2ch版いただきストリート作りませんか?at GAMEDEV2ch版いただきストリート作りませんか? - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト337: ◆EFBt/pII5Y 05/08/09 01:34:10 UCzaNptO とりあえず、ファイル形式のレスだけでも。 マップデータはすべて配列で読み出してるため、プログラム側の処理は1行で済むのです。 しかし、テキストだと非常に面倒になってしまいます。(簡単な方法もあるのかも知れませんが) そういった理由で今の形式になってます。 338:名前は開発中のものです。 05/08/09 07:47:55 zNyLIjHl >>336 ","で区切られたCSV形式のデータなら、csvstr命令(要hspda)で各データを配列に 展開することができます。\nで区切られているのならノートパッド命令で楽に扱えますが。 339:名前は開発中のものです。 05/08/09 10:42:08 dDR8LOXt >>335 バイナリでも配布は可能でしょ。 メモ帳などで直接書き込んでいくならともかく 専用のアプリを作っているようなので テキストである利点は見つからない気がする。 340:304 05/08/10 02:28:26 UqlRroAW >>339 うんうん、コードの違いもなければ変換の 必要もないし、そのままの形で読み込める バイナリはいいよな。アプリ側からすれば 便利なことこの上ない。アップロードする 際に設定を間違えなければファイルが壊れる こともないし、圧縮して配布すればこんな 心配も不要だ。もちろんバイナリで配布が 不可能なんてことはない。 だが、バイナリはそのままでは編集しにくい。 この場合、既存もしくは新規のマップを作成 するためのエディタだが、もし作ったマップで アプリを実行した時に座標か店舗情報の設定に ミスが見つかった場合を考えてくれ。 バイナリ形式のファイルなら普通、エディタを 起動、編集・保存して再度アプリを実行する。 これは通常のバイナリエディタでも可能だが、 恐らく専用のエディタが必要な人がほとんど だろう。だが、テキスト形式で保存していた 場合はどうだろう。ミスの見つかった座標や 数値を任意のエディタで簡単に編集でき、 『メモ帳などで直接書き込んでいく』場合に 該当すると思うんだ。 これはテキストである利点と言えないか? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch