GPL/LGPL等ライセンスとゲーム製作_2at GAMEDEVGPL/LGPL等ライセンスとゲーム製作_2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト871:名前は開発中のものです。 08/12/03 14:07:04 i6YK/vbX >>870 ×LGPLに矛盾点 ○LGPLとの矛盾点 872:名前は開発中のものです。 08/12/03 14:17:59 YzqEx1FO 基本的に、どんなライブラリとリンクしてもそのライブラリの派性物(二次著作物)になる。 もちろん、自作部分の著作権は自分にある。 873:名前は開発中のものです。 08/12/03 14:27:42 YzqEx1FO >>868 >それが可能なら、pygameを別に再配布しつつ、v2_6bで配布できるのかな。 俺はv2_6dで配布するつもりで書いてた。 (つまり、SDL/pygameの「ソース」を別途配布する) v2_6bの方はちょっと分からないや。( pygameやSDLを別途インストールさせるのは使い勝手が悪い気がする) 874:名前は開発中のものです。 08/12/03 15:18:10 GDdzBSDX 横レスとは思えないだがそれは置いておいて 単に言葉のニュアンスの違いな気がするな。 >868の「リンクについてv3_4(v2_6)の条件を満たす必要がある」 を感染と呼ぶかどうかの違い。きちんと定義された用法じゃなくて 主観的な事だからここを追求しても主題を離れた不毛な水かけ論に なるだけだよ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch