GPL/LGPL等ライセンスとゲーム製作_2at GAMEDEVGPL/LGPL等ライセンスとゲーム製作_2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト339:295-298 02/11/21 03:33 hfYFlidv ゴメソ。かぶった。 340:295-298 02/11/21 03:35 hfYFlidv >>337 うぉ、そうだったんか。合点がいった気がする。 341:295-298 02/11/21 04:03 hfYFlidv >>337 >非公開にしたい理由が貴方の職場にあるのなら そう、>>319に書いたとおり今まで社内でやってきた オープンソースソフトの修正の全てを公に提供して きたわけじゃあないんだ。 一番多いのが、一時しのぎの目的で修正する場合だな。 即席の改変作業になるので改変部分のコードはいい加減。 修正アプリは使い捨ても同然なので、改変部分を整頓する前に そのアプリは用済みになる。次の仕事が忙しくなるから まともな形で整備された改変パッチとしてリリースする 機会を逸するわけ。 改変箇所を公開せずに継続して運用しているオープンソースソフトは みなBSDやX11なのだが、前記したベータテスト的な改変のまま 使い捨てられたGPLソフトは幾つもある。 342:名前は開発中のものです。 02/11/21 04:16 i/3q+lm/ × 改変箇所を公開せずに継続して運用しているオープンソースソフトは ○ 改変箇所を公開せずに継続して運用しているオープンソースソフトのライセンスは 継続して使ってるのは殆どがサーバソフトだな。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch