GPL/LGPL等ライセンスとゲーム製作_2at GAMEDEVGPL/LGPL等ライセンスとゲーム製作_2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト929:名前は開発中のものです。 09/09/03 03:36:42 38bks7yM ・その辺のフリーな独自ライセンスを管理するのは疲れる ・素材のライセンスとして世界的に流行っている 930:名前は開発中のものです。 09/09/03 12:14:01 n9JS/Dgg その辺の(自称)「フリー」なライセンスには微妙にあれこれと制約が加わってることが多い 931:名前は開発中のものです。 09/09/15 21:03:06 mL9YpEgo 日本語版のCC3.0やCC0のリリースまだー 932:名前は開発中のものです。 09/10/09 22:56:17 S+xmTs6Z 参考訳は参考にしかならないから公式的には出さないでしょ ただ一般への配慮が考えられている面が特長でもあるから↓のようなものもあるけど http://creativecommons.org/licenses/by/3.0/deed.ja 933:名前は開発中のものです。 10/02/16 20:34:50 NGN4R9/9 フリーウェア化されたゲームソフト自体はGPLなのに、リソースは元権利者のものってやっかいだな。 最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch