GPL/LGPL等ライセンスとゲーム製作_2at GAMEDEVGPL/LGPL等ライセンスとゲーム製作_2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト550:あぼーん あぼーん あぼーん 551:名前は開発中のものです。 02/11/28 07:39 LLLdXQ5f >549 アイデアを保護するのは著作権じゃなく特許権なんだよ。 著作権はその表現、つまりソースとかバイナリとかを保護するの。 でも、俺もGIMPはフォトショップの発案者を侮辱気味だとは思う。 552:名前は開発中のものです。 02/11/28 18:38 +z+xdCQD >549 その論理だとGPLだけじゃなく、二番煎じの商用ソフトでも、フリー、シェアウェアでも 同じことがいえるのに、なぜGPLを名指して非難しなければならないのか理解不能。 しかしなぜおれはこんなにGPLを擁護しているのか不明。 553:名前は開発中のものです。 02/11/28 20:27 mtjUTP4x >549 > 一部の引用や転載などは認められてるし。 引用はともかく転載は認められていません。引用も、法的に認められるための 要件はわりと厳しい。出典を示すだけでは NG ですよ。 554:名前は開発中のものです。 02/11/28 21:48 mr5h2YQ+ >>552 同意。 Photoshopを真似したのはGIMPが最初なのかと。 (実はその辺の歴史的経緯は知らない。でもPaintShopPro(シェア)とかそうだよねぇ?) 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch