GPL/LGPL等ライセンスとゲーム製作_2at GAMEDEVGPL/LGPL等ライセンスとゲーム製作_2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト780:名前は開発中のものです。 08/09/22 11:16:44 XdLfzriF LGPLになる、ってのはちょっと表現がおかしい気はするけど おおむねOkではないかと。 a) も b) も LGPL にそったライブラリの利用、ってことで。 781:名前は開発中のものです。 08/09/22 23:19:41 PpisTzxn ああ、すまん。 実行ファイルもLGPLライセンスを強制されるのかを訊きたかったんだ。 っていうと、 >>774は自分の作ったゲームを、ソースや実行ファイルなどの再配布を禁止するライセンスで配布することもできるし、 別に画像や音楽がまとめてexeに入っていたとしても、それらの再配布を禁止して問題ない、ってことだよね。 そこが引っかかったもので。 782:名前は開発中のものです。 08/09/24 16:56:21 kih1ABV3 >>781 >別に画像や音楽がまとめてexeに入っていたとしても、それらの再配布を禁止して問題ない、ってことだよね。 【ケース1】pygameがhoge.exeの外部にある。つまりhoge.exeがpygameを動的にリンクする。 hoge.exeを俺ライセンスで保護して再配布を禁止することができる 【ケース2】pygameがhoge.exeの内部にある。つまりhoge.exeがpygameを性的にリンクする。 hoge.exeはLGPLで保護され(or染まっ)ており、その再配布を禁止すればLGPL違反 >>774はpygameがhoge.exeの内部にある(=【ケース2】)、という解釈でいいんだよね? で、画像や音楽をhoge.exeの外部におく(別ファイルにする)と。これなら画像や音楽にLGPLは及ばず 画像や音楽は俺ライセンスで保護できる。つまり画像や音楽の再配布は禁止できる。 もちろんhoge.exeと画像と音楽をひとつの媒体(CD-ROMやzipファイル)にまとめた製品の再配布も 禁止できる。 hoge.exe単体の再配布だけは禁止できない。 【ケース2】で「もし画像や音楽がまとめてexeに入って」いるならば、exe中の画像や音楽を (LGPLと衝突しオーバーライドするような)俺ライセンスで保護しexeの再配布を禁止しようとすればLGPL違反。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch