GPL/LGPL等ライセンスとゲーム製作_2at GAMEDEVGPL/LGPL等ライセンスとゲーム製作_2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト85:名前は開発中のものです。 02/11/10 02:23 >>84 > マクロ実装なんて、せいぜい数行で書けるような、誰が書いても > 同じになるようなモノだろ。 その程度の簡単なマクロなら著作権もクソもあったもんじゃないが、FILE 構造体の定義や、その内部構造にアクセスするマクロになると、「誰が書 いても同じ」にはならんからグレーだと思うが。 86:名前は開発中のものです。 02/11/10 02:34 >>83 > 再配布しないなら問題はないよ。 パッチの配布自体もどうなんだろうな。 パッチがオリジナルに対する二次著作物と見なされるとか、同一性保持に 触れる (派生物に GPL を適用する限りにおいて、同一性保持の縛りが外 れると GPL を解釈する) とアウトだよね。 OS とアプリケーションソフト、共有ライブラリと実行ファイルのように境界 が明確な場合は良いんだが、あきらかに一つのアプリケーションソフトに 対する変更って場合も大丈夫なんだろうか。専門家じゃないので、このあ たりの法解釈がどうなってるのか知らんけど。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch