08/08/07 22:02:03 NE1zfA/X
>>547
あんなイチャモンにも見える書き方の要望にも答えてくれてありがとね。
数字だけになり、あのうんざりするような感覚はなくなった。
以前と違って解けない問題じゃなくなった&頭が痛くならなくなったので、とりあえず不満はなくなった(楽しいとは思えないw)。
リターンについてだけど、ゲームとして面白いものだったらちょっとのリターンでも満足できる。
あの羅列ゲーは多大なリターンでもないとやる気が出ないだけというだけだったんで、
それを改善できればレア武器を報酬にしたりまではしなくてもいいんじゃないかな。ゲーム難易度にも関わっちゃうし。
>報酬に関しては「強敵オピニンクスとの戦闘を避けられる」
これ見て思い出したんだけど、仲間が揃って強くなれば「問い」は適当に選択して、
当たればラッキー、ハズレたらぶっ殺せばいいだけって思ってたw
こいつがきついのは序盤なんだよな・・・。
他の事にも言えるが、ある程度のラインを超えるとほとんどのイベントが解決できるようになり、難易度がグッと下がるんだよな。
そこから単調になっちゃうね。
今まで苦渋を味合わされた相手に仕返しを出来るようになるのは楽しいんだが、それもいずれ飽きる。
もっと強い相手と任意で戦えるようなイベントがあるといいかも。
2000歩とか4000歩などの区切りで、普通にプレイしていれば全滅されられるくらいのボスと戦えるようにして(拒否もできる)、勝てればすごいレアアイテムもらえたりとか。
仲間が数人死ぬくらいの犠牲が出てやっとこ倒せる。そして残った連中で冒険を続ける・・・みたいな燃える展開が欲しいw
死んだキャラに対するイベント(誰々のことを思い出したとかいうやつ)があるみたいだしさ。
これは俺の妄想だから33への要望ってわけじゃないよ。~~して欲しいとか書いておいて何言ってんだか思うだろうけどw
自分が案を出すと、それがゲームへ反映されるってのは面白いなw
思わずアレコレ口出ししたくなるから自重しないとw
完成するといいな。がんばってくれい。