みんなでRPGゲームつくりませんか?at GAMEDEVみんなでRPGゲームつくりませんか? - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト380:33氏(代筆) 06/12/27 21:51:54 ytiRq0Dv >154氏 いや、発表したからといって実際にそれを訴えてくる危険性があるのかなと 他でもよく見かけるし実際には何の問題もないでしょう 万が一訴えられたら勝ちくらいに思っておけばいいんじゃないかな 154氏がどうしても気になるというのなら白紙に戻して1から作り直してもいいですが もしくはバーを消すという手も (06/12/27/21:07) 381:332 06/12/27 22:02:43 ytiRq0Dv 年末年始は慌ただしく、行動できるのは年明けになりそうです。 今回は、手ぶらですorz。 アクティブタイムバトルは登録されているみたいですね。 私も、ターン制で構わないと思います。 382:33氏(代筆) 06/12/31 05:53:20 bPPxrcVN 一応ターン制戦闘の案を簡単に作ってみました まだ良く練ってませんが・・・ (06/12/27/23:08) 383:154 06/12/31 06:09:39 bPPxrcVN 行動ゲージシステムが問題ではなくて、現行案では、その挙動、仕組みが、 特許の請求範囲のものと、ほとんど同じなのが問題なんですね。 「他でよく見かけるもの」といっても、意匠のことではなくて、 その実装の仕組みが同じもので出願日以降に発表されたものは、アウトだと思います。 赤信号みんなで渡れば…というような考えで特許を侵すのは、やめましょう。 特許ビジネスの世界というのは、そんなに甘いものではないと思います。 そこで対案(妥協案?)の一つとしてターン制でも、と思いましたが、 行動ゲージ案を練り直して、特許の請求項が及ばないと主張できるような方法を 考えてみてはどうか、とも思っています。 面白くなるかどうかは調整次第としても、方法はいくらでもあると思いますよ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch