GPL/LGPL等ライセンスとゲーム製作_2at GAMEDEVGPL/LGPL等ライセンスとゲーム製作_2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト907:名前は開発中のものです。 09/02/03 20:28:22 VXqL8+n4 × (米国人的には、LGPLv2の6節なんてあってないようなものっぽい)。 ○ (米国人的には、以下の文言はあってないようなものっぽい)。 「あってないようなもの」って言ったのは、下で引用してる部分のとこだけね。 他の部分はもちろんきちんと履行する必要がある。 908:903 09/02/10 09:56:15 Ek0CXCTg レス遅くなってごめん >>904 GPL等のソフトウェアに同梱することには問題がないとしても 使用者にエンドユーザー契約を求めなくてはならないのが厄介だなーと 909:名前は開発中のものです。 09/02/10 11:23:07 6wK/QRTk >使用者にエンドユーザー契約を求めなくてはならないのが厄介だなーと そんなに厄介かな? EULA.txt同梱して、 アーカイブ解凍した時点でシュリンクラップ契約成立ですお って定番の強弁でいんじゃね? 910:903 09/02/11 21:53:39 CB9ftT2w そっか 適当にEULA.txt書いて同梱して、ライセンスのところに「msvcr71.dllだけ別枠です」って書けば良いのか その方向で考えてみる。ありがとー 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch