GPL/LGPL等ライセンスとゲーム製作_2at GAMEDEVGPL/LGPL等ライセンスとゲーム製作_2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト580:名前は開発中のものです。 02/12/14 10:57 rBQo32U/ >579 うん。だから、流通にコストが掛かるからお金を取ってるわけじゃない、 ということを、もうちょっと意識するべきだと思うんだ。 >575 のような物言いにはあまり意味がない。 元々流通コストはそれほど問題になってないのだから。 581:名前は開発中のものです。 02/12/14 11:04 MXXkXxDh >>580 「生産」コストは問題になるでしょう。 だから、農作物に喩えるのが間違っているわけで。 582:名前は開発中のものです。 02/12/17 22:20 mhfsnoMY GCCより優れた面をもっていたC/C++コンパイラがあったとしても、 GCCの存在が徐々に商用C/C++コンパイラ会社の収入を圧迫するだろう。 そのうち経営が立ち行かなくなり、ある時点で開発を断念せざるをえなく なるかもしれない。 そうして、対抗するC/C++コンパイラが壊滅状態になり、GCC以外の選択肢 がなくなってしまう。 つまり、自由競争ができない、21世紀型の独占状態の出現かもしれない。 CodeWorrier は大丈夫か? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch