導乙です

50:13
06/01/18 23:28:47 /moeiWWY
シナリオ(書きかけ)
URLリンク(gamdev.org)
デモプログラム
URLリンク(gamdev.org)
絵(サンプル)
URLリンク(homepage3.nifty.com)

51:13
06/01/18 23:32:10 /moeiWWY
祝辞ありがとうTOT
でもオリは1000ゲトーしたかった、なのでこのスレでその夢叶えます
頻繁にうpするんで4649♪

52:522
06/01/18 23:40:27 gfV9cHHh
乙乙。1000だけゲットしてくればよろしw

812
>それ以外にもキャラもやってみません?

そうだね~まだ絵スタッフ募集中だから、現れなかったら手伝うよ。


53:812
06/01/18 23:51:49 DlnXMlDu
>>52
ほいさ~

記念ぱぴこ
                ,,,,_
             ,,illl!゙″.l!lliii,,、          llllll’          __,
             liiiiiiiillllliiiiilliiiiii!!!!!!lliil         llllll          lllllll!
         iiiiiiiiiiiiiiiiiiiillllliiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii        lllllliiiiiiiiiiiiiiiiiii     lllllll
         ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙llllll!!゙゙ll゙゙!!llllll゙゙゙゙゙゙゙゙′       llllll゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     llllll!
            ,iiiiiiilll!!!゙゙,,iiilll!!゙゙,,,,゙゙!!!lllliiiiii        lllll!          llllll
         ゙゙゙~゙lillll!!!!゙゙,,iiiill!!゙゙゙,,iiiii,`゙゙           lllll!
               'iiiillll!!!!゙゙_,,iiilll!!゙゙    .,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,llllll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,    lllllll
           iiiiiiiiiiiiiillll!!!!゙゙´      !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!l    ゙゙゙゙゙
           ゙゙゙゙゙゙ ̄


54:ステフ13
06/01/18 23:55:38 /moeiWWY
中の人参上↓
  ,.、   ,r 、
   ,! ヽ ,:'  ゙;
.   !  ゙, |   }     
    ゙;  i_i  ,/     
    ,r'     `ヽ、
   ,i"        ゙;
   !. ・     ・  ,!
  (ゝ_   x  _,r''      
   ヽ,:`''''''''''''''"ヽ.
    |      r';
    ゙';:r--;--:、‐'
    ゙---'゙'--゙'

55:812
06/01/19 01:52:45 ZAbrnvbb
描け~たっと。
軽さが売りのソフト使ってるんで、あんま細かく描けないす。
右上のケバイのは気にせんで下さい。
服はパクリで、後はテキトーなんで多分まだまだ変わります。
ロリっ子むず……
URLリンク(homepage3.nifty.com)

56:ステフ13
06/01/19 02:32:50 HniZnI4o
え-いこれではゲンシケンのおぎちんなのだよ812君
つーかこりは頭身あげると前田に使えるなぁあ・・・、ヌボォーと何考えてんだかわからない表情にしたらほぼイメージ通り

キヨカの特徴は金髪ツンデレなんですニョ
髪を長めにしてお目目パチクリ黙ってればお人形さん系ってどうですか?
肩までかかるくらいの長さにして毛先にウェーブをかけるってこれだと希とかぶる
現在のデザインからポニテの位置を下げ後頭部らへん(0083のガトーの後頭部)にしてうなじのほつれ毛をアピールし
髪の毛を全体的にクセっ毛にして丸みをおびさせ軟らかさを強調
これで洋風ツンデレお嬢さんの完成だぁあ
お目目を大きくすると子供っぽくなるニダ
一発目でこの完成度、期待してまっせ!
乙です

57:13
06/01/19 02:41:42 HniZnI4o
んっなんだか酷く非難している文章になってしまった申し訳なさす
間違いなく812はウマー!なのでガンガッテ欲しい
ガンガッテ欲しいから口が出る出るゼルダの伝説
オリもキャラの参考用の絵をできるだけ描いとくだす

58:812
06/01/19 02:59:43 ZAbrnvbb
ああ、そういや金髪だったね、塗っちまった。ま それはいいとして。

希と被るとか言われても、希はポニテという特徴しか書いてないしデザインも一切でてない筈なんだが……
あとポニテの位置を下げて柔らかくはかまわんけど、それだと超標準だよね?性格的に希がそっちのラインだと思うけど。

なんか13の頭の中ではデザインが、しっかりと出来てる様だから、ちょっと描いてもらえる?
それ見て修正するから、とりあえず希とキヨカで。

59:812
06/01/19 03:00:31 ZAbrnvbb
おお、被ったな、うい。んじゃデザインよろしく~

60:522
06/01/19 03:16:22 7ASWyh33
>>55
さすがにウマイね。
俺は希以外参考キャラの特定ができんかったなw
すり合わせがんばってちょう

61:名前は開発中のものです。
06/01/19 03:52:27 WYY6Fjs6
任せといた方が良いんじゃないの?
どうみても二人ともステフ13にはもったいない

62:名前は開発中のものです。
06/01/19 11:55:43 WYY6Fjs6
アドバイスになってなかったですね 自分は絵師だからいくつか簡単に
まずステフは個々ばかりでキャラが並んだときの事がイメージ出来てません
ゲームのキャラのかきわけというのは まずシルエットありきなんです
それがステフの言い分だと完全に潰されちゃいます
参考キャラも そのまま描いたらタレ目でリボンが無駄に大きかったり
ほとんど双子にしてくれって言ってるのと同じなんです
失礼だけど文章読むかぎり絵での表現力にかなり頼る事になるとおもいます
私だったらここまで縛られたら何も出来ません
金髪だとか最小限の枷に留めといた方が賢明ですよ
812の方が明らかに上の意識で作品をとらえてますから
色々書きましたけどステフの飛び抜けてるところには期待してますので頑張ってくださいね

63:522
06/01/19 14:29:33 7ASWyh33
まだキャライメージが伝わってないってのが先に問題としてありそうだけどね。
違う視点から言うと、ステフ自身のイメージはプロジェクトのモチベそのもの
なんで大事にしたいぽ。

64:ステフ13
06/01/19 15:22:43 7nzKyI62
おはよぅ
寝起き一番に描いて見た
URLリンク(gamdev.org)
オリのキヨカはコレダッってな感じとはちょい違う~のは自身の技量無さです
参考になればこれ幸い、ロリってオリも苦手なんだよ(ヲ
デジカメだとコレなんでスキャナー買おうと思ったが財布君に怒られた

>62&522
サンクス!
試行錯誤しながらガンガル、妄想具現化の道はまだ遠い

65:名前は開発中のものです。
06/01/19 15:27:30 WYY6Fjs6
そうですね それもあるかも知れません
スタッフの方が良いと言うのであれば余計なお世話でしたね
ただせっかくの実力がスポイルされるようでもったいない印象があったので
制作は関わった全ての人のものだと思いますし

66:812
06/01/19 17:09:49 ZAbrnvbb
>>62
かってくれるのは非常に有難いんだけど、言いすぎ……ちとワラタけどw
最初に言ったとうり、そこまで力入れてるわけじゃないんで大ジョブだす、枷なら自分で練習の意味で
課してるやつのが重たいし。
それに昨日のは、確かにハーフって新設定をまったく取り入れてなかったし。
てか62絵師なら一緒にやらまいか?
512誉めてくれてサンク……もう俺が誰か分かってるよね……
>>64 乙です!ん~でも、62の言うようにキャラの対比の意味でキヨカと希をどうするのかが
みたかったんずら。
とりあえず、なんか描いてみますわ。


67:名前は開発中のものです。
06/01/19 18:20:30 GWhgT+Hf
>>62
アドバイスになってないというか
絵師だって公言するなら絵でわからせるもんじゃね?
相手のイメージ通りなんてエスパーでもない限りムリだし
足りないとこを自分の想像力で補っていくもんだって思ってたけど?
細部まできっちり設定が詰まってて二次元に置き換えるだけなら
単なる作業になってつまらんとおもうけどねぇ。
絵師ならわかると思うけど13は絵師じゃないから絵について講釈してもどーにもならんよw
このキャラのここはこんな感じ?あのキャラとこのキャラの違いはこう?みたいな
具体的な(絵を描くとか)意見にしてやらんとステフの許容範囲をこえるぞw
てことで、こんなイメージか?13よw
URLリンク(gamdev.org)

68:812
06/01/19 18:36:33 ZAbrnvbb
>>67
>絵師だって公言するなら絵でわからせるもんじゃね?
>絵師ならわかると思うけど13は絵師じゃないから絵について講釈してもどーにもならんよw
>このキャラのここはこんな感じ?あのキャラとこのキャラの違いはこう?みたいな
>具体的な(絵を描くとか)
ここらへんは激しく同意w
>相手のイメージ通りなんてエスパーでもない限りムリだし
>足りないとこを自分の想像力で補っていくもんだって思ってたけど?
>細部まできっちり設定が詰まってて二次元に置き換えるだけなら
>単なる作業になってつまらんとおもうけどねぇ。
これは、そのとうりなんだけど、62は、だから設定を細かく決めるんじゃなく任せた方が良いって
言ってくれたんちゃうの??
てか、俺のイメージと全然ちゃうやんけ……もう、描いちまったよorz
そんな事より67、協力してくれ、絵師がたらん。俺脇役でいいんで宜しく!

69:名前は開発中のものです。
06/01/19 18:48:18 7iFLmNBm
描いちゃった奴もうpすればいいんじゃない?
今はいっぱいサンプルあった方がいいでしょ。
それで「どこそこが違う」って話にもなるだろうし、
「最初のイメージとは違うんだけど、こっちの方が
良いから変更しちゃおうって話にもなっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっr

70:名前は開発中のものです。
06/01/19 18:50:10 7iFLmNBm
すまんミスった

71:名前は開発中のものです。
06/01/19 18:53:49 GWhgT+Hf
>>69
それそれw
たぶん13のイメージも概要で細部まで行ってない感触だから
良いのだせばそっちに固まっていくんだとおもうよ( ̄¬ ̄*)

72:812
06/01/19 18:55:49 ZAbrnvbb
ん? うん今上げるから、ちっとまってちょ

73:812
06/01/19 19:17:51 ZAbrnvbb
え~と昨日の、黙ってたらお嬢様、ハーフ、水色の子のリボンとおさげ(これツインテールでは……)
柔らかいクセッ毛あたりの意見を考慮して
URLリンク(homepage3.nifty.com)
線が汚いのは軽いソフトのタブレット一発描きなんで、ちゃんとしたソフト使えば平気だから無視で。
キヨカが釣り目なのは、枷の一つなので仕様です。
目のサイズは描く場合(見る分には平気)での美意識が許してくれる最大サイズです。
絵柄は前にも言ったけど諸事情によりコロコロかわります。

こっちは、対比ならこんなもんか?ってだけで全然かわいくないけど、それも無視で。
URLリンク(homepage3.nifty.com)

あくまで俺のイメージなので67が、手伝ってくれるなら無視してくれてオッケーです。
無視だらけやw

74:67
06/01/19 19:36:28 GWhgT+Hf
>>73
おーいいじゃ~ん。
13のイメージに近いんじゃない?(たぶんw

お誘いは光栄だけど、抱えてる作業が手いっぱいで手伝いは出来ないよorz
完成(その途中経過もw)を楽しみにしてるんで頑張ってくだせ( ̄¬ ̄*)

75:812
06/01/19 19:56:28 ZAbrnvbb
さんく。でも13は、もっとロリっ子を求めてる気がする……俺も、見る分には好きだしw
てか、他のやってんのは俺もだぞなもし、だから、あんま露出したくなかったり
一番得意な絵柄封印してんだし……。おいで、おいでw

76:ステフ13
06/01/19 21:24:55 y/RUOCt/
ただいま~
おおっなんだか盛り上がっている
>>67>> 69>>71
説明サンクス、そげな感じでやりたかとです
>>67金髪ポニテおでこちゃんサンクス、君もナカーマ!
手隙な時や気が向いたら4649
>>812
URLリンク(homepage3.nifty.com)
こっこれや~、くふぅ~このキヨカたんになら蹴られたい(ヲ
乙です、ただオリは極めて小さい炉を好む人ではないと自己弁護
これくらいがちょうど良い具合じゃよ(エロイ表現)

77:812
06/01/19 22:34:30 ZAbrnvbb
おか~り
てか、嘘をつけ!w
これが欲しいんだろこれが!
URLリンク(homepage3.nifty.com)
というわけで、ど真ん中のポニテ
かなり厳しい戦いだった、自分との……それでも、釣り目ですorz

78:522
06/01/19 22:48:31 7ASWyh33
決まったっぽいね。ボソッ(ステフの絵は役に立ったのだろうかw)

>>65
いやいや、あくまで別視点からってことなんで。
個人的には余計なお世話は存在しないと思う。
俺ならこーするのに!とかあったほうが、勉強になるよ。
>>62なんかは絵師が無意識でやってることで、あんまり聞けない意見なんだろうなと思ったし。

>>812
>もう俺が誰か分かってるよね……
へ?ぜんぜん・・・と思ったが最後の絵でピコーン!ときたよw
大丈夫なのかw

79:812
06/01/19 23:34:18 ZAbrnvbb
ああ、あれか……うん、そうだねw

今はシナリオやってる。プロットは固まってるから、後は本文だけなんだけどビジュアルノベル形式
でいくから、文もしっかり書かないときつい……まだ三分の一位しか進んでねっすorz

で、それ終わらせてからやる、別のプロジェクトの方で、俺が参加表明した時の522が言ってたアイデアが
ドンピシャなのね。正確にはキャラは違うんだけど。
まあ今の奴が最低限素材が上がって次のステージにいけそうになったら、詳しくメールさせてもらうっすw

とりあえず今はこのツン学を完成させんとね~



80:ステフ13
06/01/20 06:58:24 t9Qagbtf
再びただいま
>812
君はオリを怒らせた、これじゃデレデレだよTOT
オリはツンツンがツンツンがぁぁぁ~~~蝶好きだぁぁぁぁぁ!
URLリンク(homepage3.nifty.com)
これで行こう、なっ(人生の勝利を確信しながら)
丸みのない燐としたクールさが堪らん
丸みのある軟らかさは希たんで補充これ最強(ヲ

>522
>(ステフの絵は役に立ったのだろうかw)
んっ?そりはそり、こりはこり↓
URLリンク(homepage3.nifty.com)
これでいいじゃないか?むしろこれでいいのだ!!


81:522
06/01/20 09:08:39 6VvaKcaH
>>79
ほむほむ。

>>80
むほむほ。

他のキャラも~

82:812
06/01/20 14:24:50 uUJJDSSo
>>80
むむ、意外だな……こんな感じに、行き着くとこまで行った絵が好みなんだと思ったンだが。
URLリンク(homepage3.nifty.com)
URLリンク(homepage3.nifty.com)
了解
んじゃ、もし俺が描くことになったら、そのデザインとバランスでいくことにします、
絵柄は多分もうちょいアニメっぽくシンプルに変えると思いますけど。
>>81
他キャラは、シナリオが50ぱー位まで進んで、それでも絵師が来なかったらがんがります……

83:522
06/01/20 14:55:26 6VvaKcaH
>>82
だんだん日本人っぽくなってきてるんじゃ・・・w
他キャラ云々は、3人入った絵があるからそれはどうなの?って意味でね。
絵師かも~んだよね。
ボディと制服決まったらポリキャラでも作ってみるかな。自信ないけどw

>>ステフ13
基本的に台詞の掛け合い(情景描写が少ない)のADVという認識でよいのかな?
それに特化したシステムに組むけど。

84:812
06/01/20 15:11:45 uUJJDSSo
>>83
ん?ああ、また塗ってたかorz ただの絵柄の種類の1例だからいんだけどねw
三人絵の他キャラは対比の位置ずけだけだったんだけど、ステフの反応みるとあれでいいんかね?

うい、では自分の作業はいるので、がんばってちょ~


85:812
06/01/20 15:19:05 uUJJDSSo
あ、連投
522はポリはどれ位まで習得してる?
俺はモデリングのみで、歪みまくりのテクスと稼動もどき位しかまだできねっす。

その具合によっては、制服デザインと髪型だけ決めちゃえば、いけないこともないね。

86:522
06/01/20 15:46:59 6VvaKcaH
>>85
モーションまで、一通りはやったけど、数はそんなにこなしてないっす。
まだまだ作業は苦痛だけど、反面上達があるのでやれる感じw


87:13
06/01/20 16:53:43 +UD2dDOm
おはよぉ~
>>84
希とキヨカはあれでおk
間センセはもうちょいへっぽこ童顔な感じでヨロシク

>>85
マック風味なイかしたインターフェィスキボンヌと言ってみたい

新しい絵師の参入を期待しながらシナリオを書いて待ってるニョ

88:13
06/01/20 17:09:15 +UD2dDOm
にょわっ
>>85ではなく
>>83でつorz
欝だSNOW 

おっとこんな時間だ、ちょっくら現実と戦ってくっかな


89:812
06/01/20 18:01:26 uUJJDSSo
>>86
オッケー!!俺は一体作って骨入れで投げ出したおorz
夢がひろがりんぐ……やばい、2chに染まっていく俺がいる……
上達が分かると楽しんだよね^^b


>>87
おはよ~って、おじちゃん外、真っ暗でつよ
まあ、俺も居眠りぶっこいてたんだが……疲れてんのかな。。
マック風味いいね、期待してるっす。
絵師は本スレで募集した方がええんちゃう?
それと、今ポリでって話もでてるんだけど、13的にはいかが?

あい、ではリアルとシナリオがんがって!……はぁ…俺も自分のシナリオやんねえと……


90:812
06/01/20 18:12:23 uUJJDSSo
……すっげー落ち着き無いな……すまんです……

91:ステフ13
06/01/20 21:51:38 BDLiMJ6I
>812
お仕事が夜なので気にしない、むしろ明るいと眠い
ロリゴンはいいアイデェアでつね・・・・はいはいテラエロステラエロス(なにかを床に叩きつけながら逆ギレ)
ゲーム全体をポリゴンでやるのは物量的に却下
キャラのみポリゴンにしたとしても3DCGデザイナー募集は茨の道&完成予定が大幅にのび~る悪寒
ポリゴンはそうだな~、演出の一部として使う分にはええんでないの?
>522はポリゴーンでなにをやりたいんのカニ?イリュージョン超えようぜっ!って話なら喜んで乗るが(ヲ

92:812
06/01/20 22:19:05 uUJJDSSo
おか~りなのかな?
いや逆にちょっとだけ使うほうが無駄がおおいよ。
あれの利点は一度しっかりしたのを作ればポーズをちょっと弄って何パターンも簡単に
作れるとこだし。だから短いのだと、あんま効率よくない。素体のストックとかキャラ数にもよるけど。
デザイナーというかモデリングは522が出来るんじゃないかな、ただテクスチャーとかが端役でも
こういうのだと手が抜けないからきついかも。

93:812
06/01/20 22:26:58 uUJJDSSo
きついって言うのは効率的、量的にね。多少なら手伝えるけど。

94:名前は開発中のものです。
06/01/20 22:45:16 2jn6lyfu
160 名前:長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE [sage] 投稿日:2005/10/09(日) 10:10:31 ID:QWXu8BmU0
URLリンク(the.velvet.jp)
あまりに貼りまわりすぎて恥ずかしいな俺w
一応非トレスで、なんか無駄に長いけど、それはともかく、このくらいのクオリティーなら
立ち絵量産は可能かしらぁ~。
イベント絵は丸々トレスればいい。

642 :長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2006/01/19(木) 09:05:44 ID:zfUoTE/A0
今のところ一番良くかけた絵
URLリンク(the.velvet.jp)

     ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`)つ 
  と_)__つノ  ☆ バンバン

95:522
06/01/20 22:50:40 6VvaKcaH
おつつ。

俺がやりたいのは、自分が絵が描けないのをカバーするために、
3Dでポーズとらせてレンダリング→下絵として使う、なんだけど。
それも812の言う通り、絵師がいる場合は短いのだと返って効率悪い。
あればあったで、OPなんかに数パターンくらいのアニメーションに
使うと効果的だけど、優先度は低いよね。
よって、3DCGデザイナーはいらんので、絵師絵師w

まあ、自分の力量もやってみないとよくわからんので、やってみよっかな段階っす。
イリュージョンはそのうち超えようw

96:812
06/01/20 22:51:39 uUJJDSSo
>>94
おお!うめー!!
5年の10月って事は、まだ生存してそうだね。この板の絵師?

97:522
06/01/20 22:55:32 6VvaKcaH
葱板でゲーム制作したい奴等が集うスレ5
スレリンク(erog板)

ここで見たw
やらないか?

98:812
06/01/20 22:58:48 uUJJDSSo
うほw サンキューー!!
って522やんw
この記事貼っていますか~?とかってやっていいのかね?
まじ来て欲しいんだが…

99:ステフ13
06/01/20 23:00:08 BDLiMJ6I
オリは思うんだ
主旨と違うところにそこまで力を入れるべきかと?
「3DCG萌え」を成すことが夢ならオリも協力はおしまん
だが「3DCG」が演出の一環なら違う部分に力を入れるのが得策だと思うんだ
「なにを表現したいか?」コリ重要 「なにで表現したいか?」まぁ時と場合によりけり
オリはオリが感じた萌えを表現したいんだ!

っと書き書きしていたら話まとまったのね、ヨカヨカ☆
>522
オリもだ、とりあえずオパーイをゆらすところかry
絵師プリーズミー コーンインザッキャッチミー
>>94
オリと一緒にエロゲー作ろうぜ!


100:522
06/01/20 23:02:19 6VvaKcaH
リンク先でなんかマルチすなとか言われてたよw
見かけただけなんでこのコピペの意図とかはわからんです。

101:522
06/01/20 23:05:11 6VvaKcaH
基本的に3D使いだからな
おっぱいシステムくらいはすでに出来てるぞw


102:812
06/01/20 23:07:06 uUJJDSSo
あれ……下の絵は1月19日って事はいるんだよね。。
今みてきたんだが、どこから流れて来たんだっていうより、トレスなのかorz
見る分には結構好きなんだが酷評されてるし、きびしす

103:812
06/01/20 23:08:17 uUJJDSSo
>>101
ま じ で !!!
おながします(土下座

104:812
06/01/20 23:11:41 uUJJDSSo
>>99
まあ、この企画は13のものだし、任せるお
し~な~り~お~~~w

105:812
06/01/20 23:15:34 uUJJDSSo
530 名前:名無しさん@初回限定[] 投稿日:2006/01/12(木) 22:41:49 ID:PgatzEjj0
才能の無い人間の創作ほど、痛々しいものは無い。

531 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2006/01/12(木) 22:56:18 ID:OXXIvKXL0
うむ、絵は才能が全てだからな
というわけで才能がないヘタレは絵を描くのはやめとけ

以後ヘタレはうp禁止な


泣けてくるぉ

てか俺、無駄にハイテンション杉4連投~~w

106:ステフ13
06/01/20 23:19:20 BDLiMJ6I
>>104
オ~マ~エ~モ~ナ~w
そんなに早くできるわけ無いでしょ プンプン
明日書き上げた分うpするにょ
>>101
CGオパーイはFFD使ってるときの1シーンでやろう(一点豪華主義)

107:ステフ13
06/01/20 23:20:31 BDLiMJ6I
>>105
欝だSNOW

108:522
06/01/20 23:24:16 6VvaKcaH
おp-いはリアルタイムレンダリングでの物理演算の話なんで忘れてくれ~w

109:13
06/01/20 23:29:52 BDLiMJ6I
>522
オリの心が哭いている
夢をありがとう、さようなら乳揺れ・・・

というわけで通常業務にもどってシナリオ書きます

110:812
06/01/20 23:34:59 uUJJDSSo
>>108
何を言ってるのか理解できないが、水が目から零れてる……なんだろこれ……

>>109 
ガンガレ~!
結局……9時まで寝てて5kb位しか進んでないなんて言えない……

よっし!んじゃマジで書きます。さらば~

111:ステフ13
06/01/20 23:40:35 BDLiMJ6I
>812
立ち絵もよろしく~~♪ケケケ


112:名前は開発中のものです。
06/01/21 03:46:08 ltfxpjmV
URLリンク(gamdev.org)
寝る前にうp
明日は仕事~明後日は休み~

文体を普通にしてみたんだけどもどないでっしゃろ?
後半はいつも通り

113:522
06/01/21 04:22:03 gndLCiDd
>>112
うん、新鮮でおもろいよ~。ギャルゲもエロゲもしない人間だからナー
一つ気になったのは”ニダ”ニダ。想定外のトラブルまねくワードのイメージなんではずしたいが。

114:ステフ13
06/01/21 04:51:04 R/qvAoOf
>522
うぃっ了解
表現の自由は第三者の人権をを著しく侵害しなければおkな話だから修正しとくピョン

エロゲもギャルゲもしないとは珍しい珍しい、3Dの人だとは知ってたけど遊ぶとしたら専ら信長の野望?ハーフライフ?
返答しだいにより本編のネタを割り振っとくにょ、ハーフライフと答えたら先任軍曹祭り、信長と答えたらカクカクポリゴンの刑、シムシティなら子作り(ヲ

115:522
06/01/21 04:56:15 gndLCiDd
>>114
実はFFシリーズくらいしかしないライトゲーマーwww
情報はエロゲも含めてそれなりに仕入れてるんで、さっぱりってことはないよ。
グリグリもSNOWもわかるw

116:13
06/01/21 05:09:41 R/qvAoOf
ファイナルファイトはオリも好きだりゅん<ハガー使い

ふ~んそれじゃあニトロ+とは相性良いと我思うが故に我有り


117:812
06/01/21 10:07:58 KVPlRBzS
>ファイナルファイトはオリも好きだりゅん<ハガー使い
つっこもうぜ!
と、いうわけでオハ~
SNOWってゲームだったのか……
>112
いいじゃん、いいじゃん!どんどん良くなってくね!適度に下品で全体はほんわかで結構好きだ
ぐりぐりはデモムービーしか見たこと無いけど、こんな感じなのかね?いいな~
でもシナリオ見ないとキャライメージ分からんな、鐘のイメージが全然ちがった、カリスマ大らかな素朴っ子
って感じかな?先生はスーツか……メガネも描いたことね~しorz。
なにはともあれ、次も期待してるっす。

昨日貼られた、葱板を辿ってたら同人ゲームつくらないかスレに着いたけどクオリティー高!!
結構色んなとこで作ってんだね~。

と言いつつ自分のシナリオに……くく、大まかにだが最後まで土日中にあがりそうだぜ
……あ、こっちの絵全然かいてね~や ガ━(゚Д゚;)━━ン!!!!!

118:522
06/01/21 12:18:44 gndLCiDd
>ファイナルファイトはオリも好きだりゅん<ハガー使い
しらんがなw

>>117
>結構色んなとこで作ってんだね~。
んだね。でも状況はこの板と変わらんのだろうな・・・w
そっちのもがんばってください。

119:812
06/01/21 12:38:50 KVPlRBzS
がんばりまっせw

そういや忘れてたけど、FFDやるんだっけ?
あれってイベントシーンぽいとこで二三枚違うパターンを連動させるみたいな感じかに@@?

120:522
06/01/21 12:56:08 gndLCiDd
>>119
一応そんな感じってことになってます。(要所のイベント演出で、あのデモプログラムを使う)
通常のシーンは、普通のADVで台詞をリトルウイッチ風で出す感じかな。

121:812
06/01/21 13:10:26 KVPlRBzS
うっそ!!!!!!!!!! フキダシでやるの!? やべーー!!!
その発想は無かった!てか俺じゃそんなの組めないし!ヤバイ本気で頼もしい、ニヤニヤがとまらねっすw
がんがれーーー!俺?俺も頑張ってますよ……シナリオを…orz

122:ステフ13
06/01/21 17:14:01 5tfYVt90
↑の812と台詞一緒な罠
通常ADVの部分でもフキダシを使うのは妄想してなかった
PGである522がイケルというのであればやってみよう妄想してみよう
ヒャッアァァァッホゥゥゥ!!

夕方起きて外を見たら雪だった・・・・・・・・駄目ポ

123:522
06/01/21 18:16:46 gndLCiDd
いったいどんなのをイメージしてるんだ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

124:812
06/01/21 19:53:11 KVPlRBzS
ガクブル繋がりで……
普通にスルーされてんだと思ってたんだが、本スレ見たら、もしかして過剰に期待されてる……?
ウレシスではあるんだけど522も知ってるとうり俺ひつようだから描くだけで
正直絵師なんて言えるようなもんじゃないんだって、繰り返すがカラーだって描いたこともねえし
最初に言った程度の意識しかねんですorz
全部やるとなったら本当にやっつけになっちゃう事だけ覚えていてください、すまんが。
そんなんです((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

125:名前は開発中のものです。
06/01/21 20:49:33 +RTgFcoO
練習と息抜きと明言しているしステフもそれを了承している
プレッシャーをかけたようで正直すまんかった
ただそのつもりはないんだろうけど、あまり実力はひけらかさない方が良い
特にここでは有能過ぎる人材は味方より敵のほうがつきやすい
メインは別にあるようだし何か言われてもあまり気にせず頑張ってほしい

126:812
06/01/21 22:26:54 KVPlRBzS
うい、どもです!
のんびり気楽にいかせてもらうとしまっす。やれる範囲で頑張るんで期待しないで、おまちくださいませ~( ´∀`)つt[]


127:ステフ13
06/01/22 07:32:20 5pHfzc1P
ただいまぁ~
>>812
君のやれる範囲に固体・液体・・良い期待♪(ヲ

>>522
ちょっと逸脱した妄想でしたorz、リトルウィッチ炉魔ネスクっぽいのでおk

夜勤なのに雪かきやらされて反骨精神見せて雪ダルマ作ってドロップキックかましたらオモロカッタwとりあえず今日は雪だるま狩りしてくるオ、オリ夕方帰ル


128:812
06/01/22 12:50:29 Pvgx1x2h
522が黙々と作業してると予想しつつラーメン食べながら保守。

一人でやる事になった場合
希・キヨカ      ポーズ1    表情差分 喜怒哀楽の4  =2ポーズ8表情
その他5キャラ   ポーズ1                    =5ポーズ
イベント(FFD?)   2~5?+差分6~15?

合計7ポーズ、表情差分8、イベント?って感じかね……
これから見せ場あんのかもしれないけど望は不要な気がした。それだったら先生の表情でも足した方がいいような。
ああ……でもシステム的にメインの二人はせめて2ポーズ位ほしいか……でもそれだと表情が倍なんだよな……

>13
シナリオは登場キャラが揃った位だったけど、あれで13の中では全体の何%くらい?
あと全体のプロットはあるのかね?

>522
表情差分ってのは、顔の内側だけ描けば(目、口だけであと真っ白みたいので)上手く差し替え表示できるんかな?

129:522
06/01/22 13:49:30 d8xt/nfJ
>>127
雪かき、ストレス発散乙ですw

>>128
プログラムは、まだ何も・・・余裕ぶっこいてますw
N速+でホリエモンヲチしながらポリをダラダラいじってるとこです。
なかなか進まず気合入れないと駄目だな・・・と思ってるとこで。

表情とか差分というか、全部別のファイルにしてしまってください。
そのほうが扱い易いので。
FFDイベントは有り物でやるくらいに考えてますが。
絵は、先を見ると引きますね。。。見ない見ないw絵師来る来るw

130:812
06/01/22 15:07:35 Pvgx1x2h
了解、やっぱそっちのが楽だよね調節とか。サイズ大きくなるかな~とか思って。
とりあえずキヨカ立ち絵ラフ描いたけど、こんなんで良いのかな?良ければ色試してみるけど。
URLリンク(homepage3.nifty.com)
絵師来なかった場合は、ヒロイン以外は522にまか(ry

131:522
06/01/22 15:25:12 d8xt/nfJ
>>130
いいね。
これくらいシンプルがいい。ゴテゴテは避けたいねw
制服にこだわりとかあんのかなステフは。

>絵師来なかった場合は、ヒロイン以外は522にまか(ry
ええええ~、、、と言いたいけど、>>125でもレス貰ってるように
これくらいの気持ちでいていいと思うよw


132:812
06/01/22 22:53:43 Pvgx1x2h
初稿かんせい~~~つかれた~、あとは……推敲か……
むおォォ、ポリポリ俺もして~よ~、時間たんねorz

明日は早いんで、そろそろ寝るっす。(´-`).。oO(・・・・13帰ってこんなあ・・・・・)

133:ステフ13
06/01/22 23:14:49 ZE1IEiHq
呼んだ?
シナリオを書いてたオ
日記を付けるがごとく書いているニョ、シナリオ現在15%(だと思う)
今週中に40%にすると予告ランニングホームラン(ヲ

今日の雪ダルマ狩りの戦果、9体
踵落とし・ドロップキック・ラリアット・ショベルフック・ロシアンフック etc
結果、関節が痛いorz

134:ステフ13
06/01/22 23:24:02 ZE1IEiHq
おっと雪ダルマの話しかしてなかった

>>130
おkです、ヨカヨカ
プログラムにのせる意味では522に聞くのが吉
オリはおおまかに外れてなければあんま言う事無さス・・・・ちょっww俺wwww
来なかったという結末は許さない、むしろ許させないでくださいお願いしますTOT

>>131
制服にこだわりはないなぁ・・・オリは中身が気になry
「可愛いよキヨカ可愛いよ」これくらいの気持ちでヨカです、考えすぎイクナイ!


135:名前は開発中のものです。
06/01/23 01:22:48 6n5VZaEV
今、万感の想いを込めてスレが泣く
今、万感の想いを込めてスレが逝く

ひとつの旅が終わり
また新しい旅立ちがはじまる・・・

さらばワナビー
さらば脳内ゲームクリエイター

さらば 厨房の日々よ・・・

136:522
06/01/23 02:25:47 rG+wY251
悪魔超人め~w
ステフのスタンスはなんとなくわかったw

>>135
荒しに見せかけて実は良スレageだったのか!(ヲ

137:ステフ13
06/01/23 16:34:40 5DJFa82s
そうですオリはWWEよりプライド、プライドよりK-1なスタンスです本当にありがとうございました
むしろショッカーの戦闘員1です、仮面ライダーに蹴られたい  ハァハァ
妄想したんだが中身が萌え娘な仮面ライダーってエロイですわ

138:812
06/01/23 20:34:07 +p6HLRaD
さっぶ、さっぶ、もういっちょサッブー!
>>133-134
今週中か~、了解っす。
前に見た522の絵、うろ覚えだけど、たしか立体として捉えていたし、あれでポーズつけしてもらえば、
そんなに問題ないと思うんだけど。522がいやじゃ無ければ、そのあと修正出来るとこは
手を加えてけば良いんだし。
522、どんな感じになるか、試しにやってみいへん?

>>136-137
うぬ……高度なやり取りだな、WWEってなんだw?



139:812
06/01/23 20:38:31 +p6HLRaD
ああ……団体かなんかか。自己解決しますたorz

140:名前は開発中のものです。
06/01/23 21:34:46 FQlEjrGk
WWEはアメリカのプロレス団体ダス
ショープロレスの最大手
悪魔超人は筋肉マンの敵役の事

とりあえず今は自分の分担の作業進めとくんでイクネ?


141:名前は開発中のものです。
06/01/23 21:47:14 FQlEjrGk
            ,、==-,.、 -- 、.. -- 、
            / __/-‐`:.:.:`~:.:.:.:.‐:`ヽ
           ,r/´: . /: . /: . : . : 、: . :`ヾrz、
        r‐r=7ーァ彡ソ:.:l:.:.:.:.:.:.ハ:.:'; .ヽ:.:.ヽヘ  バレンタインまでに
       / /{  {{ ´_r_´:;l.:‐+.、:..: /- l:、!:.:.:';:.ヾ: .:ヽ    デモりたいっす
     /   \__>r:.T|ハ!ヽ| ヽノ  ソハ:.:.:l:.:.:}:.:.:.:l
   /    _/:l:.l!:.:l:| z==`  ==ミ、j:ノ:.:/:.:.:.:.|
  /      /ハ:.:.:|ヽ(.l::!    、    ノィ/|:.:.:.:!:|
  /     /  `;:ト  {:人   「_ フ   /:.:リ |::::.バ
  {    ノノヘ、  ヾ  ヾドヽ、_  _, イフジ  j!ノ
  \      ヾー--r-、  ゙} ~´ {=、 ´   ´
    ヽ、    ヘ  ト| l  ̄{フ     マヽ_
      `丶    | ゙、'、  |r===、/   `ヽ
         `丶、 l  トヽ `、   /   /ハ
            ヾl!/ `ヽ、ヽ/___ ./l   !

142:812
06/01/23 21:55:14 +p6HLRaD
>>140-141
ご親切にどうもorz

∧_∧
( ´∀`)
( つ旦旦旦  ……どこのどなた様でいっ!13か……

143:13
06/01/23 21:59:50 FQlEjrGk
ずずぅ~~(お茶を啜る音
名前入れ忘れちゃった テヘリ☆

144:812
06/01/23 23:02:54 +p6HLRaD
>前に見た522の絵、うろ覚えだけど、たしか立体として捉えていたし、あれでポーズつけしてもらえば、
>そんなに問題ないと思うんだけど。522がいやじゃ無ければ、そのあと修正出来るとこは
>手を加えてけば良いんだし。
>522、どんな感じになるか、試しにやってみいへん?

いや、なんちゅうか結構本気でね。
忙しくなってきて、もっと他を集中してやりたくなってきたってか、
かなりマジで露出したくなくなくなっきたってか、メインにアヤがつく可能性をつぶしたいってか、
自分の理想とかけ離れたラインで、でもぎりぎり許容できるせんに落ち着かせるのが思ったよりメンドイとか
こんな意識的に手を抜くような状態で関わるのも悪いな~ってか、うむ~色々考えてて。
でも、ここでトンズラこくのもアレだし、他に露出なしで手伝える事っていったら簡単なスクリプト位しか
無さそうだけど、522の足ひっぱるだけだし。
もし522に時間的に余裕があるようだったら、当初でてた案の3D化しやすい、シンプルなキャラデザでも上げるから
それをもとにやってもらって、そのサポートってかたちでかむ位に留めたかったり。
中途半端すぎだし、半端に残るなら消えた方がちゃんとした絵師が来るような気もするし微妙なんだけど
どうだしょ……と、言うチラシの裏ですorz

145:522
06/01/24 00:33:02 OImDqu0S
一応ポリを作ってますが、明日には見せれるかな。

812がもうちょっと、サブ的なポジション、ヒマがあたっら手伝うくらいがいいなら
しばらくメイン絵師待ちでいいかと思うけど。
ポリ路線は裏で進めときますが、今は支援と保険というの位置付けがいいかも。
メンバー次第で不要だし。

146:名前は開発中のものです。
06/01/24 01:55:41 71gDZNUj
522がポリできるなら
812に顔のテクスチャだけ作ってもらって
全部ポリでやればポーズとか絵的な物は楽になるんジャマイカ?
レンダリングの仕方でアニメ調とかもできるだろうし。
テクスチャだけなら812もそこまで露出にならんでそ?
とか無責任な方向性を示唆してみるw

147:ステフ13
06/01/24 02:18:14 DBtyDW0E
真面目にシナリオ書いていたら驚きの新・展・開!(ヲ
URLリンク(gamdev.org)(こっちはいつもどおり)
>812
オリは522の意見と同じなんだ
>522
明日の君に期待☆
>>146
夢だ目を覚ませ・・・と普段なら言うけど522しだいなのでワクテカして意見を待つにょ

148:812
06/01/24 02:44:05 ya13s20T
>>145
うい~お世話かけますだ。
>>146
れす、アイデアどもっす!
522がどういったタイプのモデルを作るかにもよるんだけど、リアル系だと今の俺のマッピング技術だと
アップにたえられる精度の(歪まない)モノを作るのは厳しいかも。
あと多分522はポリでテクスチャなしの汎用稼動モデルを作って、それを元に絵を起こすという方式を
考えてるような事を前に。
ポリは、とりあえず明日見れるようなので期待してまっす。

ああ……やべ、ねね~と。おやすです。
おっと13乙っす。すまんす。

149:ステフ13
06/01/24 04:06:35 DBtyDW0E
日記も書き終わったので又シナリオ書くとすっかな

今後の予定
522が英知を結集してポリ作成
素敵ムービーできるかしらと淡く期待抱いてシナリオ書き書き
明後日にシナリオ(書きかけ)うp



150:522
06/01/24 09:31:06 OImDqu0S
制服とかこれから作るけど、とりあえず今作ったとこまで。最終的にはテクスチャで覆いたい。
半端なアニメ調になった(´・ω・`)
URLリンク(gamdev.org)

151:ステフ13
06/01/24 16:27:03 ljZpxg+2
>>150レベル高ス、ヨカヨカ♪

今日の分をうp~
結構書いた
URLリンク(gamdev.org)


152:522
06/01/24 16:42:13 JX4WKyPP
耳が無かったorz
耳の他もかなり調整したけどあんまり変わらんのが悲しい。
修正版
URLリンク(gamdev.org)

>>151
Ζ

153:812
06/01/24 18:08:59 ya13s20T
>>151
おっツン、順調や。
>>152
いいよ~いいよ~。
でもやっぱ人によって結構違うね~勉強になるっす。ステフがおkなら俺も特に言う事はないっす。

>最終的にはテクスチャで覆いたい。
あれ……イラスト変換は無しでレンダでいくんや。
目の感じみると割りと材質指定で見せてんのかな?このクオリティーならテクスチャいらんくない?
どっちにしても、これくらい割ってあれば、それに沿ってテクスチャ描くだけだけだから俺が描いても
たいしてかわらんと思うし。

良かった良かった、この分なら後は別キャラの髪型あたりをでっち上げるだけですみそうやね……くくく

154:名前は開発中のものです。
06/01/25 04:18:56 LjkjN1ec
いちおう出来た。
URLリンク(gamdev.org)

>>153
テクスチャはいらないねw
学生ならすっぴんだし頬の赤みくらいなら後で描けば良いかな。
しないでいい作業はしないでおこう。

155:ステフ13
06/01/25 06:26:32 cq6pec4G
ただいま~
>522乙かれぃ

この企画がどこに向かうのかもう誰にもわからないw
行けばわかるさと人は言うけれど膨大な作業とプレッシャーの下でスッタフが一丸となって取り組めたらと願わずにはいられない
そんなセンチメンタルジャーニー

156:522
06/01/25 10:18:54 LjkjN1ec
>>155
>この企画がどこに向かうのかもう誰にもわからないw
あなたにはクンフーが足らないわw
どうやって絵師確保するかってのが今の課題かしら。
とりあえずステフスレで絵師募集しておいたよ。

放置していたプログラムを進めます。

157:ステフ13
06/01/25 14:36:02 Ya2dcOdO
>512
宣伝乙です、あんがとサンクスデリ~シャス!
課題のための初めの一歩
1、とりあえず絵師がいない事をきっちりアピール
2、小まめにうpし続ける(やる気をアピール)
3、現実でこっ酷い目にあう(喪オーラの増幅)
とりあえず3を今日実行してこようかしら(ヲ


158:812
06/01/25 20:05:47 jke8luEL
あららら。
簡単なキャラデザとレンダ後の加筆位はできかっな~と思ってたんだけど、
やっぱキッパリ辞めた方が良さそうやね。
半端に関わってすまんでした。522も頑張ってや、もしコレ終わった後、まだやる気あったら
呼んでくれれば顔だしまっす。
んでは~

159:522
06/01/25 20:57:38 LjkjN1ec
>>158
ひいーーステフ13がなんか勘違いしてるんでないの?

>この企画がどこに向かうのかもう誰にもわからないw
>812は冷やかしまし
>1、とりあえず絵師がいない事をきっちりアピール

このへんのレスがおかしいし。それとも釣りとかおふざけ?
考えを生理してみよう。

【俺の脳内】
>簡単なキャラデザとレンダ後の加筆位はできかっな~と思ってたんだけど、
俺はその通り認識してた。
812独りでは他事もあって全ては無理そうだし
かといって俺がキャラデザ等、絵に関わることを”宣言”してしまうと、
ものすごーく負担になるし、絵師が来なくなるだろう予測。
タダでさえ募集レス書くと「もういらんだろう」レスが付く状況でもある。
募集する必要がある、集まらなければ抱えるしかないので、ポリ等も進めるが
もう少し募集してみようよ、ってつもりでいたけど。

160:ステフ13
06/01/25 21:20:45 22IqTqxN
812は絵師ではなく臨時の手伝いだべ?
正式な絵師と勘違いしている向きがあったから絵師がいない事を明言
本人も自身の活動が忙しくなってきていてこの企画に携わっている状態ではないと言っている

812は冷やかしではないんか?
真面目に取り組んでいてくれていたなら謝る



161:522
06/01/25 21:50:36 LjkjN1ec
冷やかしは言い過ぎじゃない?
ちゃんと形を残してるし、やり取りしながら結構な数デザインしてるし。

正式とか片手間だとかどうでもいいな俺は。
まずプライベートを大事にして欲しいから。
少しでも関わってくれたのなら、それだけでありがたいと思う。
いろんな人、事情、価値観があるから許容量は大きくないと先は厳しいよ。

162:名前は開発中のものです。
06/01/25 23:22:06 R82gnia4
絵師ではない臨時の手伝いを、冷やかしと断じるような輩には、
協力したいとは思えないぞと、外野から冷やかしカキコしてみる。

163:名前は開発中のものです。
06/01/26 00:27:50 n2eL5K61
臨時の手伝いでもメンバーだろ?
せっかくモデルまで作ってくれたのに、冷やかしは酷いな・・・
調子に乗りすぎ。

164:ステフ13
06/01/26 00:42:10 5ANlXsIZ
価値観の多様性は無論あるし
作業を手伝ってくれるのは本当にありがたかったし助かった感謝もしている
なのでこの話はこれでおしまい


URLリンク(gamdev.org)
中盤戦いってみようやってみよう

165:522
06/01/26 01:57:08 B5PX4Chf
すまんがステフ。

1.俺には812をどう捉えても冷やかしとは思えない。
2.冷やかしと断じて考えを変えないまま、感謝していると言ってのけることに
  不信感を覚える。冷やかしに感謝することなどないからね。
3.俺は人との係わり合い(口論なども含めて)が最も大事でエネルギー元であって
  完成とか向上とかは2の次なんだ。
  価値観の食い違いは多少許容できるが、このように人との係わり合いを
  ぶち壊してくれるのでは、苦行でしかなく、続けることが出来ない。

よって残念だが俺も抜ける。m(_ _)m

166:名前は開発中のものです。
06/01/26 02:07:50 k9yyEz4E
あららら、プロジェクト崩壊の危機か?
まぁ冷やかしは適当な言葉じゃなかったな、臨時だろうが協力してもらってるんだから
内心はともかく、書き込みは謙虚な文になるよう気をつけれ

167:ステフ13
06/01/26 02:08:14 5ANlXsIZ
>522
乙かれと一言ではいいあらわせないがいままでありがとう


168:ステフ13
06/01/26 02:27:50 5ANlXsIZ
企画を複数掛け持ちしていて>>144のような事を言われれば冷やかしてんのかと思うのも一つの感情かと

とまぁ名無しさんに愚痴っといて
オリはオリでまたオリだけのパライソ目指すんで継続は力なりを心に活動するニョ
萌えを求める心は氏なず

企画の仕様変更は勿論あるにょ
プロットと一部のシナリオを除いて全て白紙
キャラデザやシステムやポリゴンはあってもオリには猫に小判
募集人材は絵師とプログラマーと手伝ってくれるヒューマン

今後の予定
シナリオを大幅修正・加筆
日記を付けて寝る
起きたらQUEENのアルバムをかけてシナリオを書く

169:名前は開発中のものです。
06/01/26 02:49:45 AJmZZpr8
最初から息抜きで、了承したんじゃなかったっけ?
一番最初に名乗りでた絵師の時もだけど
君に都合良く動かないと手のひらかえすんだね…


170:名前は開発中のものです。
06/01/26 03:03:53 k9yyEz4E
>>169
どーかね、ステフ13の書き込みにも問題があると思うけど
812にも問題があると思うよ、>>144見ると辞めたいけど自分から言い出すのは
ばつが悪いみたいな感じだし、辞めれてラッキーくらいに思ってるんじゃないか?
522が辞めたのはどう見てもステフ13の配慮不足だが

171:名前は開発中のものです。
06/01/26 03:18:46 AJmZZpr8
そうか?作業したくないって言うよりは
まず露出したくないってのがあるように見えるけど?
あれくらい描ければホームページとかもってんのかも知れないし
絵は断トツで特定されやすいしな
ステフの発言はそういった事を全く配慮してないように思えるけど
ちゃんとした乙のひとつもないのには人事ながら驚いたしな

172:522
06/01/26 03:29:15 B5PX4Chf
あんまり引っ張りたくないが一番いろいろ言いたいのは812だろう。
812は「どうしたらいい?」という問いかけをそれとなくしてた。
ずーっと気を使っててそれなりに出来ることを模索してた。
>>144以前にやった作業も考慮されないのはちょっと。
おや?、と思ったときに本人に確認するべきだったね。
ステフが募集、Web、状況把握も他人任せでシナリオだけやってたのも問題。
俺が「募集とかWeb管理とかはステフも率先してやって欲しい」
と思いながらやってたことも気づいてないんじゃないかな。

そろそろROMに戻る。

173:ステフ13
06/01/26 03:38:29 CMTJ+CnQ
お互いの心がスレ違うどころか届いてすらいなかった
オリ達のゲーム制作はこうして終わっていった
これも苦い思い出としていつか笑える日が来るのかもしれない

人それを青春と言う

DON'T STOP ME NOW

174:名前は開発中のものです。
06/01/26 03:40:39 k9yyEz4E
ありゃ? もうメンバーによるゲーム製作は終了か?
ツール探してるみたいだし、一人で作る事にするのか?

175:ステフ13
06/01/26 03:55:08 CMTJ+CnQ
仕切り直し、手戻り、振り出しに戻る、最初からはじめる etc
メンバーを集めるところからまた始めているニョ
確かにメンバーはオリの不甲斐無さその他モロモロ過去ログよろしくで散ってはいったが残ったものはある、妄想という名の「夢」が。
オリは一人じゃない(脳内に)清香がいる、人はバカだと笑うだろうがオリは彼女がいるなら何度でも立ち上がる
「あきらめたらそこで終わりですよ」
安西センセーーー!!TOT

176:名前は開発中のものです。
06/01/26 04:05:50 k9yyEz4E
>>ステフ13
                _____
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{ 
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y} 諦めろ
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{ 
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|! 
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/  
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\  
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\

177:ステフ13
06/01/26 04:07:04 CMTJ+CnQ
>>176
お前イイ奴だなw

178:名前は開発中のものです。
06/01/26 05:06:48 O6zOnPk3
ステフ1.5のスタッフですが
835氏が用意してくださったステフ@wikiを製作状況スペースとして
使用させていただいてます。せっかく専用wikiを用意してもらったので
使わないのはもったいないと思ったもので(`・ω・´)
事後報告ですが、一応お知らせまでに。

他のステフの状況も書き込めばまとめサイトとして機能するんですけどねw

一から仕切りなおしみたいですが頑張ってください^^

179:ステフ13
06/01/26 16:16:39 Y4YsSarI
事後承諾かよっっとヤボな事を言ってみるテスト

ヲチャとしてそちらがどうなるか気になってたので安心しました
お互い頑張りましょう

180:名前は開発中のものです。
06/01/27 01:27:12 3ZoDdhmL
522やめちゃったのか…
他のところを手伝う気はないのか?>522

181:ステフ13
06/01/27 06:41:29 9b4EbC4v
ただいま~
早速プログラムを書き書きしてみようやってみよう
Nスクいいね♪細かい調整がマンドクさそうだが気にしない
サンプルが豊富なのが大いに助かるのとメモ帳にチマチマ書けるのがオリ好み
コミックメーカーはスンバラスィインターフェイスであっさり作れるのが魅力的なんだけども実装されていない機能が多すぎで残念、フルスクリーン対応していないのは致命的
ライブメーカーはとっつきにくい、時間をかけてしゃぶるのが吉かも
Nスクで今日中になんかうp出来たらいいな☆


182:名前は開発中のものです。
06/01/27 14:59:24 sZghv91r
>>180
ん?絵師として?

>>181
水を得た魚のようではないかw

183:ステフ13
06/01/27 16:49:55 ceWUULI/
>>182
空元気も元気のうち
悲しい時こそ突っ走る


184:名前は開発中のものです。
06/01/27 18:40:22 CDIYq2mr
トリップ付けておけ。
潰し目的に偽物出てもおかしくない状況なんだから。

185:名前は開発中のものです。
06/01/27 19:40:21 G1e7lE/8
URLリンク(tumi.kaz7.com)

186:180
06/01/27 20:32:13 hALm8duY
>>182
あれ?プログラマじゃなくて絵描きが希望なの?

187:名前は開発中のものです。
06/01/27 22:00:24 sZghv91r
>>183
ほむほむ。それはそれ。頑張りは頑張り。
強い魔王じゃなく強い勇者になるのじゃよ。ふぉふぉふぉf

>>186
内容によるけど、ヘビィなのは・・・なんにしてもここでする話じゃないね。
誘導してくれるとありがたいけんど。

188:180
06/01/27 23:05:52 850OXd4U
すまんね。じゃ、メッセで話そう。
メールで都合のいい時間とか教えてくれ。
sanzo180@hotmail.co.jp

189:ステフ13
06/01/28 00:14:49 u+b3SlwN
とりあえず基本部分のとっかかり
URLリンク(www.gamdev.org)
今度はキャラ絵の表示にチャレンジかしら

190:ステフ13
06/01/28 17:02:35 23Wx9/jT
色々実装、なんかそれッポイ
関数勉強し直すと吉かも
URLリンク(www.gamdev.org)
次はスプライトに挑戦だ!ちょっとこっちこいっ!


191:名前は開発中のものです。
06/01/30 02:13:29 FSfirp40
>>ステフ13
ちょっと質問。
本スレでステフ13のwikiをまとめサイト化するような話が出ているのだが
もしやるとなったら、本当にやってOK?

それと>>190落としてみたが、ガンガッているみたいでなにより。
スプリクト書いてると、実際欲しい絵や音が具体的に見てくるはず。
メモ帳でテキストをグダグダ書いているときには見えなかったものが、
プログラマの視点にたつことで見えるようになれば素晴らしい。

192:ステフ13
06/01/30 03:34:00 XcqzFcJg
>>191
おkダオ

サンクス
とりあえずいまんとこは妄想通りダス


193:名前は開発中のものです。
06/02/03 03:58:51 2iCkLMKY
ステフ13、消えちゃった?

194:ステフ13
06/02/03 07:40:30 krkxXyz2
ただいま~

>>193
ヒント:中の人が忙しかったorz
成績が良すぎて色々良いことがあったのと知り合いのPCのサポート(ウィルス駆除・リカバリ)やってたのと叔母さんがネットで株やりたいとの事で相談受けて色々下調べしていたのとknoppixを最新のに入れ替えてみたりとかしてたw

プログラムのほうは一切手を付けていないんで今晩あたりにでも再開シマリス


今後の予定
とりあえず寝る
夕方に起きてお出かけ
軟骨から揚げご飯で喪を増幅
タブレットでお絵かき(ピド風味)
そいつをNスクで板野サーカスマンセーと言いつつレッツジャッパニメメメィィィィション!できたらイイナ☆
Xdayまでにはデモまで持っていくぞゴルァと思いながら寝る

195:名前は開発中のものです。
06/02/03 20:03:45 2iCkLMKY
13キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!

196:ステフ13
06/02/04 10:49:26 Eu05WpXU
URLリンク(gamdev.org)
とりあえずスプライトのしょぼい使い方をやってみた(プ
ちょっとしたアニメーションのサンプル探すのとクリプカル領域で懐かしいエロゲ風味を醸し出してみちゃおっかなとか言ってみるテスト

ところで絵師はいずこ?

197:名前は開発中のものです。
06/02/04 18:00:18 KvjLiGiv

ーOOー   お手伝いいたしましょうか?
 く       えぇ、もちろん冷やかしですが
  ⊿☆

198:ステフ13
06/02/04 20:54:20 NSm7xyV+
>>197
適材適所するナリヨ☆
何がしたい?なにが出来る?


199:ステフ13
06/02/08 22:21:49 /CM+VQNj
URLリンク(gamdev.org)
デモ用の画像作成モ~ド
キヨカ(仮)その1

200:名前は開発中のものです。
06/02/10 01:17:01 YfuA9NtJ
>>199
なんだかもう観鈴っぽいかも。
昔、絵師が描いてくれた絵とかは参考にしないの?

201:ステフ13
06/02/10 09:12:49 Qdo0EDwd
>>200
君は何を言っているんだね?
これこそがステフクオリティ(プ

202:ステフ13
06/02/14 09:43:40 RcgsFYEq
URLリンク(gamdev.org)
世の中のアベックどもは氏ねばいいと思うYO
エイメンッ!

デモうpっときますのでドゾー

203:名前は開発中のものです。
06/02/14 09:51:41 FTHP39JL
誤字脱字の修正
BGMと効果音追加
絵(立ち絵・背景・イベントCG)追加
プログラムによる効果的演出
デバッグ

↑を実装してくれらイイナ♪(お

204:名前は開発中のものです。
06/02/14 13:33:32 GNqRkGra
それと、シナリオがさっぱり面白くないから
全面リライトしてくれると嬉しいな♪(お

205:名前は開発中のものです。
06/02/14 18:01:59 e4B0G22H
それはあんまりな…

206:喪ステフ
06/02/15 07:26:59 ZAnS080z
手本を示せ、話はそれからだ。

207:喪ステフ
06/02/16 01:59:35 yq+fahZV
やぁみんな「かしまし」はみたかい?
とまりタン萌え萌えでもう堪らんの要チェキですぅ~
やっぱ時代はツンデレだよな、次回のかしましは海でのお話らしいのでSPモードで保存するのをお勧めする。

208:喪ステフ
06/02/19 07:32:38 hvBjdkrX
ステフ13です
仕事中に眼帯ポニテ娘さんを見かけて萌え狂いました
ステフ13です

っつーわけで今晩なにかをうp
1、シナリオを修正
2、立ち絵増量
3、エチィイベントCG
ど・れ・に・し・よ・う・か・な?

209:名前は開発中のものです。
06/02/19 22:13:26 qwMthP8H
>>208
眼帯ポニテ娘て・・・どんだけピンポイントやねん
とりあえず立ち絵増やすのがいんじゃね? ちなみに早大生でつ(´・ω・`)

210:名前は開発中のものです。
06/02/20 14:44:40 vF0NXqlN
うpは?щ(°д°щ)カモーン

211:名前は開発中のものです。
06/02/20 20:10:11 JCxcUjQU
>眼帯ポニテ娘
kwsk

212:ステフ13
06/02/20 23:51:38 DVhrQ4Af
URLリンク(gamdev.org)
よみがえる空見てたら寝てたorz
間先生うp~
次は望たんでもえがくっす


213:名前は開発中のものです。
06/02/21 00:02:41 B0xm85WW
じゅうべえちゃん?

214:喪ステフ
06/02/21 01:19:37 DCUcgWp8
オリが絵を描いて元ネタを当てるクイズかYO

215:名前は開発中のものです。
06/02/21 02:51:33 DCUcgWp8
URLリンク(gamdev.org)
塗り直し

216:喪ステフ
06/02/22 07:15:48 GyqnES7U
>>208
早稲田大学の妹研ってどうなん?
>>211
見かけただけデス、口説くべきか写真を撮っておくべきだったか・・むむむむ
とりあえず眼帯ポニテはイイッ!とだけ言っておく。

現実逃避したいので脳内キャスト決め(プ
キヨカ:桑島法子
望:倖月美和
間:野上ゆかな
愛:坂本真綾
鐘:高橋裕子
吉柄:鈴村健一(オ


217:喪ステフ
06/02/22 12:08:25 GyqnES7U
珍しい事が起こったので走り書き

寝てたらチャイムに起こされた
だれかと思ってドアを開けたら見知らぬ老人が立っていた
なにか用ですか?と声を掛けてフときずく
目線を下ろすと近所に住む見知った子供が泣いていた
老人曰く、買い物帰りに子供が飛び出してきたとの事
その老人は親切にも子供をここまで連れてきて子供の家に誰もいなかったようなのでたまたま二つ隣の俺の家にきたらしい、
俺は眠たい頭で親切なご老人だな思いつつ子供の事を快く引き受けこの子をどうするか思案した、
子供の話を聞く限りではテレビを見ていたら母親がいなくなったとの事、買い物でもしにいったのかと考えた
・・・・・結論から言うと母親は二階で寝こけていて俺が家に入ってきてからやっと起きたようだった(笑)
たまたま面識があったからよかったものの面識なかったら俺の状況テラヤバスw
事情を話しさっさと我が家に引きこもったのだがこの件について少し考えてみた、これは凶悪事件に発展する可能性もあったのではないか?
なぜ今回はこんな心温まる喜劇で終わったのか?
そんな事を一瞬考え結論を出す
登場人物が全員一般的常識を持ち合わせてしまっているからだ
屈折した生き方をしてきた自分がこのような喜劇の一員になれた事が少し嬉しくなるそんなお昼時だった。

ツン学のアイディアに使えそうで面白いかも、ストーリーの骨格が悲劇でも登場人物しだいで喜劇にすらなる、体験として得られたのは嬉しい。

218:名前は開発中のものです。
06/02/22 14:24:33 WEviS9LC
ツンデレのツンってどの位のトゲトゲしさにするの?
ハートマン軍曹レベル?

219:喪ステフ
06/02/22 22:36:43 qO923WHZ
>>218
選択肢しだい、激しく罵られるエロシーンとかやってみたいな(オ


220:名前は開発中のものです。
06/02/23 02:27:23 KMk4LoXF
ラフ過ぎて汚いがステフ支援っと。
URLリンク(gamdev.org)

まとめサイトの初期シナリオから間と愛。
こんなもんだろか。

221:喪ステフ
06/02/23 05:09:56 KWRI9o1a
>>220
世の中には絵が上手い人が多いなぁ~
支援サンクス♪

愛はネオオカッパなんでエヴァの綾波みたいな髪型なんですよ
オリは初期設定無視して自分が描ける萌え娘を描いてるだけかしらorz

222:喪ステフ
06/02/24 01:56:20 URok8rJp
PS2版クラナド買った・・・・・桑島法子のためだけに!!

追加要素が声だけだがイイッ!
春原が萌えキャラ化してんよマジでマジで。

223:名前は開発中のものです。
06/02/24 01:57:21 ewvUUblR
はいはい日記日記

224:喪ステフ
06/02/24 02:18:49 URok8rJp
自身が感じた事をこうして記しておくと後々参考になるから大目に見てくれ。

225:名前は開発中のものです。
06/02/24 04:15:07 co6N1Ar4
お。でたんか!
買いてー!

226:名前は開発中のものです。
06/02/25 00:48:59 s7RvKIFZ
>>221
ネオオカッパといわれても何指してるかさっぱり分からんぞw
「初期設定無視して~」じゃなくて、イメージを文章で上手く表現できてないだけかと。
人に伝える場合は分かりやすい表現にしたほうがいい。

227:喪ステフ
06/02/25 04:45:01 1lW8rktP
>>226が何を言いたいのかよくわからんぞ?


228:名前は開発中のものです。
06/02/25 10:07:44 OAFcRb7H
>>227
知能が足りないんだね・・・学生?

229:名前は開発中のものです。
06/02/25 11:43:04 1lW8rktP
学生なのはあってるんだが・・・・あの・・・その・・・・・年間通して学年総合首位なんだオリ、本当に・・・・・orz

230:名前は開発中のものです。
06/02/25 16:52:16 4kmZTObL
↓に学年の水準が低いとコキおろすレスがつきます。

231:名前は開発中のものです。
06/02/25 17:18:53 1DP4frnj
ぶっちゃけて、学校で一番だろうがここでは何も意味が無い。
実力と人間性しか分からないからね。
そもそも読解力と、丸覚えの学力は関係無い。

と、マジレスw

232:喪ステフ
06/02/25 18:13:31 EiH+Du10
>>231
んっ、それでどうかしたの?

233:名前は開発中のものです。
06/02/25 23:25:46 z4+9/7a2
また何かギスギスしてるね…

234:名前は開発中のものです。
06/02/26 00:20:52 Rurjq0Cr
検索するなら
×ネオオカッパ
○ネオおかっぱ

どうみても隔離スレです。
本当にありがとうございました。


235:喪ステフ
06/02/26 03:56:53 WxQA2fHm
>>234
んっ、それがどうかしたの?

236:名前は開発中のものです。
06/02/26 06:26:20 ik2Ta+qh
>>235の喪ステフへ
今日からお前も喪ステフだ!!!

喪ステフは個人のコテハンではなく複数の人間の共有コテハンとなりました
サンラ@ズのアレ名義と一緒。


237:名前は開発中のものです。
06/02/26 10:08:46 3HsXfKUU
よし、じゃオリも喪ステフだ!!!

238:名前は開発中のものです。
06/02/26 14:23:35 8cZ2P7kI
よしじゃあ君も今日から喪ステフだ
  

239:喪ステフ
06/02/28 01:53:39 PsQ4UqpJ
毎週恒例になりつつあるうp宣言です、毎回ちょこっと遅れるのも仕様です
水曜日になにかうpっときます。


240:喪ステフ
06/03/02 07:38:53 cOUvbJSF
URLリンク(gamdev.org)
今晩あたりにでも手直ししとくデス

241:喪ステフ
06/03/02 21:47:44 c7PekvEu
URLリンク(gamdev.org)
地味ぃ~に修正

ところで絵師まだぁ~?
放置プレイツラス

242:名前は開発中のものです。
06/03/02 21:49:33 te28OqJo
いや、充分上達してるから。自分で絵を描けば無問題だよ。
(それがステフかどうかは別の話…

243:名前は開発中のものです。
06/03/02 22:16:02 e+7b9NqL
漏れには絵師くんなって言ってるように見える

244:名前は開発中のものです。
06/03/02 22:22:54 niOaeztb
絵はひとまず(仮)としてそのまま話を作り進めてけばいいんでない?

245:名前は開発中のものです。
06/03/02 22:26:05 te28OqJo
てか、下手に中途半端に上手い絵師よか充分味があるし、
この画風で完成した作品を見てみたいな。

246:喪ステフ
06/03/02 23:00:41 c7PekvEu
WIKI更新してたら・・・・・なにこの流れ!?

とりあえずスタッフが揃わんとどうにもならんからいままで通りマターリ作ってるYO
とりあえず今後の予定は、全キャラのサンプルを描く→シナリオ書く→システムに乗せてちょこちょこうp→スタッフ集まってウマーーー!→完成!!
という未来予想図。

247:名前は開発中のものです。
06/03/03 01:26:20 zGkY2aTC
シナリオ書いてうぷしてみたら、なんだよこの娘かわいいじゃねぇかこんちくしょうとなって
絵師が来る可能性もあるわけでさ。とりあえず、なんか形を示すってのが人集めの
基本であり王道だと思うぜ。

248:喪ステフ
06/03/03 22:49:39 Pl9z1GEx
んっあれだとりあえずスッタフ募集中なんで4649.
ステフ1,5兄やんもシナリオライター募集中なんでそっちもヨロシクトゥモロー。

フリーの素材(効果音 BGM 背景)サイトで良いところあったら紹介
「お願い♪(マイメロ風)」

249:名前は開発中のものです。
06/03/05 07:06:29 k9MRJHd4
仕事先でRODの読子リードマンにそっくりな女性と出会えますように・・・・お願い☆とお星様にお願いしてたらムカツク客がきやがった
それでついカッとなってRODの十一巻買った!ウヒョッ!

月曜にシナリオうpします、たぶん。

250:名前は開発中のものです。
06/03/08 06:54:42 7NKL3cOR
シナリオ晒すと多方面から苦情がくるので晒せません(プ
教訓「パロディネタは首を絞める」

書き直して出直してきます。


251:名前は開発中のものです。
06/03/08 08:38:49 qEOu0QZb
ただのエロゲオタ?

252:喪ステフ
06/03/08 10:47:43 aRAnV+qp
>>251
いまさら気ずいたのかよ

253:名前は開発中のものです。
06/03/08 15:40:22 qEOu0QZb
      / ̄ ̄ ̄ ̄\
     (  人____)
      |ミ/  ー◎-◎-)    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (6     (_ _) )  <同士よ
     | ∴ ノ  3 ノ    \_____________
      \_____ノ


254:喪ステフ
06/03/30 01:19:26 5f4C1DJ0
>>253
オリに似すぎててキモイんだけどもさ
マジでマジで


ゲームづくりの再開だぁぁ~~~!


255:喪ステフ
06/03/32 19:52:36 9c9ah1HU
登場キャラクター数を今の倍以上に増やすのでグラフィッカー募集中。

256:帰ってきた喪ステフ13
06/04/18 03:51:16 Tt0muAjN
倫理とはなんぞや?ぎゃぁ~~~~~!!
こんばんはステフ13です
数々の誘惑と立ち向かいまた一歩大人の階段昇るそんな日々
ついにシナリオが新展開に突入
URLリンク(gamdev.org)

最近の主な出来事
ホロウアトラクシアにおおいにハマる、カレンとバゼットはイイ!(・∀・)
うたわれるものをSPモードで保存中、今期最強の出来
MSイグルーにかなりガッカリ


257:喪ステフ
06/04/28 03:46:14 bbRALlbV
祝!カノン再アニメ化!!
制作は京都アニメーション
BS-Iにて秋放送予定
震えて待てっ!!

258:名前は開発中のものです。
06/05/01 11:15:11 CQYfA6bY
URLリンク(gamdev.org)
ついカッとなって思いついた
今では反省している

吉永さん家のガーゴイルはガチでお勧め。

259:642
06/09/05 21:36:58 G87MIqi2
このスレはステフ37が再利用いたします。

【初心者】ステフと一緒にゲーム制作 Part5【歓迎】
スレリンク(gamedev板)

WEBサイト(放置プレイ?)
URLリンク(steph37.client.jp)

>【概要(ジャンル等)】 ノベルゲー。
>【規模】 1~5分で終わる。伸びても最長10分。
>【売り】 ノリで作

今後のスケジュール
シナリオと線画を片付けてから本スレにて再度塗り師募集

スクリプタは塗り絵の練習

260:ステフ36 ◆/hgse1kH3E
06/09/05 21:46:23 wop0YKbF
放置でごめんよ。
HPの内容、ステフwikiの方に移しておこうか?
向こうならファイルのうpも自由に出来るし。

261:642
06/09/05 22:23:25 G87MIqi2
36キタ━━━\(゚∀゚)/━━━ !!!!!
忙しいのなら,その仕事は俺が引き受ける。
忙しくないのなら、その仕事が終わった時点でスクリプタにコンバート汁。

262:ステフ36 ◆/hgse1kH3E
06/09/05 22:43:26 wop0YKbF
いや、俺はHP更新の仕事頑張るさ。
せっかく吉里吉里落としたんだ、頑張ってスクリプトン汁。
まだシナリオ上がってないみたいだけど。
m9(・∀・)

263:名前は開発中のものです。
06/09/05 23:46:04 G87MIqi2
スタッフは何人でも募集してるんだぜ。
気長に待ってる。

264:ステフ37機目
06/09/07 09:32:12 mKCblEGY
>>259,642
突撃+テンプレさんくす!いつもすまん。
とうとうこっから俺達の下剋上が始まるのか。

>>260,ステフ36
うお久々!!生きていてくれたんだなw嬉しいぜ。


ちなみに現状メンバ確認したいんだが今のところ
俺(ステフ37)
642
ステフ36
781
でOKだよな?781見てるかい?


・263に同じく参加待ってる。
初心者とか関係ないんで気軽に楽しみたいという人が今日のオススメ。


265:781
06/09/07 13:32:45 wjVK7m0y
見てますぜ。

10kbのシナリオ考え中。
今詰めてる案は、
死体愛好の少年と自殺癖のある少女が
互いの性癖(というか精神的な欠陥)を補完しつつ仲良くする話
です。
コメディとシリアスと切ないのが俺の腕で混ぜられるのかは永遠の謎。

ここで作るゲームは完全非エロだったっけ?

266:名前は開発中のものです。
06/09/07 16:41:16 CzHC9q7P
それいいな。
もらっていい?w

267:781
06/09/07 16:55:46 wjVK7m0y
盗作という意味だったら勘弁してください。
一応頑張って考えた案なので。

268:781
06/09/07 22:45:25 wjVK7m0y
簡単なプロットと一日目(三日編成のうち)が書きあがってるけど
どこにあげればいいんだべ?

269:781
06/09/08 02:24:26 5xqPpfZ7
現状コメディから少し離れつつある。
かなり変態くさい話になりそう。
あと明らかに10kb(1~5分の量らしい)を超える。
37氏、イメージに合わないようだったら言ってください。
プロット書いてまとまったこと↓

どんな背景が必要か=まだ不明
一枚絵=多分8枚くらい。減らすこともできる
    ・首を絞められてイった顔になっているヒロイン
    ・主人公とヒロインの入浴シーン
    ・ぼこぼこに殴られて気絶しているヒロイン
    ・ギャグ調の一枚絵(エンド用)
    ・鞭に叩かれて気持ちよさそうに悶絶するヒロイン(エンド用)
    ・精神病院にぶち込まれ、自分で壁に頭を打ちつけるヒロイン(エンド用)
    ・笑顔に涙を浮かべたヒロイン(エンド用)
    ・幸せそうなヒロインの一枚絵(エンド用)
立ち絵=ヒロインの立ち絵(喜哀驚普の4種類。増えるかもしれない)
音楽=明るい曲3曲、暗い曲1、2曲。単に俺のイメージなので増やそうが減らそうが自由

あと企画参加している方のフリーメルアドか、適当なうpどころが欲しいです。
シナリオは書いた傍から流すかうpをしていくから、642氏は同時並行でスクリプト打ちしていってもいいと思う。
あとどなたか背景画像、効果音、音楽を探す係になってくれるとうれしいです。
さすがにシナリオ打ちながらイメージに合うものを探していくのは辛い。
一応シナリオ内にどういう素材か書いていくので、一つの素材指示につき2,3個候補を見つけておいてくれるとありがたいです。

270:642
06/09/08 23:47:13 p7jUZIWs
781の才能に嫉妬。

うpの場所は
URLリンク(www8.atwiki.jp)
URLリンク(gamdev.org)
もしくはここで垂れ流しを想定していたが…

緊急動議
・また引越しするのか


とりあえず背景は見てきた。
URLリンク(www2.ocn.ne.jp)

271:名前は開発中のものです。
06/09/09 00:43:46 1a6hC+cF
うお・・・
おもしろそうなことになってるじゃないっすか
自分はステフ36さんの時に大人verの線画を描いたものなんですが(彩色は他の人だったヨ)
本来は少年の絵を描くのが大好きなんですよ。でも主人公の絵は必要じゃないかな?
ともあれ今後の進展まったりぽっくり期待させてもらいまーす

272:781
06/09/09 01:16:07 2dYcm/fP
642氏の勤勉さに感謝。

ゲムデヴの方にうpしておきました。
何かzipとかじゃなきゃうpできないらしいので、大した量じゃないけど圧縮してある。
ステフシナリオ 解凍passは37

引越しについてはどちらでも。お任せします。

>37氏
週にどれくらいインターネットにつなげて、どれくらい作業ができるのか教えてくれい。
ノリで作るとはいえ、もちょっと発案者らしく動いて欲しいぞ。
とりあえず一枚絵を描けるかどうか知りたいのでカキコよろ。

>642氏
うpしたシナリオには、まだ立ち絵と音楽の指示が入ってなかったりする。
とりあえず文を書くのを優先したからなのだが、もしこの状態だとスクリプトが組みづらいなら言ってくれ。
ちょっと文を書くペースを落として指示を入れることにするので。

>>271
どもー。
主人公の絵は今のところ予定にないです。
でもまったりぽっくり見ててくれるとうれしい。


273:ステフ37機目
06/09/09 13:50:57 rlcBhfAe
うお。急激に進行してる!皆ノッてきてるな。

>642
引越しは無しで大丈夫だ。特に今のところ問題はない。
うp場所は同じくそこで垂れ流し予定。素材リンクさんくす!

>781
プロット・シナリオラフうpさんくす!まったりな感じですまんよ。
環境とか訳アリでネットできるの2日に一回ぐらいなんだ。作業(描くこと)は1日2~3時間てところ。
殺しはおkだけど完全非エロで頼む。ムチで悶絶とかイったとか自慰とか無しな方向がいいな。
どっちかっていうと、性的に超変態(SM)じゃなくて、じわじわ狂気(サイコ?)じみてる方がいいかも。
一枚絵は描けるけどショボイ。そこはご愛嬌で。
とりあえず一緒にプロット確認・修正しつつじわじわいかないか。
それやりつつその間に俺はキャラ固めたりイメージ固めたりするよ。
いやほんとノロノロで悪いなorz

>>271
お久々です。
一緒に遊んでくれることに期待大。

274:781
06/09/10 01:39:31 XiDFckUS

うーん、どうやらペース感というか、何と言うかがちがうようだのう。

あまりインターネットにつなげないのにじわじわ話し合ってとなると、かなりかかると思う。
もしシナリオに反映させたい何かがあるならきちんとまとめて少ないカキコでも何とかなるようにしておくべき。
それができないなら話し合いは実の無いものになる可能性が高いと思う。

というか基本的にここまでの事務的仕事をおよそすべて642氏や36氏がやっていて、37氏本人が話し合おうしか言っていないので
単にゲーム作りの雰囲気が味わいたい人なのかな? と不安になるのだ。

で。元々エロ書きだったので、ちょっと完全非エロは無理っぽい(これは完全に俺の実力不足)
早いだろと言われそうだが、俺は俺で別の土地で作ってみます。

つ辞表 スミマセン


275:名前は開発中のものです。
06/09/10 03:53:16 90vIBMJt
早いからage

276:名前は開発中のものです。
06/09/11 00:00:55 5c4dXg/x
>>273-274
やっぱり意見が割れたか…

>もしシナリオに反映させたい何かがあるならきちんとまとめて少ないカキコでも何とかなるようにしておくべき。
ごもっとも。
企画を立てる時に提示されるべき物だと思うが、あまりにも抽象的過ぎだったし
これがシナリオライターが見つからない一因にもなってたんだろう。
スレリンク(gamedev板:675番)

だがエロ、非エロかなんて事はそれ以前の問題だから、781の言い分を全面的に支持する事も出来ないな。

・37はこの失敗を教訓にまたやり直す気があるのか
・完全非エロとはパンチラも許さないのか

>>274
手ぶらで帰すのも何だから仕事してみた。
URLリンク(gamdev.org) (パスはシナリオと同じ)

感想
これを10KBとか20KBとかでまとめるのは無茶だろう。
・何故死体しか愛せなくなったのか
・何をきっかけに自殺未遂を繰返すようになったのか
この辺を放置する訳にはいかないと思う。

後、文末が「た。」で終わるのが2,3行続くと何か違和感を感じる。

277:781
06/09/11 05:57:19 MdmQ10IO
>>276
まず俺の実力不足が原因の一つだということは大いに認識している。
もっと素早くプロットがまとめられて、もっと早く上手い文章が書ければ
一進一退の議論をしながらでもいけるのだろうな…。

以下俺の考え。
・シナリオは他の担当より一歩先に、できれば早く仕事をしていなければならない(私見だが、そうじゃないと必ずだれると思う)
・なので、シナリオの方向性についての話し合いが長くなる以上、ストーリーをまとめて文を書く作業をより早く終わらせなければならない
・書き慣れたストーリーラインの方が作業は自然早くなる(エロ系はある程度定型化がきく)
エロ云々に関しては半分はこの思考から。
今の作成方針でいくなら、俺はある程度書き慣れたものを混ぜなきゃムリポということです。
なので作成方針を変えるか、作成方針がこのままならシナリオ本文の自由裁量を増やしてくれという要求が出てきます。
・37氏は、シナリオに関する条件付けは後出しではなく先出しにする(リーダーの決定権は先出しにした方が作業の無駄がなくなるし、徒労感も無い)
・シナリオの方向性だけでなくプロット作成まで話し合うつもりなら、それは確実に迷走するから、37氏がプロット(に近いもの)を用意する。細かい部分までの話し合いは今の37氏の環境ではそもそも無理
・いずれもやらないなら、シナリオ担当の本文における自由裁量を認める(今回の場合変態表現をある程度許すとか。あからさまなエロは無いよう俺も努力はする)
ついでに以下はシナリオ関連以前に、37氏が現在の環境でゲーム作りをするなら必須の心得かと
・どんな話をするにせよ、書き込む回数の改善がないなら、話し合うことをよくまとめておく
・レスを返すにしても「○○は駄目」で終わらせるのではなく「○○は駄目。△△にしない?~~の理由で」という風に書けば、2倍以上の速さで話し合いが進むので工夫を

こんな感じ。以上俺の考えでした。

…あと、この数回の書き込みで俺の性格は大体わかったと思う。
頭でっかちで実力が伴っていないのは悔しいが認めるところだ(ゲーム製作へのやる気はそれなりにあるが)。
これを許せるかどうかだな。

37氏、返事してくれ。

278:781
06/09/11 06:28:58 MdmQ10IO
>>276
あ、あと感想ありが㌧。
プロットと今まで書いた量から予想すると、60~70kbくらいでまとまるのかなという気がする。

・何故死体しか愛せなくなったのか
単純に幼児経験が理由。
眼前に落ちてきた飛び降りの女性を見たときの恐怖というか興奮を、脳が性的興奮と取り違えた感じ。
(俺が人から伝え聞いた「死体愛好になった理由」を参考にしてます)
この理由単品で話の中に出すと説明的で変な感じがするので、理由を出すとしたら主人公の性癖の改善とそれに関連したヒロインとの関係も書くことになると思うのだが
そのつくりにするとさらにぐっと話が長くなると思う…。
単に「小さい頃飛び降りを見た」でなく、現在においてヒロインが干渉できる理由を考えなきゃならんので…。
別の理由にしてストーリーを考えた方が自然だろうか?

・何をきっかけに自殺未遂を繰返すようになったのか
自殺未遂の理由に関してはシナリオが進行すればわかるつくりにしたいとは思っている。
家族が全員事故で死んだとか、あるいは幼少期からの虐待かにしようと思っている。
「世界で自分を必要としている人が居ない」
「生きていてもつらいだけで、意味が無い」
といった感情から自殺を繰り返す。
そんな少女が主人公と出会い、変な性癖のおかげで必要とされ、楽しい思い出を人生で初めてつくり、生きたいと思うようになる。
しかし主人公は生きたいと願う自分には用がなく、死体になりたいと願う自分にこそ興味がある。
生きて主人公ともっと楽しい思い出を作りたいと願うが、その主人公に必要とされるためには死を目指さなければならない。
相反した目的と手段に少女は悩む。
…と、この辺を一つのツボ?にしたいのだ。

文章に関しては、文が連なっても不自然にならないよう、語尾を注意します。
指摘ありが㌧。



279:781
06/09/11 06:35:40 MdmQ10IO
…さらに、dataフォルダの中身を今見た。

あなたスゴイよ…。
いや、マジで…惚れそう…。

280:名前は開発中のものです。
06/09/11 09:10:21 Uz933pXJ
>>278
ちょっとしたヒントというか単なるおせっかいなんだが
真性の死体愛好、死姦性癖というのはもはや改善とか直せるとかそうゆう
モノではないので主人公をそのあたりのステージに置くのは後々無理が生じる
>眼前に落ちてきた飛び降りの女性を見たときの恐怖が幼心に残すのは
かなりのトラウマであってそれを性的嗜好につなげるには段階的な思考の湾曲が
必要になると思われ。(その分こうしてこうなったという説明シナリオが必要
それを省くと不自然でしっくりこなくなる可能性あり)
前置きが長くなったがここからがおせっかい

・主人公が幼い頃(5歳~小学校低学年あたり)に慕っていた(初恋とか?)
親戚のお姉さん(その当時で高校生位か?当然美形w)が自殺。
お通夜で見た棺おけの中でまるで生きてるように眠るお姉さんの美しさに
忘れられないほどの高揚を感じてしまう。その後思春期になって何人かの
女性と付き合うが性的にうまくいかず、自慰の時に想像するのは死体(というか
動かない女性)ばかり、そこで自分の性的嗜好に気づき始める。

たぶんもう書かなくてもわかってると思うが
自殺願望のあるヒロインならODさせれば昏睡状態になるからその辺で↑の
幼児体験が伏線にできると思う。ヒロインが干渉できる要素にもしやすいだろう。

あとあんまり関係ないが首しめてヒロインが逝った顔になってるとか言う部分は
死体愛好家には絶対無いシーンだ。それは死体愛好じゃなく快楽殺人的だよ。
女性にはやってる最中に首しめられるのが好きな人も居るがね。死体(動かない体)
に陶酔を覚えても自分でそれを作り出したいかって言うのはまた別次元。一度やると
あまりの緊張と興奮に2度目をやってしまう人が多いとは聞くけどな。
あ、窒息させるんじゃなく絞め落とした後に行為に及ぶって言うなら全然問題ない。
蘇生が結構大変で一歩間違えると犯罪者だけどw

言っとくけど、私は↑みたいなことやってないからな( ̄¬ ̄*)

281:名前は開発中のものです。
06/09/11 10:22:25 ib/3SH8C
死体愛好と自殺未遂の話は凄く面白そうなので、それはそれで作って欲しい
とか勝手なことをいってみる。

で、ステフ37のシナリオなんだけど、「いきなり次回予告!」とかで
テキトーにプロット作ってみるのはどうよ。

282:642
06/09/11 23:18:06 DtkeapFl
>>279
何か勘違いしてるっぽい。
ヒント: KAG

>>280
781はいいアドバイザーをゲットしたようだ。

>>281
お互い無理に妥協するより、そっちの方がいいと思われる。

>テキトーにプロット作ってみるのはどうよ。
kwsk

283:781
06/09/12 01:39:41 OIBNNwWf
>>780
リアリティ溢れる説明だ…!
怖いくらいに詳しいですな(本当にやってない…よね?)。
おせっかいなんてとんでもない。かなり参考になった。
これを元にシナリオを書き直してみようと思う。
主人公の性的嗜好のきっかけについてなど、アイディアを使うことになるがよろしいか?
できればこれからもアドバイスよろです。
一応大学の講義で使った精神病理の本があるのだが、ネクロフィリアについては半ページくらいしか触れられてないのだ…orz

>>281
作ってみたいとは思っているお。
結局またストーリーを練り始めた。

>>282
謎はすべて解けた。
krkrを同フォルダに入れなければならなかったんだな。
ますます感激した。
…そして自分の文章の粗も痛感した。

284:名前は開発中のものです。
06/09/12 09:36:49 52FjA7hX
>282
「いきなり次回予告!」という、単語を3つ入力するとテキトーに
次回予告を作ってくれるというジェネレーターがあったんだけど、
今探してみたらなくなってたみたい。ゴメソ。

かわりにこんなのみっけた。
火曜サスペンス劇場次回予告
URLリンク(cgi.jjp.co.jp)

ちょっと短編向きじゃないか。あとミステリ限定。

>283
楽しみにしてるお。

285:642
06/09/12 22:30:51 jaEi08qm
>>284
予告じゃないけど、仕組みは同じかな?
URLリンク(cgi.jjp.co.jp)


【ジャンル】 バカゲー
【プレイ時間】 30秒~1分
【売り】 1000回遊べる
こんなゲーム作りたくなってきた。

286:名前は開発中のものです。
06/09/12 23:15:13 52FjA7hX
400字(原稿用紙1枚分)程度のショートショート(オチはなくてもいい)を
何種類か集めて名前入力反映させてランダム表示、

つう感じだったら、Nスクでよければスクリプト組めるお。

287:名前は開発中のものです。
06/09/13 07:08:18 PtSwFmoq
結局ステフ37とその他メンバーはどうしたいわけ?
続けんの?

288:781
06/09/13 16:37:49 jN05n3Qf
>>287
結局俺は続けているが…

289:名前は開発中のものです。
06/09/13 19:37:18 LsI/6se3
フリーフォント最前線
URLリンク(ohkadesign.cool.ne.jp)
フリーフォント
URLリンク(www.gekka.com)
アバウトフォント
URLリンク(www.aboutfont.com)

290:名前は開発中のものです。
06/09/13 21:10:25 gVGrd2fz
辞表って書いたなら素直に抜けないと>>781のせいで荒れるよ?
自分の都合が悪くなるとすぐ辞表出して
好意的な意見が出れば居残る。厨の典型だね
残るなら荒れるのは覚悟しておけよ

291:名前は開発中のものです。
06/09/13 21:22:11 l03N7jlc
どのみち、ステフ37が出てこないと話はすすまんな。

292:781
06/09/13 21:44:44 C+naOIYy
37から抜けて自分で作ってみるつもりということだが…。確かに荒れそうなので消える。すまなかったね。

293:781
06/09/13 22:10:30 C+naOIYy
あ、あと642氏にはただ迷惑をかけただけになったので謝罪。俺もどこかで作るから642氏もランダムゲームづくり頑張ってくれ。

294:名前は開発中のものです。
06/09/13 22:39:25 gVGrd2fz
はいはいワロスワロス他の場所でも二度と辞表なんか出すなよ厨房

295:ステフ37機目
06/09/13 23:04:24 MY8mU42U
いるよ。ただスレの流れの展開が正直、意味不明でよくわからんかったので見る機会があっても静観してたわ。

俺、基本的に馬鹿+気分屋だからさ。あんまりにもシステマチックにガチガチ固めたやり方とか、言い方されてもわからんのよ。
ゲーム作ったこともねーしな。

ダレるから、延びるから、完成しないから。
やってもねーのに完成するかしないかなんかわかんねーじゃん。
何をそんなに焦ってんのかさっぱりわかんないよ。
俺はここに仕事じゃなくて楽しむためにきてんの。
別にやめたきゃやめればいいし。やりたいやつはやればいいし。
そこまで遅い・俺が駄目駄目・効率が悪いのが嫌なら誰かが俺の企画乗っとってもいいし。

そういう楽しむことが許されないのなら俺ステフの称号はいらないよ。つまんないから。

荒れるかもしれないが申し訳ないな。

296:名前は開発中のものです。
06/09/13 23:46:48 NjwAemkm
この反応こそがまさにステフそのものなんだがなw

297:名前は開発中のものです。
06/09/14 06:24:11 KhpXiqW8
gdgd

            o
            /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
           /   このスレは無事に  /
           /  終了いたしました    /
          / ありがとうございました  /
          /                /
         /   モララーより      /
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  ∧_∧  /                /∧_∧
 ( ・∀・) /                /(・∀・ )
 (    )つ               ⊂(    )
 | | |                   | | |
 (__)_)                  (_(__)

298:名前は開発中のものです。
06/09/14 23:41:33 C1QXjn18
>>286
(´-`).。oO(スクリプタなんだけどな……)

>>293
達者でな。

>>295
>そういう楽しむことが許されないのなら
仕事しないのは困ります。

運動会のプログラムを書けと言うのなら話は別ですが。

299:286
06/09/15 14:35:43 xsvJbriV
>298
>285的なものを作る企画があるなら参加したいという意味だお。
285≠ステフ37だよね。

ってステフ37のスレで紛らわしい話してたのが悪いか。
ごめんよ。

300:名前は開発中のものです。
06/09/17 17:13:56 4v87V1vN
ちょ・・・おまwwwこのスレこんなおもろい展開してたのかよ
ではいろいろやって見せて笑わせてくれwwwww

・・・もうおわり?そうですか終わりましたか(´・ω・`)


301:名前は開発中のものです。
06/09/17 17:24:29 1VDGh2RZ
もうステフ37もレスしそうにないし。

            o
            /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
           /   このスレは無事に  /
           /  終了いたしました    /
          / ありがとうございました  /
          /                /
         /   モララーより      /
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  ∧_∧  /                /∧_∧
 ( ・∀・) /                /(・∀・ )
 (    )つ               ⊂(    )
 | | |                   | | |
 (__)_)                  (_(__)

302:名前は開発中のものです。
06/09/17 17:45:08 4v87V1vN
ありがとうモララー
君の活躍によってまたひとつUNKスレが終了した
がんばれモララー
全てのUNKスレが終わるまで
モララーの活動は続くのだった

303:名前は開発中のものです。
06/09/17 18:52:29 kab63KmG
ウザイので晒しage

無料で俺がRPGを作れるようにするスレ
スレリンク(gamedev板:379番)
フリーの作成ソフト
スレリンク(gamedev板:471番)
フリーソフトで作れるゲーム
スレリンク(gamedev板:160番)
イイ!!フリーソフトくれくれスレ
スレリンク(gamedev板:103番)

304:名前は開発中のものです。
06/09/17 18:53:50 kab63KmG
うぉ。誤爆。正直スマンかったorz

305:名前は開発中のものです。
06/09/18 01:56:28 MGT9l0cA
やっぱSIRENじゃねーか

306:名前は開発中のものです。
06/09/20 15:00:40 Hn2AMu1n
37が若者で、781が敵、522がアイテムでいいかな?

307:名前は開発中のものです。
06/10/10 07:41:08 xB2OD5py
____ . . . _rェェz_._ . ._rェェz__
/ /|/ ☆ |=:━:=| |=:━:=|
--- | ∧__∧ ||「 ∧∧. ||| |||「 .∧_∧
| | | (´∀` ) ||L(    )o」 ピピ ||L(     )バチューンバチューン
| |/N@| .|ゝ L_O|  |o彡 L_qと    )
| |\ i ( /_ | .( _ )..|  |口「 .__ノ|
| |   | レし冂| |__U冂U__|  |_し'冂J_|
|__ |__ |   |_.||


308:名前は開発中のものです。
06/10/10 07:41:45 xB2OD5py
うほっ誤爆w


309:ステフ13
06/12/26 03:25:02 hewT6cN8
在宅警備中にカキコ

前略名無し様、色々ありまして色々起こりました、
実況見分や検察や社会保険やら不当解雇やら再チャレンジやら検定やら威圧面接やら一人クリスマスなどなど、
心機一転し再度また新たにゲームつくりをする運びとなりました、
何卒よろしくお願い申し上げます。            敬 具





310:名前は開発中のものです。
07/06/09 13:31:19 dXARnb2K
がんがれ

311:名前は開発中のものです。
07/06/09 14:53:29 8aWMLCBp
            o
            /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
           /   このスレは無事に  /
           /  終了いたしました    /
          / ありがとうございました  /
          /                /
         /   モララーより      /
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  ∧_∧  /                /∧_∧
 ( ・∀・) /                /(・∀・ )
 (    )つ               ⊂(    )
 | | |                   | | |
 (__)_)                  (_(__)

312:名前は開発中のものです。
07/11/13 20:34:04 11SKaXMA
【  ジ ャ ン ル  】RPG
【 ゲームの内容 】西洋風はたくさんあるので、江戸時代にする
【 Web.Site/Wiki. 】なし
【募集担当・人数】全種募集。意見のみでも。
【 仕 事. 内 容 】細かい事は未定
【現在担当・人数】0
【 依頼主の担当.】指示だしのみ
【動作・取り扱い 】未定
【   待遇   ..】無報酬
【 製 作. 期 間 】未定
【. 連. 絡. 先. 】このスレ
【イメージ画など..】なし
【 コ メ ン ト 】俺が指示だしをするので、みなさんが面白いRPGをつくりましょう。
           
 とりあえず、江戸時代の剣士(主人公)の顔、あるいは全身像の絵を募集。ラフ画もOK
美男過ぎない主人公の絵、募集中。

 RPGツクールとやらで作ればいいのかな?RPGツクールでは、
 どんなことができないのか分からないので、情報募集。

システムとしては、いままでのザコキャラをちびちび倒して
経験値やお金を貯めていく、というシステムはやめる方向でいきたい。
もっと別の、おもしろいことやって経験値をためるというか、戦い方に上達するようにしたいよ。


313:名前は開発中のものです。
07/11/14 01:46:13 fuf7t8gY
>>312
ツクールならドット打つぜ

314:監督
07/11/14 02:33:30 5133nrVm
>>313
どうもどうも!

ドット絵を作ってくれるんだ、ありがたい。
なにも、ゲーム内のすべてのドットを責任持って打て、とはいわないよ。
ひまだから10分だけドット打つ、ていう程度でも歓迎。
それを引き継ぎつつ、完成させるんだ。。。そしてその指示だけ出す予定w

さて、ドットを頼もうにも、キャラデザインがまだなんだよね。
313氏には、ドットに関しては待機して、
キャラデザインあるいはシナリオあるいはシステムに関する意見をおねがいする。

それだって、すべてたのむわけじゃない。髪型だけ考えた!っていうのでもOK。
考えたのを必ず採用する、とは保障できないけどね。

そして一番重点を置きたいシステムなんだけど、
ザコを倒してLVアップ、っていう代わりに、一人の敵となんども対峙して、
経験値や技を得ていって、そのうちようやくその1人を倒す、というシステムにしたい。
構えとか、受け技とか、刀の抜き方とかを用意して・・・相手の呼吸とかに対応して使うとか。。

例えば、どんな攻撃にどんな受け技を使えばいいか?っていうのは数値で示されず、
自分で試して効果をはかり、それをオートで使えるように設定していく、とか。

そういう風に強くなっていくの、面白そうじゃないか?もうちょっと考えておく。
みなさんもたのむ。監督に報告プリーズ。




次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch