07/07/04 22:13:17 n0YnJtEu
えぇ~、工業高校一年生の俺の質問です。
クリエイター志望なのですが、現在、進路として某専門学校(広○DE○SHI)のゲーム科とCGデザイン科と
広○工業大の知的情報システム科を視野に入れています。
このスレを目にして、専門校の価値観が大きく変わってしまったのですが・・・
実際、『専門学校』と『大学』いうのがどれほどのの物なのか、その目で確かめる為に、今年の夏休みを利用して
『専門』のオープンキャンパスに、冬休みには『大学』のオープンキャンパスに赴くつもりです。
まだ、プログラムは愚か、その類に関しての知識がなく、追々やっていくつもりですが・・・
結局、ゲーム関連の職を目指すなら、『専門』という甘い言葉ではなく、『大学』を目指し、独学でやっていく方がいいのでしょうか?
(県名出している時点で、結構ヤバイか)