GPL/LGPL等ライセンスとゲーム製作_2at GAMEDEVGPL/LGPL等ライセンスとゲーム製作_2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト42:名前は開発中のものです。 02/11/07 02:03 > GPL はあくまで著作権法に基づくライセンスなので、 > 著作権が切れた時点で終了です。 仮にそうだとしても、 あるソフトに関わった人間の著作権が、一斉に切れれば、の話だろうな。 あ り え ね え よ 。 43:名前は開発中のものです。 02/11/07 02:06 GPL で一番大きなソフトってなんなんでしょうかね。 Emacs あたり? 44:名前は開発中のものです。 02/11/07 02:17 ・・・・・ゲーム制作に関わる話題もキボンヌ 45:名前は開発中のものです。 02/11/07 02:26 Emacs本体はそんなに大きくないよね。(Lispで太ってる) システムとしてみた場合はgccの方がデカイと思うし。 Emacsはむしろブランチの多さが目立つね。 46:名前は開発中のものです。 02/11/07 02:33 正直言うけどさ。 俺、(というか部署的に)GPLで公開されてるコードをそのままリンクして、 ソニーマスター通して出荷したこと何度もあるよ。 ばれない、ばれない、どうせ。 証拠さえなければ、著作権者はその権力を発動できない。 やれるもんなら、やってみろ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch