親父PGがゲームを作り始めるスレッドat GAMEDEV親父PGがゲームを作り始めるスレッド - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト643:名前は開発中のものです。 08/08/10 12:28:11 Zub/23cQ >>642です。 親父だからとこのスレに誘導されて約半年が過ぎた。 この板でゲーム作りの勉強を始めた頃から数えればほぼ1年。 その結果がキャラ1人の4方向移動だけ・・・orz ここで色々レスしてもらっていながら申し訳ない話ですが、 ちょっと訳があり、スレを引っ越す事を考えています。 644:名前は開発中のものです。 08/08/10 12:39:28 SzbrqgAP どこに引っ越すんですか? 645:名前は開発中のものです。 08/08/10 14:09:48 S87kQ+2N >その結果がキャラ1人の4方向移動だけ・・・orz ここまでできれば、後はめきめきと伸びるはず。 646:名前は開発中のものです。 08/08/10 22:10:56 TI8/YXhL >>643です。 引っ越しを考えたのは、自分はライブラリから作れる程のレベルにはなれないし、 このままの超スローペースでしかも入門レベル的な制作報告ではスレ違いになるかもしれないと思ったから・・・。 でも、色々レスしてもらって続けてこれた経緯もあるので、ここに出入りしないという意味ではないし、感謝してます。 >>644 一応「ゲーム製作って実際どのくらいまでできんの??」が空いてる様なので、ここを考えてます。 書き込むのは、いつもと同じでしばらく先の話になるかもしれません。 >>645 励ましの言葉ありがとうございます。(やる気アップw) 自分のプログラムは本、ネット、スレ等から力を借りてつぎはぎして作ったようなモノなので、 それに1年掛かったとなると適性的に実際どうなんだ?という気持ちが沸いて「>その結果が・・・」のセリフが出てしまったのかもしれません。 まぁ、時々どこかで書いてたかもしれませんが、ダメになったらその時はその時でいいやぐらいの気持ちでもいいんだろうなぁ~と思ってます。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch