GPL/LGPL等ライセンスとゲーム製作_2at GAMEDEVGPL/LGPL等ライセンスとゲーム製作_2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト619:名前は開発中のものです。 03/01/13 22:18 9aMFEo1A RMSってemacs以外はパクリばかりじゃん 620:あぼーん あぼーん あぼーん 621:名前は開発中のものです。 03/01/13 22:36 QruEgHrj UNIX環境をフリーで作るのが、当初の目的だしね。 コンパイラをパクリと言っていいのかわからんけど。 622:あぼーん あぼーん あぼーん 623:山崎渉 03/01/14 01:16 NvhntEMT (^^) 624:名前は開発中のものです。 03/01/14 03:30 8bopcEQv >>619 パクリだとしても、そうそう書けん代物も多いが。 っつか俺たちの書いてるプログラムだって、だいたい95%ぐらいは元ネタ (サンプルだったり他人のソフトだったり研究論文だったり)があって、 残り5%ぐらいにオリジナリティ盛り込めれば上出来だと思うぞ。 625:名前は開発中のものです。 03/01/14 23:48 gJTxu4KK 機能まるごとパクリが多すぎ。 626:名前は開発中のものです。 03/01/15 01:29 iyMOnQy4 >>619 emacsもRMSが(最初に)作ったモノではないはず。 ところでGPLマンセー派もアンチ派も、プログラミングを飯の種にしてるのに、 やり方が違うだけで他人を非難するのはどうかと思うネ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch