GPL/LGPL等ライセンスとゲーム製作_2at GAMEDEVGPL/LGPL等ライセンスとゲーム製作_2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト400:名前は開発中のものです。 02/11/22 22:57 jC/F0viv >>396 コメ政府は圧力かけられる政治力持ってるよね。 GPLアプリ使ってるんだったらちゃんと公開しる!とかジョージが言い出したら 我等が純チャンはあっさり公開しちまうかもね。 横須賀にアレ作る位だし、可能性が無いとは言えんぞ。 401:名前は開発中のものです。 02/11/22 22:57 tu5ddDzU >>393 「外部にソースが流出するのは制限できない」はそのとおりでしょう。 ソース公開の義務は、バイナリを手に入れた人に対しては当然あるでしょう。(要求されれば) 402:名前は開発中のものです。 02/11/22 23:37 pp9d1yhD >400 そもそも米国が日本政府の情報を「公開」させてなんの得があるんだか。米国との 協議の場に引き出すならともかく、GPL なんて道具を持ち出したら全世界に公開 ですよ? っつかゲームと関係ないから、続きはプログラマー板へどうぞ。 403:名前は開発中のものです。 02/11/22 23:47 O3SPURhi >400 GNUが大統領を動かせるならそのとおりだがな。 というわけで、確かにスレ違いスマソだ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch