GPL/LGPL等ライセンスとゲーム製作_2at GAMEDEVGPL/LGPL等ライセンスとゲーム製作_2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト775:名前は開発中のものです。 08/07/21 15:57:01 UAMfujAl >>774 >ソースの再配布は自由だが画像DATA等はライセンスに抵触しないので >再配布は禁止できる、という解釈で良いのでしょうか? YES。例えばID SoftwareのQuakeシリーズはソースのみをGPLで配布してる。 製品やデモ版に付属するデータはGPLではない。勝手に再配布すると それぞれのパッケージのEULAに違反することになる 実行に必要な各種データのフォーマットは公開されているから自作できる 776:774 08/07/22 08:59:19 7OOqzN2o >>775 参考になりました、ありがとうございます。 これで少しは気楽に色々なライブラリに手が出せそうです。 777:名前は開発中のものです。 08/09/20 11:04:21 c2Y+er4r 便乗ですまん。 python+pygameで作ったhoge.pyや、それをpy2exeでexeにしたhoge.exeってそもそもLGPLになるの? いまひとつよくわかってないんでググってみたんだけど、やっぱりよくわからなかったです。 pygameやpy2exeに手を加えなければ大丈夫なのかなと思ったんだけど。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch