【総合】自治スレッド@ゲーム製作技術板2【統合】at GAMEDEV
【総合】自治スレッド@ゲーム製作技術板2【統合】 - 暇つぶし2ch115:名前は開発中のものです。
04/08/30 22:44 OSPMz1Ks
ただの煽りなんだから暑苦しく反応するなと。

その258のレスの目的は、完全なヲチスレ化の抑制を狙ったものか。
話題になってる対象者か、逆にソレを匂わせるための叩いてる側か。
わからんが、削除を狙ったものには見えないし、
依頼ださないんだからスレの保守側だろ。

116:名前は開発中のものです。
04/08/30 23:26 j6TUA9S1
自治スレで話題になったスレで、
あーいう自治厨まがいの書き込みが
出てくるってのは何とも体裁が悪い
というのが正直な所ではないのかなー
 
あそこの>>258が煽りなのか
何なのかは知ったっちゃないが
大方の住民があーいう出方を望んでないってのが
自治スレの流れを読めば分かるってのは
予防線としてむしろ有益だね。

117:名前は開発中のものです。
04/08/30 23:41 Jwv0a3pV
>>115
何でもかんでも反応だー過剰反応だーで片付けるのもどうかと
 
あのスレに出張ってガチャガチャ文句垂れたという話なら
余計な反応すんなやバーヤて話になるだろうが、自治スレに
書き込む分には別に差し支えないでしょ

118:名前は開発中のものです。
04/09/08 15:30 HRipED+T
【初心者歓迎】スレを立てる前にココで質問を【Part5】
スレリンク(gamedev板)

ここの次スレたてておながい

119:118
04/09/08 16:19 ZK+KbGOC
立ちましたサンクス

120:名前は開発中のものです。
04/09/08 17:13 HRipED+T
ローカルルールから誘導されているスレが新スレに移行したので
特に問題がなければ更新申請を行います。

【申請先】
■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド 11
スレリンク(operate板)

【申請内容】
いつもお世話になっています。ゲーム製作技術板です。
URLリンク(pc5.2ch.net)

「板案内・初心者質問」と「スレッドを立てる前にここで質問を」から
リンクされているスレが新スレに移行しましたので
リンク先更新をお願いいたします。

旧:スレリンク(gamedev板)
新:スレリンク(gamedev板)

121:名前は開発中のものです。
04/09/09 23:05 KO0tzQ//
>>120
乙カレー

122:120
04/09/10 19:12:23 +r9mwvZc
申請してきます。

123:名前は開発中のものです。
04/09/10 23:30:17 ejchicBq
感謝

124:120
04/09/10 23:57:47 +r9mwvZc
リンク先変更してもらいました。

125:名前は開発中のものです。
04/09/12 15:30:28 rEuf+eVh
gj!

126:名前は開発中のものです。
04/09/18 08:38:00 dmpR/DGA
最近人が増えてきた、というか書き込みが増えた気がする。

127:名前は開発中のものです。
04/10/05 11:48:59 AGz6QRnJ
>>120ではないが
ローカルルールから誘導されているスレが新スレに移行したので
特に問題がなければ更新申請を行います。

【申請先】
■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド 11
スレリンク(operate板)

【申請内容】
いつもお世話になっています。ゲーム製作技術板です。
URLリンク(pc5.2ch.net)

「~作ってます(自主製作・作業報告)」から
リンクされているスレが新スレに移行しましたので
リンク先更新をお願いいたします。

旧:スレリンク(gamedev板)
新:スレリンク(gamedev板)

128:名前は開発中のものです。
04/10/05 22:35:18 n8VN2WHe
>>127
乙ヨロ

129:127
04/10/06 00:43:16 uOm940UG
申請完了しました。

130:127
04/10/07 12:10:11 EtSAdHSu
リンク先変更されました。

131:名前は開発中のものです。
04/10/07 17:47:49 hHNs8Kht
>>130


132:名前は開発中のものです。
04/11/29 20:45:48 GqBErDpz
2chでのゲーム製作を語るスレ4
スレリンク(gamedev板)l50
 
自治スレでは当初「しばらく様子見で」ってことになってたわけだが
どうも最初の頃より「どうしようもない状態」になりつつあるようだ。
 
個人的には、そろそろ
コテハン叩き上等の【最悪板】に誘導するのが適当だと思っている。

133:名前は開発中のものです。
04/11/30 08:28:59 6oVRFfIY
同意。

134:名前は開発中のものです。
04/11/30 12:12:49 kDqtIND6
確かに板違い。仕方ないかも

135:名前は開発中のものです。
04/12/01 21:51:42 TUxmnERO
あのスレ、お題目のほうは実はそれなりに立派だよな。
一応、中身のほうも局部的にタメになるとこはある。(例えばテンプレ>>2~とか)
が実態は「ローカルルール違反の雑音が主成分」つーのは何とも救いようがない。
 
自作ゲー組みながら暇つぶしにあのスレを観察してる分には楽しいが
アレをこのままこの板に留まらせることが板にとって有益かどうかを
考えると、まぁ…あえて引き止めるほどの価値は無いだろ。と思う。
 
だから最悪板への誘導に賛成。

136:名前は開発中のものです。
04/12/01 21:53:05 TUxmnERO
自治スレだからageたほうがいいのかなage

137:名前は開発中のものです。
04/12/02 19:40:29 FFDMCD0o
> 2chでのゲーム製作を語るスレ4
> スレリンク(gamedev板)l50

↑これって要するに同人ノウハウ板の
「同人ゲームサークルここだけはやめとけ!」スレ
スレリンク(2chbook板)l50
の2chプロジェクト限定版てとこだよねぇ。

あくまで私見だが、過去の教訓みたいな
古参的発言を繰り出す住人は
「やめとけスレ」に出没している(いた)
可能性が高いと思うよ。
 
この2つのスレが掲げる
アンチパターンや思想は極めて似ている。

138:名前は開発中のものです。
04/12/02 21:23:35 QYER7FTk
>>137
>↑これって要するに同人ノウハウ板の
> …中略…
>の2chプロジェクト限定版てとこだよねぇ。
 
件のスレが立った経緯に同人ノウハウ板が絡んでるかどうかは知らんが
スレの内容的には兄弟スレといっていい。
 
似たような教訓集とか共通認識が出来上がったのは
破綻型プロジェクトは2ch内外問わず似たような傾向あるので
偶然の産物ではないかt(ry

住人層がある程度かぶってるってのは当たってるよ。
俺がそうだし。

139:138
04/12/02 22:05:39 QYER7FTk
あと、最悪板への誘導に関してだが
一応は賛成ということで。
よく今まで放置してくれたなぁというのが俺の本音。
この期に及んで反対するつもりはない。
 
>>135
>お題目は立派
 
まぁ確かにスレタイはご立派だが・・・・
 
スレの性格上、製作経験やスキルとは無縁の高粘性住人が
寄ってくるのが不可避だからねぇ・・・・
彼ら同士の釣ったり釣られたりの宴会場に発展しやすいのが
やはり難点かなぁ、と。
  
あの手の騒ぎの余波が他スレに伝播して
招かれざる粘性客がこの板に定着する切欠に
なってるんじゃねーかという心配もある。

140:名前は開発中のものです。
04/12/04 22:17:11 3sFrkfwW
スレリンク(gamedev板)
このスレもkumaのヲチスレと化してて気になるだす

141:名前は開発中のものです。
04/12/05 07:37:07 aoB/oDY8
そうそうそこも、個人たたきしかやってないから、netウォチ板にでもいけばいい気がする
少なくとも生産的な話してないし

142:名前は開発中のものです。
04/12/05 12:03:48 hcIz+0Iu
【全掲示板&案内の改定に伴うお願い】
全掲示板&案内(URLリンク(info.2ch.net))を凄い勢いで新しくする予定です。
で、そのついでに、各板ごとに板の紹介文を追加しようと思っているわけです。
なので、各板ごとで板の紹介文(40文字程度)を話し合って決めてもらえるとありがたいわけです。
もし決まったら申請してください。
【板名】 【話し合ったスレ】 【紹介文】
を貼り付けてくださいです。



このスレで話し合った結果をここに申請してください。お願いします。
【全掲示板&案内】板紹介文申請スレ2【改定】
スレリンク(operate板)

143:名前は開発中のものです。
04/12/05 12:34:10 UOquzJWr
>>140-141
そこは当の本人が好き好んで立てたスレだろう。
WEBページへのリンクも本人が貼っている。

今ここで話題にのぼってるスレとは性格が違う。
叩きが問題ならレス削除依頼をするのが筋だろ。

144:名前は開発中のものです。
04/12/05 15:56:14 NcTFjLsz
>>140
>>141
「ゲームの作り方」スレは、分類としてはプロジェクトスレだな。
プロジェクトスレであるからスレ主がヲチされるのは当たり前かと。

145:名前は開発中のものです。
04/12/05 21:12:23 HYTB8HKR
「ゲームの作り方」は次スレいらないよな

146:名前は開発中のものです。
04/12/05 22:15:16 aoB/oDY8
次スレていうか現在いらない

147:名前は開発中のものです。
04/12/06 19:15:42 YP2v1m/u
話が横道に逸れてきてないか。
 
まずは「2chでのゲーム製作を語るスレ」を
どうするかの件を先に片付けようぜ。
 
最悪板への誘導については
おおむね賛成意見が大勢のようだが
俺の意見も書いておく。
 
あの手のスレにはガス抜き効果があるから
どこかの板にはあったほうがいいと思う。(最悪板で問題ないと思う)
あと、誘導の際はスレ削除依頼ではなくスレストップ依頼にしてほしい。
つまりログを倉庫には残すような形にしてほしい。
 
確かに1の文章は目糞鼻糞なのは周知の通りであるし
スレ内容も前スレに引き続き糞味噌な部分が目立つわけだが
今は僅かながら議論スレの雰囲気を取り戻しつつある。
見るべきところは多少はある。

148:名前は開発中のものです。
04/12/08 22:07:50 wtXIENAE
>>147
>スレストップ依頼

それがいい。スレアボンヌ(ログ消滅)に比べれば角が立たんだろ。
 
>>139
> スレの性格上、製作経験やスキルとは無縁の高粘性住人が
> 寄ってくるのが不可避だからねぇ・・・・
> 彼ら同士の釣ったり釣られたりの宴会場に発展しやすいのが
> やはり難点かなぁ、と。

やっぱスレ住人自身による何らかの保守作業が必要だったのかなぁ。(今更遅いけどな)
客観的で論理的な考察が伴う「まっとうな批判」が
主観的で粘着質な私怨塗れの「コテ叩き」に埋もれたのが
あのスレの立場を悪くしていった主要因だと思うのよ。
あそこのスレ住人が
もう少し板の空気が読めてれば、
ローカルルールに目を通していれば
コツコツとレス削除依頼でも出してれば
ひっそりとこの板で生き長らえる道もあったろうに。

149:名前は開発中のものです。
04/12/08 22:33:54 wtXIENAE
それと、この話題が出てから一週間ぐらい経ってるが
依頼しにいく際は依頼理由として削除ガイドラインの
> 3.固定ハンドル(2ch内)に関して
> ・叩き
> ・閉鎖的な使用法を目的としている
> 5.掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
> ・多少関係があっても他にふさわしい掲示板があるもの
> ・掲示板の趣旨より掲示板自体の事象や参加者を重要視するもの
やローカルルールの
> ・個人叩き(個人に対する誹謗中傷)
あたりを使うことになるのか。つかageたほうがいいか。

150:名前は開発中のものです。
04/12/09 00:24:21 kXweYdpF
>>149
GL5.
>多少関係があっても他にふさわしい掲示板があるもの…などは移動
個人叩きを目的としたスレで、最悪板への移動が適当
出来ればスレストップをお願いします。
みたいなコメントをつけておけば良いと思う。

スレストになるかは削除人次第。

依頼出す前にそのスレに告知したほうがいいのかな?

151:名前は開発中のものです。
04/12/09 22:56:35 1JbiLJuN
>>150
告知は必須。告知無しだと削除人が動かない。
告知内容は移動理由と移動先が含まれてれば大丈夫かと。

152:名前は開発中のものです。
04/12/11 01:28:23 5mkeOH7y
扱う話題に
>・ゲームの共同製作やプロジェクト活動
があるのでスレッドの趣旨(スレタイやレンプレ)のレベルでは板違いではないですね。

あと、経験的にコテ叩きが理由で処理になるのは壁が高いです。
批判の範囲では?となってスルーされます。

153:名前は開発中のものです。
04/12/11 01:28:53 5mkeOH7y
レンプレって何だ……テンプレです。

154:ロコ三郎 ◆6l0Hq6/z.w
04/12/15 10:39:00 mves+qBz
●●●●●●●● 自治スレサミット開催のお知らせ ●●●●●●●●

 来る12月19日(日)夜9時、下記の場所で2ちゃんねる各板
 自治スレッドの住民全員参加による自治サミットを盛大に開催
 いたします!
                       
 必ず出席してください。必ずです。
 無断欠席の場合はその板の自治スレを削除します。

  三戦板 自治スレッド33 (=2ちゃんねるの自治の中心)
  スレリンク(warhis板)l50
   (1000レス消化済みの場合は次スレで)

 議題は、「これからの自治厨の生き方」「駄目削除人の弾劾裁判」
 「ニセモノ自治スレのあしらい方」「自治スレ交流会の検討」
   (他にも議題があれば事前に申し出てください)

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●



155:名前は開発中のものです。
04/12/27 23:23:24 8jcv3WOh
ローカルルールのリンクが古くなってるので
リンク先変更を申請しといた。
 
■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド 12
スレリンク(operate板:754番)

156:名前は開発中のものです。
04/12/28 13:04:05 5d3rmYsv
>>155乙。

157:名前は開発中のものです。
05/04/15 09:56:57 HS6S+Z4F
ローカルルールのリンクが古くなってるので
リンク先変更を申請しといた。
 
■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド 13
スレリンク(operate板:683番)n

158:名前は開発中のものです。
05/04/16 08:51:43 DZib8sg+
>>157
お疲れさまです。

159:名前は開発中のものです。
05/05/08 03:36:36 8yiT/bUl
経緯は詳しく知らないんだが、ゲーム系板が細分化された模様。
 
で、新しく出来た『アマチュア(同人)ゲーム(仮)板 』の中で
ゲ製板との棲み分けをどのようにするかが話し合われている模様。
■アマチュア(同人)ゲーム(仮)
スレリンク(gameama板)l50

160:続き
05/05/08 04:00:10 8yiT/bUl
適当にgrepして当板に関係した会話をピックアップ。

------------------------------------------------------------
 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 18:38:40 ID:VA7HDGmH
  >>47
  それは、ローカルールにフリーソフトも含める旨も書けば、いいんでね?
  
  ところで、製作技術を語り合ったりするのは、アリだよな?
------------------------------------------------------------
 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 18:40:10 ID:U4mR5ovn
  URLリンク(pc8.2ch.net)
------------------------------------------------------------
 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 18:42:11 ID:UUF87uMR
  この板でゲームを作ることまで想定されてるみたいだしいいんじゃね?

  板名に関しては何をもってきても細かい矛盾が出てくるから曖昧なほうがいいと思う
  プロが同人やってるからってケチつけるおまいらでもないからあまり心配してないけど

161:続き
05/05/08 04:01:23 8yiT/bUl
 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 21:21:31 ID:sKrHfDXT
  板がたくさん出来て混乱してきたので現状の問題のまとめ。
  
  ■解決済
  1) 18 禁同人作品
    - 削除ガイドラインによりアウト。エロ同人板へ。 >>67
  
  2) 製作技術
    - 既にゲーム製作技術板が存在する。 >>48-49
  
  
  ■未解決
  3) 板名称
    - フリーという言葉は入れない>> 78
    - 同人だけだと、それ以外のアマチュアゲームのスレが居辛い >> 80
    - アマチュアゲーム・アマゲという言葉は普及していない
  
  4) 東方シリーズ
    - 現在シューティング板(仮)を中心に話し合い中…らしい。
------------------------------------------------------------
 95 :ユア ◆DOUJINuK4Q :2005/05/06(金) 21:39:27 ID:durvpLjy ?
  >>85
  ゲ製はプロ指向・PG中心で
  こちらはアマで絵とシナリオ重視です

162:続き
05/05/08 04:03:02 8yiT/bUl
 245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 16:22:40 ID:q7V92lMR
  製作系スレはどうすんだ?
  乱立されても困るが…。
------------------------------------------------------------
 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 16:23:34 ID:6t4Es/9+
  ケコーンおめでとう
  
  自主制作にいっぴょ
  この板って、どっちかってーとプレイヤー視点なのかしら?
  作る方だとゲ製とかあるし
------------------------------------------------------------
 247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 16:24:37 ID:CZINT81I
  >>245
  有無いわさず一括削除でいいでしょ。
  ちゃんと板が存在するわけだし。
  
  ゲ製作技術
  URLリンク(pc8.2ch.net)
------------------------------------------------------------
 250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 16:49:02 ID:INPT5HFG
  >>247
  ゲ製板は技術的なことを論ずる板なので企画を立ち上げる場所じゃないぞ。
  もちろんそういうスレもあるが。
  
  ここも板の性質上作ろうぜ企画は多く出て来そうなわけで、ある程度許容
  してもいいと思うが。
------------------------------------------------------------
 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 17:24:33 ID:khsRLm52
  >>247
  この板の設立を一番はじめに希望したのはゲ製作なのにそりゃないぜ

163:続き
05/05/08 04:04:31 8yiT/bUl
 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 20:23:24 ID:INPT5HFG
  しかし劣化ゲ製板の様相を呈してきた(;´Д`)
------------------------------------------------------------
 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 20:30:08 ID:CZINT81I
  製作系を認めるなら
  
  ・未完成の制作プロジェクト
  ・頒布済みのプロジェクト
    →同人ゲーム
  
  ・開発中のゲームを完成させるための各種技術論
    →ゲ製作
  
  
  なのか?
  プロジェクト系はローカルルールで縛りを入れないと乱立するね。
  スレ主が1人で最低限動く状態のα版を完成させてから、とか。
  
  個人的にはそもそも匿名掲示板がそういうのにむいていないと思うし、ほとんど完成しないと思うから
  2chでやらなくても…
------------------------------------------------------------
 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 21:48:05 ID:CZINT81I
  >>250
  一応、ゲ製作技術のローカルルールの一文
  
  扱う話題
  ☆ゲームの共同製作やプロジェクト活動
  
  
  ここでも製作に関して扱う方向でもいいと思うが、その場合、明文化して
  2板のどちらがふさわしいか判断基準を用意すべきだろうな、と思う。

164:名前は開発中のものです。
05/05/08 05:17:03 gzgxFNB7
URLリンク(KBMfb-02p2-229.ppp11.odn.ad.jp)

っうはっwwwwwwwwwおkwwwっっうぇwww

wおkwwwおkwwwww
wwwwwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

165:名前は開発中のものです。
05/05/08 09:09:05 E6938FO+
言葉のふんいき(なぜか変換ry
から考えると

 遊ぶ&作るのコミュニティは「同人」

 作るを深めるのは「ゲ製」

だろうけど、そうなると一方的にこっちが取られるだけだしなぁ。

166:名前は開発中のものです。
05/05/08 09:26:21 h5tDInrH
こっちをグラフィックプログラム板にすればいい

167:159
05/05/08 11:27:49 q8XQDAJC
ゲーム系板が細分化した経緯と
『アマチュア(同人)ゲーム(仮)板 』が誕生した経緯を
調べた。
 
ゲーム系板細分化は運営側の都合のようだ。 >負荷分散
詳細は運営板を参照。
 
そのため、件の同人ソフト(?)板が誕生した経緯も
住民による議論などの手続きが省略された模様。

新板をねだるスレ@運用情報◆17
スレリンク(operate板)l50
の過去ログ(14,15,16)に僅か数回の個人のおねだりがあり
僅かな議論の末に異例のスピードで板が誕生した。

168:159
05/05/08 13:21:46 q8XQDAJC
ゲーム系板細分化に関係したスレ一覧
 
game6鯖分割議論スレッド (dat落ち)
スレリンク(accuse板)
【ゲームカテゴリ】総合議論スレ (dat落ち)
スレリンク(operate板)
【ゲームカテゴリ】総合議論スレ2 (スレ移転希望の受け付け用)(dat落ち)
スレリンク(operate板)
【ゲームカテゴリ】総合議論スレ2
スレリンク(operate板)
 
◆新板をねだるスレ@運用情報◆14 (dat落ち)
スレリンク(operate板)
◆新板をねだるスレ@運用情報◆15 (dat落ち)
スレリンク(operate板)
◆新板をねだるスレ@運用情報◆15 (dat落ち)
スレリンク(operate板)
新板をねだるスレ@運用情報◆17
スレリンク(operate板)

169:名前は開発中のものです。
05/05/08 14:02:27 O7q0RmNC
>>159
お疲れさんです。

PCゲームからの分割だから、
同人ゲーム→遊ぶ側
ゲ製作技術→作る側ってことで特に変化はないみたいだね。

向こうのローカルルールでゲ製作への案内も入るみたいだし。
どっちも過疎気味だから、良い交流ができれば良いけど。

170:名前は開発中のものです。
05/05/09 21:07:18 ittH7xi9
総合自治議論スレに集合してください
(議論結果は 総合議論スレ>>各板自治スレ の優先順位になります)

【ゲームカテゴリ】総合議論スレ3
URLリンク(makimo.to)スレリンク(accuse板)

(個人的には人大杉で通常ブラウザで参加出来ないスレの存在意義は皆無の自治厨のオナニーだと思うけどね
とっとと運用情報に立て直せ と)


171:名前は開発中のものです。
05/05/09 23:46:14 e+S4tpAp
>>170は各ゲーム系自治スレへのマルチなので、無視して下さい。

172:名前は開発中のものです。
05/05/31 00:23:37 8CTXL0fb
名無しパクられたじゃん

173:名前は開発中のものです。
05/06/01 08:36:25 nSfs1vTk
みんなで使えばええがや

174:名前は開発中のものです。
05/06/03 21:04:49 dQNHSYo/
そうだがね

175:名前は開発中のものです。
05/07/27 03:43:36 ijHdOkVN
2chの動作報告はここで。 パート17
スレリンク(operate板:436番)
436 :ピロリ :2005/07/27(水) 03:29:50 ID:s+PpdgLR0
pc8
book3/ travel2/ that3

の read.cgi 停止。

出稼ぎ中なので帰ったらみてみます。
秋のサーバ大増設は必至か、

176:名前は開発中のものです。
05/08/10 16:41:58 6o+X6bd9
あの質問なんですが。。

ゲームソフトをつくるために、ハードの仕様から考えようとスレッドをたてようとしているのですが、
ゲーム制作技術版では、板違いと指摘されてしまいました。

ハードウェア版の方が適切なのでしょうか?
目的は、ゲームソフトをつくるために、そのツール(ハードから)から考えようというものなのですが・・。



177:名前は開発中のものです。
05/08/10 19:37:17 UhTpFDvb
>ゲームソフトをつくるために、ハードの仕様から考えようとスレッドを

ハードの仕様を考えて終わり=妄想スレ
その手の話題はゲサロやゲーハーの十八番だろ。
URLリンク(game10.2ch.net)
URLリンク(game10.2ch.net)
 
ここで立てるのが板違いかどうかという問題以前に
どこの板で立てても糞ヌレ化確定要素が大杉。終了

178:名前は開発中のものです。
05/08/10 20:02:34 WVKdo31H
このとき>>176がゲームハード業界において
ソニー・任天堂・MSに次ぐ第4の勢力になろうとは誰も予想していなかった。
そして、実際そんなことはなかった。
                          ~完~

179:名前は開発中のものです。
05/08/10 22:21:52 KvDtn8TN
本気でやるんなら電気電子板でないかい。

180:名前は開発中のものです。
05/09/25 04:14:54 7MRrjDHT
<br>
■他に専門板のある話題はそちらでお願いします<br>
【夢・独り言】【おたく】【しりとり】【実況】【おもちゃ】【ゲーム製作技術】【Download】【厨房!】【主義・主張】【格付け】<br>
<br>
スレリンク(famicom板:232-233番)

181:名前は開発中のものです。
05/10/12 12:51:30 3TJmrRCi
妄想レベルでスレ立てる奴多いな、最近。

182:名前は開発中のものです。
05/10/31 22:19:02 ywC/aFVa
ローカルルールのリンク修正されてなかったんで逝ってきますた。

スレリンク(operate板:388番)

183:名前は開発中のものです。
05/11/12 08:24:08 Q69CLmKR
実質終了しているスレッドが多いのに、(落とせないルール?)
再利用もされず乱立されているようだけど、
乱立される前にそれを誘導する流れは今のところないの?

184:名前は開発中のものです。
05/11/12 13:23:28 k127fpEe
この板がPCカテゴリにあるのが過疎の原因ではないでしょうか?
ゲームカテゴリに持っていく方が適切かと存じます。

185:名前は開発中のものです。
05/11/12 13:55:26 Q69CLmKR
>>184
本当に過疎板ですよね。というか、カテゴリって意識しています?
私は細分化された際に上手く誘導されなかったので、
板の対象に気付かれていないのが過疎の原因じゃないかと思うのですけどね。
細分化の際にあまり議論もされていないようですし>>167

そこで、関連する板(ゲーム作成のスレが定期的に立つ板等)のTOPからリンクを張って貰い、
雑談は各板でメイン開発はこちらでというように誘導して行くのはどうでしょう?

186:名前は開発中のものです。
05/11/12 13:57:57 SPzb4Q8r
sdfgtyhじょ

187:名前は開発中のものです。
05/11/12 13:59:16 SPzb4Q8r
それと戦うのだよ、究極の親父シナリオを作り上げるのだ!!

親父に幸あれ!!!!
ジークオヤジ!!
ハイルオヤジ!!


188:名前は開発中のものです。
05/11/12 17:07:08 k127fpEe
>>185
正直言って、ゲームに関心のある人はこんなところに目を通さないのが普通ではないでしょうか?
トップに書いたところで、それに気付く人もあまりいないだろうし、カテゴリを変えるのが妥当だと思います。

189:名前は開発中のものです。
05/11/12 18:40:27 nZEUN7F4
ブラウザゲーム板見てきたら大分過疎ってるなぁ(保持スレ41)

>>183
そんなに乱立のようには感じないが。
現状一日一スレも立ってないし。
落ちないのはスレが立たないからかと。(今だと一年書き込みなくてもスレが落ちない)

>>184
同意。
ゲームカテゴリは板が多いからカテゴリ移しても目立たないと思うんで
該当する板のLR改正でリンク張ってもらうのは良いと思う。
でもゲーム系の板多すぎで把握しきれない。。。

190:名前は開発中のものです。
05/11/12 19:46:09 pRg7hWcc
増やさなきゃいけないのは遊びたいだけのプレイヤーでなく、プログラマーなのでは?
下手に宣伝すると荒らし好きのプレイヤーだけ増える予感。
あくまでも作り手を募集するというスタイルでの宣伝をキボンヌ。

191:名前は開発中のものです。
05/11/12 19:58:17 k127fpEe
>>190
それはどのような宣伝でしょうか?

192:名前は開発中のものです。
05/11/13 00:15:02 Zq9psCZm
>>188
普通じゃない事でしたか・・・

トップを見てる人は意外と居ると思いますよ。
それに、トップの項目に気付く人があまりいないのだったら、
カテゴリ変えは効果無いと思いますが?

>>189
ちょっと考え直して、
再利用を促すより、動くプロジェクトはにはスレ立てを推奨した方が、
いいのかもしれませんね。

>>190
歓迎されるのはクリエーター側の人たちですね。
でも、遊ぶ側から興味を持つ人を上手く誘導する仕組みが必要では
ないかと思うのですが、どうでしょうか?

荒らしについては深刻に考えなくても、良いのでは?
気にしても仕方が無い些細な問題だしかと・・・

193:名前は開発中のものです。
05/11/13 00:30:10 ItWbJTOW
>>192
例えば専用ブラウザではローカルルールを見ずにスレを見れます。
また、興味があるのはスレの内容だけでしょうし、見たとしても読もうとしないと思います。

カテゴリ変えは、スレを開くのは必ず板一覧を見なければならず、近くにあればこの板に気付くと思います。

194:名前は開発中のものです。
05/11/13 00:48:58 Zq9psCZm
>>193
専ブラではそうでしたね。
意外と居ると書いたのは専ブラじゃ無い人の事です。
紛らわしくてすみません。

やはり、普通の人には両方の対応が必要になってきますね。
それと、各自治と上手く連携した上で誘導ですか。

195:名前は開発中のものです。
05/11/13 01:06:18 ItWbJTOW
>>194
専ブラでない人も、ローカルルールを読む人が沢山いるとは思いません。

196:189
05/11/13 01:43:07 HgYuY02o
>>192
ローカルルールにもあるがスレは再利用したほうがいいとは思う。
スレ再利用で人が増えてきたら新スレで、というのが良いかと

>>195
カテゴリ変更するなら他のゲーム板との違いを明確にするために
ローカルルールに書いておくべきでは?
板違いの基準はローカルルールだし

197:名前は開発中のものです。
05/11/13 03:06:38 ItWbJTOW
>>196
そうですね。

カテゴリ移動自体については問題ないでしょうか?

198:名前は開発中のものです。
05/11/13 06:30:05 F9KZNsab
俺はカテゴリを変える必要はないと思うんだが。
 
まず、何を基準に過疎だと過疎だ言っているのかが分からない。
この板は過去にコピペ荒らしが暴れて氷河期並みの過疎を経験した。
現状とは比較にならないほど人の気配が無かった。
その頃に比べれば今は平穏でそれなりに活気がある。
良スレはちゃんと動いている。←ここ重要。
 
今までも度々発作的に過疎だ過疎だと嘆く奴が現れては消えてったが
彼等に共通するのは、板の潜在的な需要を脳内解釈で過大に評価している
という点。ゲーム作りをする人間なんてそんなに多いのかよと問いたい。

199:名前は開発中のものです。
05/11/13 07:14:51 F9KZNsab
>>183
>実質終了しているスレッドが多いのに、(落とせないルール?)
>再利用もされず乱立されているようだけど、
 
これは板住民の民度の問題だ。
つまり厨房が多いというだけの話だが、何か問題があるか?
 
>乱立される前にそれを誘導する流れは今のところないの?
 
あるよ。削除整理板の過去ログ見ろ。
誘導や削除依頼が必要だと思う住民がいれば、そいつがやる。
誰も誘導や依頼をしない時もあるが、何か問題があるか?

200:名前は開発中のものです。
05/11/13 12:33:08 ItWbJTOW
>>198
>ゲーム作りをする人間なんてそんなに多いのかよと問いたい。
いますよ。
他板でのゲーム製作の数を見ればわかると思います。

201:名前は開発中のものです。
05/11/14 00:17:18 jm+5kIlc
人を増やしたい、もっと増やしたい!
と喚きだす住人がたまーに出没するみたいだな。
 
ところで、ニュー速VIPがあんな僻地のカテゴリにありながら
盛況なわけだが、その理由はご存知かな。
 
人が来ないのはカテゴリの問題以前に、コンテンツの魅力だ。
この板の一部のスレを見れば分かるとおり、そこには
作りやつと遊ぶ奴が混濁した状態で動いている。
中には遊ぶ側の奴しかいないスレだってある。でも動いてる。
コンテンツが面白ければ、誰かがリンクを貼るだけで人が集まる。
 
人が集まらない糞スレは何処のカテゴリに行こうが何処の板に行こうが
やはり廃れるだけだ。


202:198
05/11/14 00:28:52 jm+5kIlc
番号コテを付け忘れた。
>>200
>いますよ。
>他板でのゲーム製作の数を見ればわかると思います。
 
確かに「ゲームを作りたい」とか「ゲーム作りに興味がある」
程度の人間は沢山いる。そういう連中の需要を満たすのは
専用の板ではなく、構想段階の部分に重点を置いた祭り場であり
それはそのゲームのテーマの策源地だ。例えばギャルゲならギャルゲ板VIP毒男板だの

ゲームの構想段階は
 

ここが技術系カテゴリなのはモノ(絵・音・プログラム・etc)を
生み出す側の人間に

203:198
05/11/14 00:32:21 +9SIOonz
おえ。送信ミス
 
例えばギャルゲ板だのVIPだの毒男だの、そのテーマに
特化した住人が既に終結した場所でやるのがベストだし
それはスレを立てた奴が一番良く分かってる。
 
この板のカテゴリがおかしいからこの板に立てないわけじゃない。
ここが技術系カテゴリなのはモノ(絵・音・プログラム・etc)を
生み出す側の人間の住み心地を重視しているからじゃないのか。
 
祭りの会場じゃなくても、人がバカみたいに多くなくても問題ないんじゃないのか。

204:名前は開発中のものです。
05/11/16 04:14:48 vK0+N8rn
スレリンク(saku板:205番)
必要も無いのに当該スレに削除依頼宣言すんのは止めれ。
スレリンク(gamedev板:69番)
スレリンク(gamedev板:76-80番)

205:名前は開発中のものです。
05/11/18 00:29:22 jtZhbWEu
>>204
まぁ、確かに無用だな。
「ギャハー削除依頼してやったぜザマミロバーカバーカ」
つー自治厨の勝利宣言にしか見えんし。
つかソイツの削除依頼対象の選択基準が理解できん。
 
ディグダグ2の島が崩れるアルゴリズムが
スレリンク(gamedev板)l50
 
このスレの出発点は確かに単発質問スレだが、その後の展開には見るべき点もある。
削除に値するスレ(内容空っぽのカススレ)は他に山のようにある中で、なぜこのスレを
削除依頼する気になったのか理解に苦しむ。
 
依頼するとしても、スレストップ依頼に留めるべきじゃないのか?

206:名前は開発中のものです。
05/11/20 00:28:34 FRQEmiN+
最近日記スレが多くなってきたような気がするな

207:名前は開発中のものです。
05/11/20 12:10:30 bWG2agQ8
>>198
過疎の基準は書き込み数で判断しているけど、違うの?

>良スレはちゃんと動いている。←ここ重要。
良スレしか動いていないかもね
>>199
削除整理板のログを見たけど流れはないと思う。
問題と言うなら該当レスを抽出して貰えない?
>>201
VIPPERだという自信はないが、一応見てるので経緯は知っていますよ。
でもあなたのレスを見てると、あなたは良くは知らなさそうですね。

それと、糞スレに謝れと言いたい。

>>202-203
はんせいきはろむってろといいたくなりました。

208:名前は開発中のものです。
05/11/20 12:15:03 bWG2agQ8
>>205
数ある放置スレッドの中から選んだ理由が気になるね
依頼するならてっ(ry
>>204
受理はされないかもしれないね。

209:名前は開発中のものです。
05/11/20 22:39:07 ZvrnEQIF
正直なところ
カテゴリを変えるほうがいいのか変えないほうがいいのか
よく分からなかったんだけど(ちょっと変えてもいいかなと思ってた)
変えたいと言っている人間の物腰、特に>>207,>>208を見ていると
これは駄目だなという印象が拭えなくなってきた。
 
まずこれ。
 
> VIPPERだという自信はないが、一応見てるので経緯は知っていますよ。
> でもあなたのレスを見てると、あなたは良くは知らなさそうですね。
 
持論を展開せずに「あなたは良くは知らなさそうですね」は無いでしょう
傍から見ていてもこれが因縁付けてるだけだなと分かりますよ。

どうでもいいと思っている住人を説得する気がまるで無いよね。

210:209
05/11/20 22:52:52 ZvrnEQIF
ここは自治スレのようだから長文レスは問題なさそうなので書かせてもらうけど
VIPを知るためには必ずしもVIPPERである必要はなく
「一応見てるので経緯を知っていますよ」と申告したからといって、じゃあ
それであなたの発言が即無条件に説得力を帯びるというわけでもありませんよ。
 
私はVIPもVIPPERも好きではありませんが、どこかのサイトで解説されていた
歴史だか年表は読んだ事はあります。糞虫共が必死になって糞団子の山を築いて
糞虫が更に集まったんだなという理解をしていた人間なので、>>201
「VIPが盛況なのはコンテンツの魅力」という主張を読んで仰け反りましたよ。
でも、糞虫共の視点から見れば魅力的なコンテンツ(糞の山)と言えるわけで
そういう解釈をすれば、私の理解とも概ね一致しているのかなとも思える。
 
一方で、あなたの見解はどこにも無いので賛同することはできないわけです。

211:209
05/11/20 22:57:36 ZvrnEQIF
> はんせいきはろむってろといいたくなりました。
 
これも同様に内容がない。
「口から泡吹いて何を言っているんだお前は」という印象しか覚えない。
 
あなたの目的がカテゴリを変えることなのだとすると
あなたの発言によってその目的達成はより困難になっている気がする。

あー疲れた。もう寝るお(;^ω^)

212:名前は開発中のものです。
05/11/20 22:58:41 3bIGkf6u
VIP VIPPER THE_VIPPEST_DREAMER
THE_VIPPEST_Excrement rolling

213:189
05/11/21 00:59:45 doXWqDY5
カテゴリ変更しなきゃならんほど現状困ってる訳でもないと思うが

板認知度上げるんなら
同人ゲーム板におけるゲ製の扱いは保留のままなんで
同人ゲのほうと相談すべきなんだろうな。

板案内書くという手もある
URLリンク(info.2ch.net)

214:名前は開発中のものです。
05/11/21 17:59:24 m74a+93Z
【総合】メンバー募集のスレ。
スレリンク(gamedev板)l50
 
今日たまたま↑のスレの存在に気付いたんだが
これローカルルールの各種総合スレと重複していないか?
スレリンク(gamedev板)l50
 
このスレが立った後の経緯を調べたんだが
1はローカルルールを読んでいなかったようだ。

彼(彼等)の言い分は基本的に
 ・本スレのスレタイが分かり難かった (4、5、6)
 ・分かりにくいスレタイなら新スレを立ててよい (7、8)
 
だそうだ。
 
この板って大昔にツクラーとか企画厨とか粛清しまくってたらしいけど
今の自治は緩やかだし自治厨もいないしそれはそれで結構なんだけど
今度はそこに付け込んで好き放題やらかそうという種類の住人層が
増えてきてる気がする。
 
多少の自浄作用を維持しないと、逆に荒れるんじゃないかな。

215:名前は開発中のものです。
05/11/21 18:24:51 x8KctUFt
>>214
微妙に重複しません。
なぜなら
「美咲とメンボ」←これは何か?
美咲ともにメンバー募集するスレだからです。
美咲が嫌だから立ったスレです。

216:名前は開発中のものです。
05/11/21 18:28:49 x8KctUFt
というより美咲が耳掃除してくれるスレだとおもいます。

217:名前は開発中のものです。
05/11/21 19:09:21 vJ2nfJQ1
>>215-216
一部のスレ住人の揉め事が理由だったのかよ・・・。
「粘着荒らしが出たのでスレ放棄して新スレ使いたい」と。
そんな理由で総合スレや統一スレの途中放棄を容認しろと。
 
それはかなり身勝手な言い分だぞ。
それを認めれば他の統一スレでも同様の事ができるだろ。
例えば初心者歓迎スレなんざしょっちゅう荒れてるわけで
放置も出来ない荒らし紛いの回答者が初心者を罵倒しているんだが
これに嫌気がさせばスレを新しく立てられるわけだ。
 
お前の言ってることはメチャクチャだよ

218:名前は開発中のものです。
05/11/21 19:23:08 x8KctUFt
ちがうよ。
俺は無関係。
適当に重複でないことを説明しただけだって

219:名前は開発中のものです。
05/11/21 19:53:32 ubsU5+3v
>>214
それって書き込み数は既に600を超えてますから
このまま放置すれば次スレが立つことになるわけですよね。
それでも既存の本スレは生きているのですから困ったものです。
要するに、メンバー募集スレを利用する住人達は
ローカルルールの形骸化に積極的に加担している
ということになるわけで・・・。
 
知ってか知らずか。おそらく知らないのでしょう・・・
このままではメンバー募集スレの利用者というのは
自浄作用すら持たない連中という話になりそうです。
  
>>218
つか、関係するとか無関係だとかはどうでもいいですよ。
それよりも、あなた自身が>>215>>216の内容について
どのような見解をお持ちなのか、が聞きたいですよ。
 
あの理屈で重複でないとするのは極めて難しいと思うんですけどね。

220:名前は開発中のものです。
05/11/21 20:14:54 x8KctUFt
美咲が嫌だから立ったスレです。←これは嘘です。

221:名前は開発中のものです。
05/11/21 20:16:55 x8KctUFt
メンボ=メンバー募集が分らなかったのですよ。
わかりますか?
次のスレで結合すればいいのです。

222:名前は開発中のものです。
05/11/21 20:28:08 m74a+93Z
>>221
まず、ローカルルールを読んでいなかったのは決定的な過ちだ。
 
そして、「メンボ=メンバー募集が分らなかったor分かりにくい」に関しては
これはメンバー募集スレのユーザー自身が招いた状況なんだよ。
 
スレ立てに失敗したのは過去のスレ住人だ。我々は責任を負わない。
我々の過ちではない、という理屈は通用しないんだよ。
 
「新スレ立てに失敗しました。だからこの新スレは放棄します」
という理屈は通用しないんだよ。
 
LRにリンクされているスレは、過去のメンバー募集スレ利用者自身が立て
住人達がちゃんとそれを利用してきたという実績はゆるぎないものだよ。

223:名前は開発中のものです。
05/11/21 20:29:28 x8KctUFt
あなたはどうなるべきとかんがえますか?
スレを潰しますか?

224:名前は開発中のものです。
05/11/21 20:47:31 m74a+93Z
あと、補足するが

>「新スレ立てに失敗しました。だからこの新スレは放棄します」
 
この新スレというのは、例えばLRに載っているメンボスレの事だぞ。
「名前が気に入らない。だから放棄する」は通用しないという話だ。

225:名前は開発中のものです。
05/11/21 20:55:05 EIOJWiQt
そもそも募集スレ自体ほとんど機能していない罠。

226:名前は開発中のものです。
05/11/21 21:54:57 y7MqESnj
ID:x8KctUFt の発言を読んで思ったこと
>ちがうよ。俺は無関係
という>>218の主張は一体何なんだろう。
 
超鉄板の重複スレであるにも関わらず
『重複じゃない。潰す気か。』
と気色ばむ人間の一体何が何と無関係なのかと。
 
モロ当事者じゃん

227:名前は開発中のものです。
05/11/21 21:59:14 x8KctUFt
>>226
それは思うだけで心にしまっておいてくれ。

228:名前は開発中のものです。
05/11/21 22:00:08 fVr3Smlt
>>222
まあ、LR内にリンク張ってあるスレに気づかない時点で駄目だよな。
スレタイが分かりにくい、検索で出ないは理由になってない。
しかも「類似スレの再利用」「まずは初心者質問スレへ」とも書いてあるし。

スレタイが分かりにくいというなら、まず自治スレに話を持ってきて、
LR内のリンクを変更する議論から始めるのが筋。

229:名前は開発中のものです。
05/11/21 22:04:44 x8KctUFt
>>228
ですよねえ。
そこで委員長の支持を仰ぎたいのだが。
今後どうするべきかを

230:名前は開発中のものです。
05/11/21 22:17:59 2d3+ckJv
そんな重複か否か討論するようなスレより
頭の弱い勢いだけの>>1達がたて逃げしたスレを消した方がよいかと

231:名前は開発中のものです。
05/11/21 22:22:06 m74a+93Z
「【総合】メンバー募集のスレ。」の取り扱いには幾つかのオプションがあると思う。
  
(1)重複スレとしてスレ削除依頼し、先にPart2を使い切らせる。
(2)重複スレとしてスレストップ依頼し、先にPart2を使い切らせる。
(3)Part.3としてひとまず残し、先にPart2を使い切らせる。
(4)Part.3としてこのまま使わせ、使い切っても新スレを立てずPart2に移行。
 
スレ削除依頼つまりスレアボーンをすると過去ログ倉庫には残らず
完全に葬り去られてしまう。スレストップ依頼するとDAT落ち、つまり過去ログ倉庫に残る。
 
以下個人的な意見
 
自治やローカルルールなんざ知るかボケで押し通してきたスレとはいえ
既に600近くまで使い込みメンバー募集の書き込みが既に多くあるスレを
スレアボーンしてしまうのはちょっと可哀想かなと思う。逆恨みされるのは
よろしくないし。
 
で、(2)、(3)、(4)が残るのだが、(3)(4)にはスレ住民の民度が問われる。
Part2を使い切るように自分達できちんと誘導できるのか、ということだ。
今までの経緯を観察すると、これは難しいんじゃないかと思う。
 
すると(2)が残る。
 

 






232:名前は開発中のものです。
05/11/21 22:23:00 MWI2u5zf
もっと柔軟に考えては駄目なの?
立てられたまま放置されているスレより動いてるスレを失くしていきたいのか

233:名前は開発中のものです。
05/11/21 22:32:26 x8KctUFt
>>232
放置されててもまだ生きている。し若干の書き込みもあるようだ。
俺的には両方の次スレが
【メンバー募集】ステフと美咲【part4】
メンボ←また同じようなやつが現れる危険あり

234:名前は開発中のものです。
05/11/21 22:33:28 fVr3Smlt
>>231
600以上レスがついてるスレは、削除依頼はまず通らんだろう。
というか、この板におけるメンボスレは実質クレ厨隔離スレなので、
スレタイに拘る必要はないと思われ。

そういう問題よりむしろ、LRの「実際に動くものがあると説得力があります」を
「動いているものがあるのが最低条件です」に強化した方がいいと思うなあ。
妄想の走り書きを和塩にアップしただけで、「LRの条件満たしました」と言う奴が増えてきてる。

235:名前は開発中のものです。
05/11/21 22:37:35 x8KctUFt
ちなみにLRとは
ろーかるるーるの略である。

236:名前は開発中のものです。
05/11/21 22:38:45 MWI2u5zf
メンボスレとメンバー募集スレは今や目的が違ってきているみたいだけどな
メンバー募集スレはステフなる人物と仲間を生み出していくところで
普通のメンバー募集ができる雰囲気じゃない
新たなステフを出すスレにでも改名して歴代ステフサイトをリンクするとか

237:名前は開発中のものです。
05/11/21 22:40:29 x8KctUFt
>>236
でも重複なんですよ。駄目ですよ!

238:名前は開発中のものです。
05/11/21 22:41:58 MWI2u5zf
>>237
ふーん

239:名前は開発中のものです。
05/11/21 22:46:50 2d3+ckJv
今までこの板でマトモな募集があったのかと聞きたい
つーかステフだろうがなんだろうがちゃんとメンツ集めて
サイト作ってプロジェクトは動いている
今までにないくらいちゃんと機能してると思うけどな?

ぶっちゃけステフ嫌いが我侭いってるようにしか思えん

240:名前は開発中のものです。
05/11/21 22:51:19 fVr3Smlt
>>239
だからクレ厨隔離スレなんだって。
俺が書き込んでる間にも、背景書いてクレクレってレスがついてるし。

最近のクレ厨は、LRすら読まないほどにレベルが低いって話。

241:名前は開発中のものです。
05/11/21 22:53:17 x8KctUFt
>>239
新参なものでいままでのことが良くわからんのですよ。
どうでしたか?

242:名前は開発中のものです。
05/11/21 22:54:51 m74a+93Z
>>234
>妄想の走り書きを和塩にアップしただけで、「LRの条件満たしました」と言う奴が増えてきてる。
 
俺もこれは気になってた。
LR修正とか言い出すと脊髄反射して暴れる奴が出そうだから言わなかった。

243:名前は開発中のものです。
05/11/21 23:05:52 2d3+ckJv
>>240
何が言いたいのかようわからん

244:名前は開発中のものです。
05/11/21 23:16:05 fVr3Smlt
>>242
「作ってください(依頼・企画)」のスレがもうすぐ1000になるから、
新スレへのリンク変更依頼に合わせて、LR変更を議論してもいいと思うんだよね。

プロジェクトスレッドについて
概要や製作状況をまとめたWebページがあることが最低条件です。
この条件を満たさない場合は単発依頼スレとみなされます。
実際に動くものがあると説得力があります。

プロジェクトスレッドについて
「概要をまとめたWebページ」と「ゲームとして動作しているもの」があることが最低条件です。
この条件を満たさない場合は単発依頼スレとみなされます。

こんな感じで。

245:名前は開発中のものです。
05/11/21 23:17:31 x8KctUFt
これから作るから募集するのにとか
プログラマを募集したい場合はいかがなさいましょう?

246:名前は開発中のものです。
05/11/21 23:20:24 2d3+ckJv
プログラマを募集してある程度できたら公開しスレ立てる、でいーんじゃない

247:名前は開発中のものです。
05/11/22 00:01:50 MG7mitgL
>>244
ソレダ!
 
でも、「ゲームとして動作しているもの」っていうのは
削除人がゲームの定義を知っているのが前提だよね。
------------------------------------------------- 
 1 :名前は開発中のものです。:2005/11/21(月) 44:44:44 ID:mAjiChuBo-
  はじめまして!FFみたいなRGP一緒に作りませんか!!??
 2 :名前は開発中のものです。:2005/11/21(月) 44:45:44 ID:x8KctUFt
  ちがうよ。RPGですよ!駄目ですよ!
 3 :名前は開発中のものです。:2005/11/21(月) 44:46:44 ID:fVr3Smlt
  ローカルルール読みましょう
 4 :名前は開発中のものです。:2005/11/21(月) 44:47:44 ID:mAjiChuBo-
  ローカルルール読みました!!ホムペ作りました!!プログラムもうpしました!!
  URLリンク(ffdesu.1nfoseek.co.jp)
  URLリンク(ffdesu.1nfoseek.co.jp)
  Hello World!!と表示するだけだけどこれゲームですっ!!FF目指すZO-!!
-------------------------------------------------
 
みたいなスレは削除されないとか平気で起きそう。

248:名前は開発中のものです。
05/11/22 00:05:31 hywYK1g2
1の時点で作成したものへのリンクがあるとか
1の時点でゲーム性を語らせるとか

あきらかにゲームでないと言って削除してもらうとか

249:ID:x8KctUFt
05/11/22 00:07:50 hywYK1g2
俺が「ちがうよ。RPGですよ!駄目ですよ!」と44:45:44分に発言しているぞwww
例え話だということは判ってます。

250:名前は開発中のものです。
05/11/27 01:00:52 bLYemw7M
ところで土日スレがステフスレの被害を被ったようだなw
 
 ■あなたがたは週末までにゲームを作りましょう。死
 スレリンク(gamedev板)l50
 
ステフ6が立てたスレ↑のタイトルを巡って喧嘩が起き
もう一つスレ↓が立ったようだ。

 ■おまえら土日までに一本ゲーム作るスレ4
 スレリンク(gamedev板)l50

下手に関わり合いになると面倒なので
これらは成り行きに任せて放置したほうが良さそうだな。

251:名前は開発中のものです。
05/11/27 02:01:31 hM2p05Sj
ステフスレとゆーか単なる個人の行動で起きた問題では

252:名前は開発中のものです。
05/11/27 16:58:10 GKfnQ8j9
実際はその通りだろうな。
 
だが被害者は「一事が万事」と受け取るのが世の常だから
気をつけたほうがいいだろうな。
 
件のステフ6をスレぐるみで庇っていると思われないようにしろよ。
スレリンク(gamedev板:781-783番) 


253:名前は開発中のものです。
05/11/29 00:38:00 FijpG8g5
>>250
放置してたらステフのスレに色々溜まってきてるぞ

254:名前は開発中のものです。
05/11/29 01:17:37 HXTzhU1v
毒素みたいな言い方だな…

255:名前は開発中のものです。
05/11/29 01:47:02 xW9IYFIj
外野としてはアレには関わり合いたくないなぁ・・・。何故かというと
 
  スレリンク(gamedev板)l50
  スレリンク(gamedev板)l50
 
↑この前者と後者のどちらが重複スレか、を客観的に評価すると
削除ガイドラインの中にある重複スレの判断基準を引用すれば
----------------------------------------------------- 
  (1)立てられた時期・時間      (※今回のケースでは前者が先に立っている)
  (2)1に書かれている内容.      (※今回のケースでは両者が全く同じ)
  (3)レスがどれだけついているか.  (※今回のケースでは両者がほぼ同じ)
 …の優先順位で総合的に判断。客観的な判断が難しい時は
 「利用者同士の話し合いを待つ」 or 「立てられた時間の遅いものを停止処置」
-----------------------------------------------------  
つまり単純に「重複スレ」という理由で削除依頼するならば
後者のほうが依頼対象に相応しい、ということになるだろう。
 
これをやると自治の横暴だとか喚き出す馬鹿が現れる可能性大。
よって関わり合いたくない。
 
どうせ放っておけば当事者間で削除依頼合戦を始めるだろうし
そうなれば削除人は判断に困ってどちらも削除せず放置プレイ
というオチが見えてくる。

256:名前は開発中のものです。
05/12/01 23:50:48 R3rHzFT5
ステフって名前回してるのも美咲って付けたのと同じ人らか?
変な固有名詞使ってて人が寄り付くとでも思ってるんだろうか?

257:名前は開発中のものです。
05/12/02 14:26:38 Sv190ANM
HSP - Hot Soup Processor [10]
スレリンク(gamedev板)

上のHSPスレが1000になったけど、次スレはいらない?


258:名前は開発中のものです。
05/12/02 14:27:46 Sv190ANM
ごめん、次スレ立ってた。

HSP - Hot Soup Processor [11]
スレリンク(gamedev板)


259:名前は開発中のものです。
05/12/02 17:16:31 +ieXtR4N
2chでのゲーム製作を語るスレ8kb
スレリンク(gamedev板)l50
 
↑のスレで喧嘩が起き、その当事者がスレ削除依頼↓を出したようだ。
スレリンク(saku板)l50
 
削除理由には削除ガイドラインからの引用はなく
依頼対象には適切な板・スレへの誘導もないという
何ともお粗末な削除依頼だ。
 
自治スレが関与していると思われるのは嫌だな。

260:名前は開発中のものです。
05/12/02 23:54:31 Uors+yja
>>259
そこは実質雑談スレで削除依頼も不備なんで削除はされないだろうな
んでここに報告する必要はないような

261:名前は開発中のものです。
05/12/03 05:25:21 t8qHY4L1
おかしな削除依頼があれば自治スレに報告してくれ。
ここで議論になればそれも削除人の判断材料になる。

262:名前は開発中のものです。
05/12/03 22:28:21 oyH1Su9m
>>260
ちょっと待ってくれ。
概ね同意だが、あのスレが誤解されると嫌なので一応書いておく。
「2chでのゲーム製作~」スレが今まで削除依頼されずに
無事に生き残れたのは「実質雑談スレだから」と判断されたから
じゃないよな?
 
2chでの共同製作のための教訓集とかノウハウ集として
ある程度は有用な内容が集まっているから
叩き目的のヲチスレに発展しない限りは様子見で
というような扱いだったはずだ。少なくとも自治スレでは。

263:262
05/12/03 22:39:38 oyH1Su9m
削除ガイドラインを読んだが、雑談スレとして考慮される
(存在を許容される)のはせいぜい2~3個程度とある。
ゲ製板の場合、公式の雑談スレがあるから、その他で許されるのは
せいぜい1~2個程度ってことになる。
 
この板には実質的に雑談スレと化しているスレは相当あるから
雑談スレだから削除されないよ、と言われても困る。


264:名前は開発中のものです。
05/12/04 15:03:42 vTuOaPy7
削除人がさー
「実質雑談スレだから」という理由で削除を見送ることがあるけど
あれって「削除すべきかどうか迷ったから見送りたい」時の方便なのかなぁ。
 
「実質雑談スレ」にしてしまえばどんなスレでも生き永らえるんじゃないか?
かなり美味しい・・・じゃなくて困るよね。いや、どっちでもいいや。
 
俺、大活用しようかな・・・。

265:名前は開発中のものです。
05/12/05 17:30:43 fE4dH9Qk
どうでもいいが、むこうのスレにこっちの内容コピペすんなよ。
お互い関連してるとなるとむこうのスレが困るんじゃねーのか?
 
だってそうだろ?もし関連があるってんなら
むこうのスレが重複スレってことになるんだぜ?
スレリンク(gamedev板:250-255番)

266:名前は開発中のものです。
05/12/05 17:43:23 ggbC2EQO
>>265
おい。意味がさっぱり分からんぞ。
 
誤爆か?

267:名前は開発中のものです。
05/12/12 23:30:36 Fp5Im8gv
ステフ募集スレがもうすぐ埋まりそうだけど
スレリンク(gamedev板)

>>231
>(4)Part.3としてこのまま使わせ、使い切っても新スレを立てずPart2に移行。
に則って統合するように頼むか

(5) 新スレ(募集スレ実質part4)を立てて、メンボスレと統合、現メンボスレ廃棄
(6) 新スレ(ステフスレpart2)を立て、メンボスレは募集用、ステフスレはプロジェクトスレ扱い
(7) ステフスレを統一プロジェクトスレに統合
(0) ステフスレ住人におまかせ

(5)だとLR改正が必要。
(6)なら重複扱いにならないからLR的に問題なさそう。
統一プロジェクトスレは扱いが良く分からんなので(7)は微妙。

ということは(4)か(6)か?

268:名前は開発中のものです。
05/12/13 04:21:55 qNR8G9YO
昔からこの板にいる人は「ステフ」という固有名詞を理解できるだろうが、
新しく来た人にとっては、メンバー募集という意味を持つとは分からないだろう。

ステフの一時的な盛り上がりだけで「総合 メンバー募集」という分かりやすい
スレ名を変更してまで立てた以下のスレには疑問を感じる。

ステフと一緒にゲーム制作 Pert2
スレリンク(gamedev板)

実質これがこの板の総合メンバー募集スレのだとするなら、あまりにも分かりづらい。
テンプレが良くできているだけに、はなはだ残念に思う。

ステフと呼ばれたくは無いがメンバーを募集したい人は、どこで募集すれば良いんだ?
美咲スレか?


269:名前は開発中のものです。
05/12/13 04:31:27 S/SZb1rJ
>>268
普通に美咲スレで募集すればいいと思う
メンバー募集の本スレは美咲スレで総合メンバー募集スレは重複スレだったと思われ
トップの各種統一スレッドのメンバー募集スレへのリンクは美咲スレに張られてるし
重複を避けるためにステフスレ住民が気を使ったんだと思う、問題ないんじゃない?

270:名前は開発中のものです。
05/12/13 10:22:55 Y0WID6Js
あーあのスレって募集スレだったのか
メンバー募集するのに古参しかわからんスレタイって
もうアホとしか言いようがないwww


271:231
05/12/13 22:46:39 5qrUwGUj
>>267
気付いてるかどうかは知らんが、>>231を書いた当時
「【総合】メンバー募集のスレ。」のスレ住人達は
あのスレをどういう方向で使っていくのか不明だった。
 
つまり

 (a)スレタイ通り、総合スレと重複する「メンバー募集スレ」の形で使うのか
 (b)あるいは何か別の性格の(重複にならない)スレとして再利用していくのか
 
の2択だ。
自治スレとしては前者は問題であり、後者は無問題といっていい。
当時の彼らは(a)を選ぶ可能性があったので、その場合に備えて>>231を書いた。
 
で、蓋を開けてみると実際の彼らは(b)を選んだ。
ステフのプロジェクトスレとして生き残る道を模索しているっつーことだ。
彼らなりに色々考えてLR違反にならんよう自主的に動いていたわけだ。
 
これに文句を付けたいのなら彼らのスレに書き込むべきではないか?
自治スレに苦言を呈するのは全くお門違いだろう。

272:231
05/12/13 22:59:35 5qrUwGUj
>>270
何か思い違いをしている様子なので釘をさしておくが

「アホとしか言いようがない」というならば
それを言うべき相手は美咲スレを立てた連中であり
それは「総合メンバー募集スレ」の住人達自身だ。
 
自治スレでは、彼ら自身によるスレ移行を確認し
LRのリンク先変更を運用情報板の当該スレに依頼しているだけだ。(>>92)
 
利用者自身の行為である以上
自治スレで苦言を呈するのは全くお門違いだろう。

273:231
05/12/13 23:07:51 5qrUwGUj
>>267
あー、ワリィ。
文句を付けてるのは>>267じゃなくて>>268だったな。
よって>>271の最後の2行は>>268宛てということで。

274:名前は開発中のものです。
05/12/21 19:04:48 XplF/ZNJ
土日スレ荒れはじめてるねぇ。
あれを見てるとゲーム系の板にゲ製作の紹介があっても
あんな感じで荒れるだけのような気がするよ。

275:名前は開発中のものです。
05/12/21 20:42:22 CNjkuglT
>土日スレ荒れはじめてるねぇ。
 
ざっと読んだが、あれはスレローカルの喧嘩なんだろ?
恨みを買うのは御免だ。放っておいたほうがええ。
 
怖いのは、あそこで選民とか浄化とか粛清とか排斥とか
そういった「歪んだ自治」に目覚め始めた一部の住人と
この自治スレが同一視されることだ。
 
ゲ製板は過去に過剰自治で酷い目に合ってる。
あれの繰り返しは御免だ。

276:名前は開発中のものです。
06/01/04 17:46:23 4XZH2wuM
友よ、天皇陛下の御名のもと美しい日本国を築こうではないか。


           .,.v-ー''″ ミ,
         ,,/  ,,,,   ミ
       .,/   ,,|||||||,,  ミ.
       ,!′  ,,||||||||||||| .゙゙!;
      ノ   |||||||||||||||||  ゙`!;        日本人だけの特権!
      .\.,  "|||||||||||||"   ..ミ            世界の中心で天皇陛下万歳を叫ぶ!
        .\  "|||||||" ,.,v-r|i
         )   ""  ./ ′ .ミ,
         .)    .,r'′   ミ.
          .゙'ー‐'¨¨″     フ∧_∧
                    r(,,゚Д゚)
                     〉日本つ
                    ⊂、 ノ
                      し'

     天 皇 陛 下 万 歳 !

日出づる処の極東板より
スレリンク(asia板)

277:名前は開発中のものです。
06/01/20 13:49:19 3bMJuMqD
質問スレが埋まったらリンク先更新申請してくる


いつもお世話になっております。ゲーム製作技術板です。
URLリンク(pc8.2ch.net)

以下のスレが新スレに移行しているためリンク先の修正願います。

板案内・初心者質問
旧: スレリンク(gamedev板)l50
新: スレリンク(gamedev板)l50

スレッドを立てる前にここで質問を
旧: スレリンク(gamedev板)l50
新: スレリンク(gamedev板)l50

278:名前は開発中のものです。
06/01/27 11:52:36 uqs2mjmw
>>277
乙!

279:名前は開発中のものです。
06/02/12 22:01:19 FwfWKi1c
自治停止中?

280:名前は開発中のものです。
06/02/14 02:11:18 8518L2ix
自治の方々へ。

2chでのゲーム製作を語るスレ8kb
スレリンク(gamedev板)

こちらのスレ住人が叩きだけでは飽き足らず、乗り込んできたりしてはっきりいって迷惑です。なぜ容認されているのでしょうか?
URLリンク(tmp6.2ch.net)への移動もしくは削除が妥当と考えますが、そもそも自治は動いているのでしょうか?

281:名前は開発中のものです。
06/02/14 03:25:11 4v1WZzFt
過去レスを読まない人間に災いがありますように。

282:名前は開発中のものです。
06/02/14 05:23:18 WgJRobF9
どこかで見た覚えのあるスレタイだと思ったら>>132-152で話題になってたやつか
あのヲチスレ相変わらず続いてたんだねぇ
誰も止める奴いなかったんだな

最悪板への誘導はもっともだとは思うが>>280=8518L2ixのやりかたはまずかったねぇ

283:名前は開発中のものです。
06/02/17 17:29:35 B1cs0w6Q
3.固定ハンドル(2ch内)に関して
 ・叩き
 ・閉鎖的な使用法を目的としている
5.掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
 ・多少関係があっても他にふさわしい掲示板があるもの
 ・掲示板の趣旨より掲示板自体の事象や参加者を重要視するもの
やローカルルールの
 ・個人叩き(個人に対する誹謗中傷)
に触れてる

でスレストップ依頼かスレ移転依頼すればいいんですかね?

一昨年にも自治で話題になってるって時点でスレの性格変わってないってことですよね。
便乗犯まででてる以上残念ですが仕方ないと思う。

この際の事前告知は上記に反してる為スレスト(もしくは移転)になります、でいいのでしょうか?
移転告知等されたスレを見たことがないので…

284:名前は開発中のものです。
06/02/18 01:14:30 qVdQGcrF
>>280
>なぜ容認されているのでしょうか。
 
この板に甚大な被害を与えるほどに派手な叩きスレと化すならば
(例えばこの板の総合スレ・技術系スレ・その他良スレを荒らすとか)
積極的に最悪板に移動させようという機運が生まれる。

駄菓子貸し現状のアレは
地味にコソコソと板の隅っこをsage進行で蠢いてるだけであり
この板にとって毒にも薬にもならない存在だ。よって放置となる。
 
また、件のスレは
2chでの共同製作のための教訓集とかノウハウ集として
ある程度有用な内容が集まっているとも見做されている。
ムキになって追い出すのは得策でないということになる。

285:続き
06/02/18 01:21:37 qVdQGcrF
そして決定的なのは
あのスレを必死に排除したがっているのは「当事者(叩かれ側)」
スレリンク(saku板:215番)
なんじゃねーのと思わせるこのお粗末な削除依頼。
 
叩き叩かれの当事者同士(馬鹿同士)の単なる痴話喧嘩ならば
わざわざその渦中に飛び込む必要は無い。
 
自治スレとしては、板の危機が発生するような話でもなければ
生暖かく見守りつつ放置プレイするのが懸命ということになる。

286:名前は開発中のものです。
06/02/18 01:59:37 zg6YNoc0
>>284-285
えーと、どっから突っ込んだらいい?

そりゃ基本的に一番排除したがるのは当然当事者だろう。叩き側は気持ちよくやってるわけだから逆に排除されるのは嫌がるだろうな。

ただ、>>285にある削除依頼(約三ヶ月前)、>>132-152(一年と数ヶ月前)でも話題になってることでわかるとおり、
一度ではなく問題とされてるスレってことに関してはどう考える?今回とは別件なわけだが。

あと、今回はよりにもよってあのVIPに特攻してるわけよ。一部のスレ住人がさ。
本当にこのまま放置でこの板に危機が発生しないと思ってるの?

>2chでの共同製作のための教訓集とかノウハウ集
たった4レス分で教訓集とかノウハウ集とか言ってるの?
現行スレ(前スレもだった)に至っては関連リンクすら直していない粗末な現状なの知ってるの?

287:名前は開発中のものです。
06/02/18 02:38:34 ut83hz8t
>>286
たぶん外部から来たあなたには想像できないことかと思いますが、
あのスレは参加者層が他のスレとは微妙に異なっています。
技術のギの字もない方々と同一に見なせと言われても困難ですよ。ええ。

で、あなたは何ができるんですか?
企画onlyですか?

288:名前は開発中のものです。
06/02/18 02:48:40 zg6YNoc0
>>287
参加者層はPG関係の人が多いですよね。わたしもそうです。
C,C++,JAVA等を普段使ってます。
最近はNSCripter,吉里吉里なんかにも手をだしてます。

ついでに俺、外部も何も、この板の住人でもあるんだが…

で、あなたは何ができるんですか?
企画onlyですか?


くだらねえ煽り乙。

289:名前は開発中のものです。
06/02/18 02:51:56 zg6YNoc0
>>287
あ、スレのこと言ってるのか。早漏だった。
技術のギの字もない方々をここに止めておく理由無いでしょう。

要するに、移転賛成派ってことですね?

290:名前は開発中のものです。
06/02/18 03:34:26 ut83hz8t
ああ、そりゃ失礼した。
じゃあ、C++で以下のように振舞う、スクリプト用型付シンボル辞書 trimorphia_dic を
試しにいっちょ書いてみてくれるかい?
書けるなら支持するよ。

#include<iostream> //必要に応じて他にも。
using namespace std;

trimorphia_dic dic;

dic["x"] = 1; cout << dic["x"] << endl; // "int: 1" と出力
dic["x"] = 3.141f; cout << dic["x"] << endl; // "int: 3" と出力

dic["y"] = 3.33f; cout << dic["y"] << endl; // "float: 3.33" と出力
dic["y"] = "42.195"; cout << dic["y"] << endl; // "float: 42.195" と出力

dic["z"] = "str"; cout << dic["z"] << endl; // "string: str" と出力
dic["z"] = 12; cout << dic["z"] << endl; // "string: 12" と出力

cout << dic["a"] << endl; //"(undef)" と出力

291:名前は開発中のものです。
06/02/18 03:35:16 XR9w4hvi
>>286
> ただ、>>285にある削除依頼(約三ヶ月前)、>>132-152(一年と数ヶ月前)でも話題になってることでわかるとおり、
> 一度ではなく問題とされてるスレってことに関してはどう考える?今回とは別件なわけだが。

>>284
そもそも致命的な問題があれば、とっくに(約三ヶ月前に)削除されています。


> あと、今回はよりにもよってあのVIPに特攻してるわけよ。一部のスレ住人がさ。

事実1)ミニスカサンタのスクリプタが語るスレに特攻&スクリプト爆撃を行った。
事実2)スレ住人は「このままだとスタッフに迷惑がかかるorサンタスレに特攻される」と何度も警告した。
事実3)彼はそれでも特攻&スクリプト爆撃を続けた。

という事実があります。
このようなことが行われれば、語るスレがこの板にあろうと最悪版にあろうと結局同じ事が起こったでしょう。
少なくとも3ヶ月前とは切り離して考えるべきです。


> 本当にこのまま放置でこの板に危機が発生しないと思ってるの?

危機とは具体的にどのような事を指していますか?
今のところ発生していないようですが。

あなた達はしきりにこの板の自治がなされていないことを指摘しますが、
本来はそんなもの無いほうがいいんですよ。
本当に危機が発生したなら、その対策にこそ自治が活用されるべきでしょう。

292:名前は開発中のものです。
06/02/18 03:54:01 zg6YNoc0
>>290
めんどいから考えてないけど、map使えばいいんじゃね?本当に自治?

>>291
確かにそうです。
が、致命的な問題ない限り何もアクションを起こさない、なんて言ってたらこの板そういうスレ増えてそのうち腐りますよ?

その三つの事実の前にある原因が問題でしょう。
最悪版にあれば、少なくとも今ゲ製作の板の自治に掛け合うことはしてませんよね?
あと、追加で、
・他スレにスレまで立てて嫌がらせをした
ってのも追加です。
現在私が削除要請中ですが、被害にあってる他板っていうのはVIPだけではないということも忘れないでください。

ゲ製作板に迷惑かけなければ、その住人が他板に迷惑かけても知らん振り、なんてことはないですよね?

293:名前は開発中のものです。
06/02/18 03:57:23 ut83hz8t
>>292
別に自治も何も、俺の意見は、

 ・ アホ同士の喧嘩には不介入(荒れるだけだから)
 ・ 技術があるほうの意見が優先(板の存続意義の問題)

map使っていいよ。
書いてごらん。

真剣に考える気がないなら、俺もお前の意見を真剣に考えず、無条件不支持。

294:名前は開発中のものです。
06/02/18 04:03:12 ut83hz8t
ぶっちゃけさ。
「アホ同士の喧嘩だから飽きるまで放っておけば正常化するだろ?」としか思ってないわけさ。
下手に刺激するほうがマイナス。

age続けってことは、どう見ても例の「ペイピッポォ」以降だろ?
削除関連についても素人にしか見えないし。
だから「他所から来た人が何か吼えてるな」としか思ってないんだよね。

削除したいのなら、削除依頼を出せばいいんじゃね?
道理があれば削除されるし、無ければ様子見・放置されるさ。

295:名前は開発中のものです。
06/02/18 04:07:26 zg6YNoc0
>>293
"x","y","z"以外は(undef)なんだな?
入力と出力見る限り、入力の型はみてなさそうだから。

ちょっとやってみる
(…けど、自治でこういうこと試されるのはやっぱ何か違うような?)

296:名前は開発中のものです。
06/02/18 04:09:57 zg6YNoc0
>>294
age続けって…
sageの意味分かってて言ってるのか?

そうですね、出せばいいと思ったから、>>283で聞いたんですがね。

297:名前は開発中のものです。
06/02/18 04:22:34 XR9w4hvi
>>292
> が、致命的な問題ない限り何もアクションを起こさない、なんて言ってたらこの板そういうスレ増えてそのうち腐りますよ?
腐りそうになったら、そのタイミングで行動すればいいのでは?

> 最悪版にあれば、少なくとも今ゲ製作の板の自治に掛け合うことはしてませんよね?
ただ、(まああればですが)最悪版の自治に掛け合ったんでしょう?
わたしの言いたいことは、
原因が何であれ、あそこまでされたら語るスレがこの板にあろうが最悪版にあろうが特攻されるという事態は避けられない
ってことです。
それなのに、なぜ語るスレを最悪版に移させようとするのかが分かりません。
何も変わりませんよ?

> 現在私が削除要請中ですが、被害にあってる他板っていうのはVIPだけではないということも忘れないでください。
これなんですが、犯人が誰かということに対しては何の確証もありません。
語るスレ住人の仕業かもしれないし、VIP住人の仕業かもしれません。
仮に語るスレ住人の仕業だとしても、語るスレを最悪版に移すことは何の解決にもなっていません。

> ・他スレにスレまで立てて嫌がらせをした
勝手に荒らしの犯人と決めつけないでください。
もしかするとVIP住人が犯人かもしれませんよ。

298:名前は開発中のものです。
06/02/18 04:47:45 Xvjjghis
>>280
昔の話だが何度もあのスレで俺のいるスレも
コテの俺もダービーして遊ばれてたよ

スレの流れ方からしてどういうところか分かってたし
叩きレスがきても気にならなかった

だが、俺以上に無意味に叩かれているコテがいたから
これは酷いと削除依頼が過去に出てたんだよ。


でも貴方の場合スレにコテで自分のスレ持って登場し
なにげない書き込みに感情でレス返し

ローカルルール違反以上のスクリプト荒らしを
わざわざコテ付けて荒らし宣言後に行う

その行為を棚に上げて自分の思い通りにしたいと
駄々こねてる行為にしか見えません。

貴方のその行為のせいで便乗犯も出ている始末
この板の自治を問う前にあなたの行った行為を
再度見直して頂きたいです

正直、他の板の制作スレに悪影響が出て迷惑です。

299:名前は開発中のものです。
06/02/18 04:49:54 zg6YNoc0
>>297
とりあえず、一つだけはっきりさせて下さい。
>あそこまでされたら
のあそこまでってのはどこでしょうか?

スレが適切な板にあるべきなのは2ちゃんとして当然でしょう?
現状が、
他スレウォッチからの批判>>>>>>技術に関して
なのに最悪版に移動させずにこの板にある現状のほうがわかりません。

あと、この手の話はある程度決め付けてないと進まないでしょ?
板変わったらID変わるし、IP教えろって言っても無理でしょう?
確認してっていうのもNGだろうし。
だったら、発生した時間等で判断するものです。

とりあえず、言いたいのは
>スレが適切な板にあるべきなのは2ちゃんとして当然でしょう?
>現状が、
>他スレウォッチからの批判>>>>>>技術に関して
>なのに最悪版に移動させずにこの板にある現状のほうがわかりません。
これ。このこと以外の突っ込みはいりません。

300:名前は開発中のものです。
06/02/18 04:54:43 Xvjjghis
>>299
ここはVIPじゃありませんのでageなくても大丈夫です

>あそこまで
スクリプト荒らしの事ではないでしょうか?
ID一致してますし

301:名前は開発中のものです。
06/02/18 05:02:37 zg6YNoc0
>>298
後にも先にもコテで書き込んだのは、あのスレの内容と全く関係ないスタッフ緊急招集のとき一回だけです。確認していただければ分かります。

それ以外はは名無しで書き込んでいたのだから実質コテで書き込んでたかどうかは問題ではないでしょう、今回は。

大体俺の行為と、あのスレがここにあっていい理由は全く無関係でしょう?
その意見は「俺がああいうことをしたからまだあっていいよ」ってことですよ?
あと、便乗犯のことまで含めて、あのスレは有害だと言ってます。

その悪影響のでてるスレも自治や削除人に被害としてみて貰いたいから是非教えていただきたい。できるのなら。

302:名前は開発中のものです。
06/02/18 05:05:59 XR9w4hvi
>>299
> >あそこまでされたら
> のあそこまでってのはどこでしょうか?

1)ミニスカサンタのスクリプタが語るスレに特攻&スクリプト爆撃を行った。
2)スレ住人は「このままだとスタッフに迷惑がかかるorサンタスレに特攻される」と何度も警告した。
3)彼はそれでも特攻&スクリプト爆撃を続けた。

という事実の事を指しています。
スクリプト爆撃を続けても書き込みが許されるこの板はずいぶん寛容だなぁとは思いますが。


> スレが適切な板にあるべきなのは2ちゃんとして当然でしょう?
> 現状が、
> 他スレウォッチからの批判>>>>>>技術に関して
> なのに最悪版に移動させずにこの板にある現状のほうがわかりません。

ローカルルール・ローカルルールといいますが、2chの全板を見てください。
いくらでも違反したスレが見つかるはずです。
それに語るスレは現在9代目でずいぶん前からあったものです。
特に問題がないor移転しても何も変わらないなら、
強制的に移転させる必要は無いと思いますが?


> あと、この手の話はある程度決め付けてないと進まないでしょ?
> 板変わったらID変わるし、IP教えろって言っても無理でしょう?
> 確認してっていうのもNGだろうし。
> だったら、発生した時間等で判断するものです。

無理に話を進める必要はありませんが……
無理に話を進めたいから勝手に決めつけたのでは?

303:名前は開発中のものです。
06/02/18 05:29:14 Xvjjghis
>>301
だからその行為が「自分のことを棚に上げて」と言っているんです

例のスレの注意を見れば分かりますが
「コテと制作先リンクの張り付けを推奨しません」
と注意書きしています
ちゃんと1から読めばあのスレが貴方の言う
スタッフ召集スレでないことが分かりますよ?

そもそもVIPで制作してるのであればVIP内で呼び掛ける
or
メッセ・メールで招集かけるのが普通ではないですか?

板飛んでまでスタッフが確認しますか?

貴方が荒れたり、貴方のスレで話題を出さなければ
便乗犯は格段に少なかったはずです。

私暴れました、便乗犯も出てますが俺は悪くない
スレの悪口書かれるので削除して下さい
または最悪に移して下さい!と言う
貴方の発言こそ自己中心で有害と思います。
例のスレが残る残らないというのは別の話です


悪影響の出てるスレは貴方の消したがってる
例のスレ見たらすぐ分かりますよ。
アレを見て貴方の話題で飛んできた便乗犯が動いてるんですから。

304:名前は開発中のものです。
06/02/18 09:11:20 3/iwMThy
>例のスクリプタさんへ

削除依頼板住人から言わせて貰う。

ひろゆきは荒らしてスレを削除しようとした場合絶対に削除させない。
荒らしたら思い通りになると荒らしが勘違いするバカを作らない為だ。
荒らして削除させようとしてる人間に対してはどこまでもひろゆきは戦う事を
2ch住人なら知ってても損はないだろう?

今は昔と違って2chもすぐに警察に通報。逮捕の流れになってるのは
ニュースを見てるなら分かるだろう?ニュースも見てない厨房なら
君のお母さんに連絡が行って家族が責任を取ることになると思うが。
ひっこみがつかなくなってネオ麦みたいな事にならないよう
いい加減、色んなスレに書き込むのを止める事だ。

人生を棒に振りたくないのなら、ネットをやめて
早寝早起きをして真面目に学校に通ったらどうかね?
スレの注意書きも読めない、削除依頼もマトモにフォーマットどおりに出来ない
礼儀作法も知らない。これでは大学卒業しても社会に出られませんよ。
VIPの世界しか知らず、2chという元々の大きな世界を
知らないでいるのは不幸な事だな。

305:名前は開発中のものです。
06/02/18 09:12:50 3/iwMThy
修正。
荒らしたら思い通りになると荒らしが勘違いする。そういうバカを作らない為だ。

306:名前は開発中のものです。
06/02/18 10:05:36 zeg+Vari
>>305
むしろ板の自治を考える上ではそっちの方が問題。
このスレがほとんど機能していない現状が、
ある意味理想的といえる運営状態ジャマイカ?

自分達のスレで各自勝手にやってるだけとも言えるが、
まぁそういう板だしそれはそれで('A`)

307:名前は開発中のものです。
06/02/18 14:51:40 Xvjjghis
自治に対してであれば
自治自治言いながらスクリプト荒らしをした過去のある
貴方の方が板の自治的に問題です

例のスレを消したところで似たようなスレが建つでしょう

荒らせば消えると誤解したままスクリプトで再度荒らして
新しく出来たスレを必死になって消そうとするのは目に見えています
過去に行った行動でその人は見られますよ。


態々レスを付けて頂けるのであればせめて
>>302-305についてお答え頂けませんでしょうか?

308:名前は開発中のものです。
06/02/18 21:10:58 zg6YNoc0
色々考えたけど、以下の流れならどうでしょうか?

1、語るスレに以後、個人に関する発言を禁止する、と伝える。
2、語るスレで、個人に関する発言だと思われるレスがあった場合、自治にそのレスを貼る
3、個人に関する発言ではないと判断されない場合、一回目は警告、2回目は移転

もし、ここにレスが貼られないなら語るスレは正常に機能してることになるし、
貼られたら正常に機能していないことになるからやむを得ない。

この場合、問題は個人を褒めてる場合や個人の使ってる技術に関して語ってる場合はどう扱うかですが、
褒めてるだけは一応NG、技術に関して語ってる場合はギリギリってことでどうでしょう?

309:名前は開発中のものです。
06/02/18 21:38:48 UkbnksxB
>>308
>>302-305

310:名前は開発中のものです。
06/02/18 23:01:22 uSeJWZbd
>>308
ボツ

自演で個人叩き→警告→スレ移動のコンボにしか見えない

311:名前は開発中のものです。
06/02/18 23:14:43 2mTNvPvM
>>308
まず相手の話を聞きましょう。
一方的に自己主張ばかりしても誰も相手にしてくれませんよ

312:名前は開発中のものです。
06/02/18 23:35:40 QV3q2nn2
現状でもスレ内でおかしなこと言う奴がいれば、
そいつが逆に叩かれる程度の自浄作用はある。

>>308
なんつーか板の外の住人が内政干渉気味に騒ぎ立てているようにしか見えんのよ。
自治といっても住人の集合体なんだから、そこまでの強権は発動できんだろ。
誰が判断して誰が実行に移すんだよ。声の大きい奴か?

スレ住人の意向を無視してきちんとしたガイドラインも定まらないままで、
スレを移転させたり移転反対派がスレ立てを繰り返すようになったら、
それこそ板そのものが荒れてしまう。

313:名前は開発中のものです。
06/02/19 01:16:19 X2Uar5GU
すまんがVIP、VIPと、彼をVIPの代表のようにいわんでくれ…
兼住民だが、VIPは必ずしも彼のようなDQNばかりではない…


314:名前は開発中のものです。
06/02/19 01:19:10 NNKZOdOj
VIPに逝かないからVIPの実態がどうでもいいと思う俺ギャオス

315:284
06/02/19 03:44:44 dX+2zvAE
とびっきり胡散臭い発言が見事にスルーされてて笑える。
 
「削除依頼板住人から言わせて貰う」って何だよオイ。
何という恥ずかしい自己紹介なんだ。正気なのかお前は。
何の効果を期待してわざわざ名乗るのかまるで分からん。
 
まさか揉め事の当事者が自治スレで俯瞰視点を気取りたくて
必死に背伸びした結果、この見るも無様な自己紹介が出るのか?
 

 



316:284
06/02/19 04:20:35 dX+2zvAE
>>286
>あと、今回はよりにもよってあのVIPに特攻してるわけよ。一部のスレ住人がさ。
>本当にこのまま放置でこの板に危機が発生しないと思ってるの?
 
己の立場が立場なら言葉には気をつけな。お前のその発言は
「VIPに喧嘩売ってタダで済むと思ってんのかコラ」という恫喝と受け取れる。
そういう出方で来るなら、「屈するわけねーだろアホが」という反発が生まれる。
お前は不必要な敵を作る才能があるのかもしれない。

317:284
06/02/19 13:33:47 GlIDYiJ1
>>302
>ローカルルール・ローカルルールといいますが、2chの全板を見てください。
>いくらでも違反したスレが見つかるはずです。
 
当たり前の話だろう。何を言ってるんだお前は。
「ローカルルール違反したスレが見つかる。
なるほど、それで?論旨は何か。
 
>それに語るスレは現在9代目でずいぶん前からあったものです。
 
9代続きました。なるほど、それで?論旨は何か。
 
まさかとは思うが、件のスレ住人共は9代続いたという事実をもって
自治スレ過去ログにおける件のスレの「観察処分」「様子見」的な扱いが
もはや失効しているとでも思ってるのではあるまいね。なわけないよな。
 
地味にコソコソと日陰でヒッソリやってるから、毒にも薬にもならないから
他の総合スレ・技術系スレ・その他良スレとは住人が異質であり相互作用が
極めて少ないから、とりあえずは放置可能と判断されてるに過ぎない。

318:名前は開発中のものです。
06/02/19 13:49:40 Zu9GODL7
自演の個人叩きですか…

319:名前は開発中のものです。
06/02/19 13:57:02 a+glEBUP
もうVIPの巣に引きこもって地道に作業したほうがいいよ?
こっちのスレ荒らすのに使ってたスクリプト、保守に有効活用できてるようだし。
あんたのやってることは「毛をふいて傷を求める」という言葉そのもの。
ぶっちゃけた話、迷惑してる仲間だっているんだよ?

320:名前は開発中のものです。
06/02/19 14:04:53 GlIDYiJ1
>>318
言うに事欠いて自演扱いか。
 
俺の使ってるCATV型ISPのサービスはグローバルIPアドレスがもらえない。
DHCPでローカルIPアドレスを割り当てられる。深夜にIDが変わってしまう。
 
文句あるか?

321:名前は開発中のものです。
06/02/19 14:10:41 GlIDYiJ1
>>319
誰に向かって言ってるんだ。レス番号をきちんと書け。

322:名前は開発中のものです。
06/02/19 15:39:53 ZJHfsGAr
鼻息荒いのが暴れるのを自治とは言わん。
それはジャイアニズムだw

323:名前は開発中のものです。
06/02/19 16:34:16 rGPPaxn1
>322
例の被害者面したVIP坊の仲間は皆無ということを考えると
自治を批判するお前はヲチスレの出張組と推測できる。
  
ヲチスレ擁護を批判する者には無差別に噛み付くようなら
ヲチスレの出張組がだんだんウザがられるが、それでいいのか?
 
民度の低さが露見すれば「放置してやるか」という大人の情けの心も
だんだん失せていくぞ。空気嫁。

324:名前は開発中のものです。
06/02/19 16:39:11 IdrnIPhE
??
なにをいうてはるんですか このひとは>323

だれか翻訳して

325:名前は開発中のものです。
06/02/19 16:43:11 rrEtDP2/
自治なんざ糞食らえだ(ゲラ、と居直る住人を抱えるヲチスレが
どこぞの馬鹿を煽りまくって狂人化させ、結果ヲチスレで連投
仕舞には自治スレに駆け込んでワンワン泣き始めた。
 
全くハタ迷惑な話だな・・・。

326:名前は開発中のものです。
06/02/19 16:50:43 IdrnIPhE
永田議員を思い出した

327:名前は開発中のものです。
06/02/19 16:52:27 9gGS9lFO
ヲチスレを条件付きでしか容認してくれない自治スレは
彼らにとってジャイアニズムということなのかねぇ・・・
 
狂犬を作り出して大暴れさせて楽しんでる連中が何言ってんだか。
自治スレに喧嘩売って自分の首絞めてどうすんだと。アホか。

328:名前は開発中のものです。
06/02/19 17:23:56 qwMthP8H
喧嘩売るも何も単発の糞スレが山ほど残ってる現状で自治なんか機能してねぇじゃん
気に入らないスレだけ潰すんじゃまさしくジャイアニズムだな

329:名前は開発中のものです。
06/02/19 17:29:33 yRSoOTHJ
ミニスカサンタのスクリプタはもう他板には書き込まないらしいから
この話題はもう終わりでいいでしょ。

330:名前は開発中のものです。
06/02/19 17:31:38 Po6l9usP
例のVIPPERがLR違反LR違反と基地外みたいに連投したのは
自治スレとしては大迷惑だ。
 
「LR違反叫ぶ奴=基地外」
 
というレッテルを貼りたがる連中にとっては格好の餌になった。
案の定、自治スレでは
 
「LR違反のスレは他に幾らでもある」
「LR違反だから何が悪い」
 
みたいなトンデモな擁護論が展開されて萎えた。

331:名前は開発中のものです。
06/02/19 17:37:07 qwMthP8H
トンデモでも何でもいいけど、自治は動かない、今まで通りって事でいんだろ?
それなら自治スレに何の不満もありません、これからも頑張ってください

332:名前は開発中のものです。
06/02/19 17:39:38 GlIDYiJ1
>>328
権自治を望む自治厨が現状の穏やかな自治に不満を抱き
自治が機能してないと嘆いていますね。
 
馬鹿同士の喧嘩には巻き込まれたくないねと放置を決め込むような
適当かつ穏やかな自治を目の当たりにしてこれをジャイアニズムと叫ぶとは。
 
粛清と排斥と削除依頼合戦に明け暮れる過去の氷河期を再現したいのかね。 

333:名前は開発中のものです。
06/02/19 17:39:45 Gv3EfXlP
なんでそんなにファビョってんの?

自治ってのはそもそも自分達の自浄作用。
それ以上でもそれ以下でもない。
誰かがしきってやるモンでもないし
自分達が自戒してすみよい場所にしていくだけの事。

334:名前は開発中のものです。
06/02/19 17:40:08 GlIDYiJ1
s/権自治/強権自治/

335:名前は開発中のものです。
06/02/19 17:42:22 GlIDYiJ1
>>333
LR違反LR違反と連投するような狂人系の自治厨が湧くのは
迷惑だという話じゃまいか?

336:名前は開発中のものです。
06/02/19 17:46:10 Gv3EfXlP
正直今のこのスレの状態は
誰が誰とどんな問題があってやりあってるのか全然わからん(´A`)

337:名前は開発中のものです。
06/02/19 17:46:34 NSuyO4xG
>>328
どこをどうひっくり返して眺め回しても
この板の自治はかなり緩く、一歩引いたものなわけだが
どういうハイセンスがあればジャイアニズムとかいう
話になるのかなー。
 
もしかして例のヲチスレが完全肯定されないことに苛立ってるアホ?

338:名前は開発中のものです。
06/02/19 17:46:50 Gv3EfXlP
>>335
なるほどそういう事か。なんとなく理解。

339:名前は開発中のものです。
06/02/19 17:48:13 7TCggl/3
>>336
禿同

340:名前は開発中のものです。
06/02/19 17:50:55 6GWBv9Dh
>ハイセンスがあればジャイアニズム
語彙が少ないんだから、
そこらへんは生暖かく意訳してやらないと。。。

341:名前は開発中のものです。
06/02/19 17:53:37 qwMthP8H
自治スレの人は本当にIDとか全然確認しないのね・・・>>328=>>331なのよ
自治が厳しい、今の自治はジャイアニズムだなんて言ってないでしょ
アホに影響されて特定のスレにだけ厳しくなるのは嫌よって書いてるだけでしょ

342:名前は開発中のものです。
06/02/19 17:54:19 yRSoOTHJ
自治スレに恨みがあるのは例のスクリプタだけだろう。
自治スレはヲチスレ擁護していたわけだしヲチスレが恨むわけない。

例のスクリプタやVIPからきた人たちが暴れてるだけかと。

343:名前は開発中のものです。
06/02/19 17:56:48 Gv3EfXlP
>>341
ID見てても誰に向けて何を主張したくて書いてるのか
分からない脳内の言葉を並べてギャンギャン言ってるだけなので
相手に伝わる文章を書いてください。

344:名前は開発中のものです。
06/02/19 17:58:32 qwMthP8H
すぐ上のレスにレスしてるだけだが・・・

345:名前は開発中のものです。
06/02/19 18:01:20 7TCggl/3
>>342
少なくとも今はスクリプタは来てないんじゃね?
誰かが何かを読み違えてると見た

346:名前は開発中のものです。
06/02/19 18:04:06 Gv3EfXlP
>>344
自治スレの人は

って全員限定されてるのでそう書いたまでです。
外国の方だったら重箱の隅を突付くようですみません。

347:名前は開発中のものです。
06/02/19 18:08:57 qwMthP8H
>>346
別に気にしてないから、君も気にせんでいいよ

流れがヲチスレ叩きに変わったのは>>323あたりからだ
ヲチスレ嫌いな製作者は多そうだからねぇ、でもとりあえず今まで通りで問題ないんでしょ?

348:名前は開発中のものです。
06/02/19 18:11:10 Gv3EfXlP
・・・

349:名前は開発中のものです。
06/02/19 18:11:47 Zu9GODL7
何気ない一言に逆ギレしたり揚げ足取りで
いちゃもんつけてるのってVIPから流れた人間だろ?

まともに削除依頼出せない(理由がない)くせに
感情でこの板や他の板荒らすの止めてくれ
ゲーム制作の実力以前の問題だ

350:名前は開発中のものです。
06/02/19 18:21:50 7TCggl/3
>>322は自治を批判しているのではなく、>>320-321が鼻息荒いから落ち着けって言ったんだな
>>327はそれを自治スレに対する批判と読み取ってしまった(このへんからおかしくなった)
で、自治スレに喧嘩売って自分の首絞めてどうすんだ、と言った

「自治に喧嘩売るのが自分の首を絞めることになる」なら、それは「自治がヲチを潰す」という意味と取れる

しかし板に大した問題が無いため自治スレは現在のんびりしている
そのまったり進行の自治が、気に入らないスレ(=ヲチ)だけ潰す「ならば」それはジャイアニズムだ、と言ってる

>>337は上の「ならば」以前を読んで無いので話にならない

ジャイアニズム周辺だけ解読したが、俺書き方だとわかりにくそうだ
スマン('A`)

351:名前は開発中のものです。
06/02/19 18:47:25 qxzKki2p
よくわかんないけどどっちも私怨多そうだな

352:名前は開発中のものです。
06/02/19 19:01:14 Zu9GODL7
語るスレ側は特定人物のスクリプト荒らしにあってるからね

昔は板飛んで2ちゃん制作ゲーヲチスレイパーイあったのに
この程度で自治スレまで荒らすのは流石VIPだな…

353:名前は開発中のものです。
06/02/19 19:17:39 txby4qg9
vipper空気嫁と
どこでもvip感覚で来るから嫌われるんだよ


354:名前は開発中のものです。
06/02/19 20:17:30 fkkzhmSh
>>318(ID:Zu9GODL7)
>>349(ID:Zu9GODL7)
>>352(ID:Zu9GODL7)
 
何気ない一言に自演容疑をかけたりレッテル張ったり
いちゃもんつけてる君はどこから出張してきた人間だろうな。
 
VIPがVIPがと騒動の責任を必死に擦り付けたくて仕方ないようだが
例の狂い死にしたVIP厨房も、それを炊き付けたヲチスレの馬鹿共も
傍から見れば等しく大迷惑な存在なんだよ。

355:名前は開発中のものです。
06/02/19 20:36:21 Gv3EfXlP
・・・

356:名前は開発中のものです。
06/02/19 20:49:05 GlIDYiJ1
私のために争わないで!

357:名前は開発中のものです。
06/02/19 20:59:24 Zu9GODL7
>>354
VIPから来てる人間をVIPって言うのがおかしいって…
どこから来たってのも書き込み内容からしてわかるし

何気ない一言ってジャイアニズムの事なんだが
偏見の目で見て誤解してない?

>>318で切れられる理由もわからないんだが
誰に向けて書いたわけじゃないし…

358:名前は開発中のものです。
06/02/19 21:12:38 c0Kva7HV
>>354
>>314で話題終了してるのに態々蒸し返した
ID:GlIDYiJ1の方が問題だろうが

359:名前は開発中のものです。
06/02/19 21:15:25 vrtIT97c
板内のスレが他板のスレともめて荒らされたのなら、
該当のスレ住人が対処して、それでも荒らしが収まらないようなら、
運営側に削除依頼なり荒らし報告すればそれで済むことジャマイカ?

自治スレはこれまで通り、「公園はみんなで仲良く使おうね」でいいよ。
個別の遊具の使い方までどうこう言える権限なんて無い。

360:名前は開発中のものです。
06/02/19 21:15:31 5+hOLnDw
>>357
>誰に向けて書いたわけじゃないし…
 
おいおい、お前それ「私は荒らしです」と宣言してるに等しいんだよ。自覚ないのか?
  
レス先を指定せずに一言レスってのは釣りの常套手段だよ。
逃げ口上に使えるから普通は卑怯だとみなされるし非難されて当たり前。
 
レス番号省略は直前の人間に向けて発言されたものと受け取れるわけで
その確認のためにレス番号書けと書くのもごく当たり前。

361:名前は開発中のものです。
06/02/19 21:18:44 KkziaEvY
>>350
つかお前さー、解読とか言ってさりげなく>>322を追い込んでるな。陰険だな。
その解読結果だと、鼻息が荒いだのジャイアニズムだの吼えてる人間が
間違いなく脳ミソ膿んでることなるぞ?なぜなら彼にとって
 
自演容疑を否定する人間は「鼻息が荒いから癇癪起こる」であり
レス番号を書けと要求する人間は「鼻息が荒いから癇癪起こる」なのだから。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch