みんなでRPGゲームつくりませんか?at GAMEDEV
みんなでRPGゲームつくりませんか? - 暇つぶし2ch615:名前は開発中のものです。
08/11/04 02:02:57 Gfuuy/me
宝箱や扉を開けるメンバーは、たいてい定まっている。
技量が高かったり、盗賊技能をもっていたり。
だから、宝箱がでるたびにそのメンバーをいちいち選択するのが面倒。
最後に宝箱あけたメンバーが、次もあけるようにしとくのはどうか。
もちろん、別のメンバーに変更することもできるようになってること。
技量や運や、盗賊技能の有無が表示されるようになっているといい。

カードは、何を使用するか選べないとこがいいのかもしれないが、
イライラもけっこうある。
戦いたいのに逃亡が出たり、体力あるのに回復がでたり、逃げたいのに経験アップが出たり。
また、それを警戒してカードの使用を控えたりしてしまう。

石像を掃除したりする、石像関連で、「何も起きなかった」等の文字の表示位置が
おかしくなることが多い。森で採集できたときも、そのバグがときどき起こる。

改善されたらプレイしてもいい。


616:33
08/11/04 23:58:52 /KT3y1IL
町でも野宿できるようにした
表示バグはこれで直ったんだろうか・・・起こらないから判らん

617:582
08/11/05 04:42:21 HAYtcMVF
tati1のドットの修正が進まないので、tati2のラフを投稿してみます。
目をどうすればいいのか悩みます・・・。
いっそのこと33さんの描いたラフ通りに、目を描かないとか、前髪で隠すとかしたくなってきました。
身長差、そんなにあるんですかΣ
それだとちょっと出来ないかもしれません><
ポーズのある12番さんや13番さんを小さく描くのは難しそうです。
3段階くらいになりませんか;ω;
それと33さん的に身長って帽子含めますか?
あと、3等身だとポーズとかが全員似たようなものになりそうなのですが、
それで良いのですか?全員正面向いてて、武器だけちがうかんじ。

tati2のラフです。パスは33です
URLリンク(www.e-kuraberu.net)
この人が来てるの、水色のシャツですよね?
立ち絵の方を見ると、どうもネクタイしてるように見えるんですよね。
ズボンは濃い灰色かジーパンっぽい紺色に塗ろうと思ってます。

618:33
08/11/05 21:21:58 DwMyE5XK
全員同じポーズはちょっと困りますね
三頭身でもポーズは出来ませんか
正面って左向きのことかな
戦闘画面の設計からして左向いた戦闘姿勢でお願いしたいですが
とにかく頭身は582さんの得意なのでやってください

一応俺が描きかけたやつ
URLリンク(www.eonet.ne.jp)
URLリンク(www.eonet.ne.jp)

デフォルメが上手くいかないんですよね

619:582
08/11/08 01:45:59 YbRm/nWO
1番のドット絵修正終わりました。
鎖帷子とお顔が上手く描けません;ω;
鎧の点々は気に入らなければワンタッチで無くせるので言ってくださいね><

パスは33です
URLリンク(www.e-kuraberu.net)

3等身絵はまだ描いている途中です。
3等身を提案してみたのは、605で33さんが可愛くデフォルメした絵が好き、
と言ってたからで、どちらかといえば5等身のが描きやすいです><

あと、気になったのですがさいしょの画面?は写真ですか?船のやつです。
あれは最終的に変更する予定なのでしょうか?
それとも、33さんが描く予定なのですか?

620:33
08/11/08 21:25:05 Uxs+O8dY
描き直しが楽なようにもっとざっと描いたので良かったんですが・・・

前よりいいですがまだちょっと違いますね
俺のラフが下手なせいでしょうがイメージが上手く伝わってないかもしれません
1は一回描き直すんで2かもしくは描きやすいやつから先にやってもらいましょうか

頭身は描きやすいのでいいですよ
それじゃ5頭身に絞りましょうか
無駄手間になるともったいないんで、もっと下書き段階で一回見せてください

タイトル画面は適当なフリー画像を使ってるだけです
ゲームがもっと完成に近づいたらちゃんと描こうと思います
まだゲームのタイトルも考えてませんからねw

621:582
08/11/09 00:11:55 iyVw1Wy7
だんだん33さんのイメージに近づいてきましたねー。
上手下手というよりも、多分画像が小さすぎて伝わらないのだと思います。
わー、好きなの描いていいんですねーv

あ、せっかく5等身に決まりかけたのに申し訳ない><
2.5等身くらいのナターシャちゃん途中まで出来ました。
これくらいの等身のドットは描いたことが無かったので出来るか不安だったのですが、
描いてみるとなんとかなるものですねー。
パスは毎度ながら33です。
URLリンク(www.e-kuraberu.net)
2.5等親絵では胸のラインは表現できなさそうです。
下書き段階で、ですか・・・私の下書き、物凄く汚いので完成図が私以外に
イメージできるか激しく不安ですけど、次回の分はとりあえずupしてみますね。
流れ的には、
私の描き直したラフを33さんに見せる→33さんが校正
→ドット化した物を下書きの段階でお見せする。で、いいのかな?

ほむほむ。
あのタイトル画像は(仮)だったのですねー

えーっと、617で投稿した2番のポーズ変更した絵はおkなのでしょうか?


622:33
08/11/09 00:47:00 bVvyZGoL
画像小さいですか?
↓これダウンロードしてくれましたか?

URLリンク(www.eonet.ne.jp)

ドット化の際に一度線をきっちりさせて
128×128にしてそれをドットでなぞると思いますが
その段階(なぞる前)で一度見せてください

今新しくアップしたファイル(↑の)に入ってる
tati1++r.bmpの状態です

2は棒立ちはやっぱり変なので戦闘体勢でお願いします

色々面倒ですいません

623:582
08/11/09 01:50:29 iyVw1Wy7
あ、大きい画像ありがとうございますー。

えっと、わたし128×128の白のパレットを用意してから、
そこに直接黒の線で書き込み→色を塗ったり線を整えたり。
の手順でやってるんです><
ドットの講座サイトとかでは、ドットでなぞるやり方主流ですよね-。

あ、ナターシャちゃんがスケバン立ちにならなかった理由がわかりましたよー。
私の絵は左肩がちゃんと下がってなかったんです
あと、ポケットなのでスリットに続いてポケットがないといけなかったんです。
足も変だったし。

了解でーす、戦いの最中なかんじですね
こちらこそなかなか話が通らない子ですみません><


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch