GPL/LGPL等ライセンスとゲーム製作_2at GAMEDEVGPL/LGPL等ライセンスとゲーム製作_2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト583:名前は開発中のものです。 02/12/17 22:29 mhfsnoMY age 584:名前は開発中のものです。 02/12/17 22:58 vTtt7LjO なんでコンパイラの話になってるのさ… 585:名前は開発中のものです。 02/12/18 01:26 LOZ+QGvi ショセン、ソフトウェアナンテゼロトイチノニトオリノクミアワセジャネーカ ソンナノニカネハラウナンテバカラシイッタラアリャシナイ 586:名前は開発中のものです。 02/12/18 01:52 5mnx7fOK >>584 それしか具体的な事例が思いつかないからだろ。 しかも憶測だしな。 587:あぼーん あぼーん あぼーん 588:名前は開発中のものです。 02/12/18 03:09 1cfjS75/ >>582 敢えてその話題に乗るとすれば、だからなに? って感じだが。 GCCと差別化できないようなありきたりの商用コンパイラが売れずに 廃れるのは当たり前。 ってゆーかOSやらコンパイラなんてむしろとっとと枯れてくれないと 世のためにならないと思うけどな。 589:あぼーん あぼーん あぼーん 590:名前は開発中のものです。 02/12/18 10:12 Sj2Jq3iU 今のまま枯れてくれても困る。 せめてPCの家電化が進んで全部リアルタイムOSになってからにしてくれ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch