親父PGがゲームを作り始めるスレッドat GAMEDEV親父PGがゲームを作り始めるスレッド - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト84:親父PG 04/04/02 16:00 5nHc263h >>82 ごめんなさいorz データは背景用と文字用と2つ持っています。 レンダリング直前に加算してます。 85:名前は開発中のものです。 04/04/02 16:05 2oL9ZmmW レンダリング直前というのが謎なんだけど、 テクスチャを使っているのなら、なぜレンダリング時に、 ハードウェア側で合成をかけずに、その前過程で合成するのかが疑問。 86:名前は開発中のものです。 04/04/02 16:18 MlWn9c9H 世の中にはいろんな人がいるものさ 87:親父PG 04/04/02 16:20 5nHc263h >>85 ポリゴンに張り込むテクスチャ1枚目に、データ-を放り込んだらうまくいったからというのが理由です。深い意味はありませぬorz 加合用の2枚目のテクスチャをさらに別途用意して、データ-を他所からもってくるなら(他にいろんな可能性があるとはいえ) テクスチャは1枚でいいような気もするのですが... 88:名前は開発中のものです。 04/04/02 16:34 2oL9ZmmW ハードウェアとソフトウェアでは合成速度に雲泥の差があるんだけど。 それにゲームの内容にもよるけど、サウンドノベルでもなければ、 普通は背景が一枚絵である場合は少ない。 複数のパーツを結合して背景やキャラクターを合成して、 一つのフレームを生成するわけなんだけど。 もしかして3Dデバイス経由でノベルのシステムを作るという話だったの? だったらすまなかった、この話は忘れて。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch