GPL/LGPL等ライセンスとゲーム製作_2at GAMEDEVGPL/LGPL等ライセンスとゲーム製作_2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト396:名前は開発中のものです。 02/11/22 22:32 O3SPURhi >395 ソース作者の著作権と日本国民全員のプライバシー権とが衝突するわけだ。 裁判で両者を天秤にかけて、どっちが優先されるかは自明だと思うが。 ソース公開なんて有り得ないだろう。著作権やGPL契約にそこまでの力は無い。 もちろん賠償沙汰にはなるかもしれんし、ソースは差し替えになるだろうけど。 こんな自明な問題で外圧なんか掛かりようがないだろうし、 そもそもGNUって他所の国に外圧を掛けられるほどの政治力を持ってるかな? 397:名前は開発中のものです。 02/11/22 22:36 ySyvhaXw >>393 >・外部にソースが流出するのを制限する権利も無い FAQのNDAの項にあるように、「配布する前なら」NDAで配布を制限できるわけだから 会社全体を開発母体とみなせば、まだ配布してないということで制限はできそう? って、これも詭弁っぽいなぁ。 小さい会社ならこれでいいかもしれないけど、事業部経由とかで開発→利用部署が ちがったりするとこういう言い訳はできなそう? >・社内ツールのソース公開の義務は無い(社員への公開は必要?) これはそのとおりだと思う。 「社外」への一般公開の義務はない、ね。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch