ゲームクリエイターat GAMEDEVゲームクリエイター - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト180:名前は開発中のものです。 05/12/18 16:13:53 PWip8IJ7 なににせよ、よくよく考えてから進路決めて欲しい。 ゲーム業界入った後、一生ゲーム作り続けれるとは考えるなよ。 ゲーム会社なんてシステム開発系と違って、辞めた後のキャリアアップなんてのは 全く期待できない業界だ。 キャリアアップできずに泣く泣く生活レベル落として田舎に帰った奴を何人も見てきた。 どの業界でも成功する奴なんて一握りだ。 引き際を見極めないと、その後が辛いからな。 そういう先の人生まで考えたうえで、どうするかを決めて欲しい。 181:名前は開発中のものです。 05/12/18 17:20:56 DoEo+aYz >>180 あなたは今何をやっているの? 182:名前は開発中のものです。 05/12/18 20:07:45 leTrFqhN >>179 合格おめでとう 183:180 05/12/18 21:48:59 PWip8IJ7 俺は今はゲーム業界とは近いが、直接ゲーム開発は行わない仕事をしている。 ゲームバブル時代にはミリオン売るようなタイトルも手がけたが、ある程度で 見切りをつけて、その会社を去ったよ。タイミングよくヘッドハントで迎え入れて くれる会社があったから。 正直ゲームはずっと作り続けたかった。作ってるときは楽しかったしな。 だがその夢を追い続けたとして、気が付いたら歳だけ食って人生の袋小路にいる 自分が想像できたから、10年いた会社を楽しと思えるうちに辞めようと決断した。 納期には追われず、残業はほとんど無いうえに、給与はかなりアップした。1000千万。 たぶん収入的には勝ち組側にいるんだろうと思う。 ただ、会社に残してきた奴らが作ったゲームを見かけると、自分の選択は正しかったの だろうかと考えることもある。鏡の前には、かつてのように輝いてない自分がいるからだ。 いまは細々と同人ゲームを趣味として作っている。 自分が人生の勝ち組になっているのか、俺には分からない。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch