GPL/LGPL等ライセンスとゲーム製作_2at GAMEDEVGPL/LGPL等ライセンスとゲーム製作_2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト392:名前は開発中のものです。 02/11/22 21:56 3/nnxpLy >>389 そう言い切れるの? 393:名前は開発中のものです。 02/11/22 21:58 jC/F0viv 例が極端過ぎるようなので、社内ツールを公開すべきか否かの話に戻すか? とりあえず漏れは ・社内ツールのソース公開の義務は無い(社員への公開は必要?) ・外部にソースが流出するのを制限する権利も無い と思うがどうよ。 394:393 02/11/22 22:04 jC/F0viv 住基のバヤイ、ソース流出はプライパシー漏洩の危険があり、 プライパシー > 知る権利 だからソース公開を制限できると見た。 …住基はこれでファイナルアンサーとしとかない? 395:名前は開発中のものです。 02/11/22 22:16 OkM2Owjp >>394 そんな論理を持ち出したら裁判沙汰は必死でしょう。 住基ネットに関しては予算も十分あるんだから、あえてGPL系コードを 流用することもないでしょう。 あえてGPLで公開してセキュリティ技術を誇るなんてしたら、正直わが政府を 見直すけどね。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch