delphiでMMOat GAMEDEVdelphiでMMO - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト18:名前は開発中のものです。 04/01/07 10:19 m4zwULR5 >>17 お互い理解できない事だらけで大変ですな IdHTTPの理解を深めながら18(σ・∀・)σゲッツ!! 19:名前は開発中のものです。 04/01/11 11:55 upiMU9/V ホントショボイゲームですが作りました。でもPCとインターネット回線のスペックが低いので公開できません。誰かサーバーになってくれる人いないかな。 20: ◆JTDRpAvNfs 04/01/15 00:32 uqSMvGf/ >>19 とりあえず見てみたいんだが。 21:名前は開発中のものです。 04/01/16 00:04 Ru01Yk9P リネ1ぐらいであれば比較的簡単にできるのでは? 22:名前は開発中のものです。 04/01/19 00:53 M3Hb8T0j >>21 そうなの?本当ならDelphiをはじめてみようと思うが。 23:名前は開発中のものです。 04/01/19 01:28 7euj8H/m サーバで動くプログラムはどうやって作るの? 24:21 04/01/19 10:00 sxhMhatP >>22 >>23 MMOといっても程度問題だから、P2Pでもない限り、 理論的には50人程度のネットワークゲームと同じような気がする。 つまり、一般的なクライアント-サーバシステム。。 ネットの相対的遅さを考えれば、 コンパイラの効率性はたいした違いではないから、 しかるべきハードウェアとネットワークが用意できれば、 Delphiでも全然大丈夫だと思われ。 ラグとセキュリティの問題はネトゲに普遍的だから、 マッシブ特有の問題といえば、やっぱ、ネットワーク負荷を どうするかという問題ぐらいじゃないかなあ。 負荷を分散させる方法、少ないパケットでゲームができる設計など。。 リネ1とかはやっぱその辺工夫してるよね。 移動先でクリックして移動する方式だから、 座標の断続的やり取りで済み、通信量が大幅に軽減される。 ラグの影響を受けにくいし、あたり判定もしやすい。 しかも見えている範囲内のオブジェクトのデータしか送らない。。 全体チャットの規制、複数サーバ制。。。 あ、でもネットワークの専門家じゃないから、 間違ってるとこがあったらスマソ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch