GPL/LGPL等ライセンスとゲーム製作_2at GAMEDEVGPL/LGPL等ライセンスとゲーム製作_2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト913:名前は開発中のものです。 09/05/31 14:10:37 LT1u5tcH 出たけど? 914:名前は開発中のものです。 09/06/26 12:14:28 pGUzElai LGPL の SDL1.2.x を 動的リンク にして作ってるんですが、 README-SDL.txtとSDL.dllをゲームと一緒に配布すれば問題なしって事でいいんですよね。 SDLMixerの方も同じでおkですよね。 後は、自分の作ったゲームに関しては好きなライセンス形式でやれって事で。 915:名前は開発中のものです。 09/06/26 17:49:39 BAZ8LBBa それでいい。 より万全を目指すなら README に DLL の在り処だけ示して DLL 自体は同梱しないことだが、いくらなんでも不親切だしな。 916:914 09/06/26 18:03:59 pGUzElai >>915 ㌧クス。 917:名前は開発中のものです。 09/07/16 17:53:37 HpQGX8QD ツンデレなエンコツール「つんでれんこ」 配布先 http://loda.jp/tsun_dere_enc/ 広告動画 http://www.nicovideo.jp/watch/sm7634361 以下を含むDQNパッケージで大好評! 再配布禁止だけど同梱! neroAacEnc GPL?ライセンス?何それ状態「欲しいファイルだけ詰め合わせ」 AviSynth http://www.avisynth.org/ GPL FFmpegSource http://ivtc.org/new/ GPL swfextract http://www.swftools.org/ GPL TDeint http://bengal.missouri.edu/~kes25c/ GPL WAVI http://sourceforge.net/projects/wavi-avi2wav/ GPL x264 http://www.videolan.org/developers/x264.html GPL FFmpeg http://ffmpeg.org/ LGPL MediaInfo http://mediainfo.sourceforge.net/ja GPL/LGPL 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch