GPL/LGPL等ライセンスとゲーム製作_2at GAMEDEVGPL/LGPL等ライセンスとゲーム製作_2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト460:295-298 02/11/24 06:16 zMiQz9XN 459は457へのレスね。スマソ 461:295-298 02/11/24 06:33 zMiQz9XN それと、ID SoftwareのGPL活用法はたいした脅威でないと思うがなぁ。 少なくとも、このスレで懸念されてる問題とは根本的に質が違うような。 『学生諸君、漏れらのレガシーなゲームエンジンをGPLで公開するから 学習教材にでも使って慣れ親しんでくれや。将来その手の会社で働く ことがあったらうちのゲームエンジンを勧めてくれよな。』 みたいなもんだろ。よく知らんけど。 462:295-298 02/11/24 06:57 zMiQz9XN はげしくガイシュツだろうが GPLソフトウェアをカスタマイズして、ある作業工程の一部を 担わせたいとする。GPLソフトウェアは他のクローズドなソフトウェア とは別プロセスで動き、入出力の仕様はオープンに、単独でも汎用性の あるものとして仕上げる。 クローズドなソフトウェアとの連携はプロセス間通信(例えばパイプ)や ソケットで。 少なくとも、これらの使い方であれば感染に怯えることはない と思うなり。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch