親父PGがゲームを作り始めるスレッドat GAMEDEV
親父PGがゲームを作り始めるスレッド - 暇つぶし2ch27:名前は開発中のものです。
04/03/30 23:32 fcRSAwJm
個人的な好みだけど、前回のループのカウンターサンプリングからの経過時間⊿t
を、実数で持ってたほうが何かと便利かも。おじさんの頃はFPUが遅かったので
固定小数点命だったろうけど、今じゃ、バリバリ浮動小数点使います。

Real fInversedFrequency;
LARGE_INTEGER liPrevCount;
void init( void )
{
 LARGE_INTEGER liFrequency;
 bResult = QueryPerformanceFrequency( &liFrequency );
 errorCheck( !bResult ); //カウンターサポートなし。
 fInversedFrequency= 1.0f / Real ( liFrequency );
 liPrevCount = 0;
}

void gameLoop( void )
{
 LARGE_INTEGER liCount;
 Real dt; //⊿t (sec)
 QueryPerformanceCounter( &liCount );
 if( liPrevCount != 0 ) {
  dt = Real( liCount - liPrevCount ) * fInversedFrequency;
 } else {
  dt = 0;
 }
 処理:UpdateAI(), Render(), etc.....
}



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch