04/04/08 19:33 msAPqSAi
>>189
たくさんのご意見ありがとう。
トリガーテーブルはそれ自身がスクリプトともいえます。
自身を管理する処理は最低限行えます。
もちろん、メッセージを出すといった「処理」はかかれません
そういう場合は処理が書かれた「シーン」を呼び出す事になります。
トリガー自体を有効無効については、そういうFGが入ってもいいかもしれませんね。
Enable
Enableの価によってリムーブをコントロールしましょう。
ADDについては、フラグテーブルの後ろに物理的に加算することで表現できます。
>トリガーからトリガー呼ぶのはいいがそのへんはシステムがインテリジェント
内部的にはそうなります。
命令の組み合わせを作り出すのはツール側になります。
例えばCのswitch-case文などをif文の羅列に並び替えるような処理は、ツール側の仕事になります。