GPL/LGPL等ライセンスとゲーム製作_2at GAMEDEVGPL/LGPL等ライセンスとゲーム製作_2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト375:名前は開発中のものです。 02/11/22 02:00 O3SPURhi >372 海外だからって、たかが民間の団体だろ? 376:名前は開発中のものです。 02/11/22 02:03 ySyvhaXw 究極の選択? A.すべて公開されているが、各方面からレビューされて 目ぼしいセキュリティーホールは潰されている、 また、継続的にそれが行われることが期待できる。 しかし、クラッカーがセキュリティーホールを発見してしまったら危機的状況に。 B.ソースもバイナリも公開されていないが、セキュリティーホールが いっぱい含まれていることが予想される。 ただし、クラッカーによってセキュリティホールが発見される確立はぐっと下がる。 でも、>>373の言うように運用の信頼性が低いって事は、 Bの「ソースもバイナリも公開されていない」という 前提が破られる危険性もあるわけだ。 377:名前は開発中のものです。 02/11/22 02:21 tu5ddDzU >>375 政府が使うからってライセンスを破っていいってことはないでしょ。 Windowsをただで使っていいかって言えばそんなわけないんだし。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch