GPL/LGPL等ライセンスとゲーム製作_2at GAMEDEVGPL/LGPL等ライセンスとゲーム製作_2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト852:名前は開発中のものです。 08/10/15 04:51:17 RAfaqevB >>851における 「その他のdll」 ってのはOSのシステムファイルじゃない (他のアプリケーションからは全く利用されない代物)ね 853:名前は開発中のものです。 08/10/15 18:31:22 aK9x9icn ぐぐれば一発で見つかるものだけど本家MLでのやりとり http://mail.python.org/pipermail/python-list/2004-June/266189.html よく読んだわけじゃないがとりあえずDLLに分けとけという感じか。 >>847 著作権は曖昧で親告制だから著作権者の胸先三寸なところがあるし 最後は裁判するしかない。だから明らかにセーフかアウトかが わかる場合以外のグレーゾーンについての結論はここでは出せない。 細かく見ていくとわからなくなるのはある意味当然なんだな。 >>851 かなり安全側にしているね。別途配布については曖昧だが、 ライブラリ開発者やOSベンダが配布しているものを ユーザ自身で取得してもらうようにすれば安全かな。 854:名前は開発中のものです。 08/11/12 05:40:30 WJnRzYAb >著作権は曖昧で親告制だから著作権者の胸先三寸なところがあるし >最後は裁判するしかない。だから明らかにセーフかアウトかが >わかる場合以外のグレーゾーンについての結論はここでは出せない。 自分で判断して決めなきゃいけないってのは分かるんだけど、 グレーゾーンで公開するとなんか犯罪者扱いされそうで嫌なんだよな… 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch