GPL/LGPL等ライセンスとゲーム製作_2at GAMEDEVGPL/LGPL等ライセンスとゲーム製作_2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト553:名前は開発中のものです。 02/11/28 20:27 mtjUTP4x >549 > 一部の引用や転載などは認められてるし。 引用はともかく転載は認められていません。引用も、法的に認められるための 要件はわりと厳しい。出典を示すだけでは NG ですよ。 554:名前は開発中のものです。 02/11/28 21:48 mr5h2YQ+ >>552 同意。 Photoshopを真似したのはGIMPが最初なのかと。 (実はその辺の歴史的経緯は知らない。でもPaintShopPro(シェア)とかそうだよねぇ?) 555:名前は開発中のものです。 02/11/28 23:10 Bo1YpJkl 最近GPL絡みのニュース多くてネタには困らんはずだが、 閑散としてるね。 他所へ流れたか? 556:名前は開発中のものです。 02/11/29 00:20 ONQzsoNN スラドのほうが燃え上がれる人が多いようで 557:名前は開発中のものです。 02/11/29 04:18 FWOwEi3J Windowsはマッキントッシュのパクリニダ 謝罪と賠償を~ 558:名前は開発中のものです。 02/11/29 06:21 eCg0Wx/B >Windowsはマッキントッシュのパクリニダ >謝罪と賠償を~ 詳しくない人のために補足説明すると、MACのGUI開発には かなりのMSの人材投資が行われてる。アップルはMSに、GUIのパクリをめぐって 長年、裁判を続けてたけど、裁判所は、MSの人材投資をしていた現状などを 理由に却下。もっとも裁判所が決断した最大な理由は両者ともに Xをパクってたからなんだけどね 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch