GPL/LGPL等ライセンスとゲーム製作_2at GAMEDEVGPL/LGPL等ライセンスとゲーム製作_2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト537:527 02/11/26 21:05 puaxB2TZ >533 この手の話題になる、とすぐに GPL は共産主義だ、フリーソフトが職を奪うだ とフレームが燃え上がるから、ちょっと現状紹介って事で例を挙げてみただけ。 license.txt 読むと、けっこう色々な個人・団体の Copyright 表示が入って るよね。phk 氏に会ったらビールを振る舞うのを忘れずに(w 538:名前は開発中のものです。 02/11/26 21:57 wLuhjjxX BSDは気にしなくてもPGの邪魔にはならない。(セールスには邪魔かも知れんが) 商用ライセンスは気を付けないと手痛い目にあうが、違反しても多少融通は利く。 GPLは気をつけないと手痛い目にあう上、融通が全く利かない。 539:名前は開発中のものです。 02/11/26 22:11 y3mlQJDJ /|/| ( ) / _、_| ( ) /ゝ,_ノ`|y━・ 糸冬 540:名前は開発中のものです。 02/11/26 22:35 puaxB2TZ >538 融通が利くから、あるいはどうせ文句言ってこないからと「気をつけない」のは どうかと思うぞ。BSD ライセンスだって Copyright notice の表示ぐらいは義務 付けてるわけで。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch