そろそろ本格的にMMORPGつくってみようぜ!at GAMEDEV
そろそろ本格的にMMORPGつくってみようぜ! - 暇つぶし2ch315:名前は開発中のものです。
08/08/22 01:31:29 nrQ6zcBG
Express5800/110Ge(C/1.80G(512)-80)?NP8100-1447YP2Y?NEC?NTT-X Store
URLリンク(nttxstore.jp)

サーバが\12,800-
これぐらいスペックあればmmoには十分だよな?

316:名前は開発中のものです。
10/02/20 19:03:21 vQMVS/oy
あsdgrf

317:名前は開発中のものです。
10/02/26 22:30:47 0DPQMw5c
>>315
今の最安はコレ
URLリンク(nttxstore.jp)

モニタ・OSなしとはいえこのスペックで12800円は安いよなぁ
サウンドとグラボを足せば普通にゲームも動くもんな

ところでmmoのサーバ構成ってやっぱり
クライアント ---「インターネット」--- アプリケーションサーバ(複数台) ---「ローカルLAN」--- DBサーバ
って感じですか?
実際に実装してみた人、運用している人の例を教えてほしい
個人ならサーバ1台(開発機兼用)って人がほとんどかなとは思うけど

318:名前は開発中のものです。
10/02/27 07:17:31 wI6f0Ao0
>>315
ちょっと探したらこっちも
URLリンク(www.pcserver1.jp)

319:名前は開発中のものです。
10/02/27 07:19:09 wI6f0Ao0
間違えた 5じゃなくて 7だった

320:名前は開発中のものです。
10/03/27 02:08:46 IVxt+5b5
ちょっとMMO製作に興味もってこのスレ覗いてみたら絶望した
DoSやら運営費やら俺には無理なようだ。

321:名前は開発中のものです。
10/03/27 09:53:26 RRFAwMcI
>>318
また値下げして9,980円になってる。

>>315
こっちは2台買うと19,600円のセールやってる。
1台あたり9800円だからちょっと得だな。

>>320
過去にHSPで遊べるとこまで作ってしばらく人気でてた小規模MMORPGを作った人がいたはず

322:名前は開発中のものです。
10/03/28 01:14:02 g9t0FDwe
>>320
全員が全部をやれる必要はないぞ
趣味でやりたいんだったらそのまま絶望しておいたほうがいいが
まず>>320はMMO製作の中でどのパートをやりたいんだ?

323:名前は開発中のものです。
10/03/28 03:12:56 LHA2zUpJ
ごめん趣味で作ろうとしてた。素直にP2P型のを作った方がましだな
固定IPだとDoS喰らう理由を知りたいです先生

324:名前は開発中のものです。
10/03/28 14:51:23 g9t0FDwe
車が停めてあったら悪させずにいられない人間も世の中いるってことだ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch