【総合】自治スレッド@ゲーム製作技術板2【統合】at GAMEDEV
【総合】自治スレッド@ゲーム製作技術板2【統合】 - 暇つぶし2ch451:名前は開発中のものです。
06/08/27 18:34:56 Ojt4g72j
>>447
なるほどね。
 
結局はこれも次スレ立てを巡るスレ住人同士の小競り合いだったわけか。
この手の醜い争いは土日スレでも見かけたな。

452:名前は開発中のものです。
06/08/27 20:12:00 L0gIA/Cu
>>451
参加者か、その性質が似てきちゃうんじゃない?
どっちも外か内かだけの違いで乞食が集まり易いスレだしさ。

453:名前は開発中のものです。
06/08/27 20:50:38 IqPBP3tZ
>>444
ちょっと違う。元々はVIP制作のスタッフの一人がコテで突撃してきたのが始まり
もめ事起こして削除依頼出しつつここで暴れたが(>>280-)希望が通らず逆ギレして
VIPや他の制作スレにリンクを張りまくって援護を頼んだ結果がこの惨状
VIPから流れてきてる奴が暴れてるのは間違いないと思う

454:名前は開発中のものです。
06/08/27 21:26:29 YtLMbsEl
あのスレのログを読むと
他板への荒らし行為や他板への板違いスレを乱立させてるのは
スレ潰しのための工作だとかマッチポンプだとかいう説まで出てるようだな。
 
 
          ま  さ  に  カ  オ  ス

455:名前は開発中のものです。
06/08/27 22:21:16 YtLMbsEl
ところで「2chでのゲーム製作を語るスレ」のスレ住人たちは
名指しヲチや批判、荒らし依頼の類を見つけ次第こまめに
レス削除依頼をしてるのか?
 
どうも何もしていないようなんだが…
 
こういう日々の地味な活動ができないようなスレ住人が
スレタイやテンプレの改造案の話し合いをまとめることに
失敗しているのは然もありなん。
 
言うこと聞いてくれないスレ住人に発狂してスレを分割したと。
今までのスレはどうすんだ。スレ住人によるスレ自治放棄だよね。

456:名前は開発中のものです。
06/08/27 22:42:36 lmtINLJt
あそこはスレ消費速度も尋常じゃないな。夏だからか?
おまけに当初よりも厨房率が飛躍的に高まってるようだし。
 
まぁそれもこれもあのスレの住人達自身の所業に因るところが
大なわけで。自業自得か。

457:名前は開発中のものです。
06/08/27 22:44:32 8whJndTe
>455 とりあえずアレだ、これを読め。
 URLリンク(info.2ch.net)

458:名前は開発中のものです。
06/08/27 22:50:15 YtLMbsEl
何を言いたいのか意味が分からん。

459:名前は開発中のものです。
06/08/27 22:51:30 L0gIA/Cu
自発的に引っ越してもらえないものかねぇ。
技術も語らない、製作もしない、では、この板では板違いなのだが…。

分別をわきまえて、自主的に適当な板に引っ越してもらえるとありがたいねぇ。

460:名前は開発中のものです。
06/08/27 23:06:39 lmtINLJt
あれがgamedevに居座るメリットってなんだ?とか考えてみたり。
何も思い浮かばん。こんな過疎板の何がいいんだか和漢ね。
惰性で残ってるんじゃね?

461:名前は開発中のものです。
06/08/27 23:16:41 qmmsPcYT
ゲーム製作技術という板名に惹かれてるとか。。。('A`)
 
あの2つのスレの利用者層は異質な存在なんで
彼らの感覚というのがいまいち分からん。

462:名前は開発中のものです。
06/08/27 23:53:32 IqPBP3tZ
ゲーム製作に憧れてるなんちゃって制作者がgamedevにある板で
2ch内の製作スレを上から見下ろして評論家気取りできる所じゃない?<居座るメリット

例えば仕事は清掃だが、場所がゲーム会社だから自分もゲーム制作に関わった気分になれると

463:名前は開発中のものです。
06/08/27 23:59:50 OzyLer1G
ごくたまに役に立つまとめがあるような感じがしなくもない程度のスレだからなあ

464:名前は開発中のものです。
06/08/28 00:01:18 +wtH4o53
〇gamedevにあるスレ
×gamedevにある板

465:名前は開発中のものです。
06/08/28 00:02:52 XKxbovSP
趣味のゲ製者なんて、マジで肩身狭いぞ。
士農工商ヲタ・ゲ製、てなもんで、世間的な認知度は
アニメ・ゲーム系の典型的なヲタよりも下。

典型的なヲタたちはからかうような質問が来ることも事前に予想できるし、
それに対する切り替えしも事前に準備出来る。
上手く返せば人気者だし、失敗してもいじってもらえる。

しかし、俺らは、「趣味ゲ製」と言うと、沈黙でもって迎えられる。
冷え切った空気は、もはやフォローのしようもない。
特にゲ製は、デート、合コンにおいては絶対に言ってはいけない一言だ。
身を持って学んだ。

そんなになりたがるほどのものかねぇ、と思わず思ってしまうわけだが…。

466:名前は開発中のものです。
06/08/28 00:04:33 TwIQ8A+I
清楚なんてものとは違うし、関わってる区分とかでもないよ、清掃も大事な仕事だし
清掃員は製作に口は出さない。

全く責任を負わない立場で上から評価して偉そうに口をはさめて、自分は何の労力も
払わなくて良い、完成すれば自分の助言があったからこそ、潰れればすべて製作サイドの
責任という、都合の良い位置を匿名性を利用して楽しんでるだけ。

何の特技も能力も持たない人間は物を作る事も、人を率いて作らせる事も普通は出来ないが、
ココでは更にそのすべてを上から見下し、何の責任も負わずに口をはさめるわけだよ。

467:名前は開発中のものです。
06/08/28 01:09:02 pvL5ZJbk
2chでのゲーム製作を語るスレ15kb
スレリンク(gamedev板)l50
2chでのゲーム製作に役立つ事を語り合うスレ
スレリンク(gamedev板)l50
 
「役立つ事を語り合うスレ」はもっとまともな、説得力のある言い分ないのか?
  
『荒らしが抜け駆けで新スレを勝手に立てた。だからスレを立て直した』
てのは次スレを巡るスレ内部抗争の過程で重複スレを立てる連中が使う
常套句だからな。部外者の俺にはどちらのスレの言い分が妥当なのか
未だに分からない。
 
傍から見れば、両者はほとんど同じような趣旨のスレタイにテンプレだ。
しかも先に立ったほうがレス数が多い。(内容はともかくとしてな)
削除ガイドラインの基準では削除依頼対象は後者になるんだよ。

468:名前は開発中のものです。
06/08/28 01:39:43 2GdrGsa8
どうせ、
語るスレが一瞬のうちに使い切られて、
語り合うスレに合流するんじゃないのか?

469:名前は開発中のものです。
06/08/28 01:43:28 ZN3u7LZ8
話しぶった切って依頼スレ立て直しの件。

~作ってスレのテンプレ考えてみたので
暇な方は目を通して欲しい。
スレリンク(gamedev板:38-40番)

470:名前は開発中のものです。
06/08/28 01:46:05 TwIQ8A+I
そのスレから妨害が流れ込むせいでいまや2chではゲーム製作自体やらないほうが良い感じ。
最初から自分ひとりでも何とかなりそうなもの以外はまずダメでしょう。

最近は作る事に関してはMixiのようなSNSで仲間探しを行う人も増えてるようで、適度にクローズな
環境で連絡先のわかる相手しか来ないのは好都合なのかも。

471:名前は開発中のものです。
06/08/28 01:49:06 ZN3u7LZ8
削除ガイドライン

>4. 投稿目的による削除対象
>掲示板の趣旨に関係があっても、利用者の気分を害するため・
>利用者を揶揄するために作られたと判断したものは削除対象になります。
>掲示板自体の事象や参加者に関するもので、議論にならないと判断した場合も同様です。

>5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
>スレッド
>それぞれの掲示板の趣旨は、カテゴリと掲示板の名称によって判断します。
>ローカルルールは、補助的ながら板違いの判断には重要です。
>雑談系の掲示板を除いては、その掲示板の趣旨に無関係なもの、
>多少関係があっても他にふさわしい掲示板があるもの、
>掲示板の趣旨より掲示板自体の事象や参加者を重要視するもの、などは移動します。

>>467
重複で削除されるのはそうかもしれんが
削除ガイドラインの「掲示板自体の事象や参加者に関する」に抵触しているとみなせば
両方削除対象になりうる

472:名前は開発中のものです。
06/08/28 01:54:34 5Rsgdvx8
>>468
手違いとか入れ違いで後者が立ったようなケースなら
前者を使い切った後に後者を使うという流れになるわな。
 
だが今回の件はスレタイとかテンプレを巡る確執だろ?
 
   “ボクの立てたスレ(とテンプレ)こそが正統後継!!”
 
と言い張る確信犯同士の意地の張り合いだからな。
語るスレが一瞬のうちに使い切ったら、語り合うスレなんぞ
無視して新スレを立てる可能性が大。

473:名前は開発中のものです。
06/08/28 02:03:12 2GdrGsa8
> 語るスレが一瞬のうちに使い切ったら、語り合うスレなんぞ
> 無視して新スレを立てる可能性が大。

無論そのように棲み分けが出来てくれえれば大満足。

474:名前は開発中のものです。
06/08/28 02:20:16 +wtH4o53
前に別板で乱立させてた時も移動しないで新しい語るスレ立ってたので
今回も最後は話題無くて過疎ったスレ放置しながらの乱立パターンだと思う

語り合うスレも内容見てるとここを含めたそれぞれの板でできる話題だし

>>466
会社は一緒だけど職種は違うと思っていただければ。
例えとして出しただけで業務内容は特に意味はないですスマソ

475:名前は開発中のものです。
06/08/28 02:53:04 pvL5ZJbk
>>473
 
「棲み分け」「大満足」・・・か。
 
なるほど、そうだな。
 
 
 
 
 
 
 
それが紛争当事者「語り合うスレ」側住人の本音だろうな。

476:名前は開発中のものです。
06/08/28 03:04:38 pvL5ZJbk
VIPPERくさいヲチャにスレを乗っ取られ、スレ内で話し合いをまとめることもできず
次スレ立ても思い通りいかない。だから腹いせに新天地「ボクの新スレ」に引っ越したと。
『思い通りにいかないから新スレ立てました。重複じゃないです。認めてください。』
『「語るスレ」の後始末は自治スレにおまかせします^^;。』
 
「語り合うスレ」の言い分はこんなところか?
 
もしそうだとしたら全く迷惑な話だな。あのスレに興味ない俺みたいな人間にとっては
「あの火薬庫みたいな胡散臭いスレが今度は2つに増えたようだな。」でしかない。

477:名前は開発中のものです。
06/08/28 03:22:29 5Rsgdvx8
>「あの火薬庫みたいな胡散臭いスレが今度は2つに増えたようだな。」
 
お前は俺の言いたかった事を的確に表現してくれた。
 
ほんと、面倒くせースレが増えやがって。。。('A`)

478:名前は開発中のものです。
06/08/28 05:05:47 WnzJbfXS
馬鹿だな・・・スレが2つに増えたからといって、住人もそれに比例して数的に増えたわけではないだろ?
群れをなし動かれると厄介で面倒なやつらの戦力が分散したんだ。

479:名前は開発中のものです。
06/08/28 15:51:09 TwIQ8A+I
そこまで統率が取れて動いてるわけじゃないから、マメに削除依頼とか出そうと思うと
逆に2箇所に増えると厄介が多い。
片方を比較的マシな特攻の根城にならないような雰囲気に持っていって、もう片方を何らかの理由で
上手に運営に申し出てスレッド削除できれば良いんだが、ナカナカ運営も都合よく動いてくれないしね。

1番いいのは人が多い2chで人材を集めて潮時がきたら、2chから離れ外で製作を続行して
完成間近になってから(または完成してから)テストプレイヤー募集の名目で公開テストを兼ねて
お披露目で2chを利用する事だと思う。

2chをホームに何か創作活動すること自体不毛って傾向は以前からあったけど、最近はまたそれが
強くなってきている、板の浄化みたいな事を考えるより被害に遭いそうな人に2chをどう利用すべきで
依存しすぎないよ、外部にもなんらかのホームを用意して比重半々、または2chの方を軽くして
プロジェクトを進めるように薦めた方が良いんじゃないかな?

480:名前は開発中のものです。
06/08/28 16:18:39 sw5Jws6j
後半はここで言うことじゃなくね?

481:名前は開発中のものです。
06/08/28 16:23:09 TwIQ8A+I
言わないと、粘着や特攻、妨害は減らないよ、まず餌を減らす、そして妨害が効果の及ばない環境、
または妨害をすることにリスクを伴う環境を作ること、2ch外になるとおとなしい奴が多いから
外との連携は必須だと思う。 今は他に有効な手が無いと思うし、そこまで2chを保護する必要はないよ。

482:名前は開発中のものです。
06/08/28 16:43:45 U4r+f6VU
>>481
>>480が言ってるのは「自治じゃなくて、語るスレで言うことじゃね?」だと思うぜ?

483:名前は開発中のものです。
06/08/28 17:10:11 TwIQ8A+I
語るスレで言ってもしょうがない、製作側はあんなスレほとんど見てない粘着や野次馬の巣なんだから
ココにいる人が製作スレで荒らしが現れた時やここに被害者が相談に来た時に直接教える以外に
方法は無いと思うよ。

484:名前は開発中のものです。
06/08/28 17:19:06 sw5Jws6j
何でそんなことを自治スレでしなくちゃならんのだ

485:名前は開発中のものです。
06/08/28 17:22:55 U4r+f6VU
逆に自治スレがしなくちゃいけないことって何よ?

486:名前は開発中のものです。
06/08/28 17:25:43 sw5Jws6j
ローカルルールや板設定について話し合ったり
明らかに違反してるスレの削除依頼したり?

487:名前は開発中のものです。
06/08/28 17:41:34 U4r+f6VU
概ねそうだな。
削除議論も一応ここの範疇だと思う。

その他は自治スレ住人の懐の深さ次第ってところだな。

488:名前は開発中のものです。
06/08/28 18:58:32 TwIQ8A+I
>>484
何も変えられないなら有るだけ自治スレなんて鬱陶しいだけ
要らん決まりをつくって、満足してるごっこ遊びなら他でやれば?

結局、何も食い止められずにガンガンプロジェクト関連のスレは潰されて
それが他板にまで波及してるじゃないか?

489:名前は開発中のものです。
06/08/28 19:12:08 U4r+f6VU
>>488
まぁ、おちつけ。

このスレを>>1から読み返せば分かるが、
あのスレに対して自治スレが何かする気は無い。

仕方ないからあのスレを変える努力はしたが無駄だった。
そういうことだ。

490:名前は開発中のものです。
06/08/28 19:20:34 ElYYjXng
このスレはホント役立たずだな。
触らぬ神に祟りなしってか。

491:名前は開発中のものです。
06/08/28 20:15:04 sw5Jws6j
スレがなくなったからといって住人はいなくなるわけじゃない

492:名前は開発中のものです。
06/08/28 20:26:07 U4r+f6VU
>>491
それに関しては集団行動の真理ってのもあるわけだが。

493:名前は開発中のものです。
06/08/28 23:33:03 ZN3u7LZ8
語るスレをシベリア送りにすれば粘着ヲチャは減るだろうな。

まぁ現在の語るスレが粘着基地であるのは問題だが
自治の範囲で対策するとなればスレの削除か移動。
それ以外は自治の範囲外。

494:名前は開発中のものです。
06/08/29 00:22:29 oqE0eGKE
>>488(ID:TwIQ8A+I)
 
出たよ逆ギレ。
 
以前、自治スレに突撃してワンワン泣き叫んで暴れまわった奴
(VIPPERのスクリプタ?)と脊髄反射するきっかけがよく似てるねぇ。
同類だよ。

495:名前は開発中のものです。
06/08/29 00:30:33 1iPN94gD
しかしスレ2つ立てるのは止めてほしいね。
どっちかにまとめてくれよ、まったくもう。

496:名前は開発中のものです。
06/08/29 01:10:55 oqE0eGKE
ID:TwIQ8A+Iを逆ギレ野郎!と罵倒してしまったが
逆ギレする前は一部まともな事も書いてるようだな。
 
>>479
>そこまで統率が取れて動いてるわけじゃないから、マメに削除依頼とか出そうと思うと
>逆に2箇所に増えると厄介が多い。
 
同感だな。ここだけ同意だ。
 
 
後の部分は喧嘩当事者の片方の言い分と印象がぬぐえないな。
 
>片方を比較的マシな特攻の根城にならないような雰囲気に持っていって、もう片方を何らかの理由で
>上手に運営に申し出てスレッド削除できれば良いんだが、ナカナカ運営も都合よく動いてくれないしね。
 
傍から見れば「語るスレ」と「語り合うスレ」は同じ穴の狢と映る。
くだらねー紛争をこの板に招き寄せる危険性を孕んでるという点では等価。
  
もし重複スレとして処理することを望むなら、削除ガイドラインに照らし合わせ
「語り合うスレ」が削除依頼対象となる。
スレ自治を放棄した住人が立てた「語り合うスレ」を庇う義理も道理もない。
  
>1番いいのは~(以下略)
 
既に指摘されてるが、俺もこれはスレ違い話と思う。
2chゲーム製作論は他所で語ってくれ。

497:名前は開発中のものです。
06/08/29 01:33:18 oqE0eGKE
>>493
シベリアってコテ叩きとか2ch内ヲチは可能だっけ。
確実に可能なのは最悪板とか難民板あたりだと思われ。
 
まぁどこでも構わないんだが
他所の板へ出て行っていただくなら両方共だろう。
片方を残せばそっちに集まってくるだろう。

498:名前は開発中のものです。
06/08/29 02:08:48 01M3kMo7
>>497
シベリア案内所見る限りだと排他的なスレは歓迎されないだろうね。
コテ叩きは最悪以外では無理だしシベリアも例外じゃない。
シベリア送りしたら確実に過疎化が進むだろうな。

移動先は最悪か難民ってのは同意

499:名前は開発中のものです。
06/08/29 02:09:16 q9po/YnE
シベリアはシベリアで独特の秩序があるようでない。・・・・・ようで実はある。
あそこを根城にマターリ暮らしている住人がいるから、連中に嫌われると
(・∀・)デテケ!言われると桃割れ。
 
つか、コテハン叩きとか2chウォッチがメインのスレは確実に浮く。
移動してもらう、ということならやはり最悪板か難民板でないかい?

500:名前は開発中のものです。
06/08/29 02:11:15 q9po/YnE
スマソ。かぶっちゃったよorz

501:名前は開発中のものです。
06/08/29 02:26:18 oqE0eGKE
>>498-499
俺もシベリア超速報板を見てたんだが
やっぱ駄目そうな雰囲気だな。

502:名前は開発中のものです。
06/08/29 03:14:53 4owGbvNP
移動の話が出た途端、例のスレ荒らしがピタリと止んだな
希望の叶いそうな>>280が必死に暴れてただけだったんだろうか…

荒らし前科の奴って規制とかできないものか

503:名前は開発中のものです。
06/08/29 04:48:33 25DQC6v0
憶測で人を荒らし認定するのはやめろよ。
自治スレに火種を持ち込むなんて信じられない。
語るスレでもヲチをやめろ等という意見に対して
例のスクリプタ乙とか批判された製作者乙とか言う奴が多いが
同じ空気になってどうする。

504:名前は開発中のものです。
06/08/29 05:35:54 4owGbvNP
>>503
スマン…

505:名前は開発中のものです。
06/08/29 07:27:30 ncuRb0uR
別に切れてるわけじゃない。 そもそも効果の無い自治はごっこ遊びに過ぎないと言うのは
常日頃からの持論だよ。

多くの場合本当に被害を受けている人間が蚊帳の外状態なんだよな。
荒らしを潰すより、被害者を救済しなきゃならんのに。


自治自体が末端や事のあらましを判らず問題発言してる場合も多いし、
それでいて自治に意見をすると「逆切れ」「荒らし」等と言われたり
よく判らない以前どこかで暴れた人間と同類または同一人物扱いする人間まで出てきたりする。
もう少し考えて欲しいもんだと思うよ。

506:名前は開発中のものです。
06/08/29 09:29:08 Z4VzzXzl
スレ内部の個々のレスに関しては結局そのスレの住人が対処するしかないと思うけど
荒らし・煽りはスルー。レス削除の規定にかかっていれば粛々と削除依頼。といった具合に。
自治云々以前に、煽り等に対処できない住人が大半をしめるようなスレは2ちゃんでは存続することは困難かと。

自治スレでは、板の趣旨に合ったスレが立つようにローカルルール作りや議論、
また、ローカルルールに違反しているスレの対処、微妙なものについての議論を行うべきかと。

「語るスレ」については、現状でローカルルールに抵触していれば対処できるが、
そうでなければ、まず、ヲチスレ一般はこの板の趣旨にあってるといえるかどうか
安易にヲチスレ禁止にした場合、板の趣旨に合ってる別のスレ・今後立つスレに影響が無いかどうか等を
議論した上で必要ならばローカルルールを変更し、対処するしかないのでは。

507:名前は開発中のものです。
06/08/29 10:00:13 nurgX2++
ローカルルール以前にグローバルルールに接触してるんじゃなかったっけ?
>2ch内のウォッチ行為

うろ覚えだけど、だとしたら自治スレの範疇ですな。本来は。
語るスレのことを自治の持ち込まれてるのだって一回や二回じゃない。

何もする気がないならレス付けずにスルーしろよ。

508:名前は開発中のものです。
06/08/29 19:37:13 xuu7fQlt
安易に同一スレを同一板内に立てるなとあれほど注意していたんだけどね。
どっちのスレが正しいか云々以前に、二つあること自体が荒れるきっかけになると。
正統派を気取る人達にはスレ立て妨害と曲解されてしまったけどね。

どっちもなくなるのがいいと思いますよ。
2ch製作という特異な環境で作ることに関する話題は出尽くした感がありますから。

509:名前は開発中のものです。
06/08/29 20:06:05 iInlnK5b
じゃあ、削除依頼を出せば良いんじゃない。

510:名前は開発中のものです。
06/08/30 02:11:54 /nMnqBSH
>>505
 
あなたは紛争当事者(「語り合うスレ」側)の>>488ですね。
 
>別に切れてるわけじゃない。
 
居直りしたか。では意味不明発言>>488を蒸し返しましょう。
 
>何も変えられないなら有るだけ自治スレなんて鬱陶しいだけ
 
で、何を変えるのですか。
 
>要らん決まりをつくって、満足してるごっこ遊びなら他でやれば?
 
要らん決まりって何ですか?
「語り合うスレ」を不利な立場に追い込んでいる
削除ガイドラインのことですか?
文句はひろゆきに言いましょう。
 
>結局、何も食い止められずに
 
で、何を食い止めるんですか。
 
>ガンガンプロジェクト関連のスレは潰されて
>それが他板にまで波及してるじゃないか?
 
そんな事象とは全く無縁のゲ製板住民にも分かるようご説明ください。

511:名前は開発中のものです。
06/08/30 05:24:12 /npQLrEC
また変なのが沸いてきた

512:名前は開発中のものです。
06/08/30 07:05:30 Ns325KVT
>例えば
こんな具合に

>引用多用して
gdgd能書き垂れるヤシは

>嵐か厨房と
遥か昔から相場が決まってます

>相手しても
全く会話になりません

スルーしましょう。

513:名前は開発中のものです。
06/08/30 17:11:01 iTHOwLsz
紛争当事者ってなんだろう?
自治にちょっとでも意見するとこういう根拠の無い決め付けでどこかの悪者と同一人物にされるんだな、
これが、まず個々の板に限らず自治住人の鬱陶しいく痛い部分。

最大の突撃厨の巣に対して結局何も出来ない何も変えられない、ローカルルールを捏ねているのが
そんなに大事だろうか? 逆に別の形で自覚の無い自治厨の温床にもなるんだよね、だからこそ
何も変えられないなら、自治ごっこなんかやめてしまえと。

ごっこじゃないならちゃんと実際にプロジェクトを潰された人の意見を聞き、アクションをおこさなとね、
そんな事までやってられるか、みたいなこと言い出す奴が必ず出てくるが、そうなると自分が楽に
浸れる範囲のごっこ遊びと代わらないと思うよ。

514:名前は開発中のものです。
06/08/30 21:58:55 d08rdBq1
>>513
なるほどー。紛争当事者というフレーズを悪者扱いと勘違いしているわけだ。
常識的に考えれば必ずしもそうでないことが分かるはずだが。なぜそう思う?
なぜ悪者扱いされると思い込むのか。後ろ暗いものがあるからか?
  
例1
 「私はヲチスレの利用者だ」
 「今まで板自治やLRなんざシカトして好き放題やってきた」
 「手に負えなくなったので助けてほしい。」
 
例2
 「私はあのスレで叩かれた被害者だ」 
 「私の参加していたゲーム制作スレが潰された」
 「もうたくさんだ。何とかしてくれ」
 
とな。

515:名前は開発中のものです。
06/08/30 22:01:44 d08rdBq1
誤送信だ。例1の前に以下の文を挿入してくれ。
 
後ろ暗いものがないというのであれば
↓の例のようにカミングアウトしたらどうだ。
堂々と自分の立場を明らかにしたらどうだ。

516:名前は開発中のものです。
06/08/30 22:06:19 C4KfgC/5
>>513
あそこが突撃して潰されたプロジェクトがあるのかがよくわからない

517:名前は開発中のものです。
06/08/30 22:11:33 iTHOwLsz
ようはこんな自治当てにしないで、自衛しないとプロジェクトは守れないって事だね。
できるだけ本拠地は2ch外において、2chで何が起きても切り離せば大丈夫なようにしておくのが
得策なんだろうな。

自治スレっていうのも、ある意味アンチ荒らし集団の詰所でこういう場所の常連は結局ゲームなんか
作ってないような連中が大部分だからしかたが無いけどな。

518:名前は開発中のものです。
06/08/30 22:13:49 d08rdBq1
今回槍玉に上がっているスレは2つあるようだな。
あんなものには関心のない、あってもなくてもどうでもいい存在であり
今回の騒ぎを対岸の火事と笑っていられる俺のような住人にとっては
 
あの2つのスレは全く同質に見えるんだよ。
 
削除ガイドラインに基づいた削除依頼手続きをすることに難色を示し
「語るスレ」は悪玉であり「語り合うスレ」は善玉です、お助けください。
というような趣旨の発言をする人間は一体何者だというのだ。
 
 
 
 
語り合うスレを庇ってほしいなら、己の立場を明らかにしろ。

519:名前は開発中のものです。
06/08/30 22:41:30 d08rdBq1
現状の穏やかな自治を無力だと嘆く馬鹿が定期的に湧くのが
この板の最近の恒例行事となっているが、この手のアホが望む
「自治」とは一体何なんだろうな。
 
  
何不自由なくお気に入りのスレを利用しているときは
LRや住民自治を軽んじ、疎んじ、好き放題やってる馬鹿に限って
いざ制御不能の自体に陥ると自治スレに「奴らに罰を!」と泣き付いてくる。
 
こういう手前勝手な強権的自治を望む人間を自治厨と呼ばずして何と呼ぶ?

520:名前は開発中のものです。
06/08/30 22:45:33 C4KfgC/5
そういうのはただの我侭な人って言うんだよ

521:名前は開発中のものです。
06/08/30 22:46:15 iTHOwLsz
あんなオチスレは結局は荒らしのナビゲーションになるだけだから同じようなものってのは同意だが
対岸の火事で興味が無いって言うなら自治なんかやってるなよ、やっぱり自治ごっこして遊びたいだけ
って明言してるようなものじゃないか?

削除のガイドラインに基づいた削除依頼なんてだってできるし、自治スレがそれ以上の事を
出来ないなら消えてしまえばいい。
それとも、己の立場を明らかにとか言って、何か管理者みたいな特別な権限でもあるつもりで
この自治厨なんか勘違いしてないか?
「ここのスレでこんな活動してますが…」なんて言ったらそれこそ、そのスレに特攻を呼び込むのは
目に見えてるのに、ゲームなんか作らず自分の立場を明らかにしない席ノンモ追わない自治ごっこが
好きな連中はお気楽のことで。

522:名前は開発中のものです。
06/08/30 22:50:48 C4KfgC/5
>>521
日本語でおk

523:名前は開発中のものです。
06/08/30 23:13:52 5TYE7L5v
>>521
え、何この人。何で一人で火病起こしてるの?
 
自治スレで何の提案をしてるのか知らないけど
何かの話をまとめたいなら板住人の支持を取り付ける努力したら?
説得力のある意見、書いたら?
 
荒らされて潰されたスレがたくさんあるとか訴えてるけど具体的にどこ?
事情をまるで知らないゲ製板住人に状況を説明する必要、あるんじゃない?
それと、自分の立場を明らかにすれば明らかに説得力が増すんだけど。
それもしないってことは、実は目的は別のところにあるってこと?
あなたが何をしたいのかさっぱり分からないよ。

524:名前は開発中のものです。
06/08/30 23:16:39 d08rdBq1
>>520
うむ

525:名前は開発中のものです。
06/08/30 23:49:54 ewBGFZe1
>>521
結局何がしたいんだ?
語るスレを消して欲しいなら
「語るスレは削除ガイドラインに抵触してるから削除依頼出そうぜ」とか
「自治スレは何もしないから勝手に削除依頼出しますw」とか
理由付けで意見を出すべき。
一人語りされても困る。ここはチラシの裏じゃないぞ。

526:名前は開発中のものです。
06/08/31 00:28:14 ZAENQ9N2
しかし自治スレに群がってる連中の9割9分は役立たずなのはどの板も一緒だよな、
いてもいなくても変わらない、いなくなると1スレ空くっていう感じだな。
まぁ、自治厨の隔離になればそれはそれでいいんだろうけど。

ゲー製で自治なんかやってるやつって、ゲームなんか作ってないのが実際のところでしょ?
下手すると何板かまたいで自治板のじょうれんやってたりねw

527:名前は開発中のものです。
06/08/31 00:33:41 sIr8NDj7
マルチのようでスレ毎に煽り文練ってるID:ZAENQ9N2に萌え。

まぁ自治系も語り系も隔離スレなんだから、あくまで生暖かく。
適度に燃料投下もいいけど、決して追い出すような事しちゃだめだぞ。
くれぐれも隔離スレって事を忘れるな。

528:名前は開発中のものです。
06/08/31 00:44:19 YOMZV9/J
ゲ製板住民にそっぽ向かれた「語り合うスレ」住人が怒り狂ってますね。

529:名前は開発中のものです。
06/08/31 01:11:26 eYW5xZz2
あー、めんどくせ。
 
■2chでのゲーム製作に役立つ事を語り合うスレ
スレリンク(gamedev板)l50
 
↑が重複スレであることを否定する説得力ある意見は今のところないようだ。
このまま数日ほど様子見て変化ないようであれば削除依頼を出すとするか。久しぶりに。
 
■2chでのゲーム製作を語るスレ15kb
スレリンク(gamedev板)l50
 
最悪板or難民板への移動については議論中か?とりあえず様子を見て
話がまとまるようであれば手続きするぞ。

530:名前は開発中のものです。
06/09/01 09:56:48 3fIdErdb
どうしようもないならVIPPERに頼んで埋めて機能出来なくしちゃえよw

531:名前は開発中のものです。
06/09/01 11:05:54 XyYQ871l
無償ゲーム開発環境 XNA Game Studio Express ベータ版公開
URLリンク(japanese.engadget.com)

マイクロソフトのWindows / Xbox 360向けゲーム開発環境XNA Game Studio Express ベータ版のダウンロードが始まりました。


532:529
06/09/07 01:33:30 EWZjmeMM
さて、一週間様子見したが特に変化ないようだな。というわけで
 
■2chでのゲーム製作に役立つ事を語り合うスレ
スレリンク(gamedev板)l50
 
↑については>>529に書いた通り、異論がないので重複スレとして手続きしてくるぞ。

533:名前は開発中のものです。
06/09/07 01:44:48 EWZjmeMM
■2chでのゲーム製作を語るスレ15kb
スレリンク(gamedev板)l50
 
↑については既に削除依頼が出ているようだな。
 
スレリンク(saku板:248番)n
------------------------------------------------
> 248 :ぱぶろ :2006/09/05(火) 00:44:57 HOST:p3095-ipbf208souka.saitama.ocn.ne.jp
>  削除対象アドレス:
>  スレリンク(gamedev板)
>  削除理由
>  ローカルルール違反
>  5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
>     ・その掲示板の趣旨に無関係なもの
>  ネトヲチにとどまらず突撃まで繰り返してる悪質なスレッド
------------------------------------------------
 
誘導なしのお粗末な削除依頼だ。

534:名前は開発中のものです。
06/09/07 02:32:59 lPKeTmOw
>>532-533
こちらとしては住み分けできてるつもりなんですが…
あと[>>1に]書いてる内容は違うと思うんですが…

535:名前は開発中のものです。
06/09/07 03:02:33 OOUJGeSM
棲み分けも糞もないんだが。

536:名前は開発中のものです。
06/09/07 13:09:56 qDOxDYw3
何か上がってるから見に来たけど……。

告知する際はage続ける。

自治スレでの話し合いとは、問題当事者同士の話し合いの事。

この程度の基本くらい押さえてから、自治スレ利用しような。

537:名前は開発中のものです。
06/09/08 16:24:36 e7g3bLGm
>>536
age推奨は同意だな。
 
尤も、今回の議論に関しては
問題提起があった>>442の同日中に
スレリンク(gamedev板:26番)n
スレリンク(gamedev板:30番)n
のようなやりとりが確認されていることから、少なくとも
周知不足による不公正(コソコソ闇討ち)はなさそうだな。

538:名前は開発中のものです。
06/09/08 17:12:34 K+X4nS1R
該当スレみたが、これ自治厨が乱発してる勝手な移動告知レスじゃん。
告知の意味無いよ、運営にも無視されまくってるレスだし、
内容自体が、そもそも削除についての議論呼びかけじゃない。

運営は削除依頼があった際、議論が行われたか、
スレが動いているかをちゃんと調べる(整理スレ参照)。
話し合いしてないのに話し合い済みとかレスしても、
運営はちゃんと調べるから、突っ込み入れられて終わり。
現状では闇討ち以下だよ、誰にも相手にされてないから。

ついでに調べてみたところ、該当スレの過去スレも、
似たような理由で削除依頼が出てるけど、却下されてる。
この板のローカルルールにも2ちゃんねるガイド基本&応用にも、
ヲチを禁じる項目は無いから、そう判断されたのかな。

ま、最低限、該当スレの住人呼び込んで水掛(2典)でもやるこった。
それが、ボランティアの運営スタッフに何かを依頼する前に、
最低限、やっておくべき事だと思うよ。


539:名前は開発中のものです。
06/09/08 17:15:56 K+X4nS1R
あ、水掛やるなら見物に来るよー!

ま、ヲチやら荒らしやらに耐性無い人は、
2chには向かないと思うけどね。
気にしないでスルーするのが、一番の対処法。

540:名前は開発中のものです。
06/09/08 17:47:56 cxhvQXoW
件のスレに関する今までの削除依頼
スレリンク(saku板:215番)n (2005/12/01(木))
スレリンク(saku板:248番)n (2006/09/05(火))
この2件だけのようだな。
 
前者の依頼が行なわれた時期
件のヲチスレでは、スレ住人がどこぞで悪さをして恨み買っていたらしく
発狂した被害者が件のスレに現れて祭りの真っ最中だった。
 
その余波は自治スレにも及び、「VIP板で制作スレをつぶされた」と叫ぶ
被害者(件のスレにスクリプト荒らしを実行した人物とIDが一致)が泣き付いていた。
 
自治スレでは件のヲチスレを好ましからざる存在と見る向きは常にあったが
この時は荒らしに加担する形で削除や移動議論することを嫌ったためか
概ね冷ややかな反応だった。(>>279-あたり参照)
 
従って、前者の削除依頼は自治スレ議論の結果を受けて行なわれたものではなく
逆に自治スレにおいて削除依頼理由の不備が指摘されている。(>>259-)

541:名前は開発中のものです。
06/09/08 18:43:33 cxhvQXoW
また後者の依頼についても、同様で
ゲ製板自治スレは今回の議論で「語るスレ」を追い出す結論には至っていない。
自治スレでは依頼に不備があるのではないか(誘導がない)と指摘されている。(>>533
 
上記2つの「語るスレ」削除依頼を以ってゲ製板自治は自治厨と貶めたいようだが
自治スレは遅々として排除に動こうとしていないのが現実だ。
それに痺れを切らせたヲチスレ被害者による独走と見るほうが自然ではないかな?

542:名前は開発中のものです。
06/09/08 19:04:04 E4iB9kz4
別にゲ製板自治が自治厨と見られていようがそんなことはどうでもいい。
っていうかヲチスレ被害者による独走とか妄言吐く奴がいるんだから
そう言われても仕方がない。
ヲチ批判レスに対して批判を被った製作者乙と返す
向こうのスレの一部の住民と同じことをするな。

543:名前は開発中のものです。
06/09/08 19:11:03 cxhvQXoW
>>542
妄想に対して妄想で返したまでだが何か?
 
538 : これ自治厨が乱発してる勝手な移動告知レスじゃん。
541 : ヲチスレ被害者による独走と見るほうが自然ではないかな?
 
しかも前者は断定であり後者は断定ではない。分かるな?

544:名前は開発中のものです。
06/09/08 19:17:12 Bvkf6Gop
>>537
荒らしが立てたんじゃないから問題無いよな。
語るスレ14の終盤で方向性の違うスレを立てることになって
初心者質問スレで頼んで立ててもらったわけだから。

方向性が違うのに重複というなら作るスレは全て重複ですね。

545:名前は開発中のものです。
06/09/08 19:24:40 ptZq8UIr
ムカついた相手に同じことをやり返して開き直る人には
とても自治なんてできないのでお帰りください。

546:名前は開発中のものです。
06/09/08 19:29:49 E4iB9kz4
>>543
何も無いよ。何言っても無駄だってわかったから。

547:名前は開発中のものです。
06/09/08 21:31:13 tmCyu3hP
スレタイやテンプレを巡ってスレ住人同士が醜い争いを展開して
分裂したという点で過去の土日スレがよく似ているな。
自治スレでも話題になったが、元々は良スレとみなされていたためか
「内輪揉めは放置で」「スレ住人同士の話し合いで解決してくれ」
という一歩引いた対応で、自治スレは介入したがらなかった。
 
さて、同じくテンプレを巡って内輪揉めして分裂したヲチスレについてだが
アレを他のまともなスレと同様のさじ加減で扱ってくれと訴えても難しいだろ。

548:名前は開発中のものです。
06/09/08 21:32:10 tmCyu3hP
ん?age推奨か

549:名前は開発中のものです。
06/09/08 22:43:43 akKeU+LB
>>544
いんや、現実には『語るスレ』の終盤では
ヲチ専用スレの存在はまずいのでは、という問題提起あり。
スレリンク(gamedev板:949番)n
これに対して分裂派は何ら有効な説明はできておらず
その後わずか3~4時間でスレは1000到達。このわずかの
議論をもって「方向性の違うスレを立てることになった」と
結論付けるのは相当に無理があるな。

550:名前は開発中のものです。
06/09/09 00:01:02 tmCyu3hP
14kbの過去ログを読んだが、改造テンプレ案やスレの方向性について
提案していた連中は、話し合いをまとめようとした形跡がまるでないな。
性急・拙速に話を進めようとして反発され、癇癪起こして出ていった
という感じだな。

551:名前は開発中のものです。
06/09/09 00:37:26 GNh3BzfF
今話題になってる例の2つに分裂したヲチスレだが
荒し依頼や潰し自慢のバカが集まりやすいことは
当初から当該スレ内、自治スレ内で認識されていた。
 
ゲ製板住人による自治はいつもおおらかであり
 ・隅っこで大人しくしてるなら板内の技術系スレや良スレに実害はなかろう。
 ・あのテンプレはノウハウ集、アンチパターン集としては多少見所あり。
 ・ヲチ主体と謳ってるわけでもなく、荒し依頼や潰し自慢が是認されてるようでもない。
 ・現状ならまぁムキになって追い出すこともなかろう。とりあえずは様子見で。
という感じで、スレ住人自身による自制を条件に容認されてきた。
この条件を満たすにはスレッド内の自治(自浄機能)は必須だ。
 
で、今回分裂してできた「役に立つスレ」のスレ住人は何なのかというと
そのスレッド内自治を放り投げて出て行った無責任な連中というわけだ。
 
>>444がそれを正直にゲロしている。

552:名前は開発中のものです。
06/09/09 00:48:05 GNh3BzfF
1つならまだ無視できる。だが分裂・増殖するとあっては話が違う。
1つにまとまるか、まとめて出てってくれ。というのが正直な感想だ。

553:名前は開発中のものです。
06/09/09 01:15:30 WKMw5Fh4
どっちかにまとめてくれというのは同感。
削除人は今まで「専門板でも雑談スレは数個までおっけー」ということで
スルーしてくれてたわけだけど、現状はその数個のうちの2つが
体裁上の差異がほとんどない「2chでのゲーム製作~」スレなわけで。

554:名前は開発中のものです。
06/09/09 01:44:06 FvSh32qD
>その他の掲示板でも、雑談スレッドは2~3個まで考慮します。
一つが総合発表・雑談スレッド
もう一つが語るスレ
そしてもう一つが
■ゲーム会社の給料教えろ!■
スレリンク(gamedev板)l50 
(参考:スレリンク(saku板:214番))となっているようだ。
募集スレも最近は雑談の場と化してきているが。

ということは語るスレか語り合うスレの少なくともどちらかは消えるべき。

555:名前は開発中のものです。
06/09/09 11:55:58 Y3yXudXV
1スレなら、「○○の技術だ!」と強弁されればあまりうるさく言いたくないけどね。
同趣旨の重複は勘弁してくれ。
マジで。

あくまで「技術」の板だからねぇ。

556:名前は開発中のものです。
06/09/09 19:12:36 ZWIyze9Y
2chでのゲーム製作を語るスレ15kb
スレリンク(gamedev板)l50

2chでのゲーム製作に役立つ事を語り合うスレ
スレリンク(gamedev板)l50

自治では何を問題にしてるんだ?スレタイ?中身?
もし中身を問題にしてるなら中身を読んでから話題にしてくれ。
分かれた結果上のスレは感想(雑談)中心、下のスレは技術中心に分かれてる。

スレタイがまずいだけならスレタイを変えるだけだし。

557:名前は開発中のものです。
06/09/10 13:22:25 +DST+/4+
そういう分けかたがだめだって言ってるんだと思うが

558:名前は開発中のものです。
06/09/10 13:48:07 2IoX5DmR
>>557
感想と技術って違う話題なのに一つのスレで共存してるからスレが定期的に荒れてたって事実もあるわけで。

559:名前は開発中のものです。
06/09/10 14:05:36 GbQhO5fU
あくまでここは技術板なので、雑談はゲームサロンでお願いしますです。。。

560:名前は開発中のものです。
06/09/10 22:59:48 l5PVZQaR
>>556
板住人は分裂したことを問題視している。>>442-
 
スレリンク(gamedev板)l50 (語るスレ15kb)
スレリンク(gamedev板)l50 (語り合うスレ)
 
1に書かれてる内容が違うという主張があるが
実際には細かな表現の違いのみで、謳ってる事はほぼ同じだよな。両者とも
2chでのゲーム製作の“技術”(ノウハウだのアンチパターンだの)を語る場だ。

561:名前は開発中のものです。
06/09/10 23:09:58 l5PVZQaR
スレの内容(運用方法)が違うという主張がある。
曰く、前者は感想(雑談)中心で後者は技術中心。
 
だが上でも書いた通り、体裁上は両者とも“技術”中心を謳ってるよな。
スレの内容(運用方法)が違うというなら、それがそもそもおかしいだろう。
何故スレの内容が違うんだ?荒れている(荒らしてる奴がいる)からか?
煙のないところに火はたたずだ。荒れる原因はなんなんだ?
そして、荒れたからといってなぜスレを放棄する?

562:名前は開発中のものです。
06/09/10 23:15:28 +DST+/4+
>>561
火のないところに煙はたたずじゃね?


563:名前は開発中のものです。
06/09/10 23:20:44 3fquSyrx
>荒れる原因はなんなんだ?

アンチパターンの研究が、特定企画内の個人攻撃の手段として利用されるようになったから。
それらが単なる世論工作に留まらず、不満分子や荒らしを自己増殖させ、しばしば製作スレへの突撃という事態をまねいた。
だが、それらをやっているのはあくまでVIP内の各製作スレ住人。これはあくまでVIPの内政問題なんだよ。


564:名前は開発中のものです。
06/09/10 23:24:32 l5PVZQaR
赤面して悶絶しながら寝る。

565:名前は開発中のものです。
06/09/10 23:28:26 +DST+/4+
>>563
VIPPERが犯人っていう確たる証拠はないし
外に飛び火してる時点でVIPのみの問題ではないんじゃなかろうか

566:名前は開発中のものです。
06/09/10 23:56:54 YAwlJ4Zi
>>565
そういう安易な思い込みこそが荒れた原因のトップだったりする

567:名前は開発中のものです。
06/09/11 00:06:01 EHHQ7UGu
2つのスレはちゃんと棲み分けしている。

棲み分けが出来ている以上、
それぞれのスレはそれぞれの住民の需要を満たしている事になる。

よって、
スレを消したところで需要消える事は無いから、
スレを削除したところで類似スレが立って乙。

568:名前は開発中のものです。
06/09/11 00:18:28 c1kK2Db1
あと、あのスレの特徴を一つ挙げると、

「日付が変わると援護レスが現れる」

これだね。

569:名前は開発中のものです。
06/09/11 00:48:52 E1g0gQfn
>>566
思い込みってなんだ?

570:名前は開発中のものです。
06/09/11 01:31:55 HM8fhroH
>>563
当初やってたというアンチパターンの研究(“技術”中心の話題)
とやらの頃から何かしらの火種を抱えてたってことだよな。
 
「語られてる奴」「見られてる奴」はアンチパターン。つまり痛い奴とか
厨房の可能性大。バレたら大暴れされるに決まってる。自業自得だ。
 
2chでのゲーム製作のノウハウを語るという時点の段階で既に
荒れる素質抜群なんだから荒れるのは折込済みで使わんと。
 
荒れてるのが嫌だからと別スレ立ててもそこも遅かれ早かれ荒れる。
荒らしと付き合って生きていくか、2chでのゲーム製作なんざ語らず
黙って作ってたほうがいいんじゃねーの?
 
>>567
「棲み分けているからおけー」というのは
次スレ立て紛争、重複スレ乱立でよく見かける言い分ですな。

571:名前は開発中のものです。
06/09/11 01:33:11 HM8fhroH
×時点の段階で
○時点で

572:名前は開発中のものです。
06/09/11 01:56:01 i2LlVqRn
雑談とか言ってるほうのスレは板違いだから移動してくれよ。
両方技術を語っているなら一つにまとめてくれよ。
頼むよ、もう。

あと、頼んでばかりで悪いが、この板を利用する以上は、
多少は作る方の人間になろうと少しくらいの努力はしてくれよ。
お願いしますよ本当に。

573:名前は開発中のものです。
06/09/11 18:31:15 CDqXcGsw
>>565
上でファビョってる語るスレに駐在していたVIPのスタッフが希望が通らない腹いせでVIPの制作スレに
語るスレのリンクを貼って回ってた(IPでバレてた)ので出だしの話であれば間違ってはいない

語りスレ→内容を分割したら殆ど他スレと被る
語るスレ→内容がヲチ(消えたら立てる馬鹿がいる)
どっちかに合流してせめて一つにして欲しい

574:名前は開発中のものです。
06/09/11 19:25:57 yJnxtJBR
>>573
合流しても、また分裂するんじゃないかな。
両方とも適当なスレに誘導して様子を見ていればいいと思う。

> 語りスレ→内容を分割したら殆ど他スレと被る 
なら、被っている、もっと相応しいスレに誘導してあげて欲しい。

> 語るスレ→内容がヲチ(消えたら立てる馬鹿がいる) 
こっちは、ウォッチ板に何度か誘導されているけど
移動する気はないみたいだし、
自治好きな人が、ねばり強く削除依頼し続けるしかないと思う。

575:名前は開発中のものです。
06/09/11 19:39:32 FIC617/K
>>572
あそこて語ってる人の半数以上は作る方の人間との噂

576:名前は開発中のものです。
06/09/12 03:57:37 vFLsKf72
>>567
「棲み分けしている」ことは「重複を無条件に正当化する」ものではない。
 
次スレ立て(テンプレ・スレタイ)をめぐるスレッド内紛争の多くは
極一部のスレ住人の縄張り争いや意地の張り合いでしかなかったりする。
自分の思い通りのスレを立てることが目的化している人間がいる場合
話し合いで妥協するという選択肢は端から頭に無い。だから分裂する。
彼らはまた、自分の思い通りにならない人間とは同じスレに居たくないので
棲み分けが成り立つことは珍しくもなんともない。

577:名前は開発中のものです。
06/09/14 09:32:46 K55uG6ez
十数スレ続いた、テンプレの蓄積もある程度あるスレ。
そこから派生した、「もとのスレはヲチ中心になったから
技術を語れるスレを作ったよ」とか主張して立てられたスレ。


そもそも派生スレの話題をもとのスレでやれば、ひとつの
それなりにまともなスレが続くだけだね。

派生スレ(の主張)を認めると、板違いになるもとのスレは
削除されて、結局そこの住人が派生スレに移るだけだね。
で、またそこに嫌気がさして同じ論法で別スレ立てかねないね。
延々と別のスレが増えていくね。


結局、もとのスレでやればいいことを自治放棄で別スレ立てるってのは、
これを認めると以降も同じ論法で乱立するのを認めなきゃならんから、
到底認められんよね。
乱立は根から絶つほうがいいよね。最初を認めなければ、以降も
認めずに削除依頼すればいいわけだしね。

578:名前は開発中のものです。
06/09/14 20:41:13 rVjuDCoy
削除とか強硬手段は個人的には好きじゃない。
自主的に移ってくれないかね?

板違いになってまでこの板に固執する必要は無いだろ?
ネットウォッチでも難民でも好きなだけ話せる話題だろ?
頼むよ。
マジ頼みますよ。

579:名前は開発中のものです。
06/09/14 21:30:41 IhqArMEM
頼まれて荒らしがいなくなるはずがないのは周知の事実だと思ってたが・・・
そっちのスレ住人もやっぱり頭が軽いな。

580:名前は開発中のものです。
06/09/14 22:13:41 K55uG6ez
単に、元スレを荒らしスレ扱いしたいだけだろうよ。

581:名前は開発中のものです。
06/09/16 23:55:08 9v4/kfrs
名前ばかりの役立たずの自治スレはここですか?

582:名前は開発中のものです。
06/09/17 00:03:21 n+qR70eg
不満の出ない自治なんて聞いたことがありませんが?

583:名前は開発中のものです。
06/09/17 00:14:51 4JQ0Kvjx
ゲ製のヤツってお客さん気質が強いね。
あと余裕がない。

584:名前は開発中のものです。
06/09/18 17:35:01 wdG6jrMM
>>581
このスレで自治を気取っている奴は
語るスレと同じことをしているということに
気づいていないから仕方ない。

585:名前は開発中のものです。
06/09/19 01:02:18 oOnCYiGc
自己レス乙

586:名前は開発中のものです。
06/09/19 09:48:38 UF6w+t0y
自分と違う意見が複数出ただけで不正を疑っちゃうガキは来るな

587:名前は開発中のものです。
06/09/19 10:13:57 rHn+NFGx
エスパーだからしかたがない

588:名前は開発中のものです。
06/10/10 16:57:25 +puD4/Ed
スレリンク(gamedev板)
新しく建てたのでローカルルールの変更お願いします

589:名前は開発中のものです。
06/10/10 17:08:06 +puD4/Ed
すいません
ここじゃないみたいですね
自分でやってきます

590:名前は開発中のものです。
06/11/11 20:29:51 /6vSGoUv
どのスレも過疎ってるな
制作者が2chに入り浸ってるなんて良くない事だが

591:名前は開発中のものです。
06/11/12 18:40:08 0O9my8Ns
うむ、普段はゲーム製作で、たまに詰まったら書き込むぐらいがいい。

592:名前は開発中のものです。
06/11/16 15:54:14 fgcxjfqh
DirectX総合スレの次スレがたたない
たてられない助けて

593:名前は開発中のものです。
06/12/07 00:48:17 Vv/CLFII
質問なんだが……
ツクール系のスレって同人ゲーム板にもあるよな?

過去にもめて移住したって話があるらしいんだが、その話をしってるヤツがいたら教えてくれないか?
今、同人ゲーム板でローカルルール議論してて、ツクール系のスレの扱いについてもめてるんだ。
「ゲ製へ誘導すればいいんじゃね?」ってのが強いんだが……

594:名前は開発中のものです。
06/12/07 00:57:22 vkMZPsx4
ツクール板でもツクれよ。2ちゃんの外でもなんでもいいからさ!

595:名前は開発中のものです。
06/12/07 01:07:24 T/VIBk+5
誘導したってこないと思うよ
かつてPCゲーム板住人にゲ製に行けと言われても、ゲームだからと主張して居座ったのが今の同人板の連中だから

596:名前は開発中のものです。
06/12/07 02:19:06 dzChMQkS
>>593
ツクールを隔離するために作ったのが同人ゲ板。
こっちにツクール厨どもを持ってくんなや。

597:名前は開発中のものです。
06/12/07 03:52:00 zVfwfldm
”ツクール” : ”同人” この2つには全く依存関係が存在しないのだが。
ゲーム制作を行なうスレッドは、こちらで受け持つのが当然だろう?

同人板はゲームの話題を扱うだけ。
ツクールによる制作なんてものを同人板に押しつけないで頂きたい。

598:名前は開発中のものです。
06/12/07 07:15:04 +ol7RyYa
>>597
お前、同人ゲーム板(仮)を覗いたことないんじゃないのか?
あそこは純粋な意味での「同人」を取り扱ってるわけではない。
フリーゲーム等も扱う板だからこそ、板名すら決めるのにまだ揉めてるんだろうが。

599:名前は開発中のものです。
06/12/07 12:43:27 PX3nRmne
>>597
嫌われて追い出されたもの同士仲良くしろよw

600:名前は開発中のものです。
06/12/10 15:29:31 l4fvM8vy
同人ゲーム板は、今のところは一応
正式名称「アマチュア(同人)ゲーム(仮)@2ch掲示板」だしね

601:名前は開発中のものです。
06/12/20 17:55:46 a3sJpsdA
同人ゲーム板のLR議論スレの者ですが、
今ゲ製への誘導を書くかどうかで揉めてるところです。
どういう誘導をして欲しいとか、して欲しくないとかの希望はあるでしょうか?

602:名前は開発中のものです。
06/12/20 20:02:39 qsZouUPx
>>601
実質ヲチなスレはいらん。住人は今すぐ死ね。
この板はスレが落ちにくいからいつまでも残って、荒らし発信基地になってる。

603:名前は開発中のものです。
06/12/21 00:39:10 oPTgkK7M
最近この板にも単発糞スレが増えてきたな。
vipの厨房の悪影響だろうか。
新しい即死措置でも考えてもらわないと、ロクなことにならんぞ。

604:名前は開発中のものです。
06/12/21 13:37:08 dydz5UQD
ゲーム製作メンバー募集 5人目
スレリンク(gamedev板)

変更願います

605:名前は開発中のものです。
06/12/21 14:57:35 DXG++VnA
>>604
ローカルルールのリンク先変更ですよね?
ついでに他の切れているものも含めて申請してきました。

■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド 16
スレリンク(operate板:810番)

申請は誰でもできるので、またリンク切れしたら、誰かよろしく。

606:名前は開発中のものです。
06/12/21 16:42:28 SwR8KLFm
最近はまとめサイト作れって言うと空っぽのwiki作って落書き1枚投下して逃げるからな

607:名前は開発中のものです。
06/12/21 18:18:06 dydz5UQD
ステフ1からじゃなかったっけ?
でもスタートダッシュとしてはいいとおもうよ

608:名前は開発中のものです。
06/12/22 00:06:13 flj+Eeua
糞スレ対策

1. レス数が10未満
  →最終書き込みから1ヶ月もすれば落ちるので放置

2. レス数が10以上
  →誘導と削除依頼、再利用できそうなスレは放置もあり

「~作って」「~作ろうぜ」「~を作るスレ」「~作らないか」「作ってしまえ!!」等のスレッドで
>>1がまとめサイトを用意しないものはローカルルール違反。
募集スレか企画スレに誘導して削除依頼する。

「~教えてください」は質問スレに誘導する。

【削除依頼の例】
 削除対象アドレス:
 スレリンク(gamedev板) (誘導1)
 削除理由・詳細・その他:
 6. 連続投稿・重複
 単発依頼スレッドのため
 ローカルルールで決められている統一スレッドと重複

単発ネタで板の趣旨に無関係なのは
削除理由を「5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿」にして削除依頼。

609:名前は開発中のものです。
06/12/22 00:51:23 ZGI+/nGe
っていうか、

 金曜夜にネタスレ立ち上げて、人が集まってきたら放置で土日は観察。

この常習犯を何とかしないと糞スレは生まれ続ける。

610:名前は開発中のものです。
06/12/22 02:56:44 8zvTA/oD
tatesugiを死ぬほど厳しく汁

611:名前は開発中のものです。
06/12/22 09:08:43 59+mqdGl
同人板をゆるくしてこっちは相当厳しくしても
いいんじゃないかと個人的に思ったり。
技術語る板なんだから、学問系の板のような
いい意味での場違い感を荒らしに与えたい。

612:名前は開発中のものです。
06/12/23 00:24:58 qrJX2Xa8
評価依頼は別板に出張すればいいしな。
テスターはいらないかもね。

613:名前は開発中のものです。
06/12/23 11:07:21 F+8Ht8bE
>>612
俺もそう思う。
この板は純粋に技術を語れればいいと思うんだ。

作品発表は自分の普段行く板でもできるだろうし、逆にそのほうが盛り上がる。
この板を発表の場にしてしまうと、技術の話がしにくくなる。
樹の育成に興味がある人よりも、果実を目当てにしたハエを集めてしまう。

614:名前は開発中のものです。
06/12/23 11:39:04 IPpgBV7Q
>>613
> この板は純粋に技術を語れればいいと思うんだ。
んなこと言ったら過疎るよ?
ム板で十分なくらいに。

615:名前は開発中のものです。
06/12/23 15:26:50 qrJX2Xa8
過疎って純粋にゲーム製作に興味ある人間だけが集まって、
変なの湧かなくなってよさそうだな。

616:名前は開発中のものです。
06/12/23 15:47:51 jDjZ+5eI
そりゃあお前のエゴだ。

617:名前は開発中のものです。
06/12/23 19:03:27 qrJX2Xa8
あぁ、すまんね。
でも「過疎る」とか具体性を持たない意見未満の書き込みがあったんで、
つい反応しちまった。

「エゴ」も同様だなw

618:名前は開発中のものです。
06/12/23 23:46:28 0nsYa4Gf
過疎がいけない理由はなんだ?

人が少なくなる、と
人が全く居なくなるってのは違うよ

619:名前は開発中のものです。
06/12/24 00:26:53 PZwLaLeC
ツクスレが1000まで行ったまま次スレが立たないんだが、
これは建てるべきなのだろうか。
それとも、最近冬厨がよく湧いたのでしばらく様子を見るべきなのか…

620:名前は開発中のものです。
06/12/24 00:35:34 2ZZR3i+P
>>619
需要が無いなら、無理して建てる必要は無いと思うよ。
必要な人が立てるし、立てられなかったら雑談スレのほうに来るっしょ。

先回りの余計なお世話は、別の人にとって迷惑になる可能性が高いので、基本は放置。
板を良くしようと思うのなら、怠惰であるべきだ。
当然、余計な手間を回避するためなら手間を惜しまない、という意味で。

621:名前は開発中のものです。
06/12/24 15:34:05 Ze3x1mo8
>>618
技術のあるひとまでいなくなる。

622:名前は開発中のものです。
06/12/24 15:47:16 TqwPfape
たまには根拠も書けよw

623:名前は開発中のものです。
06/12/24 16:02:53 OUAK0+ko
人がいないスレにわざわざ書き込む奴は殆どいないんだよ

624:名前は開発中のものです。
06/12/24 17:51:15 BT30attU
>>622
なんでおまえはこの板にいるんだよ。
人がある程度いるからだろ?

そんなに技術がある人だけじゃなきゃいやなら、ニューズグループにでもいってろ

625:名前は開発中のものです。
06/12/24 20:21:44 2ZZR3i+P
>>621
そうでもないよ。
この板一時期荒らされていたが、それでも生き残っているし。
むしろそういう冬の時代は、経験がある奴のほうが執着がある分生き残る。

626:名前は開発中のものです。
06/12/25 22:00:50 tgrnzkQG
論点が拡散してる感じなんで勝手に整理っ!

・この板の住人構成どうよ?→どんなLR作っても無駄なので、議論しても無駄。

・アマゲ板のツクールスレをゲ製に誘導?→いまのところ否定的な書き込みのみ。

627:名前は開発中のものです。
06/12/26 00:02:12 FG37AU79
LRってなに?

628:名前は開発中のものです。
06/12/26 00:09:41 B3ubmXcp
Local Rules

629:名前は開発中のものです。
06/12/26 00:41:37 T02qm1pi
Left Right

630:名前は開発中のものです。
06/12/27 01:01:45 szqoiPML
技術系に絞りたいっていうのはいいと思うけど、気に入らないスレは
荒らしAA貼ったりとかクソスレ立てるな!とか書いたりとかして
排除するような強硬手段はやめような。
また粘着荒らし発生で冬の時代なんてイヤだよ。。。

今のところそんな雰囲気じゃないけど、技術系以外許さんってかんじで
突き進むとそうなりそうで怖い。板が出来たてのころもそういう雰囲気で
それで失敗した部分も多いと思うし。(オレの印象だが。)

631:名前は開発中のものです。
06/12/27 01:36:07 IVkQhHwf
> 荒らしAA貼ったりとかクソスレ立てるな!とか書いたりとかして
> 排除するような強硬手段はやめような。
糞スレ立て常習犯に対しては、非常に穏便なやり方だし、
全く効果の無い手段だな。
(10人に1人くらいは素で勘違いして糞スレ建てるみたいだが…

で、向うのLR議論スレ簡単に見てみたんだけど、
同人板で製作スレをこっちに誘導するかどうかって話らしいな。
(遊べる状態ならアマゲ板容認、遊べないなら製作板らしい)

で、肝心のアマゲの格ツクスレはどうなんだろうな?
製作スレというか雑談スレだと思うのだが。。。


何が言いたいかと言うと、どっか認識間違ってたら指摘ヨロw
(あっちに乗り込みたくは無いので、とりあずこっちでコッソリ相談。

632:名前は開発中のものです。
06/12/27 20:39:33 IVkQhHwf
ふむ。
どうやら板住人的に興味の無い話題である事は判った。
今回の件についてゲ製的なコンセンサスが無いのなら、
向うがどういう決定を下すかは判らんが、
俺は俺で臨機応変に振舞って良さそうだな。

633:名前は開発中のものです。
06/12/27 21:04:46 Cii9Xe34
あのキチガイはクソスレは放っとく癖に
活発に意見が交わされてるスレばかり荒らすウンコだけど、そろそろ死んだんじゃないかな。

634:名前は開発中のものです。
06/12/27 21:16:13 4GO/LFJB
プログラムにはバグが付き物。
2ちゃんねるにはキチガイが付き物。

根本的に直せるのなら直せばいいし、無理なら諦めて対症療法を。
取れないバグを取ろうといじくりまくってどうしようもなくなった経験、おありでしょ?

635:名前は開発中のものです。
06/12/27 21:20:38 IVkQhHwf
>>634
マジレスすると、どうしようも無くなったら
・バックアップから復活
・新たに書き直す。
バグは放置しちゃだめだ!!
(あくまで純粋にバグの話w

636:名前は開発中のものです。
06/12/27 21:42:31 EH1PaO8R
取れないバグってのは設計の段階で失敗してるってことじゃね?
それはそれとして、荒らす奴がいなくなることはありえないんだから
そういう奴がいること前提で対策を練るしかないんだよね

637:名前は開発中のものです。
06/12/27 22:51:05 IVkQhHwf
> 設計の段階で失敗
違う、断じて違う。…じ、時代の要請が俺に仕様変更を強いるのだっ!

バグじゃ無いほうの問題は放置が一番だネェ。騒ぎが大きくなると、
新たに人が来て同じツッコミ繰り返してループ状態になるしw

638:名前は開発中のものです。
06/12/28 02:59:19 lWZ/55Sx
ツクールで作る技術も「製作技術」だと思うし、ローカルルール的に条件満たせば
プロジェクトスレも作っていいわけだから、誘導を否定することは出来ないわな。
「形式的」には。

というか、スレの内容が実体と合ってないとか言い出したらキリないわけよ。
2ちゃんなら当然発生するノイズなんだから。で、結局クソスレの押し付け合いになっちゃう。
それじゃ建設的じゃないよね。

639:名前は開発中のものです。
06/12/28 03:03:56 lWZ/55Sx
>>634
>2ちゃんねるにはキチガイが付き物。
「キチガイ」に対応するのはバグじゃなくてノイズじゃね?
ノイズは低減できるけどなくせないものなんです。残念ながら。
どうしてもなくしたいなら環境から隔離(=独自の閉鎖的BBS立ち上げ)しないと。

640:名前は開発中のものです。
06/12/28 03:07:26 dNuHb7+d
普通に考えたらこの2つはこちらにあって然るべき。

ツクール総合87
スレリンク(gameama板)

【朝鮮】RPGツクール200X~XP162【ツクラーもどき】
スレリンク(gameama板)

何せ一般人には全く関係が無い。

641:名前は開発中のものです。
06/12/28 03:11:02 dNuHb7+d
それに対し、他の制作系スレッドならば、まだ制作者として関与する余地がある。
従って、同人板ではそれらのスレッドは許容したいと考えている。

上の2つのスレッドは完全にアウトとしか言いようがない。

642:名前は開発中のものです。
06/12/28 03:13:44 dNuHb7+d
よくよく考えてみればこれらもそうだった。

【それでも】RPGツクール2003【もったいないから】
スレリンク(gameama板)

RPGツクールXPスレッド ver0.04
スレリンク(gameama板)

643:名前は開発中のものです。
06/12/28 12:49:48 wn7Rmkvw
>>640,642
いや、あっちで充分だろ。

644:名前は開発中のものです。
06/12/28 15:27:41 4INLJEWH
どっちでもいいだろ。
どっちにあってもスレ違いってほどじゃない。

スレ違いかどうかとあると厨房が流入してきて迷惑ってのは別問題だけど。

645:名前は開発中のものです。
06/12/28 17:58:08 tWzYLDuQ
ツクール板をツクれ。

646:名前は開発中のものです。
06/12/28 18:22:42 22jaLkeS
>>645
マジレスすると、ツクール板は商標の関係で無理
それっぽい名前の板を、ここか同人ゲー板の分割という事で要請するしかない
要請だけならいくらでも出来るけど、
どこかのスレでちゃんと議論するか、ひろゆきに直訴でもしないとまず無理

647:名前は開発中のものです。
06/12/28 19:30:14 rdoI+1OZ
ゲ製のヲチ系スレは超糞スレなんで、
せめてツクール系ヲチがこっちに来ないようにしてくれ。
まず間違いなく最悪のスレになる。
あとはどうでもいい。

648:名前は開発中のものです。
06/12/29 09:56:32 XXmoKbPk
ツクールを受け入れる板ってないのか。

649:名前は開発中のものです。
06/12/29 10:11:04 mRLsOloG
そもそもム板からツクール隔離板として出来たのがここだからなw

650:名前は開発中のものです。
06/12/29 15:09:22 65l9u7ZU
ツクール使ってる人の年齢層が低いのが原因だからどこにいっても疎まれると思うぜ?

どっちにあっても迷惑だけどスレ違いってほどじゃない…

651:名前は開発中のものです。
06/12/29 17:15:05 pziwMIzD
本日このpc8サーバはpc10サーバに移転するです

652:名前は開発中のものです。
06/12/29 19:51:37 MYpyHS+z
ところで、どうしてそんなにツクールの人達を嫌うのですか?
ここで何かやらかしたのですか?

653:名前は開発中のものです。
06/12/29 20:21:01 M32FmJBp
ツクラーはこの世界を造り、
この地上に生物を産み落とし、
自らに似た姿を持つ人間に知恵を与え、
火を与え、
最後に武器を与え、戦争を発明させた。

よってツクラーは憎まれるのである。

654:名前は開発中のものです。
06/12/29 20:25:28 MYpyHS+z
>>653
いえ、議論に持って行けるだけの真面目な回答をお願いしたいのですが。
感情論でツクールをゲ制作技術から追い出そうという話なのですか?

「事実として○○があって××だから、ゲ制作技術には置いておけない」
そういう回答でないと納得がいきません。

655:名前は開発中のものです。
06/12/29 20:33:26 M32FmJBp
あぁ、ごめん。偶然ツクラーの話してたんだね。
メモ帳代わりに使ってすまなかったよw

656:名前は開発中のものです。
06/12/29 21:02:00 X+uWIiVk
同人ゲのLRスレで話題提起
→このスレで質問を書き込む
→ID変えて自分の思い通りの回答をする
→そのレスを向こうのスレに貼り付けて議論を誘導

657:名前は開発中のものです。
06/12/29 21:12:52 MYpyHS+z
>>656
きちんとした答えをお願いします。
ツクールの人達がここで何かした証拠があるのですか?

658:名前は開発中のものです。
06/12/29 22:25:24 M32FmJBp
もぅ、終わりだね…君が小さく見える。

659:名前は開発中のものです。
06/12/29 22:42:26 PdN8L6hM
>>652
>>650。2レス前も読めない位年齢層が低いから嫌われてるんだよ。

660:名前は開発中のものです。
06/12/29 22:49:38 42Ytx5yB
>>659
あなたは文章を理解する能力もないのですか?

> ツクール使ってる人の年齢層が低いのが原因だから

これに対して、私はこう伺っている訳ですが。

> ここで何かやらかしたのですか?

661:名前は開発中のものです。
06/12/29 22:51:11 q95Jp2Q9
やらかしてからじゃ遅いからそうなる前に対策するって話じゃないの

662:名前は開発中のものです。
06/12/29 22:56:22 42Ytx5yB
その実例を出して欲しいと言っています。
出せないならば、結局は感情論の押し付け合いですね。

それでは、同人板からこちらにきてもらうという事で。

何せ、ツクールはゲームでもなく(同人板外)、
無料ソフトでもなく(PC 板外)、遊び手に需要があれば扱います(新同人板 LR 外)ですので。

ツクール総合87
スレリンク(gameama板)

【朝鮮】RPGツクール200X~XP162【ツクラーもどき】
スレリンク(gameama板)

【それでも】RPGツクール2003【もったいないから】
スレリンク(gameama板)

RPGツクールXPスレッド ver0.04
スレリンク(gameama板)

これらは明らかにこれから決議されようとしている新同人板の LR に反しています。

663:名前は開発中のものです。
06/12/29 22:58:07 X+uWIiVk
ID:42Ytx5yBみたいなガキが自分の意見を押し通そうとしているということが、
分かったことだけでも収穫があったなw

664:名前は開発中のものです。
06/12/29 22:59:28 q95Jp2Q9
向こうから追い出すことについてはどうでもいいんだけど
こっちが引き取るとかそういうのは別の話だよねー

665:名前は開発中のものです。
06/12/29 22:59:38 42Ytx5yB
議論の場で「w」を使う様な人間とは話したくはありませんね。
お引き取り下さい。

666:名前は開発中のものです。
06/12/29 23:18:21 hyMRNOd9
スレの移動には反対。
なぜなら、ツクールスレはすでに十分あるからだ。
そちらのスレに合流するのなら私は気にしない。
新スレを立てるとか、ツクール関連のスレを
全部こっちに持って来たいという話なら、死んでも、嫌。

ここはゴミ箱じゃないぞ!

667:名前は開発中のものです。
06/12/29 23:27:18 42Ytx5yB
>>666
> 全部こっちに持って来たいという話なら、死んでも、嫌。

ですから、何故ですか?

既存のスレッドでも明らかに移動すべきスレッドは存在します。
FLASH ゲームスレなどもそうですが。これは本来の鞘に収まるということですよ。
(それらはそちらで動かすようにしていますが、これとは別問題です)

----------------
RPGツクールXPスレッド ver0.04
スレリンク(gameama板:54番)
> 54 名前:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて[sage] 投稿日:2006/12/26(火) 14:17:18 ID:YR1ejZY1
> >>53
> 目薬差してきました。見つけました。
> 検索はスレのログとネット検索しかしてなかったです。いや真に申し訳ない
>
> 件の計算式は、
> 次のレベルまで = 基本値 * {(レベル + 3) ^ (2.4 + 増加値 / 100)} / (5 ^ (2.4 + 増加値 / 100))
> みたいですね

----------------
例えば、このようなものを一般人が参加できるゲームと評するのですか?

668:名前は開発中のものです。
06/12/29 23:28:50 42Ytx5yB
最初から伺っているのですが、ツクールのスレッドがこちらに移ってきたら何が困るのですか?
その実例を挙げて下さい。

669:名前は開発中のものです。
06/12/29 23:46:32 M32FmJBp
あらら、触るなよw
お前ら触ったからには責任とって相手してやれよ。

670:名前は開発中のものです。
06/12/29 23:49:54 hyMRNOd9
押し付けたがっているんだね、この人は。
こっちに移動したら重複になるものは、却下です。

671:名前は開発中のものです。
06/12/29 23:53:33 42Ytx5yB
>>670
何がどれと重複なのですか?

672:名前は開発中のものです。
06/12/29 23:53:44 q95Jp2Q9
むしろ向こうにあって何が困るんですか

673:名前は開発中のものです。
06/12/29 23:59:17 42Ytx5yB
>>672
実例を出すと長くなりますが、彼らは同人関係のスレッドで誰かの名前が出ると、
それを徹底的に叩いて粘着する気質があります。

そして、それを注意した側に対しても粘着してきます。
こんな事では、安易に同人ゲームを紹介したりする事ができません。

674:名前は開発中のものです。
06/12/30 00:08:08 RRLLPllW
>>672
というより、そもそも貴方の質問がおかしいです。

例えば、パソコン一般板、自作PC板というのがありますが、
例えそれがベアボーンであったとしても、自作PC板で扱うのが当然です。

「ゲームを作る板」があるのに、何故ツクールを除外するのですか?

675:名前は開発中のものです。
06/12/30 00:09:55 lAI0SAd+
重複じゃないなら、ツクールスレなら引き取ってもいい気がするけどねぇ。
でもその代わりにこれを引き取っておくれ。

2chでのゲーム製作を語るスレ18kb
スレリンク(gamedev板)

2chでのゲーム製作も、いちおう同人だろ?
そっちのほうがふさわしいと思うんだ。

676:名前は開発中のものです。
06/12/30 00:17:37 JAI8cACI
ツクールで作ったらアマチュアゲームなんだが…

・語るスレはアマゲ
・製作&技術はゲ製

という方向でおk?

自治自治言うの面倒なんだが、
どうしても議論が必要なら、結論は出さないといけないしな。

677:名前は開発中のものです。
06/12/30 00:17:39 2gpiO2M7
>>674
一般の目線でゲーム製作を語るスレがあることに何の問題がありましょうか

678:名前は開発中のものです。
06/12/30 00:19:49 XGGV2Wxt
全くだな。語るスレ持ってって。

679:名前は開発中のものです。
06/12/30 00:21:37 lAI0SAd+
>>677
ゲーム製作を語る板じゃないんだ。
ここは。
技術板なんだ。
中を見てみれば分かるけど、技術的な話題は一切無いから。
正直、そっちのほうがふさわしいと思うんだよ。

というわけで、トレードでいかが?

680:名前は開発中のものです。
06/12/30 00:25:34 gEmoz4TY
>>675
これはあくまでも「私の所感」ですが、同人板にそれを引き取る事は構わないと思います。
何もツールについて語っている訳でも無いですし。
但し、ゲーム制作を語るスレは「明らかに」ネットwatch 向きでしょうね。

何のスレがどの板にあるべきかというのは時間の移り変わりによっても変わっていきます。
それが随分とちぐはぐとしてきたという感じがするのですよね。

それを変えようというのですから、反発もあるのは分かるのですが…。

----
すいません、今日は就寝します。また明日に。

681:名前は開発中のものです。
06/12/30 00:26:16 lAI0SAd+
おぉ、これはトレード成立か?

682:名前は開発中のものです。
06/12/30 00:26:45 L3ZiaSkp
すいません。今すぐ同人ゲーム板に連れて帰りますんで。
迷惑をおかけしました。

683:名前は開発中のものです。
06/12/30 00:32:45 uzD8AyKE
今日の内容は全部無効ってことで。
単に、ひぐらし関連のスレを整理されるのが我慢できなくて、
腹いせにツクールを追い出そうとしているだけのやつなので。

684:名前は開発中のものです。
06/12/30 00:34:05 JAI8cACI
>>680
なんで「ネットwatch」が出てくるのかワカランが、それはおいとくとして、
それ以外については合意に至った。非常に良い流れだ。
とても有意義な議論ができて大変満足だ。

685:名前は開発中のものです。
06/12/30 01:55:21 7UkAJIc3
■ お知らせ

まもなくサーバ移転が始まります。

pc8→pc10

作業中はスレッドに書き込めなくなったり、ほとんどのスレが一時的に見えなくなったりします。
作業終了までしばらくお待ちください。

移転作業終了後も専用ブラウザからアクセスできない時は、
板メニューURLリンク(menu.2ch.net)
の更新を待つか、他の更新に対応済みの板一覧をご利用ください。
詳しくは各専用ブラウザのスレか初心者の質問板で!

686:名前は開発中のものです。
06/12/30 02:18:27 CTFlEX6m
ゲームについて語る板にゲーム製作について語るスレを
持っていくのが適切だと判断したのをみれば、
彼にまともな判断能力がないことは分かる。
>683というのが妥当なところだろうな。

で、それとは別に、ここは技術板だから「語るスレ」が板違いだ、
という話なら、同人ノウハウ板に転送するのが適切だと思う。
 > この板は、同人誌、同人ゲーム等の製作技術や画材、活動方法全般に関することを
 > 話題としています。それ以外の話題は同人板へどうぞ。
だそうだから。

687:名前は開発中のものです。
06/12/30 12:56:43 i51uZTmn
本当に製作について語ってるんならここでもいいと思うけどね。スレ読むとたまーに語ってるみたいだけど。
というか、結局みんな厨が涌きそうなスレを追い出したがってるだけなんだね。

688:名前は開発中のものです。
06/12/30 17:13:01 F+maM/6O
先週まで過疎が何だのどうだのという議論があったけど、
年末&鯖移転でその心配も無くなったなw
今ではどう見ても本当に立派な過疎板になりました。

そんな記念カキコ

689:名前は開発中のものです。
06/12/30 20:25:28 F+maM/6O
同人ノウハウ板ちょっと見てきたけど…あっちはあくまで同人だろ?
語るスレのヲチ行為の殆どは2ch製作であって、同人じゃない。
押し付けても返品されるんじゃね?
本当に移転させるならアマチュア(同人)板しかないな。

690:名前は開発中のものです。
06/12/30 20:57:24 NuPqR8CV
同人の定義による

691:名前は開発中のものです。
06/12/31 00:04:37 INDFnKR1
あのヲチスレは、ゲ製でも同人ゲでも同じくらい板違いだろ。
むしろ、外部板に追い出すべき。

692:名前は開発中のものです。
07/01/01 02:07:59 bfcDNNPb
難民板でOK

693:名前は開発中のものです。
07/01/01 22:04:10 h1Y/Jm2U
>>683
どうやらその通りのようだな。そっちの板も大変だな。

694:名前は開発中のものです。
07/01/01 22:38:59 /hcdDQEP
別にツクール技術やツクール製作なら構わないと思うぞw
つか、現状この板にもそういうスレはあるし、
むしろ活発な活動が行われている部類に入るくらいだ。
製作メンバー募集スレでも
「ツクールでできるゲームはツクールで」が合言葉だ。
ただヲチは面倒見切れネ

695:名前は開発中のものです。
07/01/01 23:25:24 h1Y/Jm2U
同人ゲ板覗いてみたんだが、ツクール関連スレは随分と盛況なんだな。
 
その昔、ゲームカテゴリからつまみ出されてゲ製板にやってきたツクールスレは
その後内紛やら何やらで勝手に先細っていった印象があるわけだが
どうもツクラーというのは、ユーザーから離れた場所に連れて行くと
衰弱して死に至る生き物なのかもしれんな。
 
この仮説が正しいならば、今同人ゲ板で幸せそうに暮らしている彼らを
また無理矢理こちらに連れてこようとしても上手くいかないだろうね。

696:名前は開発中のものです。
07/01/01 23:27:41 jjiKIhjl
もともと同人ゲ板でLR改正論議が高まったのも、
ツクールでなくひぐらしの単発ネタスレの乱立がきっかけだからな。
別にツクール系のスレが板そのものに問題を起こしたことは無い。

697:名前は開発中のものです。
07/01/05 10:40:57 Qcq4YIG0
自治厨のみなさんはゲーム製作しないんですか?

698:名前は開発中のものです。
07/01/05 21:03:01 NmSLj1wZ
>>696
> ツクールでなくひぐらしの単発ネタスレの乱立がきっかけだからな。
同時というのが正しいのですが?

> 別にツクール系のスレが板そのものに問題を起こしたことは無い。
日々問題を起こしまくりな訳ですが?

問題無いならこちらで良いですね。万事解決です。

699:名前は開発中のものです。
07/01/05 21:16:54 Qcq4YIG0
自治厨のみなさんはゲーム製作しないんですか?

700:名前は開発中のものです。
07/01/05 21:19:34 VYgfnKKw
しますよ

701:名前は開発中のものです。
07/01/05 22:48:45 gFffpPCp
してます

702:名前は開発中のものです。
07/01/06 00:41:59 zrqErdGO
>>699
俺はおまえと同じ…






…もちろん作ってるw

つか、用も無い板の自治なんて誰がするんだ?
ROM専門だったら自治なんてウザイだけだしなw
別に俺は自治厨ってほどでもないが、
自分に関係しそうなネタには多少首突っ込んでるかな。

703:名前は開発中のものです。
07/01/07 04:05:37 PtVemSPX
例のひぐらし厨が完全スルーされててワロタw

704:名前は開発中のものです。
07/01/08 08:46:36 P+I193+R
何この実行力を持たないスレ
自治も糞もねーな

705:名前は開発中のものです。
07/01/09 00:14:34 uNXMyZXl
さすが潔癖厨の兄貴。何も作らずただ一日中
板に張り付いてるだけあって言うこと違うぜ。
そこにしびれる憧れるぅ!

706:名前は開発中のものです。
07/01/09 00:23:56 n1QwGOO9
皆まで言わんでよろし。

707:名前は開発中のものです。
07/01/09 00:42:14 t2DtDxJR
> 683 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:2006/12/30(土) 00:32:45 ID:uzD8AyKE
> 今日の内容は全部無効ってことで。
> 単に、ひぐらし関連のスレを整理されるのが我慢できなくて、
> 腹いせにツクールを追い出そうとしているだけのやつなので。

> 695 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:2007/01/01(月) 23:25:24 ID:h1Y/Jm2U
> 同人ゲ板覗いてみたんだが、ツクール関連スレは随分と盛況なんだな。
>  
> その昔、ゲームカテゴリからつまみ出されてゲ製板にやってきたツクールスレは
> その後内紛やら何やらで勝手に先細っていった印象があるわけだが
> どうもツクラーというのは、ユーザーから離れた場所に連れて行くと
> 衰弱して死に至る生き物なのかもしれんな。
>  
> この仮説が正しいならば、今同人ゲ板で幸せそうに暮らしている彼らを
> また無理矢理こちらに連れてこようとしても上手くいかないだろうね。
>
> 696 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:2007/01/01(月) 23:27:41 ID:jjiKIhjl
> もともと同人ゲ板でLR改正論議が高まったのも、
> ツクールでなくひぐらしの単発ネタスレの乱立がきっかけだからな。
> 別にツクール系のスレが板そのものに問題を起こしたことは無い。

あからさまなツクール屋による工作ですね。ひぐらし厨とか笑わせないで下さい。

708:名前は開発中のものです。
07/01/09 00:42:46 t2DtDxJR
制作に関するツールのスレッドは明らかに同人板外で扱うべきです。
ツクールというツールのスレッドが一番目立ちます。

この様な工作ばかりしてきたからこそ、ツクール関係はこう見られているのです。

> 630 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:2006/12/27(水) 01:01:45 ID:szqoiPML
> 技術系に絞りたいっていうのはいいと思うけど、気に入らないスレは
> 荒らしAA貼ったりとかクソスレ立てるな!とか書いたりとかして
> 排除するような強硬手段はやめような。
> また粘着荒らし発生で冬の時代なんてイヤだよ。。。
>
> 今のところそんな雰囲気じゃないけど、技術系以外許さんってかんじで
> 突き進むとそうなりそうで怖い。板が出来たてのころもそういう雰囲気で
> それで失敗した部分も多いと思うし。(オレの印象だが。)
>
> 631 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:2006/12/27(水) 01:36:07 ID:IVkQhHwf
> > 荒らしAA貼ったりとかクソスレ立てるな!とか書いたりとかして
> > 排除するような強硬手段はやめような。
> 糞スレ立て常習犯に対しては、非常に穏便なやり方だし、
> 全く効果の無い手段だな。
> (10人に1人くらいは素で勘違いして糞スレ建てるみたいだが…
>
> で、向うのLR議論スレ簡単に見てみたんだけど、
> 同人板で製作スレをこっちに誘導するかどうかって話らしいな。
> (遊べる状態ならアマゲ板容認、遊べないなら製作板らしい)
>
> で、肝心のアマゲの格ツクスレはどうなんだろうな?
> 製作スレというか雑談スレだと思うのだが。。。
>
>
> 何が言いたいかと言うと、どっか認識間違ってたら指摘ヨロw
> (あっちに乗り込みたくは無いので、とりあずこっちでコッソリ相談。

709:名前は開発中のものです。
07/01/10 03:16:17 mdeZtggG
このお客様は同人ゲ板の自治スレに棲み憑いている例の狂人ですか。
 
板同士は常に重複することなく役割分担されねばならぬと盲信しているようであるし
ツクールやデザエモンのようなゲームとツールの中間的な存在を認めようとしない。
まさに異常潔癖症の理想主義者。住民自治にとって害悪でしかない。
 
>制作に関するツールのスレッドは明らかに同人板外で扱うべきです。
 
この主張がいかに偏執的で異常であるかは、STG板やレトロゲー板と比較すれば分かる。
彼らはデザエモンスレを受け入れている。

710:名前は開発中のものです。
07/01/10 18:56:01 KJDdKw/r
向こうはようやくLRが決まったみたいだな。
ID:t2DtDxJRは悲願のツクール追放ができなくて、
さぞ悔しがってるだろうなw

711:名前は開発中のものです。
07/01/11 07:39:21 +g9MIihA
お客様、深追い無用です。
やりたきゃ向うでやってくれと。

712:名前は開発中のものです。
07/01/12 20:36:20 pDtbUmRz
(2ちゃんねるは今月末で閉鎖になるみたいです)

2 ち ゃ ん ね る 終 了 の お 知 ら せ 2スレリンク(operate板)l10
ネット界激震!! 賠償命令を無視し続けてきた日本最大の掲示板「2ちゃんねる」(2Ch)の
管理人、西村博之氏(30)の全財産が仮差し押さえされることが12日、分かった。
債権者が東京地裁に申し立てたもので、対象となるのは西村氏の銀行口座、
軽自動車、パソコン、さらにネット上の住所にあたる2Chのドメイン「2ch.net」にまで
及ぶ見込み。執行されれば掲示板の機能が一時停止するのは必至だ。
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
【ネット】2ちゃんねる、15日にプロバイダーサービスを終了★2 スレリンク(newsplus板)l10


(各板住人は各自で避難所を用意しておいたほうがいいと思うです)

713:名前は開発中のものです。
07/01/12 20:58:34 s19GLBNi
財産の差し押さえで業務に支障をきたしたら
逆に訴えちゃえ。
いうか裁判所と警察が間に入ってるのに一時的にでも
停止なんて、ありえないかと。

714:名前は開発中のものです。
07/01/12 21:11:18 /kruji69
業務て

715:名前は開発中のものです。
07/01/12 21:48:10 q6KlGkpb
個人サイトなのに業務も糞も……と思ったが、
よく考えたら法人設立してるんだっけ?

716:名前は開発中のものです。
07/01/13 01:19:19 GQl1rCwk


1 名前: で差し押さえられそうです 投稿日: 2007/01/12(金) 19:16:12 ID:CxN6fuO80 ?2BP(3403)
ドメインの差押えに着手しようとしている記事を見た。
そもそも、2chドメインの登録者はひろゆき氏ではない。
第三者名義の財産に対する執行というのはとても難しい。できたらビックリである。
私自身は、ひろゆき氏に対しては、
「そんだけ稼いでいるのであれば、発信者情報開示は専門の担当者つけて迅速に対応するべき」と思っている。
あと、債権者がひろゆき氏に強制執行しようがそれはそれで私の関知するところではない。

もっとも、ドメインに対する執行をやるとすれば、どのような手続になるのだろうかがとても疑問になった?
執行というからには、裁判所で競売手続をして、競落人が決定して代金を支払ったら、
ドメイン登録者を書き換える手続をすることになるであろう。

この場合、登録の書き換えはどうやってやるのだろう?
ICANN(Internet Corporation for Assigned Names and Numbers)に対して、
裁判所が決定を送るのであろうか?
それとも.netドメイン管理機関のVeriSign社か2ch.netのレジストラのTucows社に送るのだろうか?
いずれも応じるとは思えないのであるが…。
外国法人に対する執行手続きをするには、それなりの国家間の協定が必要なので、
条約でも無い限り難しいような気がする。

そもそも、ドメインって執行法上も財産として扱ってもらえるのだろうか?
財産として動産なのか不動産なのか債権なのか。
それぞれ、手続が違うのであるが考え出すときりがない。
執行法というのは、ベテランの弁護士の先生には
執行法をろくに知らないという場合もあるくらい、ややこしく使い勝手の悪い法律である。
その使い勝手の悪さは、著作権法の比ではない。

この記事を見て私の第一印象は「そんなんできるやったら、とっくに誰かがやっとるがな」である。
というわけで、しばらく注目である。
URLリンク(danblog.cocolog-nifty.com)

717:716
07/01/13 01:19:52 GQl1rCwk

【重要】2ch閉鎖はデマ!壇弁護士「2chドメインの差し押さえなんてできねーよwww」
スレリンク(news板)

718:716
07/01/13 01:20:27 GQl1rCwk

三十路になって冴えわたる

スレリンク(news板:644番)

644 名前:ひろゆきは差し押さえられそうです@どうやら管理人 ★[] 投稿日:2007/01/13(土) 00:46:36 ID:???0 ?S★(102356)
sedoの花嫁。

719:名前は開発中のものです。
07/01/13 12:49:25 kt2ajrKJ
壇はトンデモ弁護士として晒されてだろ

720:名前は開発中のものです。
07/01/13 18:47:38 RNdMIJx1
「潔癖な人」ってのは、少なくとも2ちゃんねるにおいては邪魔だよな。
掃除屋としては理想的な性格だと思うが。

適所適材ってやつです。

721:名前は開発中のものです。
07/01/13 21:08:59 uu1aQWhA
訴えた奴は金が支払われるのをワクテカしながら待ってたんだろうなw

きっと、いつになっても支払われないんで逆切れしたんだなw

722:名前は開発中のものです。
07/01/20 23:30:39 V9YdmWyf
URLリンク(gamdev.org)
> ヲチスレ
> 語るスレの別称。技術的な話題はスルーされ、主なスレの進行が制作スレのウォッチであることから。
> 自治から嫌われているが、自治が無能な為、今のところ削除されたことはない。

だそうだ。

723:名前は開発中のものです。
07/01/21 02:57:15 N1w+lvfZ
無能自治晒しあげ

724:名前は開発中のものです。
07/01/22 00:00:52 ouHDq7+B
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

725:名前は開発中のものです。
07/02/04 14:28:24 YIiowenf
ステフという人たちが、いくつかのスレを乗っ取って、レスってのるのがなんとかならんですか?
おっ?久しぶりにレスされている?と思ったら、ステフの人のレスでうめつくされてたり。

スレ見ると、建設的に活動されているのは、よいと思うのですが、
関係ない話でがっくりくる・・・。

726:名前は開発中のものです。
07/02/04 14:35:09 TkvWgiM4
そういうのはクソスレ、過疎スレを再利用してるんだよ


727:名前は開発中のものです。
07/02/04 17:26:03 Ptbgn4SN
>>726
糞スレと過疎スレを同じに扱ってるのが問題なんじゃね?

728:名前は開発中のものです。
07/02/04 18:32:53 TkvWgiM4
それが嫌なら過疎らないよう努力するしかないんじゃね
人から情報貰いたいだけで見てるとしたら知らんが

729:名前は開発中のものです。
07/02/04 20:43:31 Ptbgn4SN
本来、情報主体(非雑談系というべきか)の板なら過疎自体は悪とされないはずだけど、
ここは違うのか?

730:名前は開発中のものです。
07/02/04 20:58:47 2w0h+xPF
ここで過疎と言われてるのは年オーダーで書き込みが無いスレだよ

731:名前は開発中のものです。
07/02/04 21:06:55 ScFYBx8g
えーと、ちなみにその「再利用してほしくなかったスレ」てのは
具体的にどれだい?

732:名前は開発中のものです。
07/02/04 21:19:25 EOCoQFTT
乗り込んでいって、
本来の話題で盛り上げて、
スレ使い切って次スレ立てれば良いじゃん。

733:名前は開発中のものです。
07/02/04 21:28:46 WLvbPSTB
最近のステフ関連スレを全部把握できてるわけじゃないんだが
当初再利用されてたスレの基本的な傾向は
廃墟化した1の日記スレみたいなゴミスレばかりだったと記憶してる。

で、最近は廃墟化した技術関連スレも再利用されてるのかな?
どのスレだか知らんけど。

734:名前は開発中のものです。
07/02/04 21:35:12 EOCoQFTT
自分の把握してるのはここくらいだな。

P/ECE予約してきました^^
スレリンク(gamedev板)

幸いもうオワッテルから問題無いw

735:名前は開発中のものです。
07/02/04 21:48:27 O3kE7R1z
絵うまいな

厨も見事に集まってるしw


736:名前は開発中のものです。
07/02/05 12:14:10 aA1A/GOt
>>734
それは↓の重複スレなので再利用された。

素人にはおすすめできないP/ECE
スレリンク(gamedev板)l50

737:名前は開発中のものです。
07/02/05 19:59:06 WftfBHI5
>>734のスレで、ちょっとクレームっぽい書き込みがあたので、該当スレかと思った。

738:名前は開発中のものです。
07/02/18 15:16:55 2GADQSWK
GameDevWikiを何とかするスレ
スレリンク(gamedev板)
にてLRにヲチ禁止を明記するという話が出ています。
是か非か含めて詳細をつめましょ。

739:名前は開発中のものです。
07/02/18 18:47:17 OT0lCgsr
LRにGRのリンク張っておくとかどうよ?
エロとかも纏めて削除できるんじゃね?


GRあること自体知らない奴が意外と多そう

740:名前は開発中のものです。
07/02/19 00:02:21 49vYzTF3
ネットwatch以外の板に立つヲチスレ
スレリンク(sakukb板)

一通り見たが、ヲチはヲチ板でやれって言う明文化されたものは見つからなかった。
が、現状でも削除GL5に引っかかるようだ。
そのためにヲチスレは原則削除対象だが、
板によって削除人の対応にバラつきがある。
やっぱりLR明記した方が動きやすいみたい。

例えばポスペ・irc板から明文化されたLRはこんな感じ。
>固定ハンドル(2chIRCのnickも含む)の叩き行為 → 最悪板へ
>コミュニティやその参加者のウォッチ行為 → ネットウォッチ板へ

741:名前は開発中のものです。
07/02/19 01:38:04 X9oxT0TT
一旦あげ

>>740
ポスペ・IRCは板名から察すると個人が対象になりやすい板だから
強調として入れておいたって所だろうけど、
ここで同じことするのは明らかに特定の単一のスレに向けてるよね。
エロの方は結構立ってるみたいだから妥当かもしれないけどヲチは一つ…


個人的にはむしろ歓迎したい位なんだが。

742:名前は開発中のものです。
07/02/19 13:14:53 49vYzTF3
そもそもわざわざこの板でヲチする必然性が分からない。
歓迎って何を?

743:名前は開発中のものです。
07/02/19 14:00:08 nKb5uK5Y
つか、真面目な話
>>741
日本語でおk

744:名前は開発中のものです。
07/02/19 16:06:37 Yp7T2/2i
「エロ排斥ヲチ歓迎」とか叫んでる
基地外がいると聞いて飛んできますた!

745:名前は開発中のものです。
07/02/19 19:43:28 X9oxT0TT
個人的には是非LRにヲチ禁止入れて欲しいが、
単一のスレの為に入れるのはLRの私物化っぽくないか?

ってニュアンスです



ヲチスレの存在を歓迎してるはずねーだろ

746:名前は開発中のものです。
07/02/19 19:58:16 49vYzTF3
ヲチ行為はGL5に引っかかることだし、
それをLRで改めて明らかにするのは悪いことではないだろう。
現状の該当スレの数は関係なくね?

747:名前は開発中のものです。
07/02/19 20:20:50 F0pX0HIy
>>745
その理屈でいくと、例えば
禁止事項の「ツール叩き」の一文は事実上「ツクール叩き」を指してたのだから
つまり単一のツールを擁護する為に入れたのはLRの私物化だったということになるな。

 


748:名前は開発中のものです。
07/02/19 20:49:07 X9oxT0TT
>>747
そうなんだ。じゃあ全然問題ないじゃん。

文面はシンプルに「ヲチ禁止」?

749:名前は開発中のものです。
07/02/19 20:51:58 m25nDkLZ
>>748
適切な板に誘導してあげる方が親切かもしれない。

ここはあくまで製作板であり、他板の製作スレをヲチするスレは板違いです。
最悪板またはネットWatch板でどうぞ。

とかさ。

750:名前は開発中のものです。
07/02/19 21:09:12 49vYzTF3
禁止事項
単発質問スレ、単発依頼(「~作って」)スレ、
個人叩き(個人に対する誹謗中傷)、ツール叩き(具体性のない批判)

現状がこれだから、ポスペ板を参考にこんな感じかね?
「個人叩き」と「固定ハンドル叩き」が被ってるんで統合してみた。
具体的なHTMLコードは本決まりしてからでいいか。
あと、LRが現状で上限の2kbぎりぎりだったような気がする。

禁止事項
単発質問スレ、単発依頼(「~作って」)スレ、ツール叩き(具体性のない批判)
  個人・固定ハンドル等の叩き行為・誹謗中傷(→最悪板へ)
  プロジェクト・外部サイトなどコミュニティのウォッチ行為(→ネットウォッチ板へ)


751:名前は開発中のものです。
07/02/19 21:25:22 F0pX0HIy
>>748
>そうなんだ。
 
皮肉って知ってるか?

752:名前は開発中のものです。
07/02/19 22:00:58 oO0w+Meh
>>750
いいんじゃね?


こういう文面の改変時は告知が必要なんだっけ?
それとも一週間位放置でいいんだっけ?

753:名前は開発中のものです。
07/02/19 22:12:04 F0pX0HIy
過去ログ読むと、たまにageたりして一週間くらい様子見
というパターンがうまくいってるみたいだね。

754:名前は開発中のものです。
07/02/20 00:17:44 P7w7Dfla
HTML版なんだけど、禁止事項をこれに書き換えると
97byteオーバー。さてどうしたものか。

<dt><b>禁止事項</b>
<dd>単発質問スレ、単発依頼(「~作って」)スレ、ツール叩き(具体性のない批判)<br>
個人・固定ハンドル等の叩き行為・誹謗中傷(→<a href="URLリンク(tmp6.2ch.net)最悪板</a>へ)<br>
プロジェクト・外部サイトなどコミュニティのウォッチ行為(→<a href="URLリンク(ex21.2ch.net)ネットウォッチ板</a>へ)
</dl>

ついでにLRのルール
>ローカルルール本文はできるだけ2KB以内におさまるようにしてください。
>ローカルルール本文にはタグをあらかじめ書き込んでください。

>>752
申請自体は自治スレで意見が纏まっていればいいようだ。

755:名前は開発中のものです。
07/02/20 00:29:24 oL8NWQAV
<dt><b>禁止事項</b>
<dd>単発質問スレ、単発依頼(「~作って」)スレ、ツール叩き(具体性のない批判)、
個人・固定ハンドル等の叩き行為・誹謗中傷(→最悪板へ)<br>
ウォッチ行為(→ネットウォッチ板へ)
</dl>

でどう?リンクが多すぎて禁止事項以外も弄り様がないし。

756:名前は開発中のものです。
07/02/20 12:55:21 P7w7Dfla
>>755
それでいいかな?しばらく待って
尤もな反論がなければそれで申請出してくる。
ついでにage

757:名前は開発中のものです。
07/02/20 20:39:13 9nzP6/gA
反対意見じゃないけど、
今後エロ禁止とか言い出したときに文章追加するのは
えらく難儀な作業になるね。

この件が片ついた後は、一旦LR全体を見直すべきじゃないか?
文章追加するときになってから行うと議題が増えることになって
焦点がぼやけて必要以上に時間が掛かることもあるし。

758:名前は開発中のものです。
07/02/20 20:49:49 sRqaFSkH
俺はエロ排斥派で、
エロ絵依存のスレに猥褻な絵が出てきたら、
徹底的に糾弾しようと手薬煉ひいて待っているのだが、
出てきた試しが無い。

759:名前は開発中のものです。
07/02/20 21:00:06 WS046uDb
このさいもっと本質的な問題として、ゲームカテゴリへの移動を考えないか?

760:名前は開発中のものです。
07/02/20 21:51:11 274trvSs
それは嫌だなぁ。
作るより遊ぶ方が専門の乞食が増えそうで…

761:名前は開発中のものです。
07/02/20 21:52:05 lhJPUDo+
戻るの?

762:名前は開発中のものです。
07/02/20 22:02:21 P7w7Dfla
>>759
元はゲームカテゴリにあったんだけど、
作るより遊ぶだけの輩が多かったから
こっちのカテゴリに移ったという経緯がある。
作ってる側の意見としては遊ぶだけの側の意見も欲しいが、
なるべく製作者のみのコミュニティがやっぱり欲しいところ。
遊ぶだけの側の意見は嫌でも耳に入ってくるし。

763:名前は開発中のものです。
07/02/20 22:09:06 WS046uDb
遊ぶサイドも必要だろ?
そうでなければ独りよがりになっちまう。
現状はどう考えてもバランス悪いだろ。

764:名前は開発中のものです。
07/02/20 22:11:58 274trvSs
遊ぶだけの意見がほしかったら、どこでも好きな板に行けばいい。
適切な板が無ければVIPにでもゲサロにでも行って発表すればいい。

でも、開発者だけのコミュニティ(建前上)は、この板だけだ。

765:名前は開発中のものです。
07/02/20 22:27:49 sRqaFSkH
この板で公開しても、
目的のジャンルの人口が少ない事もある。

そもそもメジャーなジャンルのゲームなら、
自作する必要もないっつーか、
最新作で遊んでる間にゲーム製作忘れるだろw

だからβ公開に関しては、
必要に応じて他所の板に行くのがいいんじゃね。
現実的に言えば。


無理してテスター人口を維持する必要は無いよ。
大して完成もしないのに引き止めちゃ、
生殺しになって悪いし。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch