みんなでRPGゲームつくりませんか?at GAMEDEVみんなでRPGゲームつくりませんか? - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト417:154 ◆jfRNwhsGW2 07/01/24 20:51:30 OgqZycAu 33氏の企画書には「確率○%」という表現が良く使われていますね。 実装上は、これがサイコロ方式なのか福引方式なのか、 またプレイヤーが意識して行う試行回数が十分確保できるのかというのが、 とても重要だったりします。 プレイヤーから見たらブラックボックスなのですが、 それが公正な判断結果であるということを納得してもらえるように、 ゲームデザイン的に工夫しなければなりません。 試行の結果が「成功」か「失敗」の2通りしかないのであれば、 確率50%のコイントスのみとすることを推奨します。 でないと、もしスキル等の効果で確率が変化したとしても、 出てくる結果を見ているだけでは、その効果が伝わりません。 スキルなどで確率を変化させたい場合は、その理由を示した上で、 2段階の試行をするのが良いと思います。 しかしそれよりも、スキルの有る・無しで明確にイベント内容が変化するほうが プレイヤーにとっても(デバッガにも)親切のような気がしますけどね。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch