GPL/LGPL等ライセンスとゲーム製作_2at GAMEDEVGPL/LGPL等ライセンスとゲーム製作_2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト788:名前は開発中のものです。 08/09/25 12:42:51 ogAppFVi GPLという感染は拡大していくけどね。 789:名前は開発中のものです。 08/09/25 13:17:09 1hNgNp0y GPLなものを使わないという選択肢はいつでも残されている 790:名前は開発中のものです。 08/09/25 13:22:18 Wg4d8pvr GPLは全然フリーじゃないのにフリーソフトという誤解を招く嘘の名前を付けているのが問題 791:名前は開発中のものです。 08/09/25 17:34:55 eHNqeVRs Vectorや窓の杜で言うところのフリーソフトが、 改変、再頒布の権利をユーザに認めているだろうか。 792:名前は開発中のものです。 08/09/27 01:08:25 vm9JZxou >>785 ありがとう。 「静的リンクしたらLGPL感染。動的リンクなら適用されない。」ってよく見るけど、間違いってことでよさそうね。 静的動的に関係なく、ライブラリを使うための条件は適用されるし、LGPLは感染しない、と。 ところで、python+pygame+py2exeなゲームの配布物一式を、(ライセンス的な意味で)どうやって作ればいいのかわかんね。 ってのは、スレ違いになるんかな? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch