RPGツクール2000のための・・・at GAMEDEVRPGツクール2000のための・・・ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト382:名前は開発中のものです。 07/01/29 13:41:34 IsbRZDQv あれ?ペイントショップなら減色までできると思うんだが。 383:名前は開発中のものです。 07/01/29 14:22:11 Hf1YWmFH ペイントショップの減色パラメーター市販ソフト中は最低クラスだよ、 アレ使うならフリーソフトのPadieかYukariを使った方が全然綺麗。 384:名前は開発中のものです。 07/01/30 08:02:46 Ne3eapxD 先月から書き込みがないと思ったら引っ越してたんだな 自分はキャラクターツクールかPictBearで減色してる どっちも減色の質には大差はないと思う 385:名前は開発中のものです。 07/01/31 23:27:15 uh/hOGtT キャラツクはしらんけどPictBearはあんまり綺麗じゃない。 386:名前は開発中のものです。 07/02/07 21:46:00 ebOKRd0p 減色教室とかどうよ 387:名前は開発中のものです。 07/02/08 00:24:48 VGD1edSX >>386 それは質問なのか、それとも同意でも求めてるのか 388:名前は開発中のものです。 07/02/08 07:13:15 nsF4w+MK 好みもあるがこんな感じ http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/1706/spec.html そのサイトには出ていないがYukari(FLAX)とxPadie Proが フリーではPadie双璧を成す減色の優秀な定番ソフト。 お金を払うなら多くのコンシューマゲームにも使われてるOPTPiX、 フリーならPadie、xPadie Pro、Yukari(FLAX)のなかで1番好みに合うもの この3つなら使いやすさで選んでもいいし、後は自分で使ってみて目で見た印象でも良いし、 性質に差があるから画像によって使い分けても良い。 それ以外の減色ソフトはこの4つに比べるとかなり落ちる。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch