2ch版いただきストリート作りませんか?at GAMEDEV2ch版いただきストリート作りませんか? - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト750:名前は開発中のものです。 07/12/07 00:47:28 k1FJUrsf ttp://gamdev.org/up/upload.php ゲムデヴあぷろだに店のデータらしきものがあったんだけど、 ここの住人が作ったのか?それとも、こことは別などこかで 制作が進んでるとか? いたストDS_店データ 7kB 2007/11/24(Sat)00:04 itastDS_shop.zip ttp://gamdev.org/up/img/10605.zip いたスト2_店データ 13kB 2007/11/24(Sat)02:13 itast2_shop.zip ttp://gamdev.org/up/img/10607.zip 751:名前は開発中のものです。 08/01/17 23:59:31 evS95oNQ ちょうど似たような物を作ろうと思ってたんだが オープンソースでやる人がいるなら便乗しちゃおうかな。 752:751 08/01/18 22:13:17 Yt54zWYV 736が動かないなら自分がやってみたいんだが。 特にAI用に使えることを視野に入れたマスやルートの管理とか、自分なりの考えもあるんで。 自分が扱えるのは、HSPとJavaとC++だけだ。 HSPだとO2が使えるようで。 ただ、O2だとオープンソース化するのに、O2運営会社から発行されるゲームコードをうまく隠蔽できないといけないんだな。 別モジュールとか、dllとか何かそういう機能は無いのかな。 JAVAだと、ネット関係はある程度組み込まれてるんだったな。前にローカルで1対1のチャット通信サンプルを動かしたことがある。オープンソースには比較的向いているか。 どちらにしろ、 自分はネット関係は苦手なのが弱点なんで、 できれば736に動いて欲しい。 とりあえず、画面遷移じゃないが、チャート図を描いてくる世。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch